低血糖症のスレat BODY
低血糖症のスレ - 暇つぶし2ch274:病弱名無しさん
10/02/01 10:05:04 RDJgcv1O0
こんにちは。

低血糖症による朝の無気力って力が出ない・・・って感じでしょうか。
私は朝、憂鬱感や絶望感はないのですが、とにかくエンジンがかかりません。
他の病気と見分ける方法って有りますか?

そういえば食べたら少しは元気が出ます。
でも、30分から1時間したら、ますます怠くなります。
やっぱり低血糖症かな?

頑張って食事療法や栄養療法をやろうか迷っています。
お金も労力もすごいかかるので・・・。

275:病弱名無しさん
10/02/01 10:23:00 0RfF2jJR0
>>274
低血糖症なら、極度の空腹感や震えが出たりする。
ないなら低血糖症じゃない。

低血糖症だけじゃなく、もっと多角的に見るべき。

276:病弱名無しさん
10/02/01 10:29:02 RDJgcv1O0
>>275
安易に低血糖症かなと言っているわけではありません。
長年、食後の不調が続き、病院を転々と回ってきました。
働くことも出来ません。

食後、30分から1時間で、
体中が強張り、汗が出て、意識がボンヤリし、姿勢を保つのも辛くなります。

食事を我慢すれば、こんな症状は出ないのですが、
でも食事を取らないと今度は身体に力が入らないので、ジレンマです。

277:病弱名無しさん
10/02/01 10:58:40 RDJgcv1O0
度々すみません。

溝口クリニックで、診断だけお願いしても大丈夫なのでしょうか?
一般保険診療で・・・。

保険適応外の栄養療法や食事指導は経済的に厳しいので・・・。

278:病弱名無しさん
10/02/01 11:24:35 wF52ERJz0
このスレ読んだか?
溝口やマリヤはぽったくりのヤブ医者。

検査するならちゃんとした内分泌科でやれ。

279:病弱名無しさん
10/02/01 11:30:47 RDJgcv1O0
>>278

すみません、途中まで読みましたが力尽きて・・・
もう一度読んでみます。

280:病弱名無しさん
10/02/01 23:07:57 TKE5Hehu0
大学病院で検査してきた。

思いのほか下がらなかった。
なんでだろ?
自分で測ったときは、もっと下がったのに。

281:病弱名無しさん
10/02/02 08:54:56 9c6iasLq0
>>280
正常の範囲内だったってこと?

282:病弱名無しさん
10/02/02 12:28:55 R3TCnMOb0
>>280 最高値と最低値を教えてください

283:病弱名無しさん
10/02/04 20:07:44 8dHHqfGr0
治療始めたばかりで、食事制限にまだ慣れてないなあ。
大好きなカボチャやサツマイモも制限…とかやってて、
外出先でうっぷんが噴出して、たいして美味しくもないスナックを買ってしまった。

100円のお菓子で、数万円のサプリ代がドブに捨てられることになるのに。

選択肢を天秤にかけて、よりベターな結果になるように調整するのが難しい…


284:病弱名無しさん
10/02/08 22:31:34 PQuxROre0
>>281,282
今日、正確な検査の結果聞いてきた。
最高144 最低66だった
無事、反応性低血糖症と認定されました。

ただ、低血糖症自体は、保険適用にならない。
糖尿病でも、境界型糖尿病でもなかったので、この名目でも適用できない。
ってことで、薬は出ませんでした。

食事療法でがんばるよ。

285:病弱名無しさん
10/02/11 13:58:49 mXap/lpx0
朝食前なんかはそんなことないけど、
夕方になると、手の震え、頭痛、動悸がする。
一度低血糖症の疑いで調べてもらったけど、
検査した時は症状でてなかったし、
血液検査結果でも異常なしだった。
夕方症状でたらそのまま病院へ行けばいいんだろうけど、
仕事終わる17時前にはすでに、
めまいじゃないけど、なんか運転が怖いくらいクラクラしてくる。
ジュース飲んで30分くらいすると落ち着く。
やっぱり低血糖かな。


286:病弱名無しさん
10/02/11 16:45:49 xNqzm/rM0
>>285

検査は何時間だった?
3時間とかだと引っかからない場合もあるらしいよ。

自分が溝口クリニックで5時間の検査した時は、
不快な症状は何も出なかった(というか体調悪いのに慣れていた)けど、
血糖値は低くなっていたし、検査結果では低血糖症の所見があると言われたよ。

いま思えば自分は教習所に通っていた頃から低血糖で、
自覚が無かったので無理やり運転して免許とった。
他者からすれば危なくて迷惑な話だな。
すっかりペーパーになってしまった。

287:病弱名無しさん
10/02/11 20:17:24 zCso2CCm0
>>277
私も検査だけだよ。2.6万だったかな。
栄養指導はタダだった。
地下の栄養士?のカウンセリングを一度受けて、
サプリも2万円分くらい一度だけ買ったけど、
栄養士の説明怪しすぎ、サプリ高すぎ。
説明どおりに買ったら月8万だって。
「市販のサプリと何が違うんですか?」
と聞いたら、
「すっごくいい成分で丁寧に作ってあるんですよー!」だと。
アホか。

288:病弱名無しさん
10/02/11 20:45:13 IPlWTVpL0
サプリメント詐欺ですなw
ぽったくるにもほどがあるわ。

289:病弱名無しさん
10/02/11 20:48:22 WrT3zCE40
>>277,287
まず検査だけやりたい、と言っても特に嫌な顔はされなかった。

サプリの「最適量」月7万円分くらいでビックリ。
普通の製品が水で流し固めたりしていて栄養が消えてしまっているのに対し、
これはアルコールで固めてあるので高品質で値段も高い、と説明された。

ビタミンB系のもの以外は海外メーカーの高品質の製品と
置き換えても問題ないと自分は考えた。
ダグラスラボラトリー、ライフスタイルなど。

先生のブログでは、
厳しい食事制限も併用しなければならない例がたくさん出ているけど、
自分はサプリを飲みさえすれば元気でいられると気付いたので、
砂糖と白米を控えている程度。

ネットで調べると「トマトやニンジンもダメでつらい」とかいう声もあるので
人によると思う。

というか「最適量」を全部買い続けられる人っているのかな…?

290:病弱名無しさん
10/02/11 21:25:12 W+vgHtPb0
炭水化物控えてるのにビタミンBをサプリから摂る意味がわからない。
糖質の摂取量が多ければその分ビタミンBは必要になるけど。
その他の微量栄養素にもいえるけど。

291:病弱名無しさん
10/02/11 22:11:49 fuPt0uE50
>>289
それ、サプリで元気になってるんじゃなくて、白米と砂糖を控えてるから元気なんだよ…
わたし砂糖と白米控えて、サプリ取ってないけど元気。

292:病弱名無しさん
10/02/12 00:26:36 F/dCqPiq0
はっきり言ってサプリはいらん。
食事後の血糖の上昇を抑えればいいだけ。


293:病弱名無しさん
10/02/12 02:35:50 qcg7aukG0
低血糖症のサプリって、角砂糖が1個も有れば凌げると思うけど。
そう言えば、10年前に貰ったお歳暮に角砂糖が入ってたな~

良かったら1粒100円で譲るよ。

294:病弱名無しさん
10/02/12 08:20:37 XphiLfA3O
溝口クリックの栄養カウンセリングって検査とは別に申し込みが必要ですか?

検査受けたけど栄養カウンセリングはなかった、

295:病弱名無しさん
10/02/12 11:37:20 ftIO5JyE0
>>294
血液検査は受けましたか?
自分は糖負荷検査と血液検査をやってもらって3万円くらいでした。(高いな…。)

検査結果をまとめて聞く時に、
血糖グラフや栄養解析と一緒に
「改善のガイドライン」
(食事指導とサプリの飲み方のマニュアルみたいな小冊子)をもらいました。

その診療の後に、すぐ続けて栄養士?の方とサプリメントの金額調整をやりました。
高額なので、その場で決める必要はなく、
家族と相談した後に電話かFAXで注文できるようになっていました。

296:病弱名無しさん
10/02/12 11:46:38 xrFU3nfj0
糖尿病内科の検査だけでも低血糖症かどうかわかるのに・・・
わざわざこんな怪しい先生(笑)のとこでお金捨てるとかどうかしてるね。

新宿溝口クリニック院長 溝口徹
URLリンク(orthomolecule.jugem.jp)

ペインクリニックを中心にって・・糖尿病・内分泌内科とかじゃないんだよね。
全然専門外だしw

お金儲けしか頭にないんだろうね~。

297:病弱名無しさん
10/02/12 20:47:49 KGLHi9Ep0
>285さんと同じ症状です。朝は空腹でも全然平気ですが、
夕方17時頃になると、ほぼ毎日のように全身がだるーくなり、
頭がカァ~っとしてきて、過呼吸になります。
甘い物を食べると10分後には落ち着きます。(この症状が怖くて、
安定剤も一緒に飲んでしまうので何が原因か分かりません)
やはり低血糖なのでしょうか?
心療内科ではパニック障害と言われ、大学病院では反応性低血糖では?
と言われました。検査の為の甘い液体を飲んだ後、過血糖になりました。



298:病弱名無しさん
10/02/12 22:33:27 Wu8isY3x0
学生時代は症状はなかったのですが
働く様になって独り暮らしをするようになってから
今思えば低血糖の症状が出るようになり
手足の振るえ・顔面蒼白・頭がぼ~っとして集中力低下により
度々業務でミスをしてしまい困っていました。
酒を飲まない代わりに
ほぼ毎日ダイエットコーラを飲んでいたのがいけなかったのかも。。

ずっと貧血かと思っていましたが、ネットで低血糖症の存在を知り
昨秋 溝口クリニックで5時間糖負荷検査をしたところ
検査前105だった血糖値が30分後には205まで上昇し
90分後には120まで低下し上下を繰り返し
240分後には70まで低下する「乱降下型低血糖症」と診断されました。

セカンドオピニオンとして
地域の大型総合病院2ヶ所で診察して頂きましたが
内科・内分泌科的にはどこにも異常はないとの事で
食事療法で治療していくしかないとの見解を受けましたが
仕事を続行するのが体調的に難しく現在 休職4ヶ月目です。

玄米を中心とした食事等、基本は守っておりますが
コーヒー(無糖)は一種の精神安定剤と化しているので止めれません。。
とにかく頭がぼ~っとして集中力が無くなるのがツライ。。

溝口クリニックの見解が違うと仰る意見もありますが
症状としては低血糖症のそれと合致しております。
が、しかし このまま食事療法の道しかないのか不安もあります。
何か御知恵・情報を拝借出来ましたら幸いかと存知ます。

299:病弱名無しさん
10/02/12 22:52:53 2ntU8ABV0
>>298
休職するほど酷いなら血糖値を乱高下させる食品全部やめてみたらいいんじゃ?
コーヒーやめられませんとか言ってる場合じゃない気がする

300:病弱名無しさん
10/02/12 23:08:00 Wu8isY3x0
>>299

そうですね。
甘いものや白米等はほとんど食べていませんが
コーヒーも止めた方がいいですよね。
早速明日から止めてみます。

301:病弱名無しさん
10/02/12 23:09:30 zSaSBNC40
食生活を改善するだけでだいぶ違うと思う

302:病弱名無しさん
10/02/12 23:57:13 tXUnlhe00
>>300
コーヒーはカフェインレスにしたらいいですよ
あまりに調子が悪いようなら玄米もやめた方が改善するかもしれません

303:病弱名無しさん
10/02/13 02:23:48 WXlm0mWc0
コーヒー2週間のまなきゃ、なんで飲んでたんだろう?ってなるよ。

304:病弱名無しさん
10/02/13 08:41:11 sZVkXLy80
自分はコーヒーやめてほうじ茶を飲むようにしたらちょっと体調良くなった

305:病弱名無しさん
10/02/13 08:51:20 WXlm0mWc0
低血糖から、うつ状態なってたのが、すごく解消されたんだが、
なんか、イライラしてる。
これも、低血糖の症状?

306:病弱名無しさん
10/02/13 09:58:59 OGpvzY/20
>>305
何でもかんでも低血糖じゃないでしょ。
人間なんだからイライラもするさ。

307:はりまる
10/02/14 19:17:45 QCP0hWX00
私もあなたと同じような重度の機能性低血糖症と診断され、治療を始めて二年半になります。
病院は、自宅に近いのでマリヤクリニックに通っていますが、一時的に私も休職した時期が
ありましたが、今は資格試験にトライできるほど、元気になりました。
大切なことは、医師の指示を確実に守ることです。そうして気長に自分を
いたわって食事療法、栄養療法、運動療法を続けてください。
きっと良くなります。
尚、カフェインをやめることが辛いのはよく分かりますが、これは、是非、
がんばって止められることをお勧めします。そうすると、本当の自分の
姿が見えてくると思います。
よくなれば、少しづつ、また楽しめるようになりますから、それまでの
ガマンです。


308:病弱名無しさん
10/02/14 21:26:26 KiBPlqu80
>>307

2年半ってすごいですね。
私は1年未満ですが、金銭面も食に対する欲もつらいです。

2年半も白米や麺や砂糖を制限されているのですか?
病院のサプリも2年半続けておられるのですか?

309:病弱名無しさん
10/02/15 22:03:28 znNDLbiA0

この病気は糖尿病でなくとも、発症しますか?

