【ロキソニン】痛風スレPart37【ザイロリック】at BODY
【ロキソニン】痛風スレPart37【ザイロリック】 - 暇つぶし2ch690:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/06 00:49:48 Ht2JZlzHO
なんかケータイは見るのも書くのもめんどくさいぞ?
みんなよくやってるな~。痛風スレにたどり着くための操作だけで尿酸値上がりそうだ(苦笑)

>>685
ちょっとストレス強めの時期を過ごしています。9月中頃まで落ち着きません。

691:病弱名無しさん
09/08/06 06:08:35 tFnGdSRG0
トイレ行くのつらいよなぁ。
今回は這うとズキズキ痛かったから、後ろ向きにずりずりと進んだ。
便座に座るのも一苦労だ。

692:病弱名無しさん
09/08/06 06:50:58 aQw+iIjEO
>>690
じゃあ見るのやめればいいのに

693:病弱名無しさん
09/08/06 09:26:25 v1hl1UjEO
これであのキチガイ病院コテは消えたわけやネ
わざわざご苦労なこった


694:病弱名無しさん
09/08/06 09:33:43 6d4bJg/Z0
俺が数年前に発作でこのスレに常駐してた頃ってさ
ゆきがちょうかわいいよゆきがちょう

なんて無駄レスはあったけど、べつに叩かれてなかったな。
ここ数年でいったい何があったの?w

695:病弱名無しさん
09/08/06 09:50:50 P2kcv5NPO
>>694
本人も書いてたけど現実社会で誰にも誘われず相手にされないらしくて
ネットで構って貰おうとしてスレに関係ない書き込みを続けてスレを私物化しだしたからじゃない?

以前からだけど出してくる情報も【とんでも】だしw
ほんと彼が来ないとこのスレは至って平和よw

696:病弱名無しさん
09/08/06 10:37:39 ztwNZEPQO
( ^。^)y--~~

697:病弱名無しさん
09/08/06 10:41:21 FzaU+XEl0
ゆきがちょうと同じ職場にいたら
想像痛風とかになりそうだwww

698:病弱名無しさん
09/08/06 10:42:33 6d4bJg/Z0
>>695
なる。ここまで扱い変わってると相当ヒドかったんだなw

699:病弱名無しさん
09/08/06 11:47:45 BVZJEWO6O
>>695
ただの馬鹿だなww

700:病弱名無しさん
09/08/06 15:17:58 NhzKiVVF0
620だが、
ついに膝に水が溜り歩けなくなったので整形外科に行った。
60ccも溜まった水を抜いてもらい、
ステロイドを注入してもらって大分楽になった。
その先生も1年間も尿酸値の検査をしないなんて普通はあり得ませんね、と言っていた。
次回の通院のときは思いきりイヤミ言ってやろうと思ってる。

701:病弱名無しさん
09/08/06 15:23:04 a4pX9Ajp0
自分にも非があるんj

702:病弱名無しさん
09/08/06 15:32:25 c8UfLX7+0
>>700
自分の体のことを真剣に考えていないオマエのせいだよ
薬を飲む根拠を自分でも納得するため、素人には
医者以上に具体的な数字が必要だろ?

おれなら検査もしないで薬を飲み続ける勇気はない


703:病弱名無しさん
09/08/06 16:00:14 nVVcmnuk0
>700
 いや、もう医者代えた方がいいと思うよ。長いつきあいになるんだから。

704:全
09/08/06 16:05:12 UO3ngOLqO
ゆきがっちょん

705:病弱名無しさん
09/08/06 16:10:43 yMG7J0wl0
さすがにそれは医者が悪いだろ

706:病弱名無しさん
09/08/06 16:44:17 U6W3tkx+0
>>700 
手術しかないな

707:病弱名無しさん
09/08/06 18:05:04 sNRwHZ8D0
なんで自主的に検査しなかったの?

708:病弱名無しさん
09/08/06 23:43:16 3u9nunO7O
右足首に発作きたっぽい…ザイロ飲み始めて一週間。ボルタレンも併用しても大丈夫なのかな?左手首が収まったと思ったら今度は足首かよ…ボロボロだあ

709:病弱名無しさん
09/08/06 23:45:44 YbkVyUiM0
話は脱線しますが、トリはオシッコをしません。何故でしょう。
ヘビもしません。
ほ乳類は生まれる前、尿を母親の血液に捨て、母親が赤ちゃんの分までオシッコをしてくれているのです。
トリやヘビは殻の中で成長するので、オシッコができません。
そこで、水に溶けにくい尿酸にして、殻の中に貯めておきます。
生まれてからも、おなじ事を続け、オシッコは尿酸という形でフンと一緒に排泄しています。鳩のフンの白い部分が尿酸です。



710:病弱名無しさん
09/08/06 23:46:57 sNRwHZ8D0
子宮のなかで、おしっこするよ胎児

711:700
09/08/07 03:24:02 ptBxFUGl0
>>702
おっしゃる通り。
今は反省している。

>>703
ユリノームとともに血圧の薬も処方してもらっているので、
同じ薬を出してもらえるなら昨日行った整形外科に変えようと思っている。


712:病弱名無しさん
09/08/07 09:08:04 e324BIGA0
治療の為に飲んでいた薬のせいか、水を大量に飲んだせいか、足に大量の
水泡のようなものが出来て、そのあとそれが化膿した。
嫌になったので薬をやめたら、化膿は無くなったが痕が沢山残ってしまった。
薬はウラリット。



713:病弱名無しさん
09/08/07 09:11:23 JyjBgLAB0
ウラリットは自分も身体に合わなかった
副作用ほとんど無いですから、とどの医者も言うが
やめたら、気分悪いのがなくなった

714:病弱名無しさん
09/08/07 11:33:23 uQXWB6Zj0
>>711
降圧剤併用ならロサルタンの適用聞いてみたら?

715:病弱名無しさん
09/08/07 12:43:20 kPSvmQkqO
小発作キター

明日、山登りなんだけど大発作に変わらないよね。

ユリ飲み始め半年、4、5キープなのに

716:病弱名無しさん
09/08/07 13:23:27 AVRZ44rb0
>>715
大発作きたら下山できなくなるぞw

717:病弱名無しさん
09/08/07 13:44:57 ecoE6pBoO
左足の第二指に激痛があって足を床に着けることもできません
今朝はだんだん酷くなる痛みで目が覚めました
痛風かどうか調べて貰うには何科に行けばいいでしょうか?
またどんな検査をしますか?

718:病弱名無しさん
09/08/07 13:48:48 NS/w2fDg0
>717
整形でも、内科外科どこでも一緒。
血液検査のみ。

719:病弱名無しさん
09/08/07 13:49:02 JyjBgLAB0
内科でも整形外科でもどっちでも血液検査してもらえる
整形へ行くと、骨折疑惑もあるからレントゲン撮るとおもう
第二指だからどうかと思うけど、痛風で痛む箇所が
外反母趾と重なったりするから 外反母趾だと整形だし

水飲んでお大事に

720:病弱名無しさん
09/08/07 13:52:21 h7ZNKhjz0
>>717
内科
採血して尿酸値

はじめての発作で痛風かそれ以外かって考えるだろうが
今まで尿酸値が高く(7以上)足くじいたとか
運動したとか痛みの原因が無いならビンゴでしょう

721:717
09/08/07 14:09:02 ecoE6pBoO
>>718-720
レスありがとうございます
とりあえず整形に行ってみます
しかし痛みが激しいうちに無理にでも病院ふ行ったほうがいいのでしょうか
正直外に出るのも一苦労です
尿酸値は正直気にしたことありませんでした
半年前の健康診断でもオールA判定だったし、普段から水分補給も排尿回数も少なくないのに…

722:病弱名無しさん
09/08/07 14:14:07 +UJz7mO80
>>717
> 今朝はだんだん酷くなる痛みで目が覚めました

オレも経験あり。お大事に。

723:病弱名無しさん
09/08/07 14:16:33 JyjBgLAB0
靴も履けないでしょ
自分も徒歩3分までの医院へ行くのに20分かかったさ
どんな病気でも 痛み止めと胃薬(整形なら湿布も)処方されると思う


724:病弱名無しさん
09/08/07 14:23:19 PoYiqrEi0
サンダルの重みでさえ耐えられなかった
発作一週間経ってから、スリッパですり足で病院に行った
横断歩道が青のうちに渡りきれないなんて…

725:病弱名無しさん
09/08/07 14:25:17 ecoE6pBoO
>>722
典型的なんでしょうか
やっぱり痛風みたいですね…
弟が尿酸値異常だそうですorz
遺伝かも

>>723
靴履いてみようとしましたがビーチサンダル突っかけるのも痛いです
氷で冷やしてます

みなさんレスありがとうございました
気持ちが落ち着いたら頑張って病院に行ってきます

726:病弱名無しさん
09/08/07 14:29:55 h7ZNKhjz0
>>721
書いた後で思ったんだけど痛風って
決めつけるのも危ないような。
他の病気の可能性もある訳だし。
歩けないんなら救急車呼んじゃいな。

727:病弱名無しさん
09/08/07 14:58:19 mVGEuUWx0
>>715
危ないぞ!ジョギングでも発作のきっかけになるからね!!

728:病弱名無しさん
09/08/07 15:11:00 ackauXogO
>>715
氏にたいなら登山すればいい
コルヒチン無いなら今から医者行って頓服でだしてもらえ

最低でも尿酸が溶けるのに約2年かかる
半年4.5キープじゃまだまだだよ


729:病弱名無しさん
09/08/07 15:19:51 +UJz7mO80
尿酸とけるのに2年もかかるのか!
どおりで尿酸値6.0でも発作が出るわけだ。

730:病弱名無しさん
09/08/07 16:02:15 PoYiqrEi0
スロージョギングしようぜ
兄が2ヶ月前から始めたらだいぶ調子が良くなったといってた

731:病弱名無しさん
09/08/07 16:40:16 Z7TA5aqPO
スロージョギングって何?

