09/10/17 12:55:29 s39QbKhf0
久しぶりに、ここに来ました。
ルナ飲み始めて5か月目です。
休薬期間の出血と痛みはかなり減ってきたんだけど、
その後1週間ぐらい茶色の出血というか、おりものが続いて痛みもかなりある。
むしろこの期間のほうが痛いかんじ。
ピル飲んでない状態だと、いわゆる生理終了から排卵日までの期間ということになると思う。
この時期って内膜症が痛む時期だと聞いてるんだけど、ルナでもそれがあるってことは、
やっぱり進行してるってことなんだろうか? ほかにこんな人いますか?
ディナを試してみるべきか、悩んでます。
あともうひとつ。ずっと不思議に思ってることがあって、
よく温めると痛みが軽減するって言うよね?
自分、温めると、そのあと痛くなることが多いんだよね。
痛みのない日なのに、お風呂に長くつかってたり、岩盤浴行って温まったあと、急に痛くなる。
そういうときの痛みって、数時間でなくなって、翌日はなんともないんだけど、
これって、血液循環が良くなって、内膜症が活発になるから???