310:病弱名無しさん
10/02/15 23:05:07 AImafkCh0
>>309
どちらかと言えば、低血糖症は、糖尿病の前段階。
進行して糖尿病も合併している場合もあるらしい。


311:病弱名無しさん
10/02/16 10:08:21 fEYJHwhi0
>>309
私は糖尿病でも、境界型でもない。

312:病弱名無しさん
10/02/17 00:52:11 lupKSxKd0
健康診断で血糖値50mg/dlってでたよ・・
よくわかんないけど、とりあえず、
水代わりにノーカロリーコーラ飲むのやめるよ

313:病弱名無しさん
10/02/17 09:42:43 uVtg6wX10
糖質入ってないものが血糖に影響するわけないじゃん
机上の空論なら可能性0じゃないけどw

314:病弱名無しさん
10/02/17 14:08:05 R+AFMlaY0
>>302
>>307

レスありがとうございます!
1日に3杯は飲んでいたコーヒー大好き人間ですが
頑張ってコーヒー絶ちしていこうと思います。


315:病弱名無しさん
10/02/28 20:57:56 L2IcR4Zk0
単純に血液の量が足らないんじゃないか?
血管の中を流れる血の量が少なくて滞りがちだから
血液中のブドウ糖を無理やり代謝して流れを正常に保っているとか。

316:病弱名無しさん
10/03/01 00:25:02 hnfG6S+g0
俺も低血糖で困ってて、最近ビタミンB群とαリポ酸100mgぐらいのサプリを摂るようになってから
大分安定してきてたんだけど、>>151みたいな話もあるんだな
副作用も結構あるみたいだし
うまくいかないもんだ

317:病弱名無しさん
10/03/15 16:46:06 ni9jHd2y0
最近食後の眠気がひどいんで検索してこのスレきたけど、
食後の異常な眠気て低血糖のせいだったのね。
空腹時のイライラと手の震えは前からあって、
何か食えば治まってたから血糖値下がっての症状かなと思ってたけど。
米も甘い物も好きだから、根本の食生活から見直さないといけないっぽいなー。

318:病弱名無しさん
10/03/15 16:49:49 twOCeKGi0
米は問題ないだろ。
栄養バランスと食事のタイミングや回数を見直せばいいだけ。

319:病弱名無しさん
10/03/15 17:23:14 9slO1cQf0
>>318
米は問題大ありです。

低血糖症と診断されて、
お菓子をやめて、和食中心に、医師の指導通りにしていましたが、
全然改善されませんでした。
お米も、発芽玄米などに変えたり、5分搗き米にしたりしましたが、効果無し。

でも、診断されて数年して、
ふとご飯を食べるのをやめてみたら、症状がみるみる改善しました。

本に書いてあったけど(ハイジーアクリニックの先生)、
人によっては炭水化物自体、取らない方が良い、とありました。

320:病弱名無しさん
10/03/15 17:35:19 sufIKd5I0
>>319
それはあなたの場合。
自分がそれで症状でなくなったからってみんな一緒だと思わないほうがいい。

321:病弱名無しさん
10/03/15 19:50:22 +sxGa24p0
試してみる価値は十分ある

322:病弱名無しさん
10/03/15 20:18:38 27GujMvv0
分子整合医学とか胡散臭い医者の言うこと信じる奴も馬鹿だな

323:病弱名無しさん
10/03/15 23:43:43 AAAIrCkA0
白米のないご飯なんて信じられない
ので半分だけ食べてる

324:319
10/03/16 00:17:09 o0kk1AF30
>>320
だから人によるって言ってるじゃん

325:病弱名無しさん
10/03/16 09:36:41 T/iR/se/0
自分がそれで症状でなくなったからってみんな一緒だと思わないほうがいい。

326:病弱名無しさん
10/03/16 21:15:02 /SsSiuFB0
>>317は低血糖じゃなくて、ただ栄養が足りてないだけかもしれん

327:病弱名無しさん
10/03/16 22:29:36 j3VtQ02k0
>>322が書いてるように溝口やマリヤはの医者は信じない方がいい気がする
高額なサプリ売りつけてきたりとか怪し過ぎる

糖代謝の異常なんだから、内分泌科とかで診察してもらうのが基本だろ。

328:病弱名無しさん
10/03/16 22:56:29 Ga5RS5E/0
感想文しか書けない>>322>>327は低血糖症を理解しているのか?
てゆうか患者なのか?治した経験があって書いているならなぜ
溝口やマリヤがだめなのか筋の通った論を書いてくれ、
感想文しか書けないなら、患者にとっては邪魔者でしかない。
内分泌科とかで診察してもらうんなら、内分泌科とかが治療に当たっている実績を示してくれ

329:病弱名無しさん
10/03/16 22:59:28 s3HDowhd0
>>328
病院(ヤブ)の関係者?それとも患者?
文章、特に感想の使い方可笑しいよww

330:病弱名無しさん
10/03/16 23:07:54 Ga5RS5E/0
患者を笑っていられるとは、いい身分だな

331:病弱名無しさん
10/03/16 23:20:57 Ga5RS5E/0
ああイライラする、確かに自分の文章おかしいじゃねーか
「内分泌科 低血糖」で調べても全然ひっからないが、本当に低血糖症を理解してるところあるのか?
あるんならセカンドオピニオンで見てもらいに行こうと思う

332:病弱名無しさん
10/03/17 02:30:43 vXsNJCUU0
お前はぐぐるしか能がねーのか
あとレスは不要

333:病弱名無しさん
10/03/17 06:56:20 JYoEBrsl0
いまのところ、内分泌科で低血糖を謳っているところは
「砂糖やチョコレートをとれば」と書いているようなところばかりだ。
機能性低血糖症について書いてあるところは、まだ見当たらない。
URLリンク(ameblo.jp)
みたいな、自分が見ても「そこまでやったら余計なお世話では?」というような手段で
内分泌科の医師に低血糖症の現状を教えに行っている人もいるけど。
内分泌科で機能性低血糖症の治療に当たっているところがあるなら書いてくれ。

334:病弱名無しさん
10/03/17 09:20:25 nhDKLUUg0
>機能性低血糖症

こんな病気はありません。

335:病弱名無しさん
10/03/17 12:33:48 9HrDnJrZ0
マリアクリニックの栄養指導はされてるかたどうですか?

溝口に通ってますが金額調整がメインで栄養指導は冊子をくれるだけで
質問しても「冊子を読んでください」としか言われない
食事のとり方の個別指導もありません。
他のクリニックに通おうか検討中です
先生はすばらしいだけにとても残念

336:病弱名無しさん
10/03/17 15:03:56 zj4mtwq70
>>335
すばらしい先生はそんな運営しないんじゃないかなー

337:病弱名無しさん
10/03/17 18:28:28 s4/tQuzQ0
白ご飯食わないで治ったとか言ってる奴は、単純に運動不足だったってだけ。

338:病弱名無しさん
10/03/18 18:10:50 xgjWLO6A0
PMSって低血糖症も含まれるのかな
PMS対策(allabout)の食事編と低血糖症の食事療法が大体同じ


339:病弱名無しさん
10/03/19 10:27:10 QqWi+0/J0
>>337
そうだろうな。病院に行こうと思うほどひどい人間は、そんなやすやすと治らない。

>>335
今のところ、思い当たる症状を話すと、どのような原因が考えられるか話してくれる。
先生自身が低血糖症だった方だから、個人的に近親感持ってる。

340:病弱名無しさん
10/03/19 10:30:52 K1gNFK9f0
>先生自身が低血糖症だった方だから、個人的に近親感持ってる。

なんで過去形?
あの人は治ってないだろ。
治らないとも言ってたし。

341:病弱名無しさん
10/04/11 19:48:02 5Bfj00Z40
実は反応性低血糖症ではなくインスリノーマとかだった人っていますか?

342:病弱名無しさん
10/04/14 01:50:00 Nvq73MNhO
唐突に低血糖の症状が出ます。
お腹は、アフリカの子供のような膨れ方です。
肥満なのに低血糖とはこれいかに?

343:病弱名無しさん
10/04/14 14:36:26 QA/qmu4p0
病院言って検査したらー?
3年前、低血糖症かと思い込んで検査したら低血糖じゃなかったことが判明したことあったわ

344:病弱名無しさん
10/04/14 16:21:18 y2u+lOrf0
>>341
前にブログ出してた人いたな。
「人間 インスリノーマ」で出るはず
ほかはフェレットとかばかり

345:病弱名無しさん
10/04/15 22:32:00 o1zfx9Nn0
>>343

差し障りなかったら 何の病気だったか
教えてもらえないでしょうか?

自分は地域の大型病院二ヶ所で検査してもらっても
内科的にはどこも異常がなくて、インスリンもちゃんと出てるのに
実際の症状は低血糖症そのもので
低血糖症治療法で唯一といわれる「食事療法」を続けても
一向に手足の痺れ・動悸・集中力低下によるケアレスミスが
無くならずにほとほと困っています・・・

346:病弱名無しさん
10/04/15 23:01:34 dvPGXRnq0
343じゃないけど、低血糖症はじめ甲状腺機能障害、貧血などの
内科・分泌科で判断できない症状ならうつ病を疑うほうがいい。
「手足の痺れ・動悸・集中力低下」でぐぐれば一番上に出る。

あと、低血糖症の治療法は食事療法じゃないのは理解されてる?
食事じゃ必要量に全然足りない。ビタミンを過剰なほどにとって医薬品に代わる効果を
期待するのがメガビタミン療法。それができる病院に聞かないと無理。

347:病弱名無しさん
10/04/16 21:54:10 mYB9gTKu0
食事制限ダイエットしてると昼間から病的な眠気と偏頭痛が襲ってくるのでぐぐったらここにたどりついた
アーモンドと牛乳のんだら病的な眠気から普通のリラックスした眠気へ変化して頭痛がきえた

でも太りそう

348:病弱名無しさん
10/04/16 21:59:29 mYB9gTKu0
低血糖なくすかわりに結局好きなもの普通にくって太る→見た目不細工、体が重い
食事制限して低血糖になる→病的な睡魔におそわれる、偏頭痛

どっちに転んでも症状は違うけどいいことないな
でも眠気と偏頭痛よりはましだから太ることにしたわ

このスレ読む限りフルーツだめ、珈琲だめ だめなものばっかじゃん

349:病弱名無しさん
10/04/16 23:19:51 mYB9gTKu0
ヴィダーインゼリーくっときゃいいのか

350:病弱名無しさん
10/04/16 23:32:15 4S4dJ35M0
ウイダーinゼリー なんて、砂糖どかどかはいっているじゃないか
なに頓珍漢な事考えてんの? ていうレベル。

351:病弱名無しさん
10/04/17 00:26:39 Amr69UzC0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ダイエット効果の人気のサプリ、αリポ酸で低血糖症

352:病弱名無しさん
10/04/17 14:29:37 NZU7V/dB0
>>347は病院で診断してもらわずに何をしているのか

353:病弱名無しさん
10/04/17 14:40:32 jG9iCfd10
炭水化物とらないと贅肉減らずに筋肉減らして骨やら関節に負担が来て
老人の体になったりする。それが現在の自分なわけである

354:病弱名無しさん
10/04/17 15:57:00 NZU7V/dB0


それで低血糖症はどうしたの?

355:病弱名無しさん
10/04/19 22:23:20 4BqP+37j0
>>346

うつ病には絶対掛からないと
自信を持って言える典型的O型人間ですので
うつ病ではないと思います。。

入社して10年以上ずっとですし・・・
生まれつきの体質かもしれません。。

ただ学生時代はこんな事なかったので
仕事をしている事自体が過剰なストレス?

もしそうだったら洒落にならんな~・・・

メガビタミン療法は否定派の方が主流のようですが
実際問題どうなんでしょうね。。

>>351
にもある「自発性低血糖症」だった場合
外科的な療法もあるみたいなので一度 大学病院に行ってみます。
もういい加減 治ると良いな~。。(心の叫び。。)

356:病弱名無しさん
10/04/19 23:49:29 hi25xXTv0
典型的O型と子供の時からいわれてきたO型の俺だけど9年前に鬱になってから未だに鬱
関係あるのかどうか知らないけど、心療内科で知り合った人何人かで血液型の話してたら
全員O型だったorz

357:病弱名無しさん
10/04/20 02:24:42 x5UzmgSw0
既出だったらすみません、今ここらへんのHP↓を参考にして
食生活を変えてみてます
もともと低炭水化物の食事を調べていてたどり着きました
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
URLリンク(www.clinic-hygeia.jp)

私は20年来、常に体が非常にだるく気分の躁鬱がはげしく
拒食症と過食症を繰り返してきました
キレやすく神経過敏で、つまらないことでひどく傷つく性格でした
ここ数年で膠原病と難病を発症し、いよいよ生きることが
面倒でしょうがなくなっていました
また炭水化物(甘い物、ご飯、パン)への依存が強く
人に隠れてお菓子やパンを食べていました
食生活を変えてまだ数日なのですが、とりあえず
炭水化物への異常な執着心が急速に消えていってる感じがします
もし似たような方がいらっしゃったら、参考になるかなと
思い、貼らせていただきました
長文すみません

358:病弱名無しさん
10/04/23 10:19:56 wN6zG8On0
よく書かれてる「○○を食べたら低血糖症を起こした」とかの
「低血糖を起こした」っていうのは、どういう状態のことをいうのでしょうか?
手が震えたり動悸がしたりすることでしょうか?

あと、てんさい糖は食べても大丈夫でしょうか。
朝ご飯などは、いつもトーストとスープとか納豆ご飯だけとかだったので、
何を食べていいか困ってます。みなさん何食べてるんでしょう?