732:病弱名無しさん
09/08/07 16:51:22 PoYiqrEi0
ガイシュツですがこれです
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)

733:病弱名無しさん
09/08/07 21:31:07 mmcAgkJYO
( ^ω^)y--~~

734:病弱名無しさん
09/08/07 21:49:00 PoYiqrEi0
(´-`)

735:病弱名無しさん
09/08/07 22:52:42 8r2pNNWj0
( ^ω^)y--~~

736:病弱名無しさん
09/08/07 23:22:36 KBo2sGHN0
最近右足親指の付け根あたりが痛いほどでもないんだけどたまにムズムズするというか軽い鈍痛みたいなのがある。
これが発作の前兆なんでしょうか?高尿酸血症と診断されて約20年ずっと薬(ユリノーム→アロチーム)を飲んできたが
痛風発作はなかった。1ヶ月前の尿酸値は7.1。記憶が定かではないが低いときでも6台高いときで9とかいってたと思う。

737:病弱名無しさん
09/08/08 06:54:51 BH+4eowS0
鈍痛あったよ

先月に激痛 先週は鈍痛→激痛1日ボルタレン錠飲んでそれから激痛にはなってないが
またおとといから、いやな鈍痛
しかも足の甲が腫れてきたみたい まともに歩けるようになるには時間かかりそう

738:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/08 07:42:41 FMZSidMF0
>>728
>最低でも尿酸が溶けるのに約2年かかる

これどっかに根拠のある理屈ありますか?
医者が「~と思う」の形で個人的な見解を述べているものしか見たことないんだよなぁ。

グラフでゼロになっているものを見た記憶もない
(逆にグラフで蓄積した尿酸の量がゼロになっていないものなら見たことある)。

なんだろう、患部を切開でもして確かめるんだろうか。

739:病弱名無しさん
09/08/08 08:52:37 C3m9MqSA0
(ビールが飲みたくなるスレ…
(美味しそうなAAやめw

尿酸の結晶が身体の各部に
ダメージを与えるのが痛風
基本的には小さな再発を
繰り返す病気…だったと

個々の結晶が溶解しても排泄が
可能になるだけで総量は同じ
溶解と再結晶を繰り返して
総量は少しずつ変わる

痛風の薬の副作用はかなり強い
=適量にするために検査必須
減らせば病気は進行していく
(体内尿酸の量が増えてく)

尿酸塩結晶はもろく砕けて刺さる
特に結晶が溶ける過程がもろい
粉になれば溶けやすくなるが…
排泄速度は速くは無いようだ
(=焦っても無駄っぽい)

740:病弱名無しさん
09/08/08 09:53:37 qgkvJx9oO
ビールもレバーも食い過ぎなきゃ良いだろ。

741:病弱名無しさん
09/08/08 11:31:58 B5Cm5Mw2O
病院行ってきたけど、痛風ではないと言われた。

二週間前ぐらいから足の裏が痛くて、肝臓の数値も悪いから診てもらったけど違うみたい。痛風とは症状が違うし、例え肝臓が悪くても足の裏には出ないと。尿酸値も正常だった。一応血液検査も頼んだけど結果は2~3日後。

でもホントかなぁ?痛風でないなら何だろう?特別激しい運動もしてないし・・・。

742:病弱名無しさん
09/08/08 11:35:40 PxE5lp8J0
>>741
痛風じゃなならスレチ

743:病弱名無しさん
09/08/08 13:52:23 ColAQ2GT0

       || ||
      ,-||-||"
     /! ,||-|| ,/
     いJ⊂_ノ
     ゝ||)||
        || ||                         _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||                       r ニ,,..,  ,,,  ニヽ   
      || ||                       τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l    
      || ||  (   (    ) (    )   )    .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l    
          (  )   (   )  (   ノ    l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ   
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )  
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /  
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ  
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l     
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l    
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"   
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /         
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"


744:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/08 14:01:57 7ue0fZegO
今まさにたらふく餃子食べたところだっちゃ。

少し反省している。

しかしのりピー…(>_<)ニュース見るたび尿酸値が上がる思いだよ…

745:病弱名無しさん
09/08/08 14:10:57 Q2/SHP2P0
>>741
発作中は尿酸値下がったりする。
知識ない医者だと違うって診断するよ。


746:病弱名無しさん
09/08/08 16:41:21 ZkSQ+63H0
たまに餃子食うくらいは問題ないんじゃないの?
ニンニクが通風にどう影響するかはよく知らないけど、健康効果は高いだろうし

ビールとか飲まなきゃいいんじゃないか

747:病弱名無しさん
09/08/08 16:54:45 yNgp3x6u0
コーヒーに砂糖という組み合わせが尿酸の代謝?に影響があるって何かで読んだ。

748:病弱名無しさん
09/08/08 17:00:51 ZkSQ+63H0
影響って
良い影響?
悪い影響?

749:病弱名無しさん
09/08/08 17:02:49 I09uzS+f0
どっちかだろうな

750:病弱名無しさん
09/08/08 17:31:19 yNgp3x6u0
悪い影響です。尿酸じゃなくてプリン体に影響だった。
URLリンク(allabout.co.jp)
ここに書いてあるよ。真意は分からないけど。

751:病弱名無しさん
09/08/08 17:32:11 yNgp3x6u0
あっごめん。よく読んでみたら組み合わせは関係ないね。

752:病弱名無しさん
09/08/08 17:39:58 ZkSQ+63H0
コーヒーを飲むとき砂糖が要る人は要注意ってことですね

自分は10年くらいまえ、出向先の自販機で缶コーヒーを飲んでいたら体重があっという間に増えたので
それ以来砂糖無しにしました。
ミルクは胃の事を考えて低カロリーのコーヒーミルクをちょっと入れてます

753:病弱名無しさん
09/08/08 17:54:40 ViceBTr+0
コーヒーは別に胃に悪くないの知ってる?
空きっ腹に飲むのが良くないんだよ
だからミルク入れるとかはあんまり関係ないと思う
コーヒーは食後に

754:病弱名無しさん
09/08/08 17:56:43 ZkSQ+63H0
確かに数十年間一日3杯以上飲んでるけど胃痛とかあまりないw
ミルクを入れるとちょっとマイルドな味になるから砂糖入れるほどでもないって感じですね

755:病弱名無しさん
09/08/08 18:37:14 AMzON2Pk0
>>741
>尿酸値も正常だった。
数値をここに書かないのは何故?

>>745
ちなみにこの前行った大学病院の先生(一応専門)は、発作中に下がらんと言っていた。
近いうちに検査などで行く人、ちょっと聞いてみて欲しい。
前にも聞いてみて欲しいと書いたが、だ~れも書いてくれない orz
まぁ、本当に聞いたかどうかなんぞ分からんから意味の無いことではあるがw

756:病弱名無しさん
09/08/08 19:35:10 B5Cm5Mw2O
>>755
数値を書かないのは具体的な数字を聞いていないからです。

757:病弱名無しさん
09/08/08 20:18:09 JlM+lIo20
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

758:病弱名無しさん
09/08/08 20:53:47 PxE5lp8J0
>>756
痛風じゃないならこのスレに書くな!

あとのりピー出頭キターーー

759:病弱名無しさん
09/08/08 21:03:28 EJfQB7qm0
自分も痛風だけど、食生活にはまったく気を使っていない
酒は元々呑まないけど、さっきもココイチで食べてきたし
2日に1回はマック食べてる
こんなんじゃいつになっても良くならないんだろうな
野菜なんて外食の付け合せのちょろっとぐらいしか食べる機会ないし

760:病弱名無しさん
09/08/08 21:25:29 AMzON2Pk0
>>756
あちゃー。
6.9でも高いけど正常値なんだよ?
ちゃんと聞いてこないとダメポ。

761:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/08 22:57:29 FMZSidMF0
>>758
ニュー速+にアクセスできない…

>>759
野菜は食べるにこしたことはないけど
結局カロリーオーバーが肥満の大きな原因のひとつなんで
(そして肥満は高尿酸の大きな要因のひとつではあるので)
ココイチだろうがマックだろうが適当な量で残すことができれば
尿酸値に管理に関しては特に難しいことはないです。
(薬もちゃんと飲んでいると仮定して)

同じユリノーム1錠飲んでても太ってれば
尿酸値は低めに維持できないし(薬の増量になるかと思います)、
ココイチやマックでも適切なカロリーであれば
太らないし、ユリノーム1錠で尿酸値の維持も可能でした
(あくまでもゆきがちょうのレベルの痛風でだけどね)。

全部の食事がファーストフードだとか極端な人だったら知らんけど。

762:病弱名無しさん
09/08/08 23:41:04 Q2/SHP2P0
>>755
一日のうちでも変動してるからなんとも言えないけど、
発作前7.8で知りながら放置
発作時4.2(3日目)
で、炎症治まってなかったんだけど
薬投与開始5.3
その後炎症がほぼ治まり6.0

自分の時は下がってたからなんとも・・・

763:病弱名無しさん
09/08/08 23:50:29 Q2/SHP2P0
>>755
痛風外来のある病院でソースみつけたよ
URLリンク(www.midorigaoka.or.jp)

764:病弱名無しさん
09/08/08 23:56:22 fhroNKWTO
みんなのスルーっぷり素敵w

765:病弱名無しさん
09/08/08 23:58:23 SINRz86DO
結晶化した分、尿酸値下がるんじやないか?

766:病弱名無しさん
09/08/09 07:24:58 yu/ApmnCO
( ^ω^)y--~~

767:病弱名無しさん
09/08/09 08:41:37 bt+zrVCu0
>>764 あぼ~んしてるからわかりません><

足指付け根の発作後、甲が腫れてそれがひかないんだけど
元に戻るのでしょうか

768:病弱名無しさん
09/08/09 09:20:57 Fu2gjlSF0
>>761
自炊をまったくしないので、外食やコンビニ弁当だけの食生活
ユリノームは飲んだことないけど、病院でザイロを処方され
1ヶ月飲んでたら8.1→6.0まで落ちました
痛みはほとんどないけどたまに少し鈍痛、永い戦いになりそうやね

自分は無職だから安静にしてるけど、仕事してて痛風にかかった人は
どうしてるんだろ?まともに歩けないから休職するしかないよな?

769:病弱名無しさん
09/08/09 09:35:42 Zid5R93n0
>>767
いずれ治る。時を待て。

770:病弱名無しさん
09/08/09 09:57:15 kVFSOTL4O
二度目の通風になってしまった。
しかも転職したばかりで…。かれこれ一週間休ませて頂いてるが、恐らくクビになるな。
てか製造業だから立ち仕事、力仕事だから無理なのかな。
皆さん仕事は、どうなされてるんですか?やはり上司や同僚には理解されずらいですか?
自分はクビになったら、訓練校に通いながら、バイトでもしようかと、考えています。しかし既婚者で子供あり。稼がないといけないし、かなり凹みます。

すいません。愚痴になってしまいました。

771:病弱名無しさん
09/08/09 11:27:04 V3EMzWMx0
通風発作といっても、行きは車椅子でも病院で注射一本で歩いて帰れるのに・・・
1週間休むとか考えられない。
まして、
二回目なら、コルヒチンとか333衝撃療法とか、発作を頓挫する方法を用意しなきゃ

精神的ストレスが一番悪い、失職、転職が原因だなぁ。

通風については、専門知識のない医者が多すぎ、特に内科医は注意、ハレや痛みに対する
治療が及び腰なのが多い。



772:病弱名無しさん
09/08/09 11:52:35 kVFSOTL4O
>>771 どうも有り難う。

たしかに食事面はかなり気を遣ってたし。飲酒はまったくしてないですね。

ストレスが原因かと思います。
ですので気を楽にして、毎日を過ごして行こうと思います。やりたい職業の為勉強をしながら自分の身体にもリラックスを与えます。
今は座薬を入れるのが自分的には楽になります。

773:病弱名無しさん
09/08/09 12:55:28 AmPEmSdR0
ゆきがちょうさんこれからも有意義なレスを沢山して下さい。

774:病弱名無しさん
09/08/09 13:03:31 /XrrVzNuO
>>773
一緒に精神科に通いなさいw

775:病弱名無しさん
09/08/09 19:42:44 Nuty2SlwO
日記や独り言はチラシの裏かブログにでも書いとけや

776:病弱名無しさん
09/08/09 19:58:58 Fu2gjlSF0
777ならこの鈍痛も今夜限りで治る

777:病弱名無しさん
09/08/09 20:02:39 wy4R8fLW0
777なら今年で痛風完治

778:病弱名無しさん
09/08/09 23:11:51 dhnoC2la0
20代からの尿酸値が7前後
計った中で一番低いのが6.3
一番高かったのが7.7

医者は「今までの検査結果を見ると、あなたの標準が7前後なのかもしれません」とだけ

常に通風を気にかけた方がよいのか
普通に生活を送って良いのかわからない
酒はほとんど飲まないし動物タンパクも余り採らない

779:病弱名無しさん
09/08/09 23:27:25 pXDssJbL0
>>778
気にかけた方がいいにきまっとる。
酒飲まないならストレスに注意ってところか。

あと、医者は7.0超えると基準値越えと言うが、
水溶液的な話で言うと7.4が飽和点らしいから、
7.7の時期があったなら危険といえば危険だ罠。

780:病弱名無しさん
09/08/09 23:32:10 V3EMzWMx0
>7.4が飽和点らしい

コレがよくわかんない。
12とか15とかなったことがあるが、このときには血液中に結晶が流れていたということか???

781:病弱名無しさん
09/08/10 00:12:59 R+y3/OKz0
ゆきがちょうさんの意見も聞きたい

782:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/10 00:24:04 7wlSU4un0
>>781
普通に溶けてるんじゃないでしょうか。
たまたま温度低い箇所(足の親指の関節等)で結晶化・沈着してしまうだけで。
12やら15やらは単に血液が高濃度の尿酸水溶液になってるんじゃないかと。。。

783:病弱名無しさん
09/08/10 00:31:07 HUAs67z/O
すげぇピエロっぷりwww

784:病弱名無しさん
09/08/10 00:34:12 qYbSoamN0
飽和以上にどうしたらとかせるのか。

さっぱりわからん

>>782
それは、おかしいだろ。
足より指や耳のほうが冷えるだろ。

真夏は発作が起きないのか
発作が起こりそうになったら、風呂に入れば直るのか


785:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/10 00:47:20 7wlSU4un0
>>784
>足より指や耳のほうが冷えるだろ。

耳たぶには尿酸のしこりができるし
手の指に発作がくる人もいますよ

足の関節は沈着のしやすさもさることながら
普段から体重をささえたり移動に使用したりと
物理的な刺激が大きいから発作もおきやすいのだと考えています。
(発作の引き金的な意味で)

>飽和以上にどうしたらとかせるのか。

普通に薬を飲んで血液中の尿酸濃度を下げる以外の方法をお考えですか?

786:病弱名無しさん
09/08/10 00:59:05 5kyeQDL70
>>780
ググらないのは何故なんだい?
まぁ、「尿酸値 7.4 飽和」でぐぐルと、
7.5説と8.5説が出てきタ。

787:778
09/08/10 01:01:42 xFhuTUTs0
どうも

7.7だったときは
医者の時間に間に合わなそうで自転車ぶっこいで病院行ったので
もしかしたらそれもあったのかもしれませんが
それにしてもやっぱ高いんですね
気をつけます

7,7から2ヶ月間「1日2リットル水分取りなさい」を実践したら7.1になってました
医者は「本当に毎日2リットル飲んだの?って笑ってましたが」

とりあえず汗をかく季節なので水分多めにとってトイレに行くようにします

788:病弱名無しさん
09/08/10 01:26:41 qYbSoamN0
>普通に薬を飲んで血液中の尿酸濃度を下げる以外の方法をお考えですか?
そういゆうことではなくて、尿酸で飽和状態の水溶液にさらに尿酸を溶かし込むことは不可能なの
いわゆる過飽和というのは、高温でたいりょうにとかして、冷却したりすると現れる現象。

PH一定、温度一定の血液で、どうやれば過飽和に出来るんだろうね


789:病弱名無しさん
09/08/10 01:28:55 cEt8rxT+0
耳たぶにころころしたものが出来たら注意信号なんだぜ

出来たらすぐに食生活を改めるべし

790:病弱名無しさん
09/08/10 01:32:07 c03NAReu0
>>789 へぇ~。気ぃ付けよ。


791:病弱名無しさん
09/08/10 08:52:04 T9lh7biV0
>>787
人によっては0.5~0.6くらいは体調によってできる誤差の範囲内、と医者に言われた。
俺も水2ヶ月ほど水を飲みまくって検査したことあるんだが、なんとわずかながら上昇してたんで、
センセ、おかしいじゃないですかときいてみたらそう言われた・・・・


792:病弱名無しさん
09/08/10 08:54:28 T9lh7biV0
誤差というのは適切な表現ではなかったな。
誤差はほとんどないが、尿酸値の変化は体調によってそのくらいはありうること、ということだ。

793:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/10 09:08:01 7wlSU4un0
>>788
とりあえず耳たぶや手の指に関しては納得できましたか?

>真夏は発作が起きないのか
>発作が起こりそうになったら、風呂に入れば直るのか

結晶化のみで発作が起こるのではなく、
白血球の過剰な反応が発作の正体だということを理解してないのかな?

>PH一定、温度一定の血液で、どうやれば過飽和に出来るんだろうね

圧かければいいんじゃね?

マジレスすると別に血液は尿酸だけを溶かす水溶液じゃないし
刻一刻と血中尿酸濃度も体温も変化するから
ビーカーの中の水に塩を溶かすイメージで理解しようとしても
あまり役に立たない気がしますよ。

尿酸値はあくまで血液検査で抜き取ったその時の血液の状態に過ぎません。
「飽和」という表現にこだわりすぎている気がするなぁ。


血液中に尿酸をより多く溶かし込んで結晶化することがなければ
発作が起きないだろうという発想かもしれないけど、
そもそもそんな高尿酸値状態の血液では、腎臓の負担が大きくて透析(r

794:病弱名無しさん
09/08/10 09:16:45 Tnyv7QcW0
このあぼ~んのひとは一日中 尿酸値について考えてるの?

795:病弱名無しさん
09/08/10 09:32:17 ioxgvXrL0
ちょっとまって!
血液中に痛風結晶ができるわけじゃないんでしょ?
血中が飽和状態で溶解しない状態が続いてると
関節液中の尿酸が排出されなくなってきて、
それで結晶化、難溶解状態の継続で痛風予備軍が作られていくわけじゃない。

血液と関節液の尿酸値は血液<関節液だと思うんだよね。
また、血液中の尿酸値の溶解度曲線も正比例じゃないのではないかと。
あくまで推測に過ぎないけど。

尿酸値15っていうのが過飽和ではなく、多く解けている量で
尿酸値7以上になると溶解しにくいだけなんじゃないかと。
それは物質的なものではなくて、腎臓の過負荷を避けるために
人体の防衛システム的に血中に排出しないとかって理由でさ。

そう考えると合理的な気がするんだけどどうだろう?

