10/05/27 13:29:34 yXboCty00
うちの母親が、食事を始めてご飯を一口だけ口にした瞬間に
ふわっと意識が遠のくんだけど・・・と言って久しい。
母も私も痩せ型で、空腹になると体が震えて熱が奪われて寒くなる感じ。
嫁いだ姉も虚弱だったが、お腹がすくと白目をむいてぐたっとなっていた。
I型糖尿じゃないみたいだから大丈夫ね、と言っていたのだけど
低血糖症の可能性あるかなあ。逆に食べないより、と砂糖類とか
おやつをけっこう食べている。食べても食べても太らない。
ちなみに健康診断では、いつも血中コレステロールが低めに出て
たまに「疲れやすくないですか?」とか言われるけど
その程度で、深く医者はつっこんで来ない。
自分は鬱っぽかったり、眠気が止まらなかったりして、朝本当につらい。
カフェイン断ってみたり、逆に朝だけは飲んでみたり(血圧が悪いのかと)
いろいろやっているのだけど、もし低血糖症改善で希望があるのなら
食生活大幅改善だってやってみたい。