359:病弱名無しさん
10/04/23 11:26:23 5Tz2km1o0
炭水化物中心の食事で動悸や冷や汗などの状が出たら低血糖の可能性あり
炭水化物抜いた食事でそのような症状が出たら別の病気かなにか



360:病弱名無しさん
10/04/23 13:19:34 CwHlWVdE0
>>357参考になりました。

361:病弱名無しさん
10/04/24 06:57:21 gDI3FseF0
>>359
お腹がすいて何も食べられないでいると、
手が震えてきて時には貧血みたいになってしまうのは低血糖でしょうか。
ご飯を食べると落ち着きました。


362:病弱名無しさん
10/04/24 23:51:23 +r+bYsM/0
>>361

その可能性は大いにある。
ただし酷くなると白米を食べると
2時間後くらいに余計に酷くなるよ。

一度お医者さんに診察してもらいなさい。
ただしそこら辺の総合病院レベルの医者では
機能性(反応性)低血糖症の知識がない医師が多いので
大学病院に通われる事を推奨します。

363:病弱名無しさん
10/04/25 00:01:25 vX+wHJPI0
血液検査の結果、インスリン値がやや高くて、それに比して血糖値がやや低めだと言われたけど
それが空腹時のふらつき・めまい・冷や汗・手足の冷えと震えにつながってるんでしょうか。
一度ちゃんと調べてみたいけど、なにぶん仕事もあるから土日にも開いているようなところにしか
行けないです。

364:病弱名無しさん
10/04/25 06:38:17 8vggwBUwO
>>363
インスリンは血糖値を下げるホルモンです。
血糖値が下がると震えや冷や汗、フラフラする症状が出ます。
通常は血糖値が下がり始めるとインスリンの量も減り、血糖値が下がりすぎないようになっていますが、インスリンが過剰に、若しくは長時間出ていれば低血糖になりますね。

365:病弱名無しさん
10/04/25 17:34:23 pWjs1iWB0
HbA1gが低くて.通常の空腹時血糖値が120ぐらい、
食った直後に70に低下したので、低血糖と診断されました。
食った直後にフラフラになるという症状を言って、フラフラの時計ってみたらこれ。
県内のふつうの糖尿外来をさんざん回されて低血糖。
「だからといって治療法はない」と言われて途方に暮れました。
とりあえず糖尿病食を食べていますが、もともと糖尿病食みたいな
薄味、あっさりなものが好きで、甘い物は数年口にしていないのに
これ以上どこを削ればいいのやら。
先生は、コーヒーとお茶、コーラ、フェニルアラニンの入っているもの全部カット
してみようか、ということで実践していますが、はたして……。

366:病弱名無しさん
10/04/25 18:55:26 TXm2D2WK0
健康診断のデータが手元にあるならURLリンク(atkarada.jp)に入力してみて欲しい。出来れば過去何年でも良いので入れて欲しい。貴方がどのような病気になるか判りやすく表示されます。若い人なら病気の予防が可能です。

367:病弱名無しさん
10/04/25 21:19:36 pWjs1iWB0
>366
何も出ませんが……もしかして釣りですか?
真剣に悩んでいる場に来ないでください
迷惑です

368:病弱名無しさん
10/04/25 22:45:02 /GMLHUjX0
>366
低血糖症のためのOGTTを受けた経験から言うと、こんな基本データだけでは何も分からない。
自分は健康診断に行くたびに「珍しいくらい健康だね!」と言われて、そんなはずはないと
思っていたが、低血糖症をメインにしている病院で保険適用外の検査もやってもらったら、
病気が出るわ出るわ。

369:病弱名無しさん
10/04/26 02:16:57 7Zqjctzo0
>>365
仮定と言う前提で。

糖分も関係しているかも知れませんが、
胃腸、特に胃の消化が悪いと、そんな低血糖を起こすかもしれません。

・脳は普通、サアー飯を食べるぞ!
 と思っただけで、膵臓にインスリンを出す様に指令を出します。
・しかし、胃の消化が悪いと、
 先行して出されたインスリンだけが全身に行き渡り、
 肝心な糖質が胃から血管へ入って着ません。
・結果、食事を食べたにも関わらず、血糖値が下がり続けます。
・低血糖に慌てた脳は、膵臓にインスリンを出すのを止めさせます。
・そんなこんなしている内に、胃が食べ物の消化を始め、
 序所に糖質を体内へ入れて行きます。
・低血糖と満腹感で脳は一安心、膵臓への命令を疎かにします。
・そして体に糖が充満し、2時間後に今度は高血糖へと傾きます。
・それを感知した脳は、後追いでまたインスリンを出させる様に指令をだします。

って事で、胃の働きが悪いと、この様な血糖の乱上下が起きるかも知れません。
もしそうなら、胃薬ですね。
思い付くのがキャベジンとかガスター10でしょうか。
素人判断なので、主治医に確認してみて下さい。

370:病弱名無しさん
10/04/26 10:32:00 OB6nVCb50
胃を切った人とか低血糖になるっていうものね。
胃がん検診も行ってみたけど異常なしだった。
しいて言えばダイエットに成功したんでインスリンの効きが
よくなったのかな。

371:病弱名無しさん
10/04/26 20:05:36 lgmygy7V0
かれこれ1年くらい逆流性食道炎と胃炎を患ってるけど、逆食を診断されてから
空腹時に低血糖状態になることが増えた気がする。
胃のほうは常に具合が悪いや。
胃痛と頭痛がしない日は滅多にない。

372:病弱名無しさん
10/04/29 21:00:21 6XKsOINd0
空腹時に運動するといい聞いたんですがどうですか?

373:病弱名無しさん
10/04/29 21:57:42 lWYX9YvC0
多分逆です。自分は散歩するだけで足がガクガクしてきて数日寝込んだことがあったんで、
先生に聞いてみたら、空腹時に運動すると筋肉を作るたんぱく質が足りなくておかしくなる、
運動は食後2時間以内でないとだめ、またはプロテインを摂ってから運動するようにと言われました。
実際、プロテインの摂るタイミングを変えたら良くなりました。

374:病弱名無しさん
10/04/30 00:07:49 WbUaH8te0
空腹の程度にもよるけどな
筋グリコーゲンが満タンに近ければ、よほど長時間や強度の運動じゃない限り低血糖にはならない

375:病弱名無しさん
10/05/01 15:34:39 BjQm8CPJ0
おれは中高時代家から学校が遠かったため朝飯少な目か抜きで自転車40分とばして学校いってた
おかげで太らなかったけどいつも授業中異常な眠気とぼーっとする症状におそわれてた

それから10年以上自分はそういう欠陥体質だと思い込んでたけど低血糖という状態になってただけで
きっちり砂糖をとるようになってからはそういう状態にならなくなった

むしろ糖尿病になりたくないから糖分をさけてた

低血糖を知らなかったことで人生大損してた

376:病弱名無しさん
10/05/01 17:36:19 6oJTmjAQ0
>>375
馬鹿ですね

377:病弱名無しさん
10/05/01 18:04:27 NCG+7ybX0
ああ、自分も「朝食を菓子パンと砂糖入りコーヒーにすると体調良いな」と思ってた時があったな。
1年たって、うつ病になったよ。もしや…と思って低血糖症をメガビタミン療法でやっている
病院でみてもらい、砂糖とコーヒーと完全に辞めるなどしたら良くなってきた。
ほとんどの病院では、砂糖漬けの人が無気力になったらうつ病として薬漬けになる可能性があるから
気をつけてな。

378:病弱名無しさん
10/05/01 19:46:10 1h8Zl/rR0
参考になります。

379:病弱名無しさん
10/05/01 19:47:55 GEoEKBpo0
377のどこが参考になるんだよw

380:病弱名無しさん
10/05/01 20:01:15 tWb87BG50
純度の高い砂糖摂ったらすぐまた下がるじゃん

381:病弱名無しさん
10/05/01 20:39:20 hRMhczUQ0
>>377はフィクションくせーわ

382:病弱名無しさん
10/05/01 21:14:46 nZX83rfY0
>>375は「低血糖症」ではなくただの低血糖状態だろ
>>377こそが真の低血糖症だ

383:病弱名無しさん
10/05/01 21:39:49 NCG+7ybX0
まあ、>>375はメシ(糖分)を摂ってないのだから低血糖になって当たり前の状態だからなあ。
本来はバランスよく食事して、GI値がゆっくり上がるようにするべき。
糖分摂りすぎて血糖値の上下が激しくなると何が問題かって言うと、胃腸のバランスが
崩れて真菌などが住み着いて外の病気になることはまだあまり知られていないみたい。
自分のかかっている医者によると、低血糖症の人がピロリ菌やカンジダ菌が9割以上の
高率で発見されているとか。まだデータになってないみたいだけど。
自分は特にピロリ菌の値がヤバいので、ひょっとしたら胃ガンの検査をするかもしれない。

384:病弱名無しさん
10/05/01 21:51:17 hTLVSOQ70
空腹時に食べ物の香りを嗅いだだけでダルくなる
食後胃が一杯なのに猛烈に空腹感を感じる(インスリン大放出?)
しばらくすると気絶する様に眠っていたりする

血糖値かなりヤバいかも、取り敢えず血液検査はして来た。

385:病弱名無しさん
10/05/01 22:41:21 h+TIHlxM0
>>382
稀にみるまぬけなレスだなw
お前が検査でもしたのかw?

386:病弱名無しさん
10/05/02 12:54:16 QdzgRDdD0
>>385 :病弱名無しさん:2010/05/01(土) 22:41:21 ID:h+TIHlxM0
>>382
稀にみるまぬけなレスだなw
お前が検査でもしたのかw?

おまえ中二病だろwww

387:病弱名無しさん
10/05/02 13:24:26 Mps1b4Nq0
と中二が煽っておりますwww

388:病弱名無しさん
10/05/03 07:55:57 F6R+QDMS0
低GI食品ばかりにして、三ヶ月。
HgA1gが3.8↓
空腹時血糖136↑
これ以上どうしろっちゅーねん。
一日のうちで一番調子がいいのが、朝起きてメシを食うまでの時間。
フラフラぐらぐらするなら、一生メシ食わなくてもいいのに。
空腹時、茶飲んだだけで目が回る。


389:病弱名無しさん
10/05/07 23:23:34 UTzu9KC30
最近母の知人に聞いて低血糖という名前を知った

中学くらいから他人と比べて疲れやすく日中異様なまでに眠る
たいていどこかしらが痛く母親に不定愁訴の塊と言われるくらい
そして常にだるくてしゃっきりすっきりした状態はほとんどない
低体温で平熱34~5度

高校までは不登校すれすれながらもなんとか卒業したけど
大学は行けなくなって中退した

最近は漢方薬でだいぶ改善したけど昔飲んでた抗鬱剤は効果なし

今度溝口クリニックで検査するつもりだったけど
ここ読んだら評判悪いみたいだから大学病院行ってくる

390:病弱名無しさん
10/05/07 23:50:21 Tgiuskt/0
大学病院で低血糖症に対応できるところあったっけ?

391:病弱名無しさん
10/05/08 01:17:22 bYr2e/yZ0
>>388,389
おまえら絶対運動不足だろ
正しい食事しても改善しないやつは最低限の運動すらしてないことが多い

392:病弱名無しさん
10/05/08 03:06:38 T8oPrazO0
>>371逆流性食道炎と低血糖症の両方が良くなる
「糖質制限食」ってのがある

検索してみたら?

393:病弱名無しさん
10/05/08 13:20:08 3bWYUMaZ0
>>391

スポーツはやらないが自転車は好きで毎日1時間以上は余裕で走る
食生活もむしろかなり健康的なので原因がわからないんだ

大学病院はこのスレで名前が出てた東海大か女子医大に行くつもり
詳しく調べたら女子医大の方が良さそうだが週末で電話が通じなかった

394:病弱名無しさん
10/05/08 19:58:09 gJZQnO8Z0
>391
388だが元国体選手で元インストラクター
発症後クビ
運動不足と低血糖とはなんの因果関係もない

395:病弱名無しさん
10/05/08 20:05:26 Hah3i3U70
正しい食事と運動だけでなおるとしたら、それはうつ病(内科的な病気はない)だと思うぞ
低血糖症はたいてい、外の病気や症状が併発するだろうし。

396:病弱名無しさん
10/05/08 20:09:18 GO+QZdb40
俺は高校サッカーぜ国立まで行ったがいたって健康だぞ

397:病弱名無しさん
10/05/09 04:49:25 0YMV1e7n0
低血糖症と反応性低血糖症は別と考えたらいい

大学病院ではなく、専門のクリニックがある。

千葉のマ〇ヤクリニック

398:病弱名無しさん
10/05/09 10:40:56 6vQtJTr80
マリヤクリニックは最低だった
あと溝口

この2つは絶対買ない方がいい
高額サプリ売りつけられた

この2つの病院での検査結果と、大学病院での検査結果が全然違ったってことも怪しい

399:病弱名無しさん
10/05/09 10:44:01 m73eS/GF0
>>398気になる細かいことは置いておくとして、大学病院でどのような診断されて、
最終的にそれは治ったの?