796:病弱名無しさん
09/08/10 09:35:27 qYbSoamN0
おいちゃんはねぇ、化学も物理も無視して、日夜、痛風学にいそしんでいるんだよ

あは、あは、あははははは・・・・・・・・・

797:病弱名無しさん
09/08/10 10:20:28 TYgHs6UL0
>>784
血液と尿のphで条件は変わるとしても、過飽和でなお析出しないなんらかの仕組み
がある(タンパクと結合している)と考えるのが適当かと。

九州記念病院の先生の考察がおもしろかった。
抗酸性化物質としての尿酸の価値とか。

<血中尿酸のコントロール機構(仮説)の一考察> 
URLリンク(www.kkh.jp)

この辺のことって解明されてきてるのかな。



798:病弱名無しさん
09/08/10 10:40:21 Tnyv7QcW0
複数の末端関節部位が 時折チクチク痛いんだけど(指の関節)
これも結晶?
足指の付け根のようにずーっと痛いわけじゃない


799:病弱名無しさん
09/08/10 10:51:49 ioxgvXrL0
>>797
おもしれぇw

800:784
09/08/10 11:02:41 qYbSoamN0
>>797
ありがとうw
とても面白かった。
疑問は疑問として残ったが、すっきりしたよ。

尿酸と大脳の話もよかった。
以前、主治医がいってたが、痛風持ちでボケた人を見たことが無いと







801:病弱名無しさん
09/08/10 11:03:33 DdmS5OAF0
昨日結構、飲酒したんだけど、内科いって、
高尿酸値症かどうか調べてもらいにいってもいいでしょうか?
それとも2,3日、酒抜いて、食事も気をつけてから行った方が良いでしょうか?
ちなみに、ここ2ケ月で、10.4→9.4→7.1→9.1みたいな感じです。


802:病弱名無しさん
09/08/10 11:04:37 qYbSoamN0
>>798
それよくある、発作の前触れ。かも



803:病弱名無しさん
09/08/10 11:16:51 TYgHs6UL0
>>800
この考察1999年だからこの方面の研究進んでると思うんだが
無料のデータベースだとなかなかヒットしないです。

尿酸が進化の過程でヒトにとって積極的な価値を持ったのでは
って話はわれわれ痛風もちにはちょっとした慰めになりますかね。

有機化学美術館・分館:尿酸は「天才物質」なのか? - livedoor Blog(ブログ)
URLリンク(blog.livedoor.jp)


804:病弱名無しさん
09/08/10 11:33:49 xFhuTUTs0
尿酸の強力な抗酸化作用で老化が防げるってのを聞いたことがあるんですが
みなさん年より若く見られますか?
自分は35なのですが20代後半に見られることが多々あります

知り合いの40過ぎの人も痛風持ちで薬飲んでるのですが
30代にしか見えません

805:病弱名無しさん
09/08/10 12:01:24 o1s2ZHFg0
毎日クエン酸溶かした水を2リットル飲んで尿のph上げるようにしてるけど、効果あるかな

806:病弱名無しさん
09/08/10 12:13:51 qYbSoamN0
>>803

つまり、俺たちはニュータイプということだw

807:病弱名無しさん
09/08/10 13:04:38 pboFOqNH0
>>805
効果はあると思うけど
むしろそれはあなたに聞きたいこと

808:病弱名無しさん
09/08/10 13:09:45 ioxgvXrL0
尿アルカリ化は結石の防止にしかならないはず

809:病弱名無しさん
09/08/10 13:31:03 RABhwlRMO
質問なのですが、痛風で踵以外にすねの裏やももの裏の神経が痛む事もありえますか?踵の痛みは明かに痛風なのですが 医者には行っていません。

810:病弱名無しさん
09/08/10 13:58:10 Tnyv7QcW0
神経、片方の足?自分は過去に足の帯状疱疹経験あり ふくらはぎの裏が酷かった
踵で痛風とわかってるなら、なぜ医者へ行かぬ?

ちなみに帯状疱疹の薬はめっちゃ高い

811:病弱名無しさん
09/08/10 14:04:24 mwEVGvA40
血液検査の結果

Γ-GTP230→58
尿酸7.1→4.3
WBC113→54
その他、測定値は基準値を上回っているものは無し。(血圧も平常)
4月の初発作時の数値から2ヶ月アロチームとウリンメットを服用。
食事は野菜中心、肉類は週2日(鶏肉100g程度)もずくはほぼ毎日。
毎日4~6㎞の散歩、水分補給は毎日2リットル以上。
酒はウイスキーを毎日ダブルで5~6杯、つまみは生野菜。
体重は量ってないがウエストは5cm細くなった。

医者には「この状態を続けて下さい」と言われた。
酒の量も測定値から見て問題ないらしい。
酒好きにはありがたい言葉だった。

812:病弱名無しさん
09/08/10 15:19:49 FO7oKPZp0
>>811
>食事は野菜中心、肉類は週2日(鶏肉100g程度)もずくはほぼ毎日。
>毎日4~6㎞の散歩、水分補給は毎日2リットル以上。

これをずっと続ければ、ですよね。
難易度高いわ。。。

健康な生活が今まで出来てれば痛風にならなかったし、
目標があってダイエットは出来ても
その生活を続けるのは自分には無理。

なので自分はは軽い食事制限だけのゆるいダイエット
しています。
薬はまぁ飲み続けてもいいかなぁ、と。

813:病弱名無しさん
09/08/10 15:31:15 QYveVXGm0
>>805
定期的に血液検査してデータ報告おながいします

814:病弱名無しさん
09/08/10 16:23:26 iSIM3M8n0
>>811
薬と水さえのめば、何もしなくてもそんなもんだよ
薬止めれば元に戻る
そんんだけのことだよ

815:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/10 16:34:50 HIP8vB4VO
クエン酸(ウラリット)オンリーで実験してたのは今までひとりだけだったから、追試してくれる人が現れるのは痛風スレ的にありがたいことすなあ。

レス番号忘れたからアンカー打てないけど、報告期待。

カップヌードルのシーフード食った。ライトなんだってo(^-^)o

816:病弱名無しさん
09/08/10 16:43:52 UwBpk7F70
クエン酸は腎臓にいいらしいけどね
尿酸値下げる効果があるかどうかはわらかん。

817:病弱名無しさん
09/08/10 16:55:29 ioxgvXrL0
クエン酸で尿酸値下がるのなら、わざわざ副作用リスクとって
ザイロリックやら処方する医者がいるとは到底思えない。


818:病弱名無しさん
09/08/10 16:59:55 eeBbhQP30
ウラリット=クエン酸成分じゃなかったっけ?
人体実験、人柱の類は大歓迎

819:病弱名無しさん
09/08/10 17:10:08 xFhuTUTs0
903っていうクエン酸スポーツドリンクあったよな
あれ筋肉痛の時に飲むと魔法のように効いてくれたんだが
何で売らなくなったんだろう

820:病弱名無しさん
09/08/10 17:14:22 li8CfJES0
>>819
あれ美味かったね。発売中止はざんねん

821:病弱名無しさん
09/08/10 18:11:50 uBwj408k0
携帯から失礼します

去年6月発症、痛み止めとザイロリック処方されました
病院嫌い以上に薬の服用が嫌いなので、痛み止めのみ服用し、発作が消えたら服用をやめ
一年間の食事制限の結果、尿酸値が8.2から6.2にまで落ち着きました
3ヶ月前の採血検査でも6.8で基準値でした

医師はザイロリックの服用を続けるよう促してきますが
これを断って食事制限のみで大丈夫でしょうか


822:病弱名無しさん
09/08/10 18:28:54 FO7oKPZp0
>>821
別の医者に聞けよ
医者の指示を聞かず2chで聞いてその通りにするの?

お前は
2chのアドバイス > 医者の診断

なの?

823:病弱名無しさん
09/08/10 18:31:55 li8CfJES0
一度でも発作来た人が6台だと微妙だね。

3ヶ月ごとぐらいに血液検査して経過を見たほうがいいと思う。
数字をキープできればほぼ完治だけど。。

824:801
09/08/10 18:48:26 M19+nhJn0
今日の夕方5時ごろ採血(朝、昼抜き)して、
7.8で、特に投薬はなしで、病院の次回予約もありませんでした。
酒控えて、食事療法して、無酸素運動は駄目みたいなことは言われました。
あと、あんまり深く考えなくて、発作が起こってから考えてみたらともwww

825:病弱名無しさん
09/08/10 19:01:30 tA+EtIe10
>>822
とりあえず予備知識を得てから医師に薬剤不要という意見を伝えようと思っただけです
たしなめられる可能性があるのは分かってますが
担当医に「これだけコントロールできる人はなかなかいませんよ」
と褒められたくらい自信もって治療に専念してるもんで

>>823
6台じゃ微妙ですか
さらに食材を絞ってみます
ありがとうございました

826:病弱名無しさん
09/08/10 19:06:28 cUUQta4H0
ゆきがちょうさん、どしどし
アドバイスください。

827:病弱名無しさん
09/08/10 19:30:34 QA+jwOgR0
>>826
こらこら、召喚するなw

828:病弱名無しさん
09/08/10 19:32:00 bPVoAd4x0
>>825
> とりあえず予備知識を得てから医師に薬剤不要という意見を伝えようと思っただけです

医者に反論する為の自信をここでの回答から得ようとするってことは
822の言うとおり「2chのアドバイス > 医者の診断 」って言ってるようなもの。


そもそも予備知識を得たいならテンプレ読めば?
お前の求めてる2chレベルの判断基準なんて
テンプレ見て自分で判断する程度のレベルだろ。

それともそれ以上の優秀な方がまぎれてるという思い込みでもあるの?



829:病弱名無しさん
09/08/10 19:48:36 I/QgoqSdO
>>826
あのバカの戯言を痛風なりたての人や疑いのある人が
真う受けて勘違いしたら可哀想だろw


830:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/10 20:26:13 7wlSU4un0
>>821
ちなみにどこの会社のケータイだとIDの最後0になるのですか?

831:病弱名無しさん
09/08/10 20:34:33 63y1RPDg0
willcom

832:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/10 20:41:53 7wlSU4un0
>>831
へ~!ありがと。そうなんだ~

ノートパソコンを携帯してるから携帯から失礼って言ってるのか?と
ひねって考えてました。

833:811
09/08/10 20:45:28 mwEVGvA40
>>812
野菜だけの料理の方が短時間でできて簡単ですよ。
散歩はスーパーへ買出しとか近所を歩いているくらいですけど・・・。
一人暮らしの私は初発作が両足で苦労したんで普通に歩けることが嬉しいというか楽しいんですよ。
URLリンク(www.chizumaru.com)
↑これで自分の歩いた距離とカローリーが出ます。
消費カロリーがわかると食べ物に気を使うようになりますね。
ちなみに初発作のころは身長174cm、体重75kgでした。

>>814は薬を飲む以外、何の努力もしてないんですかね?
もう諦めたんだ、残念だなw





834:病弱名無しさん
09/08/10 20:51:42 o1s2ZHFg0
町医者で尿酸検査するといくらくらいしますか?

835:病弱名無しさん
09/08/10 20:53:48 M19+nhJn0
>>834
僕は総合病院で血液検査だけして、1280円でした^^

836:病弱名無しさん
09/08/10 21:01:47 Qff1vWrl0
いや、ウィルコムは末尾oだった w

「O(オー)」だと携帯
「o(小文字のオー)」だとウィルコムのJRC(日本無線)製端末
「Q」はibisBrowserDX(NB)
「P」だとp2.2ch.netからの投稿
それ以外が「0(ゼロ)」(PC・PDA・京ぽん etc)


837:病弱名無しさん
09/08/10 21:42:28 5QSIBncbO
携帯から失礼します
(-_-)

838:病弱名無しさん
09/08/10 22:03:41 puhh6BKF0
(-_-)<2年は飲んだほうがいいかも。尿酸塩が完全に溶けるまで時間かかるから。

839:病弱名無しさん
09/08/10 22:30:49 5QSIBncbO
>>838
m(__)m

840:病弱名無しさん
09/08/10 22:39:43 j71b2Q8D0
手前味噌な知識で医者にあれこれ言うとうざがられるぞ

841:病弱名無しさん
09/08/10 23:09:09 r7UwHjhA0
ブラックジャックもそういう患者は嫌いとか言ってたな。

842:821
09/08/10 23:45:21 Lwu/xqy70
みなさま色々とご迷惑をおかけしました
できるだけ薬剤を服用せずに治療したい旨を伝え
適切なアドバイスを仰ぐことにします

ザイロリックに頼らず治せることにこしたことはないと思いましたので
このような発言になったことをお詫びします

843:病弱名無しさん
09/08/10 23:52:01 hDBaE4ws0
おっとゆきがちょうの悪口はそこまでだ>>840-841

844:病弱名無しさん
09/08/11 00:14:52 6bZdrcLx0
821みたいなやつが担当の医者カワイソス

845:801
09/08/11 02:36:24 uAGSpOif0
僕は尿酸値薬で減らして、筋トレ+有酸素運動がんがんやって、脂肪肝、内臓脂肪を一掃したいのに、
なかなか上手くいかないみたいな・・・無酸素禁止じゃ、リバウンドしやすくなるじゃまいか。
まぁ水泳はお勧めといったので、水泳でがんばるか~

846:病弱名無しさん
09/08/11 03:22:03 DTRgHVO4O
>>845
脂肪落とすんなら食事節制しないと生半可な運動だけだと無理ですよ

847:病弱名無しさん
09/08/11 10:12:19 auzGfSpi0
精しいひと、助けてください

三週間前に二度目の発作が出て左足首と親指付け根が腫れて普通に生活できるくらい
まで良くなってきたんですが
昨日仕事で重いものを運ぶときに足首にいやな感じの痛みが出てきて・・・運んでいるときも
かなり痛かったんです。
それで今朝からまた腫れているんですがこれは痛風と関係あるのでしょうか?
腫れ方は通風のときと同じなんですよね・・・

848:病弱名無しさん
09/08/11 10:53:37 Ym+569u30
>>847
よく言われるのは痛い場所をかばうことで
他の関節を痛めてしまうパターンや単純に足首関節にも
発作症状が出るパターン
無関係とは言えないがどうしようもない

849:病弱名無しさん
09/08/11 14:14:17 laf6+d6xO
足首はやっかいだな
立ち上がる事が出来ないから(泣)
次はヒザに来るよ(泣)

850:病弱名無しさん
09/08/11 14:14:33 ytPE9kl50
薬が切れたので病院行きました。
無職でお金もないので受付で「薬だけ処方して下さい」と言ったのに
あちらでお待ちくださいと言われ、結構待たされ血圧を測られました。
そして案の定、診察室の前で待たされました。

15分ぐらい待って、自分の思ってることと現実の違いに
だんだん腹が立ってきて、看護士に「時間ないので薬だけください」
と言って、また受付で待たされました。

さらに15分ぐらい待って、処方箋を貰うときにお会計380円と言われました。
不満が溜まってたこともあって「自分は無職で通院する余裕もないから
最初に薬だけくださいと言ったのに、処方箋貰うだけで380円かかるんですか?」
と聞きました。そしたらどうやら医師の診察なしでも処方箋だけでお金がかかる
みたいでした。シップも胃薬もいらないから最低限ザイロとロキソだけと言ったのですが
結局処方箋+薬局での薬代で1500円ほどかかりました。

やはり続けて飲んでいる薬だけ貰うことはできないんですね。
どうしても間に病院の処方箋を挟むので二重の支払いになるんですね。

851:病弱名無しさん
09/08/11 14:20:34 Ncq9J7an0
薬貰うのに診察ってしなくていいの?

852:病弱名無しさん
09/08/11 14:41:07 xIjvlYXG0
ゆきがちょう氏はどう思うかな

853:病弱名無しさん
09/08/11 14:47:21 BazaSQCM0
処方箋は点数加算されるんだよ

そして薬が2ヶ月分までしか貰えないというのも
その都度 検査しましょうねということ

854:病弱名無しさん
09/08/11 14:48:08 BazaSQCM0
正確には 再診料+処方箋 

855:病弱名無しさん
09/08/11 14:51:09 BazaSQCM0
何度もすまん だから診察行きたくないひとは
最長分の処方を貰うといい ただ医者がそれを認めるかどうか
海外出張とかはレセプトで認められる

856:病弱名無しさん
09/08/11 15:16:09 LRlFejMR0
>>850
薬ってひとつ間違えば人体に悪影響を及ぼすし、
間違った服用だと効果が出ないこともある。
また患者の状態に合わせて薬を変えるなどの判断もする。
処方箋があるというのは、その責任の所在を明確にしてるだけのことだよ。

>>852
いちいち召還するなって

857:病弱名無しさん
09/08/11 15:24:28 laf6+d6xO
個人輸入したら?

858:病弱名無しさん
09/08/11 16:01:53 Ym+569u30
>>850
その医者は法に抵触する行為をしたかも
患者の容体や全開の処方に対する状態も診ないで
闇雲に処方箋だけ出すなんて
薬は毒でもあるから、処方するには必ず診るというのが
基本なんだけどね
かなり貧乏人に温情を持った医者だと思うよ

その医者に今度診察を受けたら貧乏なので1日の規定量の倍を処方して2ヶ月下さい
って言えばをれを4ヶ月飲めたりする
これも厳密には法に触れるが、診察して4ヶ月の安全を感じたら出すだろ
メクラ処方よりはまし


859:病弱名無しさん
09/08/11 16:25:07 aHS2KSAz0
>>851
確かダメになったはずなんだが。


860:病弱名無しさん
09/08/11 16:40:43 q7Fsx+kv0
>>847
オレは痛くなった親指をかばいながら歩いていたら
小指と薬指が痛くなって、3年経った今でも痛みはとれない。
慢性化してしまったんだと思う。
車運転するときアクセル踏むのがとても辛い。


861:病弱名無しさん
09/08/11 18:56:52 q48YXCP30
ゆきがちょう氏来てー!

862:病弱名無しさん
09/08/11 19:08:47 DTRgHVO4O
>>861
ふざけんなバカ
しつけえよ
クソコテ呼ぶんじゃねえ
あぼんで醜くなんだよカス

863:病弱名無しさん
09/08/11 19:10:14 jBNWlEMJO
痛風大発作から二ヶ月。
まだ痛みがとれないし、この二ヶ月間
左足くるぶしから始まり足の小指側の甲へ、親指側の甲へ、
そしてかかとへ移動、おまけに右足の甲へ、また左足くるぶしに戻り
今現在、左足小指の甲が痛む
その間腫れたり引いたりの繰り返し。
今は腫れは引いてきてるがプレニドゾロン処方されてたのに
気がつかず飲み忘れてたw

864:病弱名無しさん
09/08/11 20:24:04 J5t0R8Z40
医者がバカすぎる。
痛風発作は、ほっときゃいずれ治る。
だから、強い薬のリスクをさけて、一昔前の頓服程度しか処方しない。

>>863
ちょっと遠いかもしれないが、痛風専門の医療機関で診察&相談して、
主治医を紹介してもらうのが吉

865:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/11 22:18:53 1fWdSpjS0
今は診察なしに処方箋出せなくなったんじゃないかな。
血圧だけ測って…ってのはちょっと前までやってた方法だと思うけど。

気持ちはとってもよくわかる
(ゆきがちょうも昔「急いでいるから」と何回か診察なしで済ませた経験あり)
けど、
今はそういうことは通らなくなったと言われた(経験者だから言われたのかなw)記憶があります。
うるさくなったらしいですよ。

>>858の前半に同意。
後半の方法はできるのかわかんないけど感心しました。


同じ薬をずっと飲み続けている人は診察は1年に1回で良しとして
薬局で薬代だけで薬買えるようにしたら
医療費を大きく削減できると思うんだが。
(薬害が起こったら自己責任だと認める念書作ってもいいわ。)
マニフェストだか公約だかに入れてくれたら何党だろうと一生投票する。

ほんとは薬害のリスクじゃなく利権なんだろうけどさ。

>>850
頑張れよ。力にはなれないが応援してる。

866:病弱名無しさん
09/08/11 22:36:27 K3d5gz8xO
↑コイツに応援された>>850かわいそう・・・

867:病弱名無しさん
09/08/11 22:45:01 WnDnILmQ0
嫁の血液検査の結果を見て絶望した
尿酸値1.1って何だよ
ビールがぶ飲みしてるくせに。つまみもメッサ喰ってるくせに
こっちは薬までのんでコントロールして6オーバーなんだぞ
本当に体質だよな。やってらんねー

868:病弱名無しさん
09/08/11 22:57:47 xIjvlYXG0
1.1???
低すぎても良くなかったような…

869:病弱名無しさん
09/08/11 23:02:40 WnDnILmQ0
確かにL(低い)ってことで表記が赤くなってる
しかし、俺も通ってる痛風外来(結構有名)もある病院で
「低い分にはOKです」と言われたらしい
他の数値も問題無し
何かずるい

870:病弱名無しさん
09/08/11 23:14:20 6bZdrcLx0
>>867,869
よく結婚できたねぇw

他人と比べても意味ないだろうが


871:病弱名無しさん
09/08/11 23:32:00 J5t0R8Z40
サル並み、というか、サルと思って我慢する。

872:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/11 23:33:57 1fWdSpjS0
>>869
>確かにL(低い)ってことで表記が赤くなってる


一度でいいからそんな検査結果もらってみたい   orz

873:850
09/08/12 01:11:37 GdKAFgHS0
レス下さった方ありがとうございます。
確かに診察受けずに薬だけ貰って、医療費節約しようとしたのは
虫が良すぎたのかもしれません。勿体無いのもあるけど
いつも時間がかかりすぎるのが嫌だったのもあるんです。
無職なんだから時間なんていくらでもあるけど、長い間(1時間以上)
病院に居るのも苦痛なんです。

診察が必要なのはいただいたレスで勉強になりました。
医者も無責任なことはできないということですね。
今度薬が切れて病院に行くときは、おとなしく診察を受けて
収入がなくてなるべく長期間の薬が欲しいことを伝えます。
あと、なるべく早く座ってできる仕事を探したいと思います。
といっても、30歳事務未経験じゃブルーカラーしかないんだよな・・・

874:病弱名無しさん
09/08/12 01:42:06 PT9UUzWi0
俺は医者行くの面倒だから個人輸入で買ってるよ。

875:病弱名無しさん
09/08/12 02:30:31 0fXHIs4i0
>>873
病院に行く時間帯変えてみたら?
自分も無職で時間はあるんで
平日の昼過ぎとか空いている時間に行ってるよ。
受付で空いている時間帯聞いてみなよ。

876:病弱名無しさん
09/08/12 04:24:40 J0OsiMPQ0
>>869
なんかわろたw

877:病弱名無しさん
09/08/12 09:14:24 9KYtm50k0
>>873
状況にてるわw
30歳で6月に失職、ストレスで発作。
低スペック営業マンだったんだけど、車の免許失効してて営業職に就けず。

色々大変だとおもうけど、神様がくれた夏休みだから
ストレスを極力ためないようにね。


878:病弱名無しさん
09/08/12 09:19:55 MywZgoh9O
薬飲んでたら乳酸4台まで下がった
酒も気にしすぎてもいけないって事で適度には飲んでる
薬やめたら再発するんだろうけど
あの痛みが無くなったのは嬉しいよ

879:病弱名無しさん
09/08/12 09:59:38 bRs0Qtjf0
乳酸

880:病弱名無しさん
09/08/12 10:57:14 H6Zu1fcX0
乳酸www

881:病弱名無しさん
09/08/12 11:21:18 sajnObq3O
ゅとょを間違えたのかな?
どう思う?ゆきがちょうさん

882:病弱名無しさん
09/08/12 12:45:09 r/Rts9YPO
昨日の夕方から右足の親指第二関節が痛くなり夜にはまともに歩けないぐらいの激痛に…
二週間ぐらい前にも同じような痛みがありました…
今回は痛みがひどいので病院に行ったらレントゲン、尿検査、血液検査をしてもらい薬を処方してもらいました!
医者にははっきり痛風だと言われなかったんですが、このスレを見てると痛風に罹ったとしか思えないorz…

883:病弱名無しさん
09/08/12 12:50:11 r/Rts9YPO
24歳、175/62の筋肉質な体をしてるのに…
仕事がイケないのかな…引越し屋をしてて階段作業など激しい運動&夏場なので飲み物(炭酸、コーヒー)を沢山飲むってのがなぁ…
ちなみに酒は二週間に一度ぐらいしか飲まないんだが
連投すいません。
あまりに足が痛くて同じような境遇の人に話をしたくて……

884:病弱名無しさん
09/08/12 12:57:57 VsTURm5H0
>>883
今の痛みは2,3日の我慢だ。その後まともに歩けるようになるには、暫くかかる。
年齢、スペックから考えると尿酸値が高いのは体質かも。
お大事に。

885:病弱名無しさん
09/08/12 13:40:39 0fXHIs4i0
>>883
汗もいっぱい出るだろうし忙しいとトイレの回数も少なそう。
尿酸はおしっこでしか排出出来ないんで
とにかく水分補給をマメにしていっぱいおしっこしないといけないよ。


886:病弱名無しさん
09/08/12 14:31:59 03NY0SWr0
だから疑いが農耕のときはすぐに病院いって血液検査せんと。
あの地獄の苦しみ何度も襲ってくるぞ!

887:病弱名無しさん
09/08/12 14:41:32 KXHVU/BFO
血液検査は急いで30~40分くらいだな

すぐPC規制されるんだがなんで?

888:病弱名無しさん
09/08/12 14:53:17 LxjbW/u80
>>887
尿酸値が高いからじゃね?

889:病弱名無しさん
09/08/12 15:47:39 l2ZgqFXd0
血液検査15分程度で診察料400円だったよ。

890:病弱名無しさん
09/08/12 16:26:42 KXHVU/BFO
>>889
速くて安くてお得だな
1コイン検査?

891:病弱名無しさん
09/08/12 16:29:01 0fXHIs4i0
>>889
自分検査で多分2000円くらいかかってんだよね。
どこ(どうしたら)安くなるの?


892:病弱名無しさん
09/08/12 16:36:27 r/Rts9YPO
>>884
ありがとうございます
>>885
汗を大量にかくので尿意が来ないんですよね…それで炭酸ばっかり飲む&昼飯がラーメン屋等の早く食べれる所になるので偏った食事ばかりなんですよね。
駐禁切られないようにってのもあるんですが

病院の検査では尿検査でPH5、血液検査は特に問題無し、レントゲンでは結晶は写ってないと言われたんですが多分痛風だろうとの事でした
いつから仕事に復帰出来るのかがすごく不安です…
またまた長文すいません

893:病弱名無しさん
09/08/12 16:37:28 r/Rts9YPO
安価間違えた…

894:病弱名無しさん
09/08/12 16:52:36 OC7riZGV0
8.0オーバーでウン年間放置していたあほな俺。
なんともなかったのは運がよかったのか・・・

今は気をつけてます。

895:病弱名無しさん
09/08/12 16:57:51 GdKAFgHS0
>>877
サンクス、でもあなたは頑張ってきてストレスでやられたんですね。
自分は職歴も無しですからw2月から無職で、そろそろ仕事しないと
貯金がやばいなってときに発症しました。170/115で肥満による痛風です。

>>883
若くて体型も理想的に見えるけど・・・仕事の関係で痛風になって
しまう人もいるんですね。主に酒や肥満が痛風の原因だと思ってました。

血液検査は2回したけど、自分のとこは15分ほど待って1600円ぐらいでした。
高いので滅多に受けられないですね。

896:病弱名無しさん
09/08/12 17:20:29 rW9arjSa0
>>894
俺なんか二桁を、ん~年間放置・・って事もないが、違和感が出たらボルタレンを飲む程度。
 酒も毎日、先日の人間ドックで尿酸値11.1。

 しかし腎臓の異常なし。
 肝臓・・多少弱ってる。

 

897:病弱名無しさん
09/08/12 17:24:17 T9m5JTSx0
>>892
一番重要な尿酸値の数値を聞いておかないと!

898:病弱名無しさん
09/08/12 17:39:31 LxjbW/u80
>>892
> 病院の検査では尿検査でPH5、血液検査は特に問題無し、レントゲンでは結晶は写ってないと言われたんですが多分痛風だろ

いや・・・そもそも写るものなのか?w

> 汗を大量にかくので尿意が来ないんですよね…

それは相当やばい
排尿が少なければ少ないほど自身が生成する尿酸の濃度が上がるわけ。
痛風患者の目安として排尿2L/日なのでどんだけ水分とっても汗でもってかれてるなら
ほとんど無駄なわけ。

>それで炭酸ばっかり飲む&昼飯がラーメン屋等の早く食べれる所になるので偏

体質はあるんだろうけど
食生活に改善の余地ありだね。

899:病弱名無しさん
09/08/12 17:45:09 bRs0Qtjf0
結晶は「?」だけど
肩がものすごく痛くて整形外科でレントゲンとってもらったら
尖った白いモノが映ってた カルシウムの沈着だったらしいけど
まあそういうのもあるかないか診たんじゃ?


900:病弱名無しさん
09/08/12 18:06:39 +9DxrM230
当方29歳、足首にくるタイプです。
通算発作発動回数は5回です。

初の発作が26歳の誕生日で、当時尿酸値10.3でした。
原因はおそらく暴飲暴食・ストレス全部該当したと思います。
医者に通いながら尿酸値7.4をキープしていたのですが、
次第に面倒になり通わなくなり発作に見舞われるという
バカな行動を繰り返していました。

昨年4回目と5回目の発作が同時に両足にくるという
状況になり、えらい目にあいました。そのときの尿酸値が
自己記録更新で11.1でした。

そこから食事改善をしながら今にいたるのですが、
6月の健康診断で尿酸値が10.3とかなり危険な数値を示しています。
やはり薬を飲まないと尿酸値は減っていかないのでしょうか。

長文すみません。





901:病弱名無しさん
09/08/12 18:33:11 l2ZgqFXd0
>>890>>891
どうしたら安くなるのかは分からないけど、血液検査の仕方が尿酸値だけを
計れるような安く済む検査だったりするのかも?
領収証で検査が22点(自己負担66円)になってる。
再診料で112点(自己負担336円)で合わせて400円。

902:病弱名無しさん
09/08/12 18:46:50 0fXHIs4i0
>>901
後で自分でググってもみたけど、おっしゃる通りかも。
尿酸値以外にもいろいろ検査してるからみたいだね。
ちなみに自分は42項目もレポートされてる。

細かい検査は年に1、2回で十分だけど
尿酸値は月一位で知りたい。

903:病弱名無しさん
09/08/12 20:35:47 r/Rts9YPO
>>897
血液検査の後に待合室でお待ち下さいって言われて処方箋を貰う時に数値に以上がないって言われて聞きそびれました
>>898
俺も疑問に思ったんですが、痛くて早く家に帰りたい一心だったので突っ込めなかった…

904:病弱名無しさん
09/08/12 20:50:58 bB/SG9/p0
>>900
そこまで尿酸値が高いと食事や運動などの生活改善では
正常値にはならないと思います。

過去に自分も尿酸値10前後で食事、運動、断酒など試しました。
しかし効果は少なかったです。少しは下がりますが9以下に下がることもなかったです。

痛風(高尿酸血症)はやはり体質による部分がかなり大きいんだと思います。

現在はユリノームを1日一回飲んで、尿酸値4台後半で落ち着いています。
薬を一生飲まなければいけないと思うと抵抗もあると思いますが服薬の効果はとても大きいです。

905:病弱名無しさん
09/08/12 21:43:32 6wLOYzPF0
>>903
普通、血液検査の結果をプリントアウトしたヤツをタダで貰えると思うんだが。
まぁ、次から頼んでみたらいいと思う。

906:病弱名無しさん
09/08/12 21:46:19 6wLOYzPF0
>>900
身長と体重を書いてないと言うことは推定ピザでいいのかな?
年齢的に、痩せれば何とかなるレベル。
痩せても下がらない、もしくは、ピザじゃないなら投薬開始。

907:病弱名無しさん
09/08/12 22:13:19 tUiYNedb0
900です。
現在身長体重は172/74です。
前回の発作が去年の7月末でしたので
およそ1年経過した形になります。
当時体重は84kgでした。

体重を10kg落としたことによってなのか、
食後や、運動の後も前兆的な痛みは全く
感じなくなっていましたので、ダイエット
して尿酸値も下がっていたのかと思い込んで
いたみたいです。

しかし6月に受けた健康診断の結果では
尿酸値がほとんど下がっていなかったので、
体重を落としたからといって尿酸値も下がる
訳ではないということに驚きました。

他の項目はEランクからAランクになった(体脂肪等)
のですが、尿酸値の項目だけ引っかかってしまいました。



908:病弱名無しさん
09/08/13 11:08:27 6qMfYTgX0
明日か月曜日に診断に行ってきますが、恐らく通風です。
今年頭の健康診断で、尿酸が7.6でしたが、今月当たりから右足の
親指がじくじく痛み、徐々に酷くなってます。

今は、親指の付け根が赤くなっており、症状と合致します。
唯一の救いは痛みが大した事無いこと。

909:病弱名無しさん
09/08/13 11:29:10 SwnrhkqE0
たいした痛みがないこともあるんだ?

俺の場合だと、ちょっと痛み出したかと思うと、一気に激痛まで行くからなぁ。
過去四回の発作は全部そのパターン。

910:病弱名無しさん
09/08/13 11:34:19 eKDmx+zd0
4回・・・・おつかれさま

さあ明日からザイロ(朝1)飲みます

911:病弱名無しさん
09/08/13 11:35:51 W1EY+p7x0
感染症かも
整形外科へ

912:908
09/08/13 11:50:52 6qMfYTgX0
実は、それが凄い気になってる。
右足の親指に痛みがあるのと、付け根が赤く炎症してる事、そして健康診断
で、尿酸値が高い事で自己判断してるけど、あまりに症例と違い過ぎる。

一番痛い時でも、無理すれば走しれる程度の痛み。このせいで医者に行く
の遅れたんだけどね。
>>911どの様な感染症が考えれれますか?恐らく明日に整形外科に行って
きます。

913:病弱名無しさん
09/08/13 12:20:40 27rNsuXD0
尿酸値がさほど高くなくて痛みがひどくない場合は偽痛風の可能性もあるらしいよ。
俺は左足親指関節が痛くなって赤くはれたので診てもらったら、尿酸値7.3mgで
主治医に痛風かもしれないし偽痛風かもしれないと言われた。
1週間で痛みと腫れが引いて数値も7.0にやや落ちたから1ヶ月様子見になった。

914:病弱名無しさん
09/08/13 12:24:17 jWgWs2a+P
3Lぐらい汗飲んでるけどほとんど水で出てきちゃうなあ…

915:病弱名無しさん
09/08/13 12:42:08 93w8TpPhO
皆さんにお願いがあります。

肥満の解消、食生活の改善、水分の補給、禁酒、そして何より信頼できる医師の診断を受けて治療してください。

皆さんが出来るだけ健康に過ごしてほしいので、どうかお身体を大切にしてください。

916:病弱名無しさん
09/08/13 12:44:42 eKDmx+zd0
むっとする
なぜに>>915にお願いされなくてはいけないのか

917:病弱名無しさん
09/08/13 12:45:37 93w8TpPhO
尿酸値は6.9以下を維持することが理想的で、それを2、3年間保てばリスクは大幅に低下します。

中高齢になってからのことも考えて、是非、お身体を大切にしてください。

918:病弱名無しさん
09/08/13 12:49:36 W1EY+p7x0
>>912
とりあえず、足の付け根にグリグリが出来てないか触ってみな

919:病弱名無しさん
09/08/13 12:50:35 EeIjO7Zb0
>>916
そりゃあ、健康になれば医療費が削減できるから、
みんなのためになる。

920:908
09/08/13 13:27:19 6qMfYTgX0
>>918
ぐりぐりあるよ~(・∀・)

お願いします、考えられる病気を教えてください。
今、整形外科に予約いれました。


921:病弱名無しさん
09/08/13 14:20:05 FS7lxEtG0
>>920
痛風の可能性は高いと思うよ。
だけどその数値と症状だと医者は痛風と診断しない可能性があるから厄介。
その場合、痛みの原因を明確にしてもらうまで引きさがらないほうがいい。
俺も初発作時の数値が6.3だったため
→ 1件目で捻挫(思い当たらない)
→ 2件目でバイキンによる炎症(これも思い当たらない)
→ 納得がいかずに専門医で再検査して7.3で痛風と診断してもらうまでに1月かかったので


あと、痛み方やその部位は人それぞれだよ。
足の親指付け根、耐えがたい痛み
ってのが通説だけどあくまで多いって話。

ぶっちゃけあなたくらいの痛み、あるいはもっと軽いものを経験していても
痛風の認識がなければ気にならないうちにおさまっている可能性もあるでしょ。

ここでも本発作経験者が
「今、ジンジン来てるから本発作を覚悟してる~治まったよ~」
っていう書き込も時々みかけるし俺も似たようなことあったし。


922:908
09/08/13 14:36:11 6qMfYTgX0
>>921
そうですか、最近色々病気しててノイローゼ気味だったので、この上
変な感染症とかだったらと。。。

参考にさせて頂きます。健康診断の結果がまだあるので、7.6の時期
があるのは確かなのでソレを持っていきますね。

923:病弱名無しさん
09/08/13 14:46:33 FS7lxEtG0
>>922
> そうですか、最近色々病気しててノイローゼ気味だったので、この上
> 変な感染症とかだったらと。。。

まぁそっちの疑いがないわけじゃないんでなんともいえんけど。
すくなくとも症状と数値聞く限り痛風であってもおかしかないのだから
もし楽観的な診断をされても「痛風じゃないならなんでしょう?」
ってスタンスで医者に臨んだほうがいいっすよ。

だって俺自身、
もし2週間でくらいで症状が治まってたら最初の診断を信じて、
安心して暴飲暴食の愚行を継続していたわけで・・・

1ヵ月もはれがひかないから
心配(というか痛風だろ、治療させてくれよって)な思いで3件回ったわけです。


924:908
09/08/13 14:55:17 6qMfYTgX0
そうですね。
感染症の方も疑ってみます。
色々ありがとう御座いました。

925:病弱名無しさん
09/08/13 20:31:52 YI3aGxLm0
焼肉を食べてきた
これでまた症状が悪化しなければいいが・・・

926:病弱名無しさん
09/08/13 20:36:57 W1EY+p7x0
あたるかも、と思って食うから河豚は旨いんだぜw

927:病弱名無しさん
09/08/13 22:36:46 IwMM40kiO
痛いヶ所が移動することってありますか?
動かせないほど足指が痛かったんだけど、
腫れが引いて痛みも弱まって来たと思ったら、
足裏の肉球部分(伝わるかな)に痛みが移って来た
痛風じゃないんだろうか

928:病弱名無しさん
09/08/13 22:49:11 MHGMFeHb0
>>927
寄生虫だね

929:病弱名無しさん
09/08/13 23:01:17 FS7lxEtG0
>>927
俺の最初の発作は

左踝→左かかと→左脚甲

って徐々に移動して1ヵ月、ようやくおさまったかと思ったら

右親指母子へワープしやがったw

930:病弱名無しさん
09/08/13 23:17:34 IwMM40kiO
>>928
厭あああ

>>929
ワープもしやがるの!
うわあ…なんでこんな病気になっちゃったんだ

931:病弱名無しさん
09/08/13 23:55:32 LyO3MxHM0
おとなしく薬のむしかないお

932:病弱名無しさん
09/08/14 00:03:23 BSgDvOntO
ロキソニン効かないよー
これってやっぱり普段からシッコいっぱい出しとくしかないですか?

933:病弱名無しさん
09/08/14 00:07:48 TLLTP4DW0
>>932
今となっては節制と尿量増やして薬飲む位しかないね。
ロキソニン効かないなら医者に言ってボルタレン出してもらいなー。
整形外科だと患部に直接注射して痛み取るのもあるらしい。
劇的に痛みが取れたって書き込みを前に見たよ。
なにより医者に相談だね

934:病弱名無しさん
09/08/14 00:26:14 94b7+OXp0
>>932
ロキソニンって耐性ある気がするよね。
前はすごく効いたのに今はあんまり効いてない。


935:病弱名無しさん
09/08/14 00:33:03 BSgDvOntO
>>933
やっぱシッコするしかないのか…
酒は飲まないけどケーキやらアイスクリームやらチーズやらポテチやら好きだからだろうか

>>934
ボルタレンて副作用キツそうだけど変えてもらうお
歩けるようになったらorz

936:病弱名無しさん
09/08/14 00:58:33 IkLalC6aO
ザイロックやめたら尿酸値が倍になってた・・・テンション下がる

937:病弱名無しさん
09/08/14 00:59:19 dZkHtOqF0
そりゃそうよ

938:病弱名無しさん
09/08/14 11:05:56 +bUw8a7IO
( ^ヘ^)y--~~

939:病弱名無しさん
09/08/14 11:24:41 BSgDvOntO
痛い
治まりそうと思ったらぶり返してきたっぽい

940:病弱名無しさん
09/08/14 15:32:12 PbkPb43M0
医師にザイロリック渡されて痛みがとれたら飲みだしてくださいと言われたんですが
全く痛みが取れるまで待たないとだめですか?
びっこひいて歩けるくらいにはなったんですが飲みだして大丈夫でしょうか?


941:病弱名無しさん
09/08/14 15:37:21 TLLTP4DW0
>>940
少なくとも押しても痛くなくなるまで。
早く飲みだすと後悔するよー

942:病弱名無しさん
09/08/14 15:49:46 PbkPb43M0
>>941
ありがとうございます!

みなさん、仕事とかってびっこひいて歩いているんですか?
仕事で結構重いもの運ぶのでしばらく休んでるんですが無理して行かないほうが
いいですか?

943:病弱名無しさん
09/08/14 16:06:58 TLLTP4DW0
>>942
大問題にならない職場なら、無理しないで完全に治ってからがいいね。
ちょっとヒネって悪化とかもあるしなるべく安静にしたほうが治りが早いよ。
問題ある職場なら、シップと包帯で大げさに見せて、
なるべく負荷のかからない仕事をこなすとかw

944:病弱名無しさん
09/08/14 16:24:00 PbkPb43M0
>>943
ありがとうございます!
大問題にならないのでしばらく休んで治そうと思います。

945:病弱名無しさん
09/08/14 16:32:21 FPheAg830
>>940
> びっこひいて歩けるくらいにはなったんですが飲みだして大丈夫でしょうか?

っていうかその状態でひと月以上、ひどい人だと半年たってもひかない人もいるから
長引いてる人はある程度収束したら痛みがあっても飲み始めるしかないよ。

ピークが過ぎてるなら痛みの有無で決めるんじゃなく、
状態の変動が激しいかどうかで決めるしかない。

おれも最初のころ長引いていたので投薬開始せざる得なかった。
あなたと同じ疑問を医者にぶつけたが↑の回答をもらいました。

大事なのは治療(長期の尿酸コントロール)であって
いかなる状態でも目先の発作を抑えることを最優先するのはちがうでしょってこと。

946:病弱名無しさん
09/08/14 16:34:00 FPheAg830
補足

まぁ発作から1、2週間は待ってみていいんじゃない?
長引かない人はそれくらいで収まるから。

それいじょう長引いたら状態と相談しながら
治療を優先させる決断を
ってことで。

947:病弱名無しさん
09/08/14 20:01:41 4DKKq/Zz0
検査行って来た、やっぱり、健康診断の結果があったんで、
すんなり通風で検査してもらった。

一応、尿検査なんかもして貰って、他の感染症の疑いもチェック。
恐らく通風だとの事。
現行の痛み程度なら、多少再発しても全然へっちゃらなんで、正直
絶望感なしだな

948:病弱名無しさん
09/08/14 20:08:41 iNvMurDw0
ん?

本発作きたらそんなこといえなくなるよw

949:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/14 20:25:35 Tz3+sPKr0
回を重ねるごとに酷くなることもあります。

片足に発作きてた時点で気付いていれば…みたいな。

950:病弱名無しさん
09/08/14 20:36:14 4DKKq/Zz0
ほ、本発作とかあるの???

今から治療だから、まあ、なんとかなるのかな。
楽観は出来ないか、気をつけます。

951:病弱名無しさん
09/08/14 20:46:10 pYUhQy4rO
回を重ね過ぎて末期になると949←こうなります。

952:病弱名無しさん
09/08/14 21:54:41 5V1JmAZg0
>>948
何回来てんの?

953:病弱名無しさん
09/08/14 21:54:55 5V1JmAZg0
すまん、>>949だった

954:病弱名無しさん
09/08/14 22:58:17 ep0OWtdF0
>>947
全開発作がきたら、医者にすがりついて
「足を切り落とすかローラーで潰してくださいっ」
って泣いて懇願するようになるよ。
まぁ将来の楽しみだね。


955:ゆきがちょう ◆8qrygsgFmnjg
09/08/14 23:07:02 Tz3+sPKr0
>>953
真面目に薬を飲み始めてからは一度も発作は経験してませんが
それまでに両手に余るか余らないか程度の発作回数を経験しています。

片足ですんでたものも、悪化させると複数箇所や両足に来るようになって
地獄を見ます。まじで。

956:病弱名無しさん
09/08/14 23:28:25 5Rlrm6nf0
ゆきがちょうさんの話はためになるなあ。なんで叩く人がいるのか理解に苦しむ。

957:病弱名無しさん
09/08/14 23:31:52 Hej+fZnN0
知識不足

958:病弱名無しさん
09/08/14 23:43:07 v7V97T/YO
>>956
プロ召喚師乙w

959:病弱名無しさん
09/08/15 00:06:18 8jcFA3DI0
休みなので部屋で1日中ドラクエⅨやりながら水ばっか飲んで、どれくらい尿が出せるか試してみた。
朝起きてトイレいっていったん膀胱をカラにしてからスタート。
つい今しがたの0時までの間に尿量5リットル弱を記録。すごい。
ちなみに飲んだ水の量は5リットル。プラス食事の際に摂った水分が0.5リットルくらい。
まるで動かず、汗ほとんどかかなかったせいか、ほとんど尿になったな。

960:病弱名無しさん
09/08/15 00:08:38 AKpCZmyJ0
なんでこんな暑いのに汗かかないんw
クーラーガンガンかけながら部屋に篭ってたのかw

961:病弱名無しさん
09/08/15 08:03:33 wmsKxDihO
>>956
尿酸が脳に来るのか?
クソコテはブログにけえれよバカどもが

962:病弱名無しさん
09/08/15 08:29:25 8jcFA3DI0
>>960
いや、昨日はたまたま涼しかったぞ。扇風機を弱にしてるだけで十分だった。

963:病弱名無しさん
09/08/15 10:03:37 xml8PySlO
水の飲み過ぎに注意!!

URLリンク(www.union-net.or.jp)

964:病弱名無しさん
09/08/15 10:16:12 siASwi+K0
要するにミネラル飲料水を飲めば害は半減されると言うこと?


965:病弱名無しさん
09/08/15 10:28:22 V6FxCvwK0
そういう問題でもない

966:病弱名無しさん
09/08/15 10:55:15 R/qEcCwH0
そこで松島トモ子ですよ

967:病弱名無しさん
09/08/15 11:00:50 Z8rP5oyh0
>>954
脅し過ぎw
まぁ、骨折より痛いけどな。

968:病弱名無しさん
09/08/15 11:13:25 R/qEcCwH0
発作中はマジで切って欲しいって思ったなぁ

切ったほうが痛いんじゃないかと思うけど

969:病弱名無しさん
09/08/15 11:15:51 9xfbaF5t0
尿酸はとっても体にいいんだぜ

脳細胞は活性化するし、老化を防止する。
だから、下げすぎると、老けてボケる。

発作がおきない程度を維持するのが、賢明だ。

970:病弱名無しさん
09/08/15 12:18:02 oVEiARea0
>>963-964
自然塩の補給でおk

971:病弱名無しさん
09/08/15 13:27:31 MVoM3qrb0
字刷れの季節

972:病弱名無しさん
09/08/15 13:42:42 CRBrp/SP0
【ナーカリシン】痛風スレPart38【ボルタレン】
スレリンク(body板)


973:病弱名無しさん
09/08/15 14:27:00 90VlV1Xy0
ゆきがちょうは今日、携帯から書き込む


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch