10/01/16 22:50:24 jlt8sv9X0
空腹時血糖値が高いのと、HbA1cが高いのではどちらが良くないですか?
847:病弱名無しさん
10/01/16 22:51:50 jlt8sv9X0
age
848:病弱名無しさん
10/01/16 22:56:03 fwekQThh0
>>846
どっちもよくない、
A1cの場合は悪かったって言うことになるが・・・
まー値にもよるけどな。
849:病弱名無しさん
10/01/16 22:57:42 H7d09hYX0
>>848
そんな事よりエロDVDはどうした?
850:病弱名無しさん
10/01/16 23:05:26 1CyrqzlH0
>>845
ああほぼ俺と似てますね、発症時体重80ありましたが
今60ぐらいです、発覚した当時医者から一応二週間様子みて
駄目なら入院ですねと言われてました。当時は知らなかったけど
12って数値は相当ヤバかったんだなぁ…と。
>>844
そうですね、この調子で維持して行ければ…チェックも欠かさず。
後は仕事のストレスを極力減らすようにしないとなぁ
851:病弱名無しさん
10/01/16 23:14:23 fwekQThh0
>>849
麻美ゆまと原央莉とSOD女子社員のベスト版
みたいな奴買ってきたw
852:病弱名無しさん
10/01/16 23:22:43 H7d09hYX0
>>851
>>828
853:病弱名無しさん
10/01/16 23:46:13 RaR54s4+0
Diabetes December 2009 vol. 58 no. 12 2741-2748
Low-Fat Versus Low-Carbohydrate Weight Reduction Diets
Effects on Weight Loss, Insulin Resistance, and Cardiovascular Risk: A Randomized Control Trial
CONCLUSIONS This study demonstrates comparable effects on insulin resistance of low-fat and low-carbohydrate diets independent of macronutrient content.
The difference in augmentation index may imply a negative effect of low-carbohydrate diets on vascular risk.
URLリンク(diabetes.diabetesjournals.org)
またまた、糖質制限危険のデータ
854:病弱名無しさん
10/01/17 00:28:07 O57dOgZb0
糖質制限→血中コレステロール増→インスリン抵抗性→チアゾリジン剤→低血糖
で、暴食をしてリバウンド、振り出しに戻る。
一時的にヘモグロビンは改善されても、体へのダメージは蓄積されるだろうね。
でも次は、糖質制限+脂肪制限ダイエットが流行るんだろうけどw
江部先生の事ころの患者で人体実験してくれないかな~
糖質制限+脂肪制限はちょっと面白そう。
僕?
僕は自分の体が可愛いから、パス、絶対パス。
855:病弱名無しさん
10/01/17 01:02:05 MAOYcdpS0
このスレに女子はいないの?
856:病弱名無しさん
10/01/17 07:09:54 SohCZnZf0
正確には糖質制限+最大カロリー制限だし誰も言わないだけですでに皆やってる
いくら糖質制限しても太ったらそりゃ一斉に指標悪化するわ
857:病弱名無しさん
10/01/17 09:38:49 TCNxWdoj0
>>854
> でも次は、糖質制限+脂肪制限ダイエットが流行るんだろうけどw
ドアフォウ!
何喰えば良いんだよwww
858:病弱名無しさん
10/01/17 09:50:39 7jMng00T0
>>854
デブが糖質制限しても意味無いよな~
デブの場合はまずカロリー制限で体重落とさないと。
それに糖質制限でコレステロールが増えるって言うのもかなりの大食漢だよな。
つうか、糖質と油を一緒に摂らなければ体には吸収されないはずだから
それでコルステロールを取り込んだって事は、糖質制限できてないって証拠だよね。
(デブが隠れて炭水化物や糖分を摂っているって事じゃないか?)
859:病弱名無しさん
10/01/17 10:26:28 ke2hi40F0
糖質制限食始めました。(マクロビやめました。)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>乳がんの後、1年ぐらい、マクロビオティック的食事を続けてました。
>でも血清蛋白は下がるし、貧血になるし、だいいち、
>あの理屈がどう~~もしっくりこなくて。
>なんであかんのか、ということが自分で納得できないと、
>普通でない食事は続けられないですね。
>本もたくさん買って、かなりの努力をしましたが、やめました。
>私には合わないです。
>で、なんとなく過ごしていたところ、弟がTARZANというスポーツ雑誌で
>こういうのを見つけてきて、母を誘って始めました。
↓
>糖尿病になったらしよっかな~、ぐらい、ひとごとに考えてました。
>しか~~し、教祖サマ釜池先生を囲む食事会に誘われて行ったら、
>長年がんの研究をされている別の先生から、
>『がん細胞は正常細胞に比べて格段に糖を必要とする』というお話を聞いて、
>一気に、ひとごとではなくなってしまいました。
860:病弱名無しさん
10/01/17 10:40:32 gy+3RQfy0
>>803
糖尿病を理由に飲み会は一切出ません。
861:病弱名無しさん
10/01/17 12:46:54 MxP+HAd00
そろそろお散歩行ってくるか、
歩くの飽きたから、少し走るかな?
痩せて少々走っても息が全然上がらない。
862:病弱名無しさん
10/01/17 14:08:34 MxP+HAd00
お散歩から帰宅、帰宅後値も健常者の範囲内
まー気長に付き合っていくか。
酒飲まなくても飲み会だとついダラダラ食ってしまうよなコース料理だと
863:病弱名無しさん
10/01/17 14:37:03 VQE6C7GB0
入院して同じ部屋に、糖尿病の合併症で心臓の検査と治療する人がいた。
でも、その二人は心臓が糖尿から来る合併症と全然分かってなく
心臓治療する医師からも糖尿のコントロールが悪くてなった事は聞いてないみたい。
二人とも糖尿は○○病院に診てもらっているから気にしてないとサラッと言っていた。
現実こんな人多いのかな
864:病弱名無しさん
10/01/17 15:24:40 MxP+HAd00
>>863
心臓のカテーテル検査で入院した人は、念のためOGTTの検査受けてた
結果、糖尿じゃなかったみたいだけど。糖尿病病室に来たから、絶対糖尿
と思ったんだけど。
865:病弱名無しさん
10/01/17 17:17:57 mycO+DNX0
糖尿病の方って、空腹時血糖が低くても食後は上がってしまうのでしょうか?
866:病弱名無しさん
10/01/17 17:23:19 +2/40v/v0
>>865
俺は上がる、食事内容によるけどね
投薬、運動しないと、食前100くらいでも、食後200近くまで上がる時がある。
867:病弱名無しさん
10/01/17 17:28:50 mycO+DNX0
>>866
やはり、糖尿病は完治することがないということなのですかね?
868:病弱名無しさん
10/01/17 17:35:14 +2/40v/v0
>>867
さぁ、人それぞれだし完治する人もいるだろうけど
そこまではわからない。
869:病弱名無しさん
10/01/17 17:50:08 027IXQJ+0
>>867
大抵の患者が、膵島減少してインスリン分泌能がかなり低下した状態で確定診断を受けているから、
一般的には「直らない・・温存や対症療法」と言われているのかと思う。
長い糖毒の期間を経ずに発見されれば膵島ダメージも少ないから、そう言う人の予後数値は良いんだろうし。
870:病弱名無しさん
10/01/17 17:52:43 DJeq/1T20
また健康第一か
871:病弱名無しさん
10/01/17 17:53:38 wZhH4Yqs0
健康第一に返答してもムダだよ。答えても何百回でも同じ質問を繰り返すから。
872:病弱名無しさん
10/01/17 18:01:40 86UobP8h0
寒いと血糖値って下がるよね??
なんか先月急に冷え込んだ辺りから10%くらい食後血糖値が下がってる気がするんだけど
みなさんどう?
873:病弱名無しさん
10/01/17 18:30:45 O57dOgZb0
>>872
僕は逆。
どこかで、冬は代謝が減り体重が増えるからとか書いていたけど、どうかな。
BMIもちゃんと19でキープ出来ているし、年末年始も暴食してないし、
コレステロールも増えてないけど、やっぱり冬はインスリンの効きが鈍い。
874:病弱名無しさん
10/01/17 18:33:58 +2/40v/v0
あまり気にしたことがない、なぜが会社で測ると、休日家にいるときに比べ
血糖値が高く、暴走してサチってしまう。ストレスでここまではあがるのか?
875:病弱名無しさん
10/01/17 18:53:40 3X+EDthT0
さむいと血管が細くなり血圧高まり最悪だろう
塩分を多くとって体を温める必要があり、インスリン抵抗もます
じっさい東北の寿命は一番短いわけだしロシアの平均寿命は50歳
頓死して運び込まれる患者は一月が一番多いはず
ぼこぼこしんでるよ
876:病弱名無しさん
10/01/17 19:03:23 MAOYcdpS0
>>874
具体的に数値がどのくらい上がるの?
877:病弱名無しさん
10/01/17 19:04:14 O57dOgZb0
>>875
ヘ⌒ヽフ ㌧です。
( ・ω・) なるほど、、今年は寒いですしね~
/ ~つと)
878:病弱名無しさん
10/01/17 19:40:58 +2/40v/v0
>>876
休日家では 朝100 朝飯2時間後118 3時間後110 昼飯前100
会社、朝100 朝飯2時間後(すでに出社)170 3時間後210 昼飯前190
朝飯は、ソイジョイ一本、豆乳100ml
3回ほどみたけど、状況は同じ
会社にいるときは測定器(ワンタッチウルトラ)とセンサをポケットに入れたままだから、
温度の関係とも疑ってみたりした。
こんどは測定器をポケットに入れないで見てみる。
879:病弱名無しさん
10/01/17 21:21:43 O57dOgZb0
>>878
逆に夜はドーっと疲れが来て、血糖値も100位まで下がりますか?
自己インスリンではアドレナリンを押さえ切れて無い感じがします。
一度C-ペプチドを測り直してみてはどうでしょうか?
880:病弱名無しさん
10/01/17 21:33:39 +2/40v/v0
>>879
うーん、帰宅時(19時くらい)は80くらいまでいくね、かと思えば140くらいの時も
まーほぼ100前後ですね。なんか、難しそうだけどググってみる
881:病弱名無しさん
10/01/17 21:35:32 +2/40v/v0
>>879
夜寝るときは、疲れはでません。就寝時は120くらいです。
882:病弱名無しさん
10/01/17 21:56:00 O57dOgZb0
>>880-881
なら別の原因ですかね~ 私の血糖値と似た動きだったので割り込んでしまいました。
難しいです。
私の場合ですが、通勤が大変だった日とか、仕事が忙しい時には血糖値は凄く乱れます。
で仕事に追われて血糖管理をかまけていると、その日の晩はゲッソリ状態で血糖も下がり気味に成ります。
883:病弱名無しさん
10/01/17 22:10:06 +2/40v/v0
>>882
自分の場合は、忙しい時はフルに動き回ってるから、逆に低めで安定している。
まー本当にヤバイ時は休むことも必要かと・・・
884:病弱名無しさん
10/01/17 22:41:31 3YuAPPi50
>>878
ベイスンとか飲んでますか?
うちのかかりつけ医は食後血糖値は150以下にしなさいと言ってます
885:病弱名無しさん
10/01/17 23:01:27 +2/40v/v0
>>884
毎食前メデットとセイブル
就寝時ランタス14単位
掛かり付けの医師は特に数値はしてしてこない。
スペック通りに食後2時間後140以下を目指してるけど
データはちゃんと記録してるから、次回検診の時に聞いてみる。
886:病弱名無しさん
10/01/17 23:03:31 MAOYcdpS0
メデットは食後に飲むのが用法ではないの?
887:病弱名無しさん
10/01/17 23:15:02 +2/40v/v0
>>886
でも、セイブルと一緒に食前でいいって言われた。
888:病弱名無しさん
10/01/17 23:27:26 leaPmpNr0
アマリールは膵臓を疲労させるって言うけど、最近出たジャヌビアは膵臓に負担が掛からないんですか?
889:病弱名無しさん
10/01/18 06:59:32 Edu2YdiH0
よく分からんな
膵臓が長時間インスリンを放出すると傷むという説が多いが
疲弊するんじゃなく高血糖にさらされるからこそ死ぬんだっていう説も見たし
後者ならどんどんクスリでシバけということになる
ハテサテ
890:病弱名無しさん
10/01/18 08:35:46 EZtx7NTi0
全部根拠ないんだよね
2型は元来進行性で、疲弊とか高血糖とかは無関係に、徐々にβ細胞機能失っていく、に一票
891:病弱名無しさん
10/01/18 10:08:23 duQ2wGFj0
以前此処で、膵臓の細胞を肝臓に移植したら、
肝臓からインスリン出すようになったって、
アフガン派遣アメリカ兵士のことが書かれていたけど、
その後の、これ関連の発表ってないんかな?
892:病弱名無しさん
10/01/18 13:28:11 hquUbY3z0
>2型は元来進行性で、疲弊とか高血糖とかは無関係に、徐々にβ細胞機能失っていく、に一票
アメリカ糖尿学会の統計では二型は進行性、どう治療しても10年から14年で最終ステージ
男性で平均寿命10年マイナス、女性は14年損なわれる
こういう厳然たる数字は出てる以上無視すべきではない
中韓の指導部は全員糖尿、日本の国会議員も寄りあつまれば糖尿の話ばかりという。
何千億も持っててフランスやドイツの医師を呼べる北の将軍様ですら糖尿末期、なおせない。
中国のコキントウ主席も重い糖尿を指摘されてる
庶民は医療に期待すべきではない
かりに平均的ケースである50歳発症なら、80歳まで生きられるところを70歳までしか生きられないが
より早く40歳で発症すれば60歳までしか生きられない。これに基づいて人生プランをたてよう
893:病弱名無しさん
10/01/18 14:18:46 xtn9Tyfy0
はい
894:病弱名無しさん
10/01/18 14:21:14 GPB2xD1B0
> どう治療しても10年から14年で最終ステージ
そんなわけないだろ
895:病弱名無しさん
10/01/18 14:26:44 5xGYC4QU0
俺は後20年しか生きられないのか、ま、しょうがないか
みなさんバイバイ
896:病弱名無しさん
10/01/18 14:45:48 hquUbY3z0
糖質制限なら欧米では昔からしられた治療法だよ
だから最近だれかが発見した糖質制限で寿命どうにかできるとおもったらまちがいだね
897:病弱名無しさん
10/01/18 15:01:38 GPB2xD1B0
その師匠が何十年も生きているだろ。
898:病弱名無しさん
10/01/18 15:20:24 C0ET9dbXP
>>811
わかるわー
899:病弱名無しさん
10/01/18 15:31:32 21/e1w/K0
尿に糖が発見されちゃいました。
今までと致命的な違いはあるのかな。食事療法で出なくなる?
アクトス、メルビン飲んでHA1Cは6.3です。食後血糖値300
900:病弱名無しさん
10/01/18 15:56:25 uKdgMyOh0
そもそも、0歳から100歳までバラバラな寿命の平均値をとってもしかたあるまい
生きたいだけ、生きれるだけ生きたら、それで良いだろ
今日死ななかったなら、明日の朝「おはよう」って言えば良いんだよ
そんな事より、晩御飯のメニュー考える方がよっぽど重要だ
カロリー制限中の身としては、400kcalで自分を満足させなきゃならんからなぁ
早く平均体重まで減らして、もう少し喰えるようになりたいぜ
901:病弱名無しさん
10/01/18 16:00:21 siUlVQuX0
食う事ばかり考えないで運動もしたらいいんじゃない?
902:病弱名無しさん
10/01/18 16:05:13 uKdgMyOh0
この時期は雪が積もるから、自宅でエアロバイク45分1本と
雪が少なめのときは、散歩30~60分はするようにしてるよ
去年5月に教育入院受けて、100Kgから70Kgまで落としたんだが
目標が65kgだから、もうちっと頑張らんといかんのよね
でもさ、どうせ喰うなら美味い物作って喰いたいだろw
903:病弱名無しさん
10/01/18 16:26:42 hquUbY3z0
日本人が糖尿多い遺伝で、しかも食い放題の期間が比較的長かったのに平均寿命が長いのは、
真面目な人が多く医師の言うことを聞いて運動や食事制限するせいかもな>外国にくらべりゃ
歩いてる老人が多いのは確か
それでも食事については酷いDQN例ばかり聞くけどね
904:病弱名無しさん
10/01/18 16:34:46 eO+2rCD00
そうか。指導者は糖尿になるのか。そうか。信心不足でなかったんだね。そうか。
でも、ほかの宗派の指導者は糖尿はめったにいないけど・・・・。池田さん・・・・。信心不足だ、あんたは。
905:病弱名無しさん
10/01/18 17:12:26 hquUbY3z0
中国なんて人治主義だからいかに多くに人とあって宴会したかが権力の鍵
ゴルバチョフも、高齢者の多い集団指導制では宴会部長みたいな若い者だった。
温泉地で女を世話したのがきっかけ
豊田の奥田もフィリピン時代に権力きずいた。フィリピンに女囲ってる財界人は多い
906:病弱名無しさん
10/01/18 18:16:55 9Mo5+nCg0
>>899
糖質取り過ぎ
907:病弱名無しさん
10/01/18 19:04:05 uWuDX9Eq0
外に出られない時は、4000歩ほど家の中をグルグル小走りしてる
息が全く上がらない。20kgやせて正解だ
908:病弱名無しさん
10/01/18 20:34:54 IN6bfBSj0
こんな質問で恐縮です
健康診断(一般的なやつ)の前日にアルコールはNGでしょうか?
早めの時間にサワー3・4杯なら・・・と考えていますが
909:病弱名無しさん
10/01/18 20:50:08 uWuDX9Eq0
>>908
別にいいんじゃない?数値的ににそんなに大きな影響はでんだろ?
てか、検査前日に節制しようとしても全く意味ないし。
910:病弱名無しさん
10/01/18 21:35:17 bmx4w90Y0
>>908
因みに去年・一昨年の数値は分かりますか?
私は前日、糖質ゼロの発泡酒を飲みましたよ。
911:病弱名無しさん
10/01/18 21:36:52 IMOztOxF0
>>908
オイラ、今日検査日で、普段はご飯を一食100gで制限してるんだけど、
今日は血糖値がどの程度上がるのか調べるためにご飯を200g食べて検査受けてみましたよ。
912:病弱名無しさん
10/01/18 23:05:51 uWuDX9Eq0
さて、ランタスかまして寝るか、お腹がグーグー鳴ってる
標準体重まで来たから、もう痩せる必要ないかな?
913:病弱名無しさん
10/01/19 00:24:10 +J04jUqN0
次は体重維持だね。気を抜くとリバウンド一直線!
914:病弱名無しさん
10/01/19 01:36:41 bbWyQ/im0
>>911 100g?偉いね、あんた。
おれは200gでも物足りないよ。それ以上は食べないようにしてるけどね。
915:病弱名無しさん
10/01/19 02:18:13 spjYExNn0
インスリン分泌が減ってるんだからせめて太りにくい体質になって欲しいけど
そう言うところはかわんない…
916:761
10/01/19 04:00:50 LuCFTBEy0
また同じ症状が出て今さっき目が覚めた。当時と違うのは、低血糖を疑ってかかりつけ医の判断の下、金曜から薬の服用を中止してること。とすると低血糖ではないですよねぇ。薬ナシで低血糖出ることあります?おちおち寝てられん...
因みに1ヶ月前に受けた血液検査、食後160分血糖値が140、HbA1cが5.4ですと。薬ナシでも生きていけるのかなぁ
917:病弱名無しさん
10/01/19 04:11:07 kKOgpcTF0
食後に高くなる人では、インスリンの出が遅れて、しかも出続けるということがしばしば起きる。
すると、丁度あなたのような塩梅になることがある。
元々糖の代謝がおかしい人では起きることがあるし、糖尿の初期でも見られるし、アルコールや運動でも起きうるね。
いざ低血糖が起きたならともかく予防での砂糖水はお勧めできない。なるべく緩やかに保つことが必要だから
糖の材料になるアミノ酸をたっぷり補給するか、ゆっく~り分解される乳糖(牛乳)とかがお勧めかな。
そうそう、暁現象は全く違う。こいつはコルチゾルなどのインスリン拮抗ホルモンが朝方に出ることで血糖が高くなる現象。
918:病弱名無しさん
10/01/19 07:40:02 uhM4curw0
>>908
常識的には飲まないでしょう。
健康診断の意味を考えてくださいね
919:病弱名無しさん
10/01/19 10:15:45 gCFmwZOZ0
>>918
非常識なら、健康診断の直前にちょっと飲んでおくと、空腹時血糖は改善する。
まだ、確定診断されてない人は、やってみる価値あるかも。
920:病弱名無しさん
10/01/19 10:24:43 LuCFTBEy0
助言ありがとうございます
薬服用中止以降、寝る前の砂糖水はやめてます。言い忘れてました。
やっぱり牛乳ですかね。今晩やってみよう。低脂肪乳でも大丈夫かなぁ
今朝7時頃も似たような症状が起きかけて、枕元に置いてあったサイダーを缶半分飲ん
だら、症状が悪化せずに済みました。炭酸が不得意なので胸が焼けるわげっぷ出るわで
別方向で不快ですが。
いや、夕べも飲もうと思ったんですが飲んで悪化したらどうしようと思って手が出ませ
んでしたとさ。臆病だなぁ。
921:病弱名無しさん
10/01/19 11:17:52 mroxIQjK0
俺は、玄米1合を4食だから約80g~90gくらいかな?
長期休暇も終わって、明日から仕事だ。
922:病弱名無しさん
10/01/19 11:32:30 gWKWGiyC0
糖尿病を40歳で発症するのと70歳で発症するのとどちらが
事態は深刻ですか?
923:病弱名無しさん
10/01/19 12:15:59 BZ+pUDKG0
若い方が合併症は早く進行するらしいぞ
924:病弱名無しさん
10/01/19 12:27:50 gWKWGiyC0
>>923
では言いかえると、
70歳で発症だと普通人の平均寿命とかわりなく75~80歳まで生きられそうということにはなりますか?
925:病弱名無しさん
10/01/19 12:39:13 BZ+pUDKG0
70歳で糖尿になると言うことは急に寝たきりになったか痴呆過食とかだろう
他の病気も影響してくるから一概には言えないな
若い方・・・というのも若いほど良く食うから悪くなりやすい傾向があるってだけだろう
926:病弱名無しさん
10/01/19 12:43:54 mroxIQjK0
若い方で発症するほうがリスクは高いだろう
927:病弱名無しさん
10/01/19 13:11:47 /DhIZeZN0
糖尿病を70歳で発症すれば最低でも70歳までは生きられる
糖尿病を40歳で発症すれば最低でも40歳までは生きられる
70まで生きれば既に充分なんだからどっちがリスクが高いか明らかじゃね?
とはいっても、すぐにしぬ病気でもないしあえていえば
クスリの副作用で低血糖アボンの可能性が一番たかいか
最善の手をつくせばふつう最低10年は生きられるだろうな、つまり50~60まで
928:病弱名無しさん
10/01/19 13:43:19 +ksHObe20
久しぶりに足が吊った
929:病弱名無しさん
10/01/19 13:45:49 O2vW+8Y10
話を豚切りスマソ。
だいぶ前のレスで大豆粉のパンの事が書いてあったので
早速ネットで取り寄せてそれでクレープ作ってみたよ。
ベーカリーも買おうかと思ったけど、その前にどんな味に
なるかって試食の意味でクレープ。
肥満じゃないのでカロリーは気にせず小麦粉を大豆粉に置き変えて
卵とバターをドバドバ投入。
レタス&ツナマヨネーズ、レタス&牛肉と包んで食べたら旨かった!!
今度は人口甘味料で作ったジャムとか入れて食べてみよう~!!
930:病弱名無しさん
10/01/19 14:14:24 cvQ6N9kL0
クレープは以外に炭水化物が少ないんだよね
931:病弱名無しさん
10/01/19 14:15:18 mroxIQjK0
40で発症したけど、後20年くらいは生きたいなー
独身だけど、結婚は完全諦めた。
932:病弱名無しさん
10/01/19 14:38:25 2Epps3NI0
年末に検診でa1c7.9と言われ糖尿病宣告されました
今日一ヶ月ぶりに再検査受けたらa1cが6.3になりました
食事療法とジョギング毎日8㎞が効いたのかな・・
933:病弱名無しさん
10/01/19 14:58:43 W+6dVDwPO
0カロリーコーラ飲んだら
やたらと目が疲れて眠くなりました。
糖尿病ですか?
934:病弱名無しさん
10/01/19 15:04:27 uZdVMk2L0
目が疲れるんだってw