400:病弱名無しさん
10/05/09 14:35:14 WifTcIBI0
>>398
どういうふうに検査結果が違ったのかkwsk

401:病弱名無しさん
10/05/09 23:31:11 m73eS/GF0
大学病院で5時間OGTTを受けられるのは、どうも東海大学医学部付属病院みたいね。
URLリンク(mblog.excite.co.jp)
しかし勿論、ニューボールドの診断基準を採用していない。大学病院が保険外の療法を
試すはずもない。保険外になるのを覚悟して、アメリカと同じやり方で
低血糖症にあたろうとするとやっぱりマリヤクリニックや新宿溝口クリニック位しかない。
もちろん、安く治せるに越したことはないし、診断結果(反応性低血糖症)が正しいのか
患者である自分にはよく分からないから、セカンドオピニオンについては気になるところ。

402:病弱名無しさん
10/05/11 00:59:41 O94+vulr0
健康診断の予約を取ったが、出発直前に気を失ってしまい行けなかった。

403:病弱名無しさん
10/05/11 17:12:08 V3niIlus0
>>398 3病院のうち2つで検査結果が同じだったのに、怪しいのは大学病院じゃないんだ

404:病弱名無しさん
10/05/11 21:09:31 plQkcoat0
大学病院に行ってきたけど
大学病院の先生でも反応性低血糖症と
普通の低血糖症の区別がついていない感じだった・・・

あ~やっぱ地道に食事療法で治していくしかないのか・・・
ちなみに↓は以前、5時間糖負荷検査をして
乱降下型低血糖症と診断された際のグラフです。
URLリンク(www.age2.tv)

405:病弱名無しさん
10/05/11 21:44:57 V3niIlus0
晒し乙。乱高下型って身体が本当にきつそうなグラフだね。
大学病院でOGTTやってもらったほうが安上がりだったかなーと思うこともあるけど、
その後の治療のことを考えると、しょうがなかったかなと思う。

406:病弱名無しさん
10/05/12 00:08:57 7KsEx0Jb0
ゾーンダイエットの食事療法は私には効果抜群

糖質を総摂取カロリーの40%、あるいはそれ以下
小分けにして1日5回食べる

細かくはやってないけど、低血糖症状がものすごく軽くなったよ

407:病弱名無しさん
10/05/12 11:08:59 GPrSvrdV0
中国製のバイアグラを飲んで急性低血糖のような状態になり
3週間くらい経って、体調も比較的良くなったのですが
やっぱり医者に行ったほうが良いのでしょうか?
それとも急性の低血糖などは日にちが経てば徐々に回復するのでしょうか?

408:病弱名無しさん
10/05/12 11:50:22 2OuI3R7f0
朝食。
バターのせパンと砂糖入りコーヒーのこのごろ。
よくないよね。

昔はご飯と味噌汁と焼き魚と納豆だったんだけど、忙しさにかまけて、
パンとコーヒーに。

砂糖をぬけばいいの?
湯で卵たべれば少しはまし?

409:病弱名無しさん
10/05/12 12:28:29 OTzx4aS70
>>407 日常生活に支障をきたしていないならいいんじゃない?
>>408 日本食のほうがよほどいいと思う。自分が見た限りでは、
×バター (カゼインが悪影響)
×パン (酵母菌の増殖がTCA回路の代謝に影響。グルテンが悪影響。砂糖も牛乳も入っている)
×砂糖 (GI値に影響)
×コーヒー (カフェインが副腎を刺激し、血糖値のレベルを上げる)
と、ひとつも食べられない。


410:病弱名無しさん
10/05/12 12:43:11 42C8B0bM0
>>406
ぐぐっただけだけど結構よさそうだね。
血糖値安定を目的とした食事って感じ。

411:病弱名無しさん
10/05/13 10:34:18 xJvXbPeo0
>>405

どうもです。
5時間糖負荷検査は費用も高いよね~
自分は東京まで2人で新幹線遠征する必要性があったから
余計に掛かって痛かったw

んで今日から休職する事になってしまった・・・
はたして完治して復職する事は出来るのだろうか・・・

412:病弱名無しさん
10/05/13 19:03:37 /xiTtUO40
この病気って治って普通に生活することできるようになるんでしょうか
先が見えなくてとても不安です

413:病弱名無しさん
10/05/13 19:13:23 GQp7pLuO0
だよねー…

414:病弱名無しさん
10/05/13 19:26:02 /xiTtUO40
>>412
鬱症状やら対人恐怖症やらがでて
すぐに機能性低血糖症ってわかって食事療法始めたんですけど
ほんとに自分が治っているのかわからないって
辛いですよね

415:病弱名無しさん
10/05/13 19:26:29 /xiTtUO40
安価ミス>>413!!

416:病弱名無しさん
10/05/13 19:49:09 GQp7pLuO0
あ、じゃあ、サプリメントはとってないの?
メガビタミン療法はうさん臭いけど、一般的な量より多くビタミンを取ると
けっこう楽になってくると思うよ。
「うつ病ドリル」のサプリメントの項目など参考にしてみて。

417:病弱名無しさん
10/05/13 19:52:22 /xiTtUO40
>>416
サプリメントは食後に必ずとってます

このスレの中で実際に治って普通の生活送ってる人いませんか?

418:病弱名無しさん
10/05/13 21:17:04 zwGd7yAM0
>417
一生付き合うことになるんだとおもう。

生まれながらにしてこの症状だったせいか、甘い物が嫌いだった。
他の子が人参やピーマンで残らされているとき、
私は揚げパンとケーキが食べられなくて怒られた。
保育園の時無理矢理揚げパン食べさせられて
高血糖発作で救急車に乗せられた事があったらしい。
当時は糖尿でもない、高血糖でもないから
診断の付けようがなく、エビオスでも飲ませておけば?しか
いわれなかったらしい。

419:病弱名無しさん
10/05/13 22:07:11 GQp7pLuO0
一生ものか… 人生長く感じるな…
それにしても>>418、がきんちょの時から糖を避けていたとは、よほど大変だったんだね…

420:病弱名無しさん
10/05/14 23:55:58 K5rovqMw0
昼前にめまいがすることが時々あるんだが、採血したら
血糖 70で、HbA1c 6.0だった。
それぞれ正常下限値と正常上限値だが、これはどう診断すればいいんだ?

421:病弱名無しさん
10/05/15 00:18:44 1cvJ1btt0
私も甘い物や高GI食品を、(ケーキバイキングとかで)一度にたくさん摂っては何度か倒れ、
救急車で運ばれたことがありました。
原因不明で、自律神経失調症やパニック障害と間違われて心療内科の薬でも全然治らないし…。
「甘いものをたくさん食べると自分は何かヤバい体質なのかも?」…と長年思っていました。
空腹になると低血糖で手が震えて息苦しいのが怖いので、チョコや飴も持ち歩いてました。

朝、白飯を食べた後に、必ず寒気とだるさと意識が遠のく感じが、変だと思ってたけど、
最近は、蕎麦とか低GI食品を調べて摂ってるせいか、症状が出ず状態は安定しています。
サプリは、マルチビタミンやミネラルとOmega-3oilとコエンザイムくらい。
サプリより食べる物に気をつけてからのほうが、違いがわかるほど調子が良いです。


422:病弱名無しさん
10/05/15 01:38:26 f0rKFn9o0
私この病気じゃないよ
あんたらかわいそうだね

423:病弱名無しさん
10/05/17 06:09:34 RITjxsRF0
チーズケーキ、
シュークリーム、
カスタードプリン
クリームコロネ
パイ皮
このあたり、血糖値に影響出にくい?

424:病弱名無しさん
10/05/17 09:00:45 zanINH+D0
砂糖が入っていれば全滅と思っておくほうが良いのでは。
ただ、GI値の測定方法もいい加減のようだし個人差もあるようなので、
自分はどうしても食べたい時は一口だけにするとか、自分で判断してる。

425:病弱名無しさん
10/05/17 23:35:21 2kARcDl60
昼食に白米を食べた時のみ、このスレで言うところの低血糖症状が現れるのですが
白米と低血糖との間には何か因果関係があるのでしょうか?
カロリーメートとか、ブランだとお腹がすいたー、ってことはあっても手足が震えて冷や汗が
でたりふらふらしたりみたいなことにはなりません。

426:病弱名無しさん
10/05/17 23:40:00 g+qElRc60
白米はGI値が高い。俺も白米を食ったらなる。
玄米でもすこしそうなるので、豆を入れて
玄米の比率を下げたモノを食っている。

427:病弱名無しさん
10/05/18 22:28:13 o7UvO89q0
>>426
そうなんだ、ありがとうございます。

医者にいけるときは調子がそんなに悪くないし、今のところこれと言って
低血糖状態になるのが白米を食べたときだけなんで、医者にかかるかどうか
悩みます。

428:68
10/05/18 22:50:43 o4Nz4tKd0
5時間のOGTT検査はどのみち一度医師と相談する必要があるから、試しに行ってみては。
あるいは、糖尿病の人が自分の家で実験したものがあるので、
URLリンク(castela.blog104.fc2.com)
OGTTと同じ75gのブドウ糖を摂取して5時間以内の体調の変化を調べるというのも手かも。
(実際の診断はかなり厳密で何十種類にもわたるので、あまりおすすめしないですが)

429:病弱名無しさん
10/05/19 01:24:34 cZXUNdN/0
俺メモ
白米を食うと直後にフラフラする低血糖の俺が
食ってみて大丈夫だったものメモ
デニーズサラダ(ドレッシングに人参入りのモノがあるので注意)
チキンタツタ
マンゴープリン

430:病弱名無しさん
10/05/23 21:58:02 wCXAAZRA0
高濃度ビタミンBを飲むようになって二ヶ月ほど……。
やっぱり今までの俺はビタミンBが不足していたみたいだ。
相変わらず穀物を食べるとクラクラするが、
食事直後に起こっていた空腹感がない。
一日のうちで、満腹なのにどうしようもない空腹を覚えていたのが解消された。
それだけでも俺には快挙だ。

431:病弱名無しさん
10/05/24 01:24:29 gQztc3A40
はじめまして。

バセドウ病をわずらっていて、メルカゾールで治療中です。
数値も安定しているはずなのに、このスレで言われているような症状が出ていて
不安です。

眠る前に空腹で吐き気がして、震えて不安感に襲われる日があります。
甘いものを食べたり、コーヒーを飲むと、全身に力が入らなくだるくなりパニックになったりします。
ただ、皆さんと違うのは、比較的食後すぐに症状が出るのですが(数分以内)
低血糖症でそういうこともあり得ますか?

ちなみに大学病院で治療受けていますが、先生に相談しても、ひどいようなら
他科を受けるようアドバイスされただけだったので、これまでは糖内内科ではわからない
病気とばかり思ってました。


>>429さん
マンゴーすごくわかります。私もマンゴー食べると体調良くなる気がして
常備してます。こういう共通点からもきっと低血糖症なのかなという気がしてきました



432:病弱名無しさん
10/05/24 10:02:21 /0IxImg70
バナナ

433:病弱名無しさん
10/05/24 10:14:40 dOeWR+BP0
コーヒーなんかは、口につけてすぐに体調がダウンすることもあるかな。最近飲んでないけど。
ホントに低血糖症か?と思うほど早いけど、専門にしている病院でそう診断されたからそうなんだろう。

434:病弱名無しさん
10/05/24 10:23:42 rGxFHe1q0
残ったゴハンを片付けついでにいつもより多めに食べたら
急激にヘロヘロしました。お米の精のバチが当たっても
やめとけばよかった。

435:病弱名無しさん
10/05/24 10:32:16 09esmLGl0
珈琲の血糖値影響なんて微々たるもんだろ


436:病弱名無しさん
10/05/24 10:35:23 dOeWR+BP0
あ、そうね、いわれてみれば砂糖入れた時はまた違うからカフェイン中毒かも。

437:病弱名無しさん
10/05/24 15:41:51 Dm0AYvOW0
>433
俺なんか食事中になる。直後じゃなく食っている最中。
だからこれも低血糖なんだろ。

438:病弱名無しさん
10/05/24 16:13:51 0JPFxwHO0
は?
検査もしてないのに何いってんのお前?

439:病弱名無しさん
10/05/24 17:38:24 Dm0AYvOW0
マリヤクリニックで検査済みデース
そのときは食後三十分ぐらいしてふらふらしていたのが
最近では食直後か食最中に起こるようになってきた
マリヤで出された薬は高すぎて続けてない

440:病弱名無しさん
10/05/24 22:11:01 ZwAmqMCC0
色々調べててこのスレにたどり着いたけど
なんというか、みんな重たいなぁ・・・
ネット上の情報を頼りに自己診断と、学生時代に低血糖で何度か活動不可能になった経験から
おそらくこの病気がジワジワ続いてると想像してるんだけど
なんか違うような気がしてきた、恥ずかしい・・・やっぱ気からか

441:病弱名無しさん
10/05/24 22:36:22 dOeWR+BP0
おまえの文章一番重たいわ・・・w

442:病弱名無しさん
10/05/24 23:02:12 l8y8yA9I0
>>440
私は自覚症状はないが、低血糖症だった
症状があるなら病院へ行った方がいい
せっかくこの病気にたどり着いたのに治療しないなんてもったいないよ

443:病弱名無しさん
10/05/25 19:20:36 TsyM5PON0
ちょっとブドウ糖試してみようかな
一時的にでも症状が和らぐならそれで良し

444:病弱名無しさん
10/05/25 20:28:49 Lki4owRj0
俺の経験だとGIはあまり関係ない。
総糖質摂取量が重要。
350g以上摂りすぎると、低血糖気味になる。
一日250gくらいだと、パンや白米で摂っても
気持ちいい。
あと内臓脂肪が増えるとすい臓の機能が落ちるのか
低血糖気味になる。
メタボで糖質たっぷりの食事をしてるときは
危ない精神状態だった。
糖質を一日250gに制限して、お腹がへっこんだ
状態を保っていると驚くほど気持ちがいい。

445:病弱名無しさん
10/05/26 16:15:18 5Z24pNpu0
空腹時は50くらい、食後1hでも80くらい。
糖分補うのに捕食してたら太ったのでサプリに替えた。
脳が飢餓状態であるということを知らなかったよ。

446:病弱名無しさん
10/05/27 12:12:00 Flm9l+Vu0
朝つらい。寝起きに腕を動かすだけでクラクラします。
昨日今日は、はって冷蔵庫まで行って牛乳を飲んだら落ち着きました。

栄養療法のブログだったかに、ビタミンCがいいと書いてありましたが本当




447:病弱名無しさん
10/05/27 13:29:34 yXboCty00
うちの母親が、食事を始めてご飯を一口だけ口にした瞬間に
ふわっと意識が遠のくんだけど・・・と言って久しい。
母も私も痩せ型で、空腹になると体が震えて熱が奪われて寒くなる感じ。
嫁いだ姉も虚弱だったが、お腹がすくと白目をむいてぐたっとなっていた。
I型糖尿じゃないみたいだから大丈夫ね、と言っていたのだけど
低血糖症の可能性あるかなあ。逆に食べないより、と砂糖類とか
おやつをけっこう食べている。食べても食べても太らない。
ちなみに健康診断では、いつも血中コレステロールが低めに出て
たまに「疲れやすくないですか?」とか言われるけど
その程度で、深く医者はつっこんで来ない。
自分は鬱っぽかったり、眠気が止まらなかったりして、朝本当につらい。
カフェイン断ってみたり、逆に朝だけは飲んでみたり(血圧が悪いのかと)
いろいろやっているのだけど、もし低血糖症改善で希望があるのなら
食生活大幅改善だってやってみたい。

448:病弱名無しさん
10/05/27 13:54:18 Flm9l+Vu0
>>447
もしかして甲状腺機能亢進症じゃないですか?
私と症状がまったく同じです。
一度検査してみたら、大学病院とかの糖尿病内分泌科なら当日結果が出ますよ。


449:病弱名無しさん
10/05/27 13:57:12 gObGqEz70
>>447
病院に行って検査してきなよ

450:病弱名無しさん
10/05/27 14:31:27 yXboCty00
ありがとう
病気なのかとも思わず、
しんどいけど自分が悪いんだとぐったり生きていたのだけど
何科なのかも判ってなかった。
ここ偶然見てよかった。
数日中に健康診断あるから紹介状書いてもらって大学病院行ってくるわ。

451:病弱名無しさん
10/05/28 09:45:33 3iryhm+30
糖質制限を始めることにした。
血糖値が上がらなくて苦しいのに
対処は糖尿病と同じなんだなぁ。
人間の体っておもしろい。

452:病弱名無しさん
10/05/30 10:16:31 3vWmt/cA0
>>451
低血糖の症状を体験したり、血糖の勉強をすると
やっぱり糖尿病になるのが一番こわいと思う。
早めに対処できて糖尿病予防にもなりいいんじゃない?
私は今主婦だから、家族が病気になるのを予防することにもつながる。
これでよかった気がするよ。

453:病弱名無しさん
10/05/30 17:51:48 Ltv356VP0
え、この病気の人って、生まれながらにして糖分が嫌いじゃない?
俺炭水化物も制限しているけど、医者から食事制限の仕方を聞いたとき、
野菜と肉だけ食っていればいいんだ!って嬉しくなった。
ご飯もパンも、もちろん甘い物は大嫌い。酒も飲まない。
逆に、これ以上糖質制限しろと言われると困るな。

454:病弱名無しさん
10/05/30 20:04:38 38AF6ao+0
この症状が発症したら、もう治らないのでしょうか?

455:病弱名無しさん
10/05/30 20:52:13 Y1u3jBWk0
>>453
子供の頃からの食習慣も関係あると思うが、
甘い物は食べると具合が悪くなるから嫌いになった。これは、自分で
すぐ気づくし、食べなくても済むものだからね。甘い物=気持ち悪く
なる、が子供の頃から刷り込まれている。
ただ、ご煩を食べた後に具合が悪く理由は低血糖症を知るまでは気づ
かなかった。家族と食事をしてる以上、炭水化物を採る習慣は付くし、
自分は大好き。

低血糖症を知ってから、一時期炭水化物を以前の1/3まで減らしたが、
今度は低血糖の症状が頻繁におきるようになった。寝付きも悪くなって
、不眠症気味に。。。間食を頻繁に採っていれば問題無いんだけど、
仕事してればそういう訳にもいかないし、今は1/2くらいに戻して、
間食を一日2、3回するといい感じに落ち着いた。

>>454
症状の程度とか体質にもよると思うが、一生食生活には気を付けた
方がいいのは確か。じぶんは食事制限を始めてから、じぶんの糖分
の許容範囲が分かってきたし、甘い物は具合悪くならない程度なら
食べる事もある。

どっちにしろ、40代くらいになると成人病が心配になってみんな注意
せねばならんから、若い頃から気をつけてればむしろ楽かもよ?

456:454
10/05/30 21:07:38 38AF6ao+0
>>455
ありがとうございました。今日朝ご飯ほとんど食べずに、ゴルフの練習場へ
いって約2時間練習をしていました。そのあと昼ご飯を食べずに銭湯へ行って、
約一時間いたのですが、帰りに車の中で突然おなかが減って気持が悪くなって、
冷汗が大量にでたので、もしかして、と思い甘いものを取り入れてみました。

本当にびっくりしたので、これからは気をつけたいと思います。しかし、炭水化物
を抑えなければならないのは正直つらいです。。

457:病弱名無しさん
10/05/30 22:09:53 YZSFXXUK0
制限と言うより「適正摂取」だな。
糖質は毎日最低200g必要。
200g~250gのゾーンで摂ってれば
大丈夫だと思う。

458:病弱名無しさん
10/05/30 23:58:43 vaabrH8u0
まさかのゾーンダイエット

459:病弱名無しさん
10/05/31 01:01:07 VrLcyWOq0
>456
辛かったら抑えなくてもいいと思うが、
白米→玄米
精製小麦粉→全粒粉
ぐらいには変えた方がいいよ。
あと、炭水化物制限している俺から言わせてもらうと、
動物性脂肪が多くなるせいで体臭が強くなるので注意。
腋臭の気のある人は腋臭が出たりするよ。

460:病弱名無しさん
10/05/31 03:08:30 l02do81t0
>>456
あんまり、食べてないようなので減らす事より空腹の時間を
作らないように間食などで工夫した方がいいですよ。
今、一日に食べてる量を3~6回に分けるとか。それでも
調子が悪いなら、減らすなり変えるなり。

でも、書いてあるような生活は普通の人でも具合悪くなりそ
うですけどw

461:病弱名無しさん
10/05/31 04:57:25 m6lX2/MF0
インスタントラーメン食ってから外出すると
3~4時間後に血糖値が50台まで下がって低血糖の症状出る
生麺のラーメンとか、冷やし中華とか、ソバだとそんなことないのに
インスタントラーメンだと2回に一回は3~4時間後に低血糖になる
インスタントラーメンの何が原因なんだろうか



462:病弱名無しさん
10/05/31 14:15:50 l02do81t0
インスタント・ラーメンは比較的GI値が高めでは?
GI値が全てじゃないけど、血糖値の急上昇を抑えるような食品を一緒にとって
いないだろうから、低血糖の症状が出てもおかしくない気がする。

知り合いにそんな食事してても、ぴんぴんしてる人いるけどその人加糖の飲料を
ずっと飲んでるんですよね。私は甘味嫌いだから烏龍茶とかなんだけど、
同じように食事してると低血糖の症状はおきる。

その人健康診断の後メタボ気にして加糖飲料やめたら、ふらふらになってた・・・
ので、加糖飲料復活してたけど、きっといずれ糖尿病になるでしょう。
言っても信じないんだけどね。

463:病弱名無しさん
10/05/31 14:56:13 UlaNPk3s0
何食べても血糖値が上がらないので
食事以外は栄養剤で対処。

低血糖の症状が出てくると、目の前が霞むんだけど
栄養剤飲むと15分くらいで治まる。
効いてるのは3時間くらい。



464:病弱名無しさん
10/05/31 19:18:06 IBFkqhDw0
糖質200g~250gって食べ物に例えると大体どれくらい?

465:病弱名無しさん
10/05/31 20:23:14 JyYZ1r5S0
コンビニのお握りが一個糖質40g。
立ち食いそば一杯が糖質80g
牛乳、野菜、果物でだいたい合計糖質100gになるのが通常。
穀物からは100g~150gしか摂れない。
コンビニのお握り一個+立ち食いそば一杯で120g。
日本人の穀物どっさりの伝統的食事がいかに糖質過多になるかが
わかる。
牛丼大盛りとかつけ麺大盛りとか、人生であり得ない。


466:病弱名無しさん
10/05/31 20:59:15 VrLcyWOq0
>465
想像以上に糖質だらけだ……

467:病弱名無しさん
10/05/31 21:09:33 +olt4l9T0
じゃ、粗食本で有名なあの先生のいう
米のメシをしっかり食えってのは危険だな

468:病弱名無しさん
10/05/31 21:22:20 HR3/0f5m0
健康な人ならそれでも問題ないだろ

469:病弱名無しさん
10/05/31 22:38:03 TrArcuWg0
なんとなく、食事の欧米化が糖尿病の増加の原因だと思ってたけど
日本人も昔から糖尿病が多くいたのだろうか?
脂肪やコレステロール関係なしに糖質の過剰摂取で
糖尿病が起こるんだったら、古来からの食生活でも起こるよね。
たんぱく質よりも炭水化物(ごはんと漬物とか)で食事していたのが
日本人の食生活だったのだから。
それとも、貧しい人は粟やヒエ、玄米を食べていたから
そうならなかったのだろうか。

今日は全粒粉を買ってきた。黒パン焼こうと思う。

470:病弱名無しさん
10/05/31 23:26:36 m/f1X/Ep0
砂糖など高GIとなる精製食品が増えたことが決定的なんじゃないかな。
それに、昔の人は農作をしていたから糖分が必要だったろうし。

471:病弱名無しさん
10/05/31 23:43:00 JyYZ1r5S0
昔の人は糖尿病になる以前に死んでいたのだろう。
昔の人には敬意を払うべきだが、なんでも「昔は良かった」
は間違い。
また未精製の穀物の罠もある。
穀物はそもそも少量しか食わないのだから、それが未精製か
精製されてるかはあまり関係ない。
食物繊維、ビタミンは野菜をたっぷり摂れば問題なし。
未精製だからと油断してたくさん摂ったら台無し。

472:病弱名無しさん
10/06/01 00:14:54 wno0Xbv00
>>453
卵が先か鶏が先か。
それは幼い時から低血糖症(糖の代謝異常)だったのでは?

体が糖質を受けつけない事に違和感を感じ、
自然と偏食の習慣が付いたのではないかと。

473:病弱名無しさん
10/06/01 01:13:09 viNm9qKK0
俺は逆で炭水化物大好き人間だった。
塩辛いおかずでご飯何杯も食ったり
麺類山盛りで食ったり。
それでずっと不調。
低血糖で糖が足りないから糖を求めていた
のだと思う。
しかし摂れば摂るほどインシュリンが大量分泌され
低血糖。
今はちゃんと制限している。
二度とあの低血糖状態を体験したくないから
継続できている。

474:病弱名無しさん
10/06/01 02:34:58 HDjiGKCN0
マリアクリニックって高濃度ビタミンC注射もやってるよね。
あれ受けた人いますか?
俺はマリヤじゃない別のクリニックに行ってるんだけど、
そこで遠回しに薦められているんだが。

475:病弱名無しさん
10/06/01 12:41:44 6r2trwK80
>>463
医者行った?常時血糖値が低いなら、普通の医者でも対処考えそうだが。

476:病弱名無しさん
10/06/01 13:45:18 JD7EiJNv0
>>475
一応行ってる。
今度24h×30日の推移が見られると言う検査を受ける予定。

血糖値は高くなければあまり気にされないよ。
今までも耐糖検査を受けたときにも、高くないから大丈夫って言われた。

今通ってるのが肝臓クリニックで、肝臓に損傷がありそうなので
それが低血糖のせいじゃないかって調べたいらしい。
低血糖を病気じゃないかと初めて言ってくれた先生だ。


477:病弱名無しさん
10/06/01 16:58:38 6r2trwK80
>>476
そうか、そんなものなのか。
自分の場合、医者に行く時は体が動く時だったから血糖値も正常で、
鈍感なのか不調時に血糖値が低くなってる事にも自分では気付かず、
精神的なものかなぁと思ってて悪化の一途だったのだ。
不調時に医者に行けば、もっと早く原因分かってたのかと思ってた。

なんか重症そうなので原因早く分かると良いね。検査がんばって

478:病弱名無しさん
10/06/01 19:22:54 qD8w4o+h0
反応性低血糖症と診断されました。
医者にいろいろ聞いたり、ネットで調べたりして
だいたいはわかったんですが、細かいところを聞きたいです。
○×でいいですので、教えてください。よろしくお願いします。

・砂糖不使用の野菜ジュース
・砂糖0の午後の紅茶
・果汁100%のジュース
・てんさい糖
・人工甘味料(パルスイートとか)
・オリゴ糖
・ドライフルーツプルーン
・塩味ポップコーン
・ポテトチップ
・お腹いっぱい食べる
・誕生日やクリスマスのケーキなんてとんでもない?

一生付き合って行くことになるんですね・・。
はやく気を付けることが出来て良かったと思わないとダメですよね。

479:病弱名無しさん
10/06/01 20:01:04 +Au0rEZw0

○砂糖不使用の野菜ジュース
○砂糖0の午後の紅茶
×果汁100%のジュース
×てんさい糖
○人工甘味料(パルスイートとか)
×オリゴ糖
×ドライフルーツプルーン
×塩味ポップコーン
×ポテトチップ
○お腹いっぱい食べる
○誕生日やクリスマスのケーキなんてとんでもない?

ただし、たまに甘いもの食べるなら問題なし
おかず系なら腹いっぱい食べても血糖値にさほど変動なし

480:病弱名無しさん
10/06/01 21:01:29 NBe6pd8f0
自分はちょっと違うかな。以下以外は同じ。

×砂糖0の午後の紅茶  → カフェインが副腎を刺激してアドレナリンを放出する。
○てんさい糖 → GI値65は砂糖にしては低い。でもたまに調味料として使う程度。
○オリゴ糖  → GI値10。ただ、自分は使ったことない。
×おなかいっぱい食べる → 低血糖症は食欲中枢がおかしくなっている。また、食べ過ぎると血糖値上がる。
×(食べないの意)誕生日やクリスマスのケーキ

最近は、低GIケーキなるものを販売しているところもある URLリンク(www.shinrindo.com) とか
あと、ペプシNEXやコカ・コーラ ゼロフリーは、飲んでもあまりおかしくならなかった。

481:病弱名無しさん
10/06/01 21:15:39 IOF8zMSn0
きょうの料理とか見られなくなった。
あと正統派日本料理の本とか。砂糖ドバッドバ

482:病弱名無しさん
10/06/01 21:20:54 NBe6pd8f0
白砂糖がなかった時代って、なにで甘味をつけていたんだろうと思う。

483:病弱名無しさん
10/06/01 21:52:25 /A8yxwJz0
私はおなか一杯食べる、以外は全部×
肉魚野菜はしっかり食べてるよ。

トマトベースの野菜ジュースなら、ごく少量なら○かな。
でも野菜ジュースは細胞壁壊されてるから、意外と血糖値の上がりが早い。
果物ベースならなおさら。
人工甘味料の類は、血糖値を上げないけどインスリンを分泌させるので絶対NG。
コーラよりゼロコーラの方がヤバイ。
オリゴ糖てんさい糖も糖質は糖質。血糖値も上げるしインスリンも分泌させる。


484:病弱名無しさん
10/06/01 21:58:30 b6oSLQdc0
野菜ジュースはやめた方がいいよ。果物ジュースも同じ。
溝口クリニックの先生のブログでも、本でも触れられているけれど
食べものはその形のまま、かんで食べるのが基本。
ジュースにしちゃうと吸収が早くなって一気に血糖値を上げる原因になりやすいはず。

自分も人工甘味料は>>483と同じ理由を聞いたことがあるので避けてる。
カフェインもあまり良くないというひとが多い。
ただドライフルーツは、少量食べるぶんにはOKな感じなので
様子をみながらちびちびかじっておやつにしてる。

人によってOKなものは違うので、試してみて自分で把握するのがベスト化も。

485:病弱名無しさん
10/06/01 22:12:48 05BLdQuS0
>コーラよりゼロコーラの方がヤバイ。
ねーよ
普通のコーラがどんだけ砂糖はいってるとおもってんだ

あと人工甘味料が低血糖引き起こすってソースは?

486:病弱名無しさん
10/06/01 22:31:24 NBe6pd8f0
>>483,484 どもです。人工甘味料もインスリンに影響を与えるのね。
低血糖って実際なってしまうと、GI値以外にも気をつかうものがあるよなあ。
ジュースは野菜のであっても、やっぱり繊維質がないものは気をつけるべきなのか。

487:病弱名無しさん
10/06/01 22:43:01 ZtJbUmLB0
>>485
ソースにはならないけど、ここにはアスパルテームとると血糖値があがったとかいてるね
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

488:病弱名無しさん
10/06/01 23:17:40 wno0Xbv00
>>478
病気の症状の程度は人夫々だと思うので、
品目一つ一つ意識して試して行けば良いと思います。
因みに私は糖尿病なので皆さんと立場が違いますが、
医師の勧めでカーボカウントなる食事療法で病気と付き合っています。

お役に立てそうなら参考にして(主治医に聞いて)みて下さい。
食品の糖質または(炭水化物から食物繊維を引いた値)を目安にすると良いと思います。
こう云う食品成分表↓を参考にしたり、
URLリンク(cgi.members.interq.or.jp)
ちょっと大きな本屋に行けば「糖尿病食、ダイエット食」のコーナーに、
カロリーと一緒に炭水化物を併記している本が有るので
使い勝手が良さそうな本を探してみるとかすれば取っ付き易くなると思います。

先ずは一食に食べる糖質(合計)を、30g(例えばご飯80g)から始めて、、、
駄目だったら次は半分の糖質を15g、それでも駄目だったら糖質を10g以下。
糖質が30gで大丈夫なら10g(例えばご飯27g)ずつ増やして実験すると良いのではないでしょうか。

糖質をどれくらい摂ると低血糖の症状が出るかが判れば、一応の目安に成ると思います。
後は食べ合わせで消化速度が変わって来ますが、それは追々と試して行けば良いと思います。

489:病弱名無しさん
10/06/02 10:30:37 I8tNatUE0
479です。
みなさん、いろいろ教えてくださってありがとうございました。
やっぱり、けっこう厳しく制限されちゃうんですね。

もう少し聞いてもいいでしょうか?
たとえば、プリンを食べて低血糖が起こらなかったら、
自分はそれは食べても大丈夫ってことですか?
それとも、症状は出なくても体には負担はかかってるから
やめた方がいいんでしょうか?

あと、皆さんどんなものを食べていますか?
朝昼晩のメニューを聞いてもいいですか?
なんか、ダメダメばっかりで何を食べたらいいのか、
わからなくなってしまってます。

490:病弱名無しさん
10/06/02 10:37:31 FgLsGe3M0
478だろ

491:病弱名無しさん
10/06/02 11:07:54 1ZioLXSB0
この期に及んでプリンを食おうとする心意気に完敗。
市販の甘いものと弁当(今のは必ず砂糖が入ってる)は、とりあえず1ヶ月遠ざける方がいいかと。
自炊して砂糖を使わなければ、意外と何でもない。それが出来ないとかなり厳しいと思う。
でも、アタマで食べ物を選ぼうとすると大変だから、先の糖尿病の人が言ったように
自分で選べるように心がけるのが一番だと思ってる。

492:病弱名無しさん
10/06/02 13:51:41 I8tNatUE0
>>490
すみません。478です。
>>491
プリンって書いたのは、例えばの話です。
何かを食べて大丈夫だったら、それは自分には大丈夫な食品
ということになるのか、それとも体には負担がかかってるのか、
ということでした。わかりずらくてすみません。

493:病弱名無しさん
10/06/02 14:12:59 Pkaqb9u10
プリン食べたら屁がすごーく臭くなったyo

494:病弱名無しさん
10/06/02 14:25:30 CoMP6eF10
>>493
死ね

495:病弱名無しさん
10/06/02 14:29:12 UOoFbyVX0
低血糖症状があるのですが、(空腹時の虚脱感や手の震え、動悸)
毎日ではなく、体調によりけりです。
甘いものが好きで菓子パンなどを好んで食べていたのですが、
やはり良くないだろうと思いやめたのですが、
甘いものが食べたいという欲求でイライラしてしまうため、一気に
やめるのではなく、血糖値が急激に上がらない糖分を選んで
自分でお菓子を作った方がマシだと思い、どんなものがいいか
検討中なのですが、果糖(フラクトース)と甜菜糖(ビート糖)辺りが
良さそうなのですが、GI値は果糖の方が22ぐらいで低いのですが、
甘さもあまりしないため、量を多く使ってしまうらしいです?
ビート糖もビートグラニュー糖になると、GI値は違ってくるのでしょうか?
最近ググって調べ始めたばかりでよく分かりません。
詳しい方、いらしたら教えてくれませんか?よろしくです。

496:病弱名無しさん
10/06/02 15:04:23 Urq95moR0
>>478
私も最初の一ヶ月くらいは駄目そうなものは完全に排除してました。
(駄目かどうか分からないものも排除)ただ、主食は白米で量を調整し
ていろいろ実験。ほぼ自炊。外食の時は魚定食。ごはんは半分以上残す感じ。
間食用のナッツやチーズと水を持ち歩く。お腹すかせるのが一番いけないと
思ったので、困った時は市販の携行食を食べました。
飲み会とかも行きませんでした。

元々、あまり食べないほうなので(まとめていっぱい食べたりする)、
最初はバランスより一日3回食事をとる習慣をと、朝はチーズのような
食べやすくて好きなものをともかく口に入れる。間食はこまめに。
自宅での間食は豆腐をよく食べてた。それだけで、体調が良くなってきました。

今でもプリンなどの甘味は食べても半分ですね。体調悪い時は避ける。
その時平気でも翌日体調崩したりしてました。同じものを食べても、
その時の体調次第で症状出たり出なかったりするので避けるのが無難。

今の食事メニューは・・・一人暮らしで、できる範囲でやってるので、
あまり書きたくないなw
朝は豆乳入り野菜入りパスタ入りスープ、ゆで卵、サラダ、果物少々など。
朝に結構、力入れてます。昼、夜は基本的に和定食スタイルで、糖尿病食や
低インシュリンダイエットのメニューを参考に簡易版で作ったり。
そば、トマトパスタもよく食べます。
食べ合わせ考えれば、そうそう困る事はありません。

主食を発芽玄米に変える事も考えましたが、白米の在庫を捨てるわけに
もいかず白米のままです。甘味調味料は吸収や栄養素を考えると、黒糖が
一番いいと聞いた事がありますが、みりんオンリーでやってます。
吸収は砂糖と似たようなものらしいので少なめに。これは在庫、値段、
使いがっての問題。

食費、かさむんですよね実際。いま、お野菜お高いし。

497:病弱名無しさん
10/06/02 16:22:35 a+Kb6jME0
プリンは低GI食品なんだよね、何故か。
自分はプリンとゼリーはぜんぜん影響なかったけど、
人工甘味料使って糖フリーのお菓子を作ったりしているよ。

食物の形が残っている状態の方がGIも低くなるようなので
自分は白米みたいに柔らかくない、硬い玄米の方が体は楽。
白米と混ぜて炊いたらどうかな。
白米のGIは88だけど、玄米は52と、1.5倍ぐらい違うんだし。

498:病弱名無しさん
10/06/02 16:40:50 Kl8ZrlBy0
結局は自分で試せばいい
プリン食べて低血糖症状がでるかどうか


499:病弱名無しさん
10/06/02 17:28:23 I8tNatUE0
>>496
詳しくありがとうございます。
私もおやつ類はほぼやめて、間食はチーズやナッツ類に
してます。出来るだけおかず中心に食べようと思うのですが、
なかなか難しいです。ご飯を食べるなら、繊維質とタンパク質も
一緒にとるとかいろいろ工夫してるとこです。
>>498
試してなにも症状が起こらなかったら、食べていいってこと
でしょうか?症状がでなくても、体に負担はかかってるのでしょうか?
それが知りたいです。

500:病弱名無しさん
10/06/02 17:31:07 Kl8ZrlBy0
プリンドカ食いとかじゃなく普通に食べる分には問題ない

501:病弱名無しさん
10/06/02 17:50:34 Urq95moR0
どんなものでも負担は当然かかるでしょう。
それが、許容範囲かどうかって事で。体質とか体調次第では?

502:病弱名無しさん
10/06/02 21:37:06 n7qytgGR0
糖質を制限して
野菜、乳製品はたっぷり。
塩分もおさえて、カフェインも酒もほぼ止めた。
そして筋トレ、ジョギング適量。

現在人生で最高に体調がいい。
この最高さを逃したくないから一生健康生活が
続くと思う。

503:病弱名無しさん
10/06/02 22:05:21 1ZioLXSB0
>>492 ああ、たとえ話ね。反応しすしぎてすまん。
皆さんが書いておられることに大体同意するんだけど、自分はそれ以外に、
低血糖症の原因である胃腸の環境について調べて実践しようとしているところ。

自分はホメオパシーとかよく分からんような民間療法もやっているけど、
科学的根拠はないがそういった療法では、砂糖をとるとカンジダ菌が増えるとよく言われる。
通院している人は分かると思うけど、低血糖症の人の9割にカンジダ菌やピロリ菌、真菌の類がいると、
先生に言われた。まだはっきりしたデータは出てないらしいが。

だとすると、血糖値に影響がないようなとり方であっても、砂糖が入れば腸内環境が乱れることに。
自分はピロリの除菌を済ませて、いまは酵母菌の除菌をしているところだけど、
わざわざ腸内環境を悪くしたくないから砂糖やビール、パンは控えている。
マクロビ的には肉も腸内で腐るからよくないとされているけど、さすがにそこまでは。

504:病弱名無しさん
10/06/02 22:11:40 eiRSI0/o0
>>499 

>>501と同感。
いちいちいちいちわかりにくい文章でたずねて確かめてるよりも
自分の身体でやってみればいいこと。
全ては自己責任。
ここにいるのだって、それぞれ自分の身体の経験でしか分からない。
食べていいとか負担がかかってるかどうかなんて自分の身体にしか分からないよ。

強迫的にくどくど聞いてるんだったら医者に聞けば?
たぶん同じ答えだと思うけど。

505:病弱名無しさん
10/06/03 02:44:06 KXc08uJz0
>>504
参考になりませんでした

506:病弱名無しさん
10/06/03 05:40:53 viZUH5MJ0
478です。
ありがとうございました。だいたいどういう食生活で
進めばいいいかわかってきました。頑張って健康を保ちたいです。



507:病弱名無しさん
10/06/03 11:54:09 p654zLqcO
糖尿病と低血糖症って同じなの?

508:病弱名無しさん
10/06/03 12:11:11 gRin1Oam0
全くちがうけど、血糖値を上げないよう食事に気をつかう点だけ似ている。

509:病弱名無しさん
10/06/03 12:30:15 n254gnuV0
ほっとくと糖尿病になりやすいよ

510:病弱名無しさん
10/06/03 13:18:05 5KLtP1CT0
低血糖症は完治するの?

511:病弱名無しさん
10/06/03 13:24:59 CudLu8WM0
さぁ

512:病弱名無しさん
10/06/03 13:40:18 FnOF/Hdc0
読売の家庭欄に今双子の若者の糖尿病についてやってんだけど
二人とも炭水化物とか野菜の煮物とか食べないで
肉、チーズとかばかり食ってたんだそうな。
今低血糖対策でチーズ食べてるんだけど怖くなってきた。

513:病弱名無しさん
10/06/03 15:14:17 n254gnuV0
何食べても偏れば何かの病気にはなるよ

514:病弱名無しさん
10/06/03 15:20:45 YYahG2U1O
高血糖じゃ一発でお迎えは来ないが、低血糖じゃ一発でお迎えの可能性あるからな!

515:病弱名無しさん
10/06/03 15:36:20 eSMsDeDj0
早くお迎え来てほしい

516:病弱名無しさん
10/06/03 16:06:55 n254gnuV0
食事に気を付けてばっかいると、自分だけ長生きしそうでこわひ

517:病弱名無しさん
10/06/03 17:07:41 kXBfcuqH0
血圧って関係あるよね

518:病弱名無しさん
10/06/03 18:40:48 Fs5pz4iZ0
テレビでつけ麺屋特集をやってる。
麺特盛りで食って元気な人がいる。
体質なんだろうな。
平気な人は全然平気。炭水化物たくさん摂って
元気いっぱい。
俺は駄目だ。塩分も脂肪も苦手だからつけ麺食うのは
あり得ない。


519:病弱名無しさん
10/06/03 19:16:15 gRin1Oam0
健康なら、そのくらいいけるだろ。仕方がない。

520:病弱名無しさん
10/06/03 19:33:48 PLFwhT7O0
>>503
胃腸の病気から引き起こされる糖代謝異常の仕組みを想像してみた。
間違っていたら指摘宜しく。

・食べ物を食べる。
・舌が甘味を感じ脳へ伝える。
・脳は満足感と共に先行し膵臓へインシュリン放出の指令を出す。
・一方胃は何らかの消化不全を抱えてる為に食物からの糖吸収が出来ない。←ボタンの掛け違いが始まる
・膵臓から出たインシュリンが全身に行き渡り、血中の糖が全身の細胞へ取り込まれて行く。
・胃からの糖質の供給が遅れている為に、血糖値がどんどん下がって行く。
・脳が低血糖を感知し、インシュリン放出の中止を指令。
・しかし胃からの糖質供給が更に遅れてるために、
 中枢神経や交感神経が血糖上昇ホルモンを緊急放出。
・体のホルモンバランスが崩れ、患者は不快感、体調不良を感じる。
(グルカゴン、成長ホルモン、等々、、により引き起こされる、発汗、痙攣が所謂、低血糖の症状)
・肝臓、筋肉、脂肪が総動員して下がった血糖値を上げる為に体はてんやわんや。
・そんなこんなしている内に、やっと胃または小腸からの糖吸収が始まり血糖異常が緩和されて行く。

・この糖代謝が食後30分~2時間で引き起こされる。
・これを毎食毎食繰り返す為に、体は弱り精神的にも辛い。
・更に低血糖症を放置すると、血糖上昇ホルモン+食物の糖代謝で、
 必要以上のインシュリンを必要とする日々が続く。
・この悪循環で膵臓が疲弊し序所にインシュリンの出が悪くなる。
・そして最悪糖尿病を発病する。

521:病弱名無しさん
10/06/03 21:53:14 gRin1Oam0
>>520 ごめん読んでる途中で眠くなる。すごく複雑に考えてくれているが、
低血糖症のプロセスと胃腸の弱さは別々に考える方がいいかも。

で、胃腸の弱さについての代表的な病気は腸管壁浸漏症候群。溝口クリニックのブログにもある。
URLリンク(orthomolecule.jugem.jp)
カンジダやピロリ、酵母が異常繁殖して腸管壁浸漏症候群になると、
腸管の壁から未消化の食物が入り込んで代謝に打撃を与え、アレルギーや精神疾患を
引き起こすとされている。

この研究の第一人者はウィリアム・ショー博士というらしいが
精神疾患と胃腸の関係については以下でも読めるみたい。今見つけた。
URLリンク(www.greatplainslaboratory.com)

自分は病院で本になっているのを買ったけど、この人の研究所の検査用紙は
URLリンク(www.greatplainslaboratory.com)
病院で自費治療として、「アメリカで検査をしてもらうことになる」と言われた人なら
見たことがあるでしょう。自分もこれを見て、自分の治療プロセスが何となく分かってきた。


522:病弱名無しさん
10/06/03 22:14:10 PLFwhT7O0
>>521
免疫障害か・・・ 原因が離乳食摂取の次期まで遡るとは思ってなかったww
難しい。

523:病弱名無しさん
10/06/03 22:32:19 gRin1Oam0
読むの早いね… 自分などはホメオパスに相談した時は、乳糖が分解できない原因を
人工乳で育ったことにまで指摘されて、「0歳からかよ!」てなった。

524:病弱名無しさん
10/06/03 22:43:32 PLFwhT7O0
一筋縄では行かない感じですね。
ヘリコプターピロリ菌を駆除すれば済むって話では無い時点で、
整理するのを諦めたww

525:病弱名無しさん
10/06/04 00:33:03 7g0JEIOz0
>>524
アホだなお前

526:病弱名無しさん
10/06/04 00:38:20 +UqXhdUp0
>>524をアホ扱いしたID:7g0JEIOz0が次に何と書くか期待

527:病弱名無しさん
10/06/04 01:22:04 ZMfdlPwB0
何がアホなのか分からない自分はアホなんでしょうねきっと。
なので、メモ帳に下書きまでしたのをコピペ。熟睡してください。
アホはアホなりにって事で。

>>478
遅レスだけど、がんばってね~
女の人の場合(たぶん、女の人だと思ってるけど)、極端な
高蛋白質、低炭水化物に走ると、別の病気を悪化させる場合
があるから気をつけてね。食事メニューを考えてるぐらいだ
から、そんな心配は無いと思うけどね。

その病気も低血糖を引き起こすので症状は一緒。それ以外の
症状も出るけど。その病気は低蛋白質、高炭水化物を推奨す
る説もある。

血糖値を安定させた方がいいのは一緒らしいので、炭水化物は
玄米などが推奨で、蛋白質は過剰な動物性が良くないんだと思う。
大豆製品は推奨品になってる。
精製糖は同じように良くなくて、その他もほぼ同じ。

症状が出るのは月の内1~2週間。て、言えば女の人なら
察しは付くと思うので病名はあえて書かない。併発すると
訳分からない事になるので・・・

自分は低血糖症ばかり気にしてたら、併発にはまったので
念のため書いときます。

528:病弱名無しさん
10/06/04 01:32:59 7g0JEIOz0
>>527
適当な事書かないで

529:病弱名無しさん
10/06/04 03:30:12 D3InBNHO0
マリヤクリニックの症例で「食直後」「食中」にフラフラが起こっている人いるよな。
俺、最近食中にフラフラがでているんだが……
大学病院では、食中のフラフラや、男性なのに冷え性なんてのは全く無視されたんだが。
病院変えるべきかな。

530:病弱名無しさん
10/06/04 09:34:33 cVsVwiFZ0
家庭の医学を読みながら
私この症状が当て嵌まるから病気だわ
って言ってる人みたいだ。

本当に病気かもと思ったら適切な病院に行った方がいい。

531:病弱名無しさん
10/06/04 10:57:34 D3InBNHO0
>530
やっぱ船乗って飛行機乗ってマリアクリニックか……

532:病弱名無しさん
10/06/04 11:16:48 dcz84bwn0
マリヤクリニック自体が胡散臭いんだけど

533:病弱名無しさん
10/06/05 00:21:04 RwipqzqV0
マリヤが胡散臭いと言ってられるのは、深刻な病態じゃないんだろうな…

534:病弱名無しさん
10/06/05 00:38:52 oi+zX4WO0
糖質を200gちょいに制限する。
炭水化物が大好きだった人間にとっては
とても少ない量。
体が少し寒く感じる、空腹がする、頭が少し
ぼーっとする。
それでもがんとして続ける。
やがて慣れてくる。
そして内臓脂肪がごっそり落ちて、頭がすっきり
してくる。体温調整が上手くゆき体温も上がる。
低血糖症が治った証拠だ。


535:病弱名無しさん
10/06/05 10:03:58 LhnQKpOP0
病態が深刻でもうさんくさい物はうさんくさいですww
腸内環境からビオチン欠乏を疑って、糖質制限と、
1人でできるビオチン療法やってるけど、ビオチンその他で3000円/月くらい。
月に何万とかありえない。


536:病弱名無しさん
10/06/05 10:08:40 RwipqzqV0
なんだ、治るかどうか分からないから怪しいっていうんじゃなくて
値段が高いからというだけの理由か。

537:病弱名無しさん
10/06/05 13:33:11 UH2N3GFdO
グリセミック指数が低い炭水化物サプリメントがあるけどどうかな?
マルトデキストリンとかさ

538:病弱名無しさん
10/06/05 14:04:07 FUIs3jcR0
>>535
>>530

>>537 炭水化物をわざわざとるメリットって?

539:病弱名無しさん
10/06/05 14:34:37 Qym0rImi0
今日は症状がひどいのだが数値はまともだ。
ある意味これも心配だ。食べたとき200越えとかしてる瞬間が
あるかもしれんし

540:病弱名無しさん
10/06/05 17:48:27 UH2N3GFdO
>>538筋トレ界ではタンパク質だけではなくてカーボ(炭水化物)摂取が重要らしくマルトデキストリンとかのサプリメントが発売されているよ

で、カーボでも急激に血糖値を上げない低グルセミック指数(低G1)のカーボがあったりと

何かの参考にならないかと思って書き込みしました

バーサーカー&マルトデキストリン


バルクスポーツ& MDで検索したら詳細がわかるかと思います

541:病弱名無しさん
10/06/05 20:01:34 XT+FJm8j0
>>540
参考になりました。
野菜たんぱく質を先に食べてると、炭水化物を食べる前にお腹いっぱいで。
慣れるまで調整用にいいかな?と。後は自分で調べてみる。

542:病弱名無しさん
10/06/05 22:59:32 UH2N3GFdO
>>541筋トレ系のサプリメントは割高なのでブドウ糖をかなり安く買える店を知っていますので書き込みしますね


僕は太りたいから現在は炭水化物はマルトデキストリン、タンパク質はプロテインを摂取していますが、
ブドウ糖よりはマルトデキストリンの方がより吸収が早いからかブドウ糖より割高な値段です

バーサーカーのマルトデキストリンでしたら2キロ約2000円で100グラム辺り約390カロリーありますよ

543:病弱名無しさん
10/06/05 23:35:04 XT+FJm8j0
>>542
ありがとうございます。
慣れるまでと思っているので、多少割高でも吸収が遅い方がいいかなと。
まだ、調べてないんですけどね。
本当は分食を薦められたので、おにぎりを持ち歩こうかなどと考えてい
ましたがなかなか実践が難しく、手軽に取れるならサプリも有りかなと。

544:病弱名無しさん
10/06/06 02:41:54 jvB4zyM1O
>>543書き忘れていましたが、マルトデキストリンではなくブドウ糖だと1キロ200円程度とマルトデキストリンに比較したら激安なのです。
ブドウ糖もマルトデキストリンも吸収はかなり早いかと思いますよ。
たぶん大差はないかと考えられますが、どちらが吸収が早いのかとブドウ糖を激安で販売している店はまた調べて書き込みますね。




545:病弱名無しさん
10/06/06 09:15:44 g1nLKdyQ0
だれか早く止めて!この人たちのライフはゼロよ!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

546:病弱名無しさん
10/06/06 16:08:19 cvd+w4ha0
>>545
猪おもしろかった

547:病弱名無しさん
10/06/06 20:56:16 g1nLKdyQ0
> ブドウ糖
おうちOGTTでもするの?

548:病弱名無しさん
10/06/06 21:58:53 g1nLKdyQ0
無洗米は血糖値を上げやすい
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

549:病弱名無しさん
10/06/06 22:43:15 jvB4zyM1O
>>547ブドウ糖はガリガリの俺が食後プラスに炭水化物補給目的

おかげで1ヶ月で体重5キロ増えたよ

550:病弱名無しさん
10/06/06 22:56:36 g1nLKdyQ0
そうなんだ。自分は1年間で10kg近く増えたから、一応標準体重だけど太るのを気にしてるところ。

551:病弱名無しさん
10/06/06 23:11:53 jvB4zyM1O
>>550身長はどれ位あるの?

おいらはとにかくガリガリだから皮下脂肪付けて筋トレして筋肉付けて見た目の印象を変えたいから炭水化物補給目的でマルトデキストリンを摂取してるよ

マルトデキストリンはウイダーインゼリーエネルギーの原材料にも使われているよ

552:病弱名無しさん
10/06/07 00:47:13 RthmkeNm0
>>551
観点が違うかな?
低血糖症の人は、緊急時はともかく、高GIのものは普通避けるように
指導されていると思う。明確にGI値を云々言われてるわけではないが。
糖質補給用に常備するなら、じぶんも一応低GIを常備しとく。
ブトウ糖は高GIの代名詞みたいな感じで、書いてあるサプリ知らない
ので、意図が違うかもしれないけどそんな印象なんです。

553:病弱名無しさん
10/06/07 00:51:03 OUMQoB6dO
>>552無責任な事は言うつもりはないけど、
筋トレ界で愛用されているカーボとはいえ脂肪が付くのは嫌うので低G1のカーボを謳っているカーボもありますよ

何かの参考にして頂けたら幸いと思い色々書き込みました



554:病弱名無しさん
10/06/07 01:01:20 RthmkeNm0
>>553
それは、とても参考になったので^^
病気に真面目に取り組んでる人なら、何でも鵜呑みにせず
自己責任で思考錯誤するはずなので。糖質をサプリで採るって
っていう発想は自分もなかったので、うまくいけば便利そう。

555:病弱名無しさん
10/06/07 03:19:02 OUMQoB6dO
>>554糖質をサプリで摂取するって発想は特に女性だと少なそうに感じますね

私の周りだけかもしれないけど糖質をサプリで取るに該当するであろうウイダーインゼリーエネルギーって女性に勧めても太るイメージがあるのか絶対に飲みたがらないですしね

下手に昼食をコンビニで買うとして菓子パンとかよりウイダーインゼリーエネルギーの方がダイエットには良さそうなのに…



556:病弱名無しさん
10/06/07 03:29:02 OUMQoB6dO
糖質をサプリで摂取するって発想が少ないのは当たり前かもしれません

何故なら糖質は要は米やパンを食べれば摂取出来ますから

何故私が糖質をわざわざお金を出してカーボサプリメントで摂取しているのか。それは食べ過ぎたら胃腸虚弱で下痢してしまうからです。
太りたい私はそこで食事にプラスしてカーボサプリメントで糖質を補給し太ろうと考えたのです。
筋トレ系のプロテインで体重UP用の糖質を多く含むプロテインがありますが糖質にマルトデキストリンが使われています。
しかしマルトデキストリン以外に果糖が入っているからか妙に血糖値が上がる感覚があり、体重UP用のプロテインは止めて普通のプロテインとマルトデキストリンサプリメントを混ぜて摂取したら血糖値上昇の体感も無く体重も1ヶ月で5キロ増えましたよ。
とはいえ下痢しないのなら自然な形と言える米を沢山食べるという方法が体に良いに決まってるんですけどね

557:病弱名無しさん
10/06/07 03:36:01 OUMQoB6dO
ブドウ糖とマルトデキストリンだと、ウイダーインゼリーエネルギーや体重UP用プロテインのカーボにも使われている事からしてマルトデキストリンの方が何かと優れているかもですね。

筋トレ系の人から聞いた話ですが、ブドウ糖サプリメントは筋トレ直後に摂取は問題ないとして、普段の食事にプラスとか間食変わりに用いるのは膵臓負担や糖尿病のリスクが高まるような話をしていました。
ちなみにブドウ糖は1K200円、マルトデキストリンは1K1000~1300円と約5倍の違いが…

ブドウ糖とマルトデキストリンの原価の違いを知らないだけに気になるところです

ちなみに果糖は体重UP用のサプリメントとしては時代遅れとの意見を聞いた事があります。



558:病弱名無しさん
10/06/07 14:19:10 0wI2ub610
はいスレチですね~

559:病弱名無しさん
10/06/08 08:26:31 FSJF631P0
G1て…競馬?

560:病弱名無しさん
10/06/08 09:07:18 23dqTFJU0
朝におにぎり、カボチャ、チーズ、卵焼きを食べてフラフラしてから、
ここ三日くらいだるさが取れない。動悸もひどい。
低血糖症+違う病気なのかな。
繊維をと思って、オールブラン買ってみたらおいしくないのね。

561:病弱名無しさん
10/06/08 09:12:13 2zIJCHyN0
自分も似たようなもん。病院行ってる?
自分は食物アレルギーの疑いがある(というか低血糖症なら皆そう)けれど、
除菌して胃腸の環境を整えると良くなる場合があるから詳しい検査は後ということになってる。

562:病弱名無しさん
10/06/08 09:53:53 Jp0j7OvB0
病院で検査した。
どうやら無反応性の低血糖症らしい。
様子を見てビタミンB3を処方するかどうかと言っていた。
肝機能障害があるのでやたらな薬が飲めない。

563:病弱名無しさん
10/06/08 15:49:50 +6yEeCZz0
チーズと卵焼きだけにしておけ。

自分の場合、糖を取ると血糖値の乱高下が起こって
三日ぐらい得体の知れない空腹感に苛まれる。
今まではこの間に穀物を取ってしまいさらに乱高下し、というパターンだった。
これを脱却するのが大変だったし、
今もすこしでも過剰だったら、夜中猛烈な空腹感でお腹を掻きむしってしまう。
こういう時用にブドウ糖の塊が処方されているが、
際限なく麻薬患者みたいに食ってしまうんだ。
恐ろしい病気だ。

564:病弱名無しさん
10/06/08 22:47:07 2zIJCHyN0
URLリンク(twitter.com)
だれぞこいつ。バカの一つ覚え?

565:560
10/06/09 09:32:44 b2tZdbxe0
やっぱり主食類はやめた方がいいんですかね。
玄米ご飯に変えるっていうのは、白米に玄米を混ぜるってこと?
100パー玄米?
「食べない方がいいもの」より、「食べられるもの」を聞いた方が
早いみたいですよね。
付き合いでマックに行ったら、居酒屋に行ったら、ファミレスに行ったら、
何食べればいいんだろう?

>>561
昨日病院で心電図受けて異常なしでした。だるさは低血糖のせいなのかな。
>>563
大変ですね。そこまではいってないけど、明日は我が身です。
前みたいに、普通に気にせずご飯食べられるようになるのかな。
もともと体重が少ないから、糖を取らないでいて、これ以上痩せちゃわないか
心配です。

566:病弱名無しさん
10/06/09 15:50:48 5LI1shR40
何が何でも毎日楽しもうよ。

567:病弱名無しさん
10/06/09 17:16:46 zTqI2cdv0
スレの最初の方から見れば、100%玄米でも駄目な人は駄目だし、
100%白米でも量次第の人もいる。混ぜてる人も当然いると思う。
痩せ型の低血糖症とか太め型の低血糖症もいるみたいなので、
結局自分の体で調べるしかないんですよね。
ちなみに自分はマックに行った時は飲み物とナゲットとか。
ポテト大好きだし、少しくらい食べても平気だとは思うけど
止まらなくなるので。

568:病弱名無しさん
10/06/09 21:28:35 aP5Aa33R0
自分も止まらなくなる。吐くまで食うこともある。
血糖値の関係なんだろうな。

我が家の母がもったいない病で、
小さい頃から賞味期限が切れて臭いはじめた鶏肉なんかを食わされていた。
大学病院で相談したら、食あたりにならなかったのは単に
今まで丈夫だっったからだけで、
実は変質したタンパク質とか、もろにGIとか糖に関るらしい。
気を付けた方がいい食物は、傷みやすい物や調理度の高い物だそうだ。
新鮮な生野菜や刺身を勧められるのはこのため。

569:病弱名無しさん
10/06/09 22:10:45 WYOvuHmw0
ドーパミン過剰(セロトニン不足)により食欲がおかしくなってるんだろ。
自分は病院で、食欲を抑えるため食前にタンパク質を摂るよう指導された。

570:病弱名無しさん
10/06/09 23:42:09 zTqI2cdv0
それは、あるかもしれませんね。
自分もつきあいで食事に行く時、事前に牛乳を飲んでから行ったりする事あります。
何が出てくるか予測がつかないので。食欲を抑える意味もあるし、乳製品は急激な
血糖値上昇を抑える効果もあるらしいので、そういう意味で飲んでました。
そういう時、炭水化物の吸収を抑えるダイエット用のサプリも飲んでたりするので、
どっちの効果が出てるのか分かりませんが、とりあえず最近体調崩してはいないです。
前のレスの方で食事の順番は蛋白質、野菜、蛋白質、最後に穀物なんてのもあった
と思うので、効果ある人には効果あるかもしれません。
いきなり炭水化物にがっつかない方がいい事は再認識。

571:病弱名無しさん
10/06/10 10:02:26 ehtEfoO90
スレあったw

昨日低血糖症のことを知って調べてみたら自分のキレっこだった子供時代から現在に至る症状や
家族に全員に当てはまる当てはまるw

でも病院は行きたくないんだわw高いし根本的に医者信用してないしw

で、とにかく血糖の急上昇を抑えてすい臓を休ませたいんだけど
食前に食べるといいものってなんでしょうか?

キャベツとか豆乳とか思いついたんだけどどうなんだろw


572:病弱名無しさん
10/06/10 10:22:05 hhjuqzkJ0
>>571
直前のレスすら読めないのは、キレっこだからとか
低血糖だからとかいう問題じゃないだろ。

医者に行きたくないなら本とかスレとか読めばいいのに
それもしないで教えてクレクレしてる奴がよくなるわけない。
自分の責任。ざまあみろ。

573:病弱名無しさん
10/06/10 10:28:47 ehtEfoO90
>>572
低血糖になってますよ旦那w

聞き方を間違えちゃったかもしれませんね。
血糖を抑える食品として効果が実感できたものはありますか?

574:病弱名無しさん
10/06/10 11:49:39 yd1hMFOm0
まあ、医者を信用しないなら、医者から聞いた自分の方法を伝えるわけにもいくまい… パス

575:病弱名無しさん
10/06/10 12:16:57 hhjuqzkJ0
>>573
失礼な能無しよりはマシ。
やなこった。

576:病弱名無しさん
10/06/10 13:12:27 wJgIDxa80
>573
キャンディー、つけ麺、粥、チョコレート

577:病弱名無しさん
10/06/10 13:13:10 wJgIDxa80
>573
ジャガイモ、人参、さつま芋、自然薯を多く取るのもいいよ。

578:病弱名無しさん
10/06/10 13:22:44 ZYgCpThl0
>>573
カボチャもカロチンたっぷりなので毎日食べた方が良いよ。

579:病弱名無しさん
10/06/10 13:34:59 1k2Vkmgu0
キャベツとかは血糖上がらず下がらずいい感じ。
一般人だけど。

580:病弱名無しさん
10/06/10 15:35:25 EJZbaA120
>>573
とりあえずこのスレくらい読んだらいいんじゃない?
私も低血糖と診断されて、自分の体のことだからかなりいろいろ調べたよ。


581:病弱名無しさん
10/06/10 15:37:23 ehtEfoO90
>>574
医者からのアドバイスでも効果があったと思ったものなら是非教えてください。

>>575
あえての

つブドウ糖

>>576-578
全部炭水化物か糖分なんですがぁ:(;゙゚'ω゚'):
つ、釣り((((;゚Д゚))))??


>>579
食前キャベツはすでに始めてたのですが低血糖からもいい感じなんですね。


何かいいお茶ないかと探してグアバ茶があったけど効果が無いってデータもあってわからん。
サラシアってどうなんでしょ?

582:病弱名無しさん
10/06/10 18:21:23 Csc0C55T0
スルー検定開始?とは思いつつウザいんでマジレスしとく

たとえ多数にいいと言われてても自分には合わない例だってある
スレの最初から読んだらそれくらい分かるだろ

ここは医者から聞いたり自力で調べたり自分の体で試してみて
同じ症状で困ってる奴らと情報共有するための場所
それが分からん奴にはマジレスはつかんと思ったほうがいい

あと個別レスもやめとけ
おまえほんと半年ROMれな




583:病弱名無しさん
10/06/10 20:55:48 ehtEfoO90
あんれま。

こりゃ本当に低血糖スレだわw


584:病弱名無しさん
10/06/10 22:24:17 hhjuqzkJ0
永遠に「人からこう聞いたから」でやってればいいのに。
ほんっとウザイよね。
性格の問題まで低血糖にしてそうな奴だよね。

ひとつの食品をよくいう人も悪くいう人もいるのは、
結局体質によって合う合わないがあるってこと。

だいたいお茶で治そうと思ってるあたりがねーー。
この手のバカは高い健康食品の広告にでも騙されるクチ。

バカの具合がどんどん悪くなりますように。
人の事を茶化してる間に、バカの体調がどうにもならなくなりますように。

585:病弱名無しさん
10/06/10 22:39:45 wJgIDxa80
そんなこと言っちゃ可哀想だよ。
朝食はシリアルたっぷり。それか押し麦。

低血糖っていうぐらいだから甘い物が嫌い。
だから無理して食べているのさ。

それからこの病気は未精製の穀物が駄目なんだ。
白米や精白した小麦粉などを中心とした
繊維質の多い食生活にするといいよ。
野菜や肉を少なめにね。

586:病弱名無しさん
10/06/10 22:52:52 ehtEfoO90
>>584
ん?低血糖症が問題なのに性格のせいだとか精神疾患にされたちゃってるのが問題なんだよね?

科学者や偶然の発見でもない限り必ず「誰か」に聞いた情報で治療してるはずだよね?
人のことバカバカ言う人に人を茶化すな言われてもねw

>>585
なんだかんだで優しさが滲み出ちゃってるぞwありがとw


587:病弱名無しさん
10/06/10 23:00:41 yd1hMFOmI
カルシウムたりなくなるからイワシの骨煎餅もいいぞ
医者に聞くより人の噂に頼りな!

588:病弱名無しさん
10/06/10 23:10:54 ehtEfoO90
>>587
ぐぐったらやたらと旨そうじゃないか(´・ω・`)

これでますますビールがすす(ry


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch