09/09/02 18:55:16 5ImAQv4L0
>>535
その条件なら感染の可能性あり。っつーか俺がそう。
今は、母親がキャリアの場合には、出産直後に赤ん坊に対してなんか処置をするそうだ。
詳しくは知らないけど、30年くらい前から、普通にやってる処置だそうだ。
妊娠中に子供に感染する事はないんだって、出産時に産道を通るときに感染するんだと。
詳しくはお医者さんに聞いてくれ。
俺も自分が入院したときに世間話で主治医の先生に聞いた話だから、最新情報ではないんだ。
537:病弱名無しさん
09/09/02 19:21:47 XYOXWGJlO
>>536
レスありがとうございます。お医者さんに聞いてみます。
538:病弱名無しさん
09/09/03 23:45:21 cuJNnkJfO
GOT200、GPT620は、肝炎のレベル的には中度だそうで、医師からは入院を勧められているが、本当に入院しなければならないレベルなのかどうか、自分では判断できない。
確かに倦怠感は酷く、体は辛いのだか、検査を受けるまで自分の状態に気付かず、
トランスが1000超でも普通に生活を送っている(いた)人はいますよね‥?
そういう方と比べると、自分の状態はまだ…と思ってしまう。
539:病弱名無しさん
09/09/03 23:53:46 cuJNnkJfO
できれば入院などしたくないので、あれこれゴネて(言い訳をして)いるが、症状が落ち着くことなく
こういつまでもチンタラと通院しなければならない状態が続くのなら、
いさぎよく入院して適切な治療を受けた方が良いのだろうか…
悩むところだ。
知れば知る程、厄介な病気だな、コイツは。
同じ病を患っている方々も大変な思いをしているのだろうな‥
540:病弱名無しさん
09/09/04 08:41:09 enadUSxy0
300や500だと治療といっても強ミノうって寝てるぐらい?
劇症のときはなにをするんだろう?
541:病弱名無しさん
09/09/04 13:49:46 gLf13De20
>GOT200、GPT620は、肝炎のレベル的には中度
中度ではなく高度レベル!!
自覚症状があれば即入院して適切な治療をしたほうがいい。
これをナメテいると肝硬変に移行するかもしれない。
一生後悔するかも。
542:病弱名無しさん
09/09/04 15:02:57 /IrHRwcjO
即入院絶対安静のレベルだぞ
細胞が壊れていってるのに呑気だなw
543:病弱名無しさん
09/09/04 17:29:01 YBtsTGUf0
自転車で内科に行って、GPT1600 GOT900くらいって言われて、即、入院を告げられ、
入院先では採決室まで車いすで移動させられた私が通りますよ。
入院先の看護婦さんたちでは、「四桁の人が来るよ!」って情報が入ってたそうw
肝臓が壊れてる度合いと、肝臓の働きが落ちてる度合いは必ずしも一致しないみたいですね
544:538
09/09/04 19:55:40 5lSm/yJQO
>>538(慢性B型肝炎・急性増悪)です。
レス、ありがとうございます!
>>541
私が記載した数値は高度レベルですか。(汗
全身の酷い倦怠感や尿の褐色が濃い…という自覚症状がありますが、
若干ウイルス量が下がり、抗体値が上がっている⇒セロコンする可能性あり…ということで、
病状の進行を抑える為に薬物で肝炎を鎮静化させるべきなのか、それとも暫く放置して様子(セロコンするかどうか)を見るべきなのか、
その見極めに医師は苦慮しているようです。
>>542
すみません。。。
病状を深刻に捉えると気持ちが沈んでしまいそうなので、出来るだけ明るく楽観的に(?)考えるようにしています。
545:病弱名無しさん
09/09/04 20:22:36 PmH88MHS0
>>543
俺と一緒だ。自転車で2分、徒歩5分の病院にいって緊急入院。
一人暮らしだから入院の準備で30分ほど帰りたいといっても、
準備中に死ぬかもしれないから、一筆書かなければダメといわれた。
入院が決まって、さらに詳しい検査を進めていくうちに、30分くらいで
歩けなくなって、車椅子を使うことになった。
後で聞いたら、ALT, ASTが3500くらいで、劇症肝炎の一歩手前で、
いつ死んでもおかしくない状態だったといわれた
今は、s抗体ができて、普通に生活できることが幸せ。
546:病弱名無しさん
09/09/04 20:43:32 1yknhnLL0
>>543
俺も小学生の時そんな感じになったなあ
それまで肝炎だとは知らず生活してきて
ある日症状が現れて、暫くして病院行った
最初に行った小児科では血液検査などせず
風邪でしょうとのことだったので様子見していたが
一向に治らないので、総合病院行って見つけてもらった
あの時病院行かずに放置していたら
死んでいたのかな、でもその方が
親にとっても俺にとっても幸せだったかも。
なんかブルーになってきたw
547:病弱名無しさん
09/09/05 00:15:40 h1i8xhYHO
>>546
そんな悲しいこと言いなさんな。
皆、生きているのには訳があるんだから…
548:病弱名無しさん
09/09/05 13:58:04 TLgmEJyVO
闘病長くて疲れたよ…
セロコン無理だし、進行するタイプだから何の展望もない
549:病弱名無しさん
09/09/05 15:14:41 sIN1psB00
>>548
そんなこというなよ。
気休めかもしれないが、俺が3才のときに父親が勤務先で意識を失って急車で病院に
運ばれてB肝発覚したらしい。(俺は幼かったので、記憶なし)
それ以来、父親は酒は控えつつ飲みながら、40年弱が平穏に過ぎている。
時々、入院などで経済的につらい時期もあったが、ラミブジンの治験に参加し、
5年以上服用しているのに、耐性株の問題もなく、肝炎で死ぬ前に老衰で寿命を
まっとうする勢いだ。
父親も病気が進行するタイプと言われているが、医者の努力で進行は食い止められているし、
医者も試行錯誤で研究・臨床でがんばっているのだから、前向きに考えようよ。
自分もB肝になったけどs抗体ができて一安心なんだけど、定期的に病院にいって、
定期健診+研究用の採血に無償協力している。
みんなの命が助かるなら、自分の血液を研究用途で提供するのは当然のことだと思ってます。
(研究目的では協力するけど、利権目的には協力しませんけどね。)
550:病弱名無しさん
09/09/05 18:17:24 D5gdJBhH0
>>549
ありがとな。
BOINCと同じく無償で頑張ってくれる人はうれしい
551:病弱名無しさん
09/09/05 18:46:33 w6ulF+sO0
5月にB型肝炎が20年ぶりに再発。
GPTが860、GOTが390ぐらいだったかな。
6月1日からパラクルードを服用して、
8月には正常値に戻った。
酒も2日に350mlのビール1本くらいならOKと医者から言われたから
1週間に1回くらい軽く飲んでいました。
それが一昨日から、なんか身体がだるい。
気のせいかもしれないけど、凄く気になる。
もちろん、薬は毎日飲んでいる。
月曜に1回飲み忘れたけど・・・・・・・。
一度肝機能が正常に戻っても、また悪化するなんて
あるのでしょうか?
次の検査は1週間先だけど、月曜日に検査に行ったほうが
いいのかな?
どなたか、パラクルード服用中の方いませんか?
552:病弱名無しさん
09/09/05 20:41:40 +NFrbXfK0
バラクルードを服用すると倦怠感等の副作用もありますよ
553:病弱名無しさん
09/09/05 20:57:38 DSoPLpUR0
俺もバラクルード飲んでて各数値は正常値内に収まってるけど倦怠感とか内臓のどこかしらに違和感があるとか
副作用はかなり感じてるなぁ
554:病弱名無しさん
09/09/06 04:00:04 gYYINhzRO
.
555:病弱名無しさん
09/09/06 04:14:09 gYYINhzRO
はじめまして
コンドームなしでHしてしまってから半月くらいしてから3週間以上微熱続いてます。
普段36~36、6→36、5~37、4くらいで時間によって上がったり下がったり。最初は喉の痛みあったので市販風邪薬を飲んでたんですが効かなかったみたいです。性器とか唇とかに出来物は特にありません。
最初はhivを疑ったんですが、それならもっと高熱だから肝炎を調べらと言われたんです。
肝炎はすぐ黄疸出るものなんでしょうか?
556:病弱名無しさん
09/09/06 08:50:32 mGEo+kj00
>>555
確定してから来いや。
ガタガタ言わずに医者に行くのが先決だろうが。
557:病弱名無しさん
09/09/06 09:30:37 5TZx4hk90
ざまあwww
558:病弱名無しさん
09/09/06 09:41:21 MIlPpgmKO
ワンパターン過ぎw
559:病弱名無しさん
09/09/06 17:41:58 gYYINhzRO
>>556
感じ悪いですね
そのような回答は不要ですが
自分本位の横暴な性格がうかがえます
560:病弱名無しさん
09/09/06 17:56:23 bZ8eBr0E0
またおまえもなーみたいなのが…
561:病弱名無しさん
09/09/06 18:06:57 5h+eZMJe0
>>559
医者にも怖くていけないようなやつに強がられてもなぁ・・
562:病弱名無しさん
09/09/07 12:00:17 MfbnaUfp0
明日、CTスキャンだーーーーーーー
面倒くせええぇぇぇっぇぇぇぇぇぇっぇええぇぇぇぇぇぇぇぇっぇええええ
563:病弱名無しさん
09/09/07 13:23:55 oUCC8RPf0
別にねっころがってるだけなんだから、いいじゃんか。
564:病弱名無しさん
09/09/07 13:40:28 pKfm0OrA0
CTで使う造影剤で心臓が止まりそうになったことがあってから苦手になったな。
565:病弱名無しさん
09/09/07 17:00:02 dfD+4UkjO
虫歯が痛いんだがどうしよ
566:病弱名無しさん
09/09/07 17:01:02 Fj/S936E0
私なんか入院の時、車いすすら乗れなくってストレッチャーだった・・・。
2500超えてたから仕方ないけど。
バラクルードの倦怠感はかなり感じる。気がついたら寝ちゃってることもある。
567:病弱名無しさん
09/09/07 22:13:16 dfD+4UkjO
2500w
568:病弱名無しさん
09/09/07 22:14:47 Efz8ZUm0O
ガイシュツかと思われますが生命保険の加入は難しいのでしょうか?
会社の診断では見た目上は健康なのですが
569:病弱名無しさん
09/09/07 23:45:23 w92FFTO00
>>568
この病気の人は肝臓病不担保条件付で加入可能です。
見た目健康な病人はゴマンといます。
私は30代半ばなのですが、20代前半でGPTが500台になってとても苦しかったのですが
近日同じ値だったのですが平常でした。
肝細胞の破壊指数は同じでも症状が違うのですね。
肝細胞の蘇生は凄いので体が慣れたという感触でした。
体の症状で判断するのではなく数値で判断して生活スタイルを守ることにしています。
570:病弱名無しさん
09/09/08 00:18:39 d77STiEw0
つか
その数字が散見されるということは無治療なの?
571:543
09/09/08 09:37:03 w6arvN/t0
>>566
動けないもんなんですか?
私の場合は、普通に歩ける状態でしたが、
医師の指示で、車いす移動にさせられました。
20m向こうの採血室までも車いす・・・
問題なく歩けるのに、面倒をかけて申し訳ないなぁ
と思いながら乗ってました。
572:病弱名無しさん
09/09/08 14:35:59 AANLW+6h0
私も2500超えたことがありました。
大好きな焼き鳥の匂いをかいで吐いたり、2階に上がれなくなったり酷かった。
足に重い鉛の靴でも括り付けられてるような感じで普通に歩くのも辛かったです。
病院へ行ったら緊急入院させられました。
しばらくは絶対安静でしたね。
573:病弱名無しさん
09/09/08 15:26:02 MqGiahkGO
GPTが1000台を超えた方の予後は如何ですか?
セロコンしたのでしょうか…?
574:572
09/09/08 15:35:01 AANLW+6h0
>>573
ちょうど上の症状が出たのが今から16年前です。
去年、代償性肝硬変から肝がんを発症しステージⅡへ
一番表面に近い腫瘍を切除と周辺に散らばったガンをラジオ波で焼き
現在バラクルードを服用しながら1年サバイバーとして生き残っています。
肝炎の初期で押さえることができるのであればそうしたほうがいいです。
ちなみにセロコンは2ヶ月で終わりました。
575:病弱名無しさん
09/09/08 16:30:48 i51Rtqd80
>>555
>肝炎はすぐ黄疸出るものなんでしょうか?
出ない。血液検査に池。
576:病弱名無しさん
09/09/08 20:05:19 UvOh1PuH0
>>568
URLリンク(lify.jp)
577:病弱名無しさん
09/09/08 23:37:25 6SIczKd60
>>568
>569に追加すると外資系は特定部位不担保でもまず入れない。
あと肝臓と密接な関係にある臓器や、肝臓機能が劣る事によって
引き起こされる別の病気も補償されないか、掛け金を上乗せして
契約条件が出されます。かなり複雑な制限が約款として追加され
るので、良く理解した上で契約するが吉かと。
578:566
09/09/09 12:37:02 lkP8Awbs0
>571
動けなかった。その時、熱も40℃以上あったし。
>573
実はその後B型肝炎発症ではなかったことが判明したのでセロコンしておらず、
いまバラクルード飲んでます。
579:病弱名無しさん
09/09/09 18:17:37 A4lI18In0
>>578
バラクルードは一生止められない薬。
医師から説明ありましたか?
データ取りの医師が多いので実験マウスにされたかもしれません。
580:病弱名無しさん
09/09/09 20:41:57 guTSB0v6O
捉え方は人それぞれだけど、『自分は実験マウス』だなんて思いながら治療は受けたくないね。
581:579
09/09/09 22:38:05 A4lI18In0
私もキャリア発症者。
「B型肝炎の特効薬」といわれINFを投与され効かず、その後ゲルマニュウム
(1995年)など医師の「新薬だから・・・」という言葉だけで飲まされました。
いま飲んでいるゼフィックス(2005年)も「止めるときはタイミングをはか
って減量していく」という説明でしたが、事実上、止められない薬です。
データ上HBe抗原(-)、抗体(+)ですがゼフィックス耐性株ができてしまい
おなじことの繰り返しのようで。
582:病弱名無しさん
09/09/09 22:54:26 7NMyX0fO0
インフルエンザの話だけど、肝疾患も基礎疾患に入るんだな
症状がでてない肝炎はどうなるんだろうなぁ
583:病弱名無しさん
09/09/09 22:57:54 7NMyX0fO0
>>578
爪どうなってる? なにかでてないかな
自分は数値が千台いってから、爪が真っ白のまま。。
584:病弱名無しさん
09/09/10 22:39:09 vlMih7970
>>582
いま症状がでているのだが、対象外だろうと医者にいわれた。
585:病弱名無しさん
09/09/10 22:52:21 CQfVfc0ZO
キャリアでも発症しない方が大多数なのでしょうか?
一生数値が増加しないのを見守りながら生きていく感じですか?
586:病弱名無しさん
09/09/10 22:56:04 yUTxboIL0
そうだ。 他に何かあるのなら提案を。
587:病弱名無しさん
09/09/10 23:08:24 G7dBNuKe0
自分の肝臓は全摘出
S抗体を獲得した身内から生体肝移植を受ければ
体内からウイルスを駆逐できるかもしれないなw
588:病弱名無しさん
09/09/10 23:59:08 yUTxboIL0
>>587
0点
ウィルスについてもっとよく調べましょう。
589:病弱名無しさん
09/09/11 08:41:15 CMf4yg4W0
むしろ透析で抗原をろ過しつつs抗体の身内血液を
590:578
09/09/11 13:01:40 6w3bRjQ30
もちろん、バラクルードの説明は受けましたよ。
年齢も基準に達してるし、別に子供産む気もない(結婚すらしていない)から、
納得してます。
>583
入院は9年前。その時はどうだったかなぁ?
今、足のつめはぼこぼこです。
591:病弱名無しさん
09/09/12 06:30:39 qJSGvaup0
>>590
レスありがとう
ぼこぼこか・・ やっぱり爪に症状がでるんだな。
592:病弱名無しさん
09/09/12 11:22:19 Dc+ZyAXm0
ラミブジン(ゼフィックス)
アデフォビル(ヘプセラ)
エンデカビル(バラクルード)
などに詳しいサイト見つけました。
URLリンク(www.ryokuai.com)
URLリンク(www.ryokuai.com)
URLリンク(www.ryokuai.com)
URLリンク(www.ryokuai.com)
URLリンク(www.ryokuai.com)
593:病弱名無しさん
09/09/12 18:56:31 rZInTg6g0
私も手の親指爪がぼこぼこなんだよね。波打って生えてる。
やすりで削ればいいじゃないと言った人に実際見せたらびっくりしてたw
594:病弱名無しさん
09/09/12 19:14:49 qJSGvaup0
>>593
ぼこぼこって縦に線が入ってる感じ?
595:病弱名無しさん
09/09/12 19:47:10 rZInTg6g0
>>594
そうそう。縦線入ってるように見えるんだけど横から見たら波打って生えてる。
596:病弱名無しさん
09/09/12 20:32:54 CvJyRe410
俺もエンテカ飲んで約2年で各数値は今のところ低位安定してるけど爪は手も足もガタガタだな、縦線だらけw
597:病弱名無しさん
09/09/12 21:05:06 qJSGvaup0
>>595-596
thx 俺、足のつめは白くなってる感じで波のようにはなってないけど
手の爪は波うったようになってる。20代だし・・