【糖尿病】糖尿病性腎症【合併症】at BODY
【糖尿病】糖尿病性腎症【合併症】 - 暇つぶし2ch131:病弱名無しさん
09/09/03 16:37:37 wtJnIT140
>>129
だから、難消化性デキストリンとればおkだよ
すっきりくっきり快適な朝でどっさりだってw
ごまかされたと思ってとってミソ。

バランスアップグラノーラ「木の実と繊維」が超お勧め。

132:手遅れ親父
09/09/03 17:32:40 GzBQwaDPO
>>127
>>131

有難う、ケンコーコムなら取引あるし、すぐに試せるね。値段も手ごろか、少しまとめて買うかな。 低分子水溶性キトサンを利用しています。
糖尿病性腎症にも効果があるかどうかわからんけど、HbA1cは3ケ月で6.0→5.6まで下がったよ。
なかなか6.0から下がらなかったのが嘘みたいだな。
リンも5.2→4.6に下がった。問題はCreとBunやがまだ現状維持やな。夢は見てないけど。

あと3ヶ月、半年で少しでも低下してくれると気が晴れるのだが、無理かなぁ。

133:111
09/09/03 21:24:06 YdU/rwkp0
>>113
レスおそくなってごめん

言ってることが極端な気がして、脊髄反応で拒否ぎみだったけど、あのあといろいろ調べてみたよ。
113さんの言うとおりの厳格な糖質制限はできないけどすごく参考になった。ありがとう。
ちなみに、自分のできそうな範囲で一日を計算してみたら

おから50g
くるみ30g
ごま10g
ベーコン30g:2枚
卵1個
スジャータ(植物性ホイップクリーム)36g:おおさじ3
ヨーグルト無糖1個
オリーブ油36g:おおさじ3
マヨネーズ36g:おおさじ3
これで、
1310カロリー、蛋白質26.5、塩分1.8、炭水化物20.7-食物繊維9.3=糖質11.4、カリウム728

これに、朝はロールパン1個、昼ご飯を100g、昼ご飯を100g、だと
1798カロリー、蛋白質34、塩分2.14、炭水化物110-食物繊維10.2=糖質99.8、カリウム800

残りはキャベツ、きゅうりとかだと野菜300g取れるね^^

このくらいのゆるゆるの糖質制限だったら、1食ご飯の替わりに肉や魚も取れるし、いいかもしれない。
たぶん、今までは300gくらいは糖質取ってたような気もする(汗)







134:111
09/09/03 21:34:31 YdU/rwkp0
ちなみに、おから、ベーコン、たまご、クリーム、ヨーグルトはアミノ酸スコアが高い良質のたんぱく質
卵がちょっとコレステロール高いかな?でも1個だしね

135:病弱名無しさん
09/09/03 21:35:06 XtXfd9ol0
カリウムは淡色系の野菜に少ないよ。
キャベツとか玉ねぎとか。
カリウムは水に簡単にとけるので、一度しっかり茹でるだけで半分以上落ちてしまうことも。
酢水につけるのもいいよね。
僕はレンコンが好きだけど、茹でるか一晩酢水につけてカリウム抜きをしてます。

基本的本に色の濃い緑黄色野菜には多いし、果物にも注意。
果物は茹でることができないからカリウムの少ない物を食べるしかない。
バナナやアボカド、メロンもカリウムが多量に含まれているので
避けるか少量にした方がいいよ

食物繊維は血糖値のコントロールに役立つので、
カリウムを避けるために全く野菜を食べない、なんてのは絶対やめた方がいいです。

136:111
09/09/03 22:05:55 YdU/rwkp0
>>135
私もレンコンが大好きです。
ゆでて、油で炒めて少しの減塩醤油と七味トウガラシをパパッとw

くだものは、りんごやなしはカリウム低めですね。
煮て、カリウム捨てて、パルスイート加えてコンポートにします。そのまま食べたりヨーグルトに入れたり。
ブルーベリーもカリウム低いので目の為に食べます。

137:病弱名無しさん
09/09/03 22:18:01 Uf2qNZRy0
>>133
ここで指導受けて見て・・・おいらの師匠です

URLリンク(www.kamaike.com)

138:111
09/09/04 00:22:25 OM0esSMm0
>>137
それは・・・・・・とりあえず措いとくw ゴメンネ
まだ食事制限初めて1年経ってないし、どんな療法もある程度距離を置いて接したいから。

でも、あなたが優しい人だという事は文章から伝わるよ。ありがとう。



139:病弱名無しさん
09/09/04 09:14:39 qdOCHnM20
少しづつ良くなるといいですね

140:手遅れ親父
09/09/04 10:30:34 4JSert5LO
カリウムとの戦い。
テーマはお茶=コンビニパック、ペットボトル
値段は103円やが、味が濃い=カリウムが多いかも。
夏場は生水をあまり飲みたくないから、天然水と緑茶、うーろん茶を多く飲んだ。
担当医師は腎臓を怠けさせないために水を一日2L以上飲めと言っていたから、
涼しくなるとそんなに飲めない、が飲めと言う。それでパックを水割りにして薄めて量を倍にして飲みやすくした。

水やから出来ることやがますいね[笑]
玉葱は生はきついから、フライもの、卵はお粥パック、毒素取りはゴボウサラダ。


141:病弱名無しさん
09/09/04 10:41:20 qdOCHnM20
食事量を減らせば、空腹感で水を大量に飲むようになりますが・・・
腎臓に負担がかからないのですかね?


142:病弱名無しさん
09/09/04 10:55:58 YVIdY6Q9O
水は過不足あると負担になるよ

143:病弱名無しさん
09/09/04 11:17:07 zokvgn5aO
糖尿病と診断されてから5年間放置、2ヵ月前から通院しその時の結果は、総蛋白7.9、a/g比1.9、尿酸値8.6、クレアチニン0.89、尿中アルブミン22、A1c6.5!

総ケトン体2200と異常に高い!

今は主食抜いて、野菜やキノコや肉、チーズ、たまに魚等を食べ毎日1時間程ウォーキング(速歩き)したり、腹筋や腕立て伏せ等をしてます!

悪い数値とは思いますが、クレアチニンとか数値良く出来ないのでしょうか!


腎臓は後戻り出来ないと聞いて不安です!眼医者は行ってないです、携帯を見続けるとかすんだりします、片の視力が落ちてる気がします!後どうしても体重が減らず苦労しています!

アドバイスお願いします!長文、乱文すいません!

144:病弱名無しさん
09/09/04 11:20:55 zokvgn5aO
>>143ですが、書き忘れましたが、水分をとると頻尿になり、とにかく直ぐトイレに行きたくなります!夜中に2回はトイレに行きます!

連続の書き込みすいません!

145:病弱名無しさん
09/09/04 11:31:04 XNsw3ACFO
>>144
ヤバヤバで最悪な数値じゃん
喫煙者ならオワタだな来年辺りあぼーんかもよ

気を付けてなよ

146:病弱名無しさん
09/09/04 12:06:07 zokvgn5aO
>>145
返事すいません!1日40本位は吸います…

最悪ですか、諦めず色々挑戦してみます!

前立腺も疑ってるんですよ!月1ど検査に来なさいと言われたのですが、その日を過ぎて2ヵ月になろうてしています!

行きずらくなる又遠退きそうですが…

有難うございました!

147:病弱名無しさん
09/09/04 12:16:07 qdOCHnM20
>>146
ガンガレ!

148:病弱名無しさん
09/09/04 13:53:34 qdOCHnM20
>>143
総ケトン体は、糖質制限食で上がっているのでしょうか?

149:111
09/09/04 16:48:31 OM0esSMm0
>>143
クレは上がったり下がったりするけど、アルブミン尿だけだったら進行止められるかも。

ケトンについては、「糖尿病 尿酸値 痛風 ケトン体」 でググって見て調べると良いよ。
一応貼っとくね URLリンク(tounyo.153m.com)

「肥満という事が、糖尿病や高尿酸血症の人に共通している事なので、減量から治療を始めましょう。
消費活動量にあわせたカロリーを考えた、バランスのいい栄養をとるように心がけましょう。

急激にカロリーを落としすぎた食事を摂ってしまうと、逆に死亡がエネルギー源となってしまうので
ケトン体が発生してしまいます。
ケトン体が発生してしまうと、尿酸が排泄されにくくなってしまいます。
そうなると、細胞が破壊されてプリン体が核酸から放出されてしまい尿酸値が上昇してしまうのです。

減量を行う際には、カロリー調整を必ず行い、野菜類をキチンと食べて水分も摂り、
適度な運動を行うようにしましょう。」


急激にダイエットしてない?そのせいかもしれないから医者に聞いた方が良い。
急激に体重落としたり、急激に血糖値下げたるすると網膜やられたりするから気を付けて。
体重さえ落とせばいいってもんでもないから。





150:病弱名無しさん
09/09/04 16:54:49 qdOCHnM20
>>149
ご丁寧にありがとうございます
かくなる私も二年間の糖質制限で血中ケトン体が700ほどありましてその他の血液の数値は全く正常で
現在尿中にもケトン体は降りていません
しかし三ヶ月で2200はいかにも多いですよね
そこら変が判らなかったもので・・・


151:病弱名無しさん
09/09/04 17:31:04 zokvgn5aO
>>149さんへ
>>143です。有難うございます!

成るべく炭水化物は抜く様にし運動をしていますが中々痩せません!2ヶ月で5キロから6キロ位で停滞しています!

医者は何も言ってくれませんでした…変えよう悩んでいる内に1ヶ月検診の日が過ぎてしまい2ヶ月になろうとしています!

行きたくない気持ちなんですが行って来ます!眼医者にも行くつもりです!

ググってみます感謝です有難うございました!

152:111
09/09/04 18:02:27 OM0esSMm0
>>151
勇気を出して病院へGO!

お医者様に不安があるんだったらセカンドオピニオンもできるよ。
でも、お医者さんも聞かないと答えてくれない。
ちゃんと質問して勉強している患者さんには情がうつるよ。何でも相談したほうがいいよ。
診療費一緒だからw。頑張って。

>>140
イージーファイバー(食物繊維)を飲み物に溶かして飲むと気軽に摂取できます。
うちは常に麦茶に入れて冷蔵庫にあります。

153:手遅れ親父
09/09/04 18:46:50 4JSert5LO
>>

早速の返事を有難うね。感謝!

小林製薬のイージーファイバーやな。これも手ごろな価格でケンコーコムから取り寄せ出来るな。 私の担当の医者は同年代やけど、あまり親切ではない。居住地には透析センターが2軒しかなくて早く透析しろばかりで細かい知識等は不愛想やな、
田舎の仕事帰りに行っていた医院は暇で、降圧剤の種類も少なくて、悪性高血圧を下げられず、結局変わったのだが、すでに手遅れだったんだ。去年から、とにかく毒素取りと糖尿の押さえ込みを厳しくやり、
なんとか一年安定しているけど、冬場は風邪が大変なので、この冬をどう乗り切るかが課題やね。


154:病弱名無しさん
09/09/04 21:15:14 3qGPAMw7O
家の兄貴は糖尿病で
ほっといたら腎盂炎も併発しました。

今はニートで、
運動もろくにしない、
食っちゃ寝、食っちゃ寝
の生活しています。
食生活は朝はなし
昼はパスタまたはラーメンその後でスナック菓子、
アイスなど
夕飯は炒飯、肉類、
夜食にカップ麺。

ちなみに病院も通ってませんし、薬も飲んでいません。
歯もボロボロで痰のからみも尋常じゃありません。

155:病弱名無しさん
09/09/04 23:21:24 cb3IPQTy0
>>154
落下星さんの

156:病弱名無しさん
09/09/04 23:22:32 cb3IPQTy0
>>154
ミスった
落下星さんのHP見せてあげて
マジとんでも無いことになるよ
家族巻き込まれるよ

157:病弱名無しさん
09/09/05 02:48:11 LIfXtKWFO
腎症が、ある程度進んでいる場合は、ダイエット方を応用した、血糖値を下げる手法は、腎症の進行を早めるから、注意してね。
crは、通常値から1くらいプラスになったらば、もう腎機能がかなり落ちてるよ。
つまり、よほど悪い状態になってからじゃないと、クレアチニンは、変動しないよ。
だから、尿たんぱく、アルプミンの検査は、重要てことだよ。
crは、数値が大きくなるほど、加速度的に、進行するよ。
悪くなった腎臓が、更に残りの腎機能に、負荷をかける感じたよ。
糖尿性腎症の場合、患者は糖尿の治療に力を注ぐあまり、腎症に対する直接的な療法を、疎かにしてしまう傾向が見られるよ。
その結果は、云わずもがなだけど、気をつけてね。
糖尿は、a1cやグリコアルブミンを一定値に抑える程度にして、あとは、やはり、腎症の対処にあてたほうが、いいと思うよ。
一度傷んだ腎臓は、糖尿性腎症といっても、糖尿の状態とはまた別途、独立した病気として進行するからね。
もちろん、糖尿が悪化すると、更に、腎臓に負担かかるんだけどね。腎臓も、細かい血管の、集まりだからね。

158:病弱名無しさん
09/09/05 04:12:23 5hNSGFqu0
糖尿病性腎症でもたんぱく質を制限した糖質制限食で改善すると言われていますが・・・

159:病弱名無しさん
09/09/05 09:15:49 65ZoYXNJ0
>>157
腎臓スレからいらしたよんさんですね^^
いらっしゃいませです。

同意します。
糖尿病と腎臓病は相反する食事療法になってしまうので戸惑いますよね。
ともすれば血糖値だけに目がゆきがちになりますが、基本は糖質(単糖類)を抑えた腎臓食だと思います。
腎機能衰えてくると血糖値が安定する場合も多いですし。

糖尿病性腎症の食事の特色としては
①砂糖、ブドウ糖の摂取を避ける。甘味はマービーかシュガーカットなどで
②多糖類(でんぷん、いもなど)、炭水化物の摂取は控えめに

あとは腎臓食の食事療法と同じかと思います。
ただ、糖尿病性は血管痛めてる場合が多いので、
全身疾患を進行させないためには血糖知コントロールは基本中の基本。最低でも6.5、できれば6以下に抑えたい。


160:病弱名無しさん
09/09/05 12:18:09 AvxK4XNr0
最近日本では、糖尿病性腎症の患者が激増していて、
この病気に対する正しい知識を持つ医師が全然足りてないそう。
だから担当医だけでなくセカンドも受けるとか、独自で専門書を読むことが必要かもね。
例え少々知識がなくても医者ってのは「知らない」とは絶対言わないから

そもそも糖尿病が原因の腎症が激増している理由ってさ、想像だけど、
糖尿病⇒カロリーコントロール⇒蛋白質中心の食事、
と短絡的に判断して、蛋白質を過剰摂取している糖尿病患者が多いんじゃないかな。
東洋人なのに、腎臓に負担かけすぎっていうかさ。
鶏ムネばっか食ってる奴とか、卵ダイエット・大豆ダイエットにはまってる奴なんて
本当に危ないと思う

161:病弱名無しさん
09/09/05 13:05:15 WR9pCyf1O
難しいね。主食抜くようにしてるから、どうしても肉や野菜や卵、野菜や茸とか中心になっちゃうし。

毎日、肉食べて豚肉や鳥の胸肉…

体重も落とさなきゃ成らないしなぁ、情報は得たいけど過多になり過ぎも考えもんだしね。迷います。

体重落とすにしては肉毎日は不味いよね…

162:病弱名無しさん
09/09/05 13:17:37 5hNSGFqu0
そうか、糖尿病腎症の原因は糖質制限食にあったわけだ
そう言えば糖尿病性人症は急激に増えている
患者はまさか糖質制限が原因とは思っていないわけか
なるほど、いい事聞いた

163:病弱名無しさん
09/09/05 13:58:46 uUqWIZ7v0
んな訳あるかい!

164:病弱名無しさん
09/09/05 14:03:17 65ZoYXNJ0
>>162
いやいや待って。
第一、今、糖尿病性腎症になっている中年以降の人は糖質制限なんてしてないしw

そんなこと言ったら・・
自分は、高度経済成長で外食が増えた事で塩分過多も原因だと思うよ。
加工品や輸入食品の添加物とかでも腎臓痛めてる気もするし、・・・・中国食品のメラミンとかw  いや、ありえるから怖いけど。

>>160
糖尿病性腎症の専門医でも、食事の糖質に関しては触れてる人はあまりいないんだよね・・。
食事療法(糖尿病性腎症)の本も殆ど買ったけど、食事法が急に変わって戸惑う人がいるのは知っていても
糖尿病から腎臓病に移行したんだから頭を切り替えて、むしろ砂糖やでんぷんをどんどん使ってカロリー取れと書いてる。
どう考えてもおかしいとおもう。
お米などの主食は仕方ないとしても、直接の糖分は注意してしかるべきだと思うんだよね。

それで、どうしても納得いかなくて自分の主治医に聞いてみた。
かいつまんで言うと、やはり砂糖とか甘い物の摂取は避けろと、カロリー取るための間食も×だと言っていた。
で、その後、またネットで調べてみたら、食事療法の本ってインシュリン使用が前提で書いているみたい。それと透析になった人。
インシュリンがあるからそれを使って血糖値をコントロールしながら糖分を摂取しなさいって事らしい。

だからインシュリン使ってない人は個人的に主治医に聞くのが一番。
栄養指導の栄養士さんも、通り一片の指導しかしないから、糖質・糖分についてはこちらから突っ込んで聞くしかない。
それでも栄養士の立場だと、マニュアルどおりにしか答えないかもしれないけどね。
食事療法が確立されてないから仕方ないんだろうけど・・・


165:病弱名無しさん
09/09/05 14:46:05 WR9pCyf1O
皆さんの言っている事は難し過ぎますね…

もっと勉強しないとだな

166:病弱名無しさん
09/09/05 15:07:57 7FOkIbB/0
>>165
どうせ3歩(3レス?)で忘れるんだから勉強したって無駄ですよ

167:病弱名無しさん
09/09/05 16:29:39 z9o36WFMO
>>166
オマイがアルツだからだろ

荒らし乙(爆)

168:111
09/09/05 20:49:06 65ZoYXNJ0
>>161さんは>>151さん?

今BMIはどのくらい? 体重落とすことだけ考えてるようなきがするけど・・

勉強とかじゃなくて、切羽詰まったら情報は漁るようになるよ。
皆が言ってる事は決して難しいことじゃないから。
せっかくネットにアクセスしてるんだからうまく利用してね。

でも、夢のような療法はないから、変な宣伝には注意して。



169:病弱名無しさん
09/09/05 22:03:03 WR9pCyf1O
>>168さんへ
>>161です。

BMIは21.7、身長178、体重88です。

自己測定器で計ってますが良の数字はクリアーしてるんですが、トイレが近いのと、体重が落ちなくて悩んでます。

カロリー計算はしてません。

170:病弱名無しさん
09/09/05 23:36:21 If3ZLVo/0
>>90
15歳ってひょっとしてⅠ型じゃないの?

171:病弱名無しさん
09/09/06 09:01:13 Rik5N1ei0
>>169
BMIは26以上じゃない?
ここで計算してみるといいよ。URLリンク(www.trimpark.co.jp)


172:病弱名無しさん
09/09/06 09:20:02 PiiqOJbSO
>>171さんへ
>>169です。
28.7の間違えです。すいません。

173:病弱名無しさん
09/09/06 10:50:44 PAWzIxtV0
皆さんの言う「糖質制限された低(減)蛋白食」ってどんなものですか?
油脂分を多めに使うとか?
普通に考えたらカロリー足りなさそうな気がするんですけど。

174:病弱名無しさん
09/09/06 12:06:45 ssqivbEL0
>>133
ここでシュミレーションされてるで

175:病弱名無しさん
09/09/06 12:35:53 HP1TtcLo0
>>173
そうなんだよね。やりすぎるとカロリーが足りなくなってしまう
けどカロリーは油でとれるから増やすのは難しくないよ。
糖尿病性腎症の場合、カロリーより蛋白制限&塩分制限がきつい。
(血糖値のコントロールも大事だけど、腎症になってしまったら、まず蛋白制限を優先します)

そう思いながら、最近成分表をみて発見したのが鶏の軟骨。
これ、見た目以上に低蛋白でカルシウムはもちろん豊富。片栗粉で揚げるとうまい!
軟骨に塩分が含まれるから味付けは酢をかけただけでいける。
片栗粉も低蛋白だしね。

●軟骨1パック150gとして
 81kcal/蛋白★18.8g/塩分1.5g/カリウム255mg/リン117mg/カルシウム70mg
●鶏ムネ(皮なし)150gは
 182kcal/蛋白★36.6g/塩分0.1g/カリウム315mg/リン225mg/カルシウム8mg
どっちも一人で1パックは食べないけど、買い物の時の目安になるかなと
軟骨は腎臓病のレシピ本にもあまり載ってない材料なので、ご参考までに。

176:病弱名無しさん
09/09/06 12:55:29 J3CvWOYy0
そのカロリーでそのタンパク量ということは、メインがタンパクということだよ。
タンパク質は1gで4kcalだから。

177:病弱名無しさん
09/09/06 13:15:46 ssqivbEL0

>>176

やはり糖質制限は腎症を発症した方には無理なのか
もはやてだては無いな
もう良いや

178:病弱名無しさん
09/09/06 13:23:02 J3CvWOYy0
例えばナッツのようなPFCバランスなら問題ないと思うよ。他にも何かにつけてマヨネーズを付けてみるとか。

179:病弱名無しさん
09/09/06 13:48:31 Rik5N1ei0
>>175
鳥皮もすっごい低たんぱく高カロリーだよ。ただしコレステロールがw
時々焼鳥とかで食べる分にはいいかもね。

油はオリーブ油が一番いいんだろうけど、癖があるからね・・大豆とかグレープシードとかもよく使う。
極端に油に偏ると、ある日急に体が受け付けなくなるからそこそこがいいみたい。
揚げてから酢に浸けるとか、酢を利用するとさっぱり食べれる。

それと、蛋白オーバーするのとカロリー不足になるのとを比べたら、
カロリー不足の方が腎臓に悪いよ。
カロリーが不足すると、体の筋肉を破壊して栄養を補おうとする。
だから、食事で摂取する蛋白質より老廃物が多く出て、その分余計に腎臓に負担がかかるし、
体の筋肉も減ってきて体力が無くなり痩せてくるんだ。

>>177
緩やかな糖質制限でいいと思う。自分の血糖値と相談しながらね。




180:病弱名無しさん
09/09/06 14:29:09 HP1TtcLo0
>>179
気がつくとカロリーが足りてない、ということはあるけど
みんな、どれくらい足りてないのかな?
自分の場合、足りない時はせいぜい100~いっても300kcalくらいなんだよね。
良質でフルーティなEXバージンオリーブオイルがあれば
それを大匙一杯飲むだけで111kcal。
揚げ物を口にするだけで一気に100kcalなんてとれる。

蛋白質は動物性も植物性も満遍なく取らなきゃいけない(過多もだめだが過少もダメ)から
本当に注意してないと、あっという間に制限を越えてしまう。

>>178
マヨはいいよね。塩分少ないし。
うちも和え物には大抵マヨかな。

181:病弱名無しさん
09/09/06 15:25:18 PAWzIxtV0
>>177
そう考えたくなる気持ち分かりますよ。
しまいにゃ何を食べたらよいのかも判らなくなりますし。
腎症の場合は「糖質制限至上主義」まで行く必要はあまりないと思います。
蛋白、塩分、症状によってはカリウムに注意をしながら
指定されたカロリーを摂取できれば良いのです。

考えすぎて鬱になってしまう方がよっぽど危険です。
(ストレスでクレアチニンが跳ね上がる)

でも、色々レシピを教えて下った方々、有難うございました。

182:病弱名無しさん
09/09/06 15:38:37 J3CvWOYy0
糖質量を削れないなら食事を6回とかこまめに分ける。あるいは間食をちょこちょこ摂るのでもいい。
ピークを140程度までに抑えられるなら方法はどれでもいいんだよ。
古臭い方法だけど、食後に緩く散歩するのでも効果があるし。
但し、運動全般としてオーバーワークにはならないように注意。これは最悪だから。

183:病弱名無しさん
09/09/06 17:31:43 lqO+XJ4fO
>>182
どのくらいがオーバーワークで、
どういうふうに最悪なん?

184:病弱名無しさん
09/09/06 21:02:56 lqO+XJ4fO
>>182
前にも同じこと書いてますよね。
オーバーワークがどんなふうな影響を与えるんですか?


185:病弱名無しさん
09/09/06 21:09:33 Rik5N1ei0
>>182
間食でとるなら無塩のナッツがいいかも。糖質も少ないし。
糖質多いと食間で薬が切れてる時だと確実に血糖値上がるから。

ちなみに、嗜好品だけど、たばこは×でもお酒は適量だとむしろ良いみたい。
腎不全のレポートで、エタノール量20まではベスト。40までだとおk。
60超えると×。エタノール20ってのはアルコール5%のビール500mlが目安。
ただし、糖尿病の人は糖質オフとか糖質0とかにしてね。
あと、プリン体も尿酸値高い人は注意。ビール会社のHPに数値がでてるから調べてみて。

うちは、食前に糖質オフのビールとナッツを堪能してるw





186:111
09/09/06 21:12:22 Rik5N1ei0
>>184
オーバーワークは目安として次の日疲れが残るくらいじゃないかな?
きつい無酸素運動は腎臓を痛めるよ。
慢性腎炎のスレで自分がレスしたことあるけど、以下のHPに詳しくのってるよ

≪腎臓サポート協会≫ URLリンク(www.jin-support.org)

透析をしている患者さんには、よく「適度な運動を心がけてください」という指導がなされますが、
保存期の患者さんには安静第一と言われています。
保存期でも適度な運動は必要なのか、どの程度の運動なら可能なのか、考えてみましょう。
監修:舞平クリニック 院長 平沢由平 先生

●なぜ、激しい運動がよくないのか

慢性腎不全などで通院していると、かかりつけの医師などから、日常生活における食事や運動、働き方などについて指導を受けます。
運動については、激しい運動を避けるように注意されることでしょう。
なぜ激しい運動が腎臓によくないのか。簡単にいうと、身体の筋肉を使うことにより、クレアチニンや尿素などの老廃物が溜ります。
腎臓の仕事の1つに体の中の老廃物を取り除くことがありますが、老廃物が溜れば溜るほど腎臓の仕事は増えることになります。

また運動すると汗をかき、体内の水分が急激に失われます。これも体内の水分の調節役である腎臓の仕事を増やすことになります。
その他、腎臓は原尿を作るために1日にドラム缶約8本分(約1.5トン)の血液を必要としますが、筋肉を使うと血液が筋肉のほうへ多く流れ、
腎臓への流量が減ってしまうのです。

187:病弱名無しさん
09/09/06 21:24:37 cZ1Cz+JqO
外出してるんで携帯から。
オーバーワークかは各々の血糖値で判断。
上がってしまうなら負荷を下げる。強度なり時間なり。
最悪なのは、血糖値は下がらず、コルチゾール分泌から筋分解傾向で抵抗性悪化、腎機能悪化という点。
腎不全まで来た人は無酸素運動は厳しい。

188:病弱名無しさん
09/09/06 22:50:59 ZKt3lFwOO
>>185
ナッツは、種類によっては、意表をつく高たんぱく注意だよね、身体の状態によっては、カリウムとしても、摂取量に注意だよ。
糖尿性腎症は、ほんと、食べるものの選択が、大変だよね。

189:病弱名無しさん
09/09/07 03:15:17 DvX74OVd0
>>188
まずやせろww


190:病弱名無しさん
09/09/07 06:41:47 YYMiR7uh0
>>188
ナッツはマカダミアかくるみがカリウム低くてお勧め。
マカダミアは100gでカロリー720、蛋白8.3、炭水化物12.2-食物繊維0.5=糖質11.7

191:手遅れ親父
09/09/07 08:08:03 tEtUIiyeO
九月に入り、朝晩すずしくなりましたが、やはり今年も朝四時~六時ころ 突然右足のふくらはぎがつります[いわゆるコムラガエリ]。激痛やね。今期二度目が今朝ありました。持ち薬はボルタレンゲル剤のみ。

右足は、若き日の無理した後遺症があり[長く痺れていた挫骨神経痛を30年治せなかったため]

今の糖尿病性腎症との因果関係は断定できないけど。つらい。治せるものならな。主原因は腰かも

192:病弱名無しさん
09/09/07 10:21:18 G8BFNe3JO
>>186
>>187
有難うございました。
助かりました。m(__)m

193:病弱名無しさん
09/09/07 15:09:40 I8alqeygO
>>191
糖尿性腎症に関連するなら、糖尿による、下肢の血行異常、このばあいは、足が冷たいよ。
腎症による、電解質異常だよ、食事制限や、特に利尿剤使うと、起きやすいかもよ。
対処療法もあるから、通院のときに、訴えたほうが いいよ。

194:手遅れ親父
09/09/07 17:42:33 tEtUIiyeO
>>
利尿剤はラシックスを朝昼晩に各半錠。本当は晩は無しとされてるけど、飲み過ぎないようにしていたら大量に余ってきた。
貧乏性やから、つい夏場の水分多量摂取対策に夜も飲む癖がついたのだ。もちろん薬局では聞いてあるのだが(^_-)むずいね。減らします。

195:病弱名無しさん
09/09/07 22:50:11 I8alqeygO
>>194
ラシックスは、身体に大切な栄養も、体外に排出しちゃうから、保存期では、諸刃の剣だよ。
ループ利尿剤だから。

196:手遅れ親父
09/09/08 01:09:46 zuvOtYwPO
ラシックスの件
そう思って、最初からあまり飲まなかったら、どっさり余った。
捨てるには惜しいから、もともと夏生まれ[8/29日]で大汗かきやから、水分大量摂取とのコントロールに使った。
自尿が普通にあり浮腫みもないので、控えめにします。

シャンピニオンエキスを止めるとかゆみがでるようだから、やはり毒素取りの効果があると判断します。公取委の排除命令は単純すぎてあやまりやね。やたら匂い消し等を宣伝しすぎて自滅した業者も半端やな。と思う。

197:病弱名無しさん
09/09/08 02:20:08 GDyGaxyl0
参考にどうぞ。URLリンク(blog.livedoor.jp)
あと、アルギニンも糖化を抑制すると言われてる。

198:病弱名無しさん
09/09/08 16:10:57 kkBJjUk1O
>>196
シャンピニオンの是非は、わからないけど、もしかしたら、身体が、酸性に傾く状態が多いかもですよ。
昔、身体の酸性アルカリ性て流行って、あれは健康体に対しての話だたから、あんまり意味は無かったけど、腎疾患ある場合は、本当に酸性になるよ。アシドーシスは、痒みも強くでるよ。

199:手遅れ親父
09/09/08 19:13:01 zuvOtYwPO
二年前の秋から急に全身ジンマシン状態になり、二三か月続くひどい状態だったが、
去年の秋入院した時、あちこちネットで調べた結果、犬猫の腎不全にドクターシャンピというのがすでに実績を上げているのがわかり、
退院と同時に人間用を取り寄せて我が身で人体実験をしたら、かゆみ止めに毎日つかっていたムヒSがいらなくなった。
確か6種類ほどある腎毒素のどれかを確実に排出してくれるようだ。

今年は今の時期試しに休薬しているのだが、[一年間飲み続けた]やめると、まず足の膝から下が時々かゆくなってきたね。
レミッチとかいうのが開発され承認されたようだが、薬価が馬鹿高くて話にならんな。

今の日本の医療、製薬会社の世界は異常やね。

透析産業が巨大すぎて欲がからんで歪んでいると感じる。

患者を生かさず殺さず、金を巻き上げ続けるだけの世界やね。

悪賢い奴らに食い物にされているみたいだな。

アルギニンはググルと量を増やすと腎臓には危険となっているね。

私が用いるものは、必ずググれるものしか、名を出さないつもりだが、不安なら自分で確かめると良いですね。

200:手遅れ親父
09/09/08 20:37:26 zuvOtYwPO
私が利用したのは、中身が濃くて安いもの。
商品名パーフェクトブレスで、朝晩3粒。
楽天には現在、多くの販売店が出てます。それを見るかぎり、公取委の排除命令は効果なかったようですね。
すでに多くの利用者がいて、その効果を確認していたから、異常な排除命令を突然出しても[O-157かいわれの時と同じ]
うがった見方をすれば、透析産業社会の黒幕が先行きに危機を感じて圧力をかけて潰しにかかったとも思えるね。
透析産業が巨大な利権になっているからな。

どんどん改良されて尿毒素が取れるようになれば透析がいらなくなるからな。
国の医療費を利権として高く食い潰している奴等そいつらがガンだよ。

201:111
09/09/08 22:14:48 Ku6imkG30
>>199
参考に

ネフロン
1998年に取手協同病院 院長および国立東京医科歯科大学臨床教授である
椎貝 先生 が「専門知識を持たない販売店があるおかげで患者さんに栄養障害がおこっている、
患者さんが治療食品を安心して購入できるお店を作ってほしい!」という院長先生のご依頼により1年半かけてじっくり椎貝 
院長先生による販売員の指導、専門知識をもった栄養士の確保および指導などを行い1999年8月に東京の御茶ノ水に誕生いたしました。

URLリンク(www.nephron.co.jp) ここでもシャンピニオンあるから比べてみたら?
医師に直接質問もできる。

自分は飲んでないけどw
あ、自分はこことは何の関係もないから安心して


202:病弱名無しさん
09/09/08 23:46:12 kkBJjUk1O
残念だけど、シャンピニオンで毒素自体を、軽減するのは難しいと思うよ。ただし、毒素などによる体調の変異を、軽減する可能性はあるかな。
でも、アシドーシスを起こす根元が、問題だから、そこは気をつけてね。

203:手遅れ親父
09/09/08 23:47:07 zuvOtYwPO
>>201

ありがとう。でも知識としては、去年調べて知っていたよ。しかし私は選ばなかったのだな。
何かが変だから、ビジネスのありかたが、普通ではないね。

ネフロンはお試し価格のみ安く表示して、美腸寿の正規販売価格等が何もない。ホムペが携帯向きじゃないのかもしれんが、それにしても、検索してまともに美腸寿の販売価格、1ケ月分90粒約4800円を、明記しているのが[ヘルシイBOX]だけとは、なんでだろ?

椎貝先生は一般的な商売のありかたを知らないのかな。不安を感じたから利用しなかったのだよ。 臨床試験の能書きだけでは商売にはならんな。

ま、好き好きやけど。
安ければ効果がなければ被害は少ないけれどね。

204:手遅れ親父
09/09/09 00:10:59 riypJ5dYO
2型糖尿病ではペットボトル症候群による、急性糖尿病以外はアシドーシスにはならないと書いてあるけど。

アシドーシスで検索すると、1型糖尿病がメインの症状とのこと。

もし危険なら椎貝先生が臨床試験をやった時に出現していて、とっくに話題になっているはずやねどうかな。

205:病弱名無しさん
09/09/09 01:17:38 oOMzeOFKO
>>204
アシドーシスは、腎不全の方に起因した、症状のほうね。

206:病弱名無しさん
09/09/09 01:28:51 oOMzeOFKO
たぶん、シャンピニオンの効果を調べると、腸での作用効能や、アルカリ食品的な作用効能が、示されてると思うよ。
そこらへんが、今の体調に効いてるかもよ。
ただし、風邪薬みたいなもんで、症状を軽減させる作用であって、原因を治すものじゃないので、注意てことね。
塩抜きした梅干しや、ビタミンCの、サプリメントもきくかもですよ。
あと、コンニャクや椎茸とか、きのこ類で繊維をとると、シャンピニオンと同じような効果が、あるかもよ。
コスト的にどっちが高くなるかは、わかんないけどね。
シャンピニオンて、マッシュルームですよね。

207:111
09/09/09 07:09:46 wOlyt13t0
民間療法は自己責任だから
自分の判断とコストを考えて利用するしかないよね。

自分は、何らかの形で特定のビジネスに繋がってるのは基本的に疑ってかかる方w
医療関係者だと特に。流行の糖質制限の提唱者もそう。

まぁ、そう言っちゃえば医療機関もビジネスなんだけどw
だから過剰宣伝のところは穿った目で見てる。
ネットの評判も、かなりの数のサンプル比較がないかぎり、いくらでも偽造できるから疑わしいと思ってる。
匿名の賛美ブログなんていくらでも作れるから。

食べ物でも、漢方薬でも、療法でも
その気になって探せば、一定の働きをするものはいくらでもあると思うよ。それを売りにしてるだけかと。

って個人の考えチラ裏スマソ



208:病弱名無しさん
09/09/09 07:15:31 nLCVOcSP0
競馬やパチンコの話ばかりの最低のゴミ 早く死ね、ゴキブリw

209:病弱名無しさん
09/09/09 07:35:39 G/qnUGOZ0
糖尿病は専門医に見てもらうのが一番

210:手遅れ親父
09/09/09 09:38:34 riypJ5dYO
今の医療のすべてを否定しはしないが、まさに玉石混交の時代とも思える
ネット社会は特に、噛み砕けるインテリジェンスがなければ、ティラノに食い殺される恐竜時代かもな。

天に唾をはけば、己自身に降り掛かる。
剣をとるものは剣により滅びるのです[イエス]と。語るのもムズイね。

211:病弱名無しさん
09/09/09 09:41:56 Oje23xfo0
ここはいつから宗教スレになったんだい?

212:病弱名無しさん
09/09/09 10:16:36 oOMzeOFKO
>>210
腎不全からくるアシドーシスについては、調べられた?時間あったら、一度調べてみてよ。
網膜症の方は、レーザー処置はしたかな?腎不全後期は、血圧が、極端に高くなる場合があるから、新生血管を、早めに処理したほうが、いいよ。
普通は、就寝時は、血圧下がるんだけど、糖尿があると、就寝時高血圧も、ありうるからね。

213:手遅れ親父
09/09/09 13:40:29 riypJ5dYO
一応調べてみたが、ここいらは専門家しか正確には理解困難だろうね。

代謝性アシドーシス
アニオンギャップ

今の担当医では結局何も対処できないのではないかと思うな。
現状、通院時にいつも尿検査をやり、表の中にPHチェック欄があるが、毎回見ているけど話題にしたこともないです。

214:病弱名無しさん
09/09/09 14:01:18 oOMzeOFKO
>>213さんは、糖尿性腎症だよね。現在の、クレアチニン値は、どれくらい?。
一定状態まで、腎症が進行していたら、アシドーシスを起こしてても、不思議じゃないよ。もちろん、酷い場合には、緊急透析必要だけど、腎症がある程度進んでたら、血液が酸性に傾いてるのは、わりかし普通だよ。
もちろん、その影響は出るよ。

215:手遅れ親父
09/09/09 15:48:34 riypJ5dYO
去年の九月に入院した時クレ4.5くらいで、今5.0やな。
なんとか一年大きな悪化は止められているが、これからは早いかもな。

透析センターのある地元の病院へ転院したのだが、どうせ治らんから早く透析しろばかり言われる現状。気持ちは一度ズレたから、出来るだけいろいろ頑張り後は自然になるようになるとね。

透析をやりだすと後戻りが出来なくなるからな、それが問題だ。


216:病弱名無しさん
09/09/09 19:46:03 oOMzeOFKO
>>215
そだね、数値が進むほど、加速度的に、早くなる場合が、多いよ。年齢からすると、5なら、もう身体がきついんじゃないかな、水分摂取量に気をつけて、ラシックスは、うまく使って、心臓浮腫に、気をつけてね。

217:手遅れ親父
09/09/09 21:20:43 riypJ5dYO
依存症群かも。

知らないうちにね、2チャンネルに書くのが楽しみになってきたかも。やばいな[笑]
生きることは戦い。そして最後は戦死だな。

君は今、幸福かい?
たぶん ・・・


218:手遅れ親父
09/09/09 21:48:31 riypJ5dYO
明日は朝からハローワークへ行くから、もう寝ます。お休みね(^Q^)/^

219:病弱名無しさん
09/09/10 20:56:04 sdm24+Lr0
今日は静かだw

>>217
>生きることは戦い。そして最後は戦死だな。

そういうことを2chに書くと老害って言われちゃうからw

ところで、その「手遅れ親父」ってネーミング変えたらどう?
自虐過ぎw



220:病弱名無しさん
09/09/10 20:57:14 sdm24+Lr0
てすと

221:病弱名無しさん
09/09/10 20:58:46 sdm24+Lr0
あれ?なんで書き込みが吸い込まれたんだろう?
まっ、いいか

>>220は無視してください




222:病弱名無しさん
09/09/10 21:02:12 kFqEOkwxO
老害とは思わないけどね。
闘病ってのは孤独な闘いだから、
若くても年いってても愚痴りたくなってくるもの。

223:笑える日々を待ちながら
09/09/10 21:41:40 eCMzhZ/+O
昨日、台風一過の午後、急に北風が強くなり冷え込んだ夕刻。
携帯心電計を返したら、今日上室頻拍異常が出てあせった。
24時間の中で出現しなければ結局無駄に4000円払っただけやからな。

落ち着くまで約4時間かかった。一時は100/分を越えて、収まらなければ去年と同じく入院かと。
手遅れ手遅れ手遅れ。
何もかも後手後手やな。(^_-)
転ばぬ先の杖は無し
自虐的=愚痴=笑い草かもな
庶民は落ち目でも、ヨボヨボでも生きていくもんだな。人はみな一度は死ななければならない。[イエスも死んだ]


224:111
09/09/10 22:03:26 sdm24+Lr0
>>222
>>223
ごめん、老害は半分冗談です・・・(^^;)

>>223
今は大丈夫? でも、落ち付いて良かった^^
気温の急激な変化は血管縮めるから腎臓にも良くないね。
今年の冬場は腹巻しようかな・・

225:老子のごとく
09/09/11 07:56:25 7kADaGvlO

> ごめん、老害は半分冗談です・・・(^^;)

気にしてないよ(^O^)
私の実年令は、生まれた時から80代並みの爺さまだから。
悲し(*_*)(激笑)

> 今は大丈夫? でも、落ち付いて良かった^^
> 今年の冬場は腹巻しようかな・・ 思い返せば、23歳の就活試験、健康診断の時に初めて出現したのだな。
[突発性上室頻拍]検査技師が驚いたが、試験は合格にしてくれた。
私にとっては有り難く良い時代だった。昭和48年は。
つまり持病であり、時々再発しているのだが、今は季節の変わり目に、少し長い目がでる。
おととしの秋に入院治療した時に、やっと病名がわかった。 腹巻は出来ない体質だ。

226:病弱名無しさん
09/09/11 10:43:01 +mq94Pej0
「 韓国で行方不明になった日本人女性6500人 」 被害者家族が訴え
URLリンク(bl)<)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鳩山首相の夫人、鳩山幸さんの旧姓や出自が不明だそうですよ。
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
URLリンク(an)<)

227:病弱名無しさん
09/09/11 20:52:01 k2CgERSyO
ちょっと疑問ですが、
a1cが4%台なら糖尿病性腎症には進まないと考えていいですか?

228:病弱名無しさん
09/09/11 20:58:42 k2CgERSyO
すみませんスレ違いでした

229:病弱名無しさん
09/09/12 02:48:47 vxqiDXG+O
>>227
糖尿を発症して、どのくらいたつのか、その間の、どのくらいの期間を、4で過ごしたかにもよるよ。
ずっと高い値できて、ある時から状態改善したなら、すでに、腎症が進行している可能もあるから、微少アルブミン、測定したほうがいいよ。
厄介なのは、今からも、例えば、仕事忙しさで生活バランス崩したり、ストレス性とかで、1ヶ月ほどでも血糖値が不安定になると、その、僅かな隙に腎臓が傷んだりするよ。
大変だと思うけど、地道に、気をつけてよ。

230:手遅れ親父
09/09/12 07:28:21 mK8COpaKO
クレ5台が状態化してくると、腎症では透析準備に入り、シャントの作成をやらねばならない。

いよいよだな、遅くても10月には準備したほうがベターかも。

透析をやりだすと、血糖降下剤からインシュリン注射に変わるようだが、左利きであまり器用でないから、やっていけるか不安だな。

231:病弱名無しさん
09/09/12 16:22:33 vxqiDXG+O
>>230
導入時期は、クレアチニンの値だけじゃなく、年齢や、体調、体力、併発している疾患の有無、生活状態、などから、総合的に判断するよ、医師にもよるけど、一応、状態を判断するスコア表があるよ。
糖尿があると、早めに導入を薦めるのが、一般的だよ。シャントは、術後すぐに使えるとは、限らないので、早めに作成するよね。
特に、糖尿があると、血管状態や、術跡の問題などで、余裕持って作るよ、糖尿あると、日帰り手術も難しいしね。
シャントは、それ事態が血液流量を増やして、心臓に負担をかけるから、特に長期間の保存期や、重度糖尿で、体力が弱ってる人は、慎重をきすよ。
シャントが、間に合わなかった場合は、首か、おまたにカテーテル入れて、それで透析するよ。
導入後の、糖尿薬は、必ずしも、インスリンじゃないよ。透析食事に切り替えたあとの、血糖値次第だよ。
2型の場合は、尿量が減ると、一時的に血糖値が落ち着くことがあるよ、インスリンの余剰分が、尿で排出されなくなるせいだよ、ただし、
ランゲルハンスたんのインスリンはく力次第だから、時期をみて、インスリンの出具合を検査したほうがいいかもよ、血糖値上げる方の分泌物の、グルコなんちゃらの方は、どうなるか、良く知らないよ、ごめんね。

232:111
09/09/12 21:20:50 lxA/0HGJ0
>>231
よんさんは糖尿性じゃないんだっけ?

いろんな情報ありがとう
その数行のレスでも、あとでググって見たいこと満載w

233:病弱名無しさん
09/09/12 21:34:21 vxqiDXG+O
>>232
糖尿から透析になると、どうしても透析導入がゴールだと感じられて、燃え尽きちゃって、導入後の自己管理が、投げやりになりがちだけど
、透析になってからも、糖尿の自己管理状態によってQOLが左右されるから、もしも、透析になっちゃった場合にも、前向きに頑張ってほしいよ。
もちろん、透析にならないように、なるべく頑張ってね。
吸入型インスリン、早く日本でも、認可されると、良いよね。

234:病弱名無しさん
09/09/12 23:52:23 T/N9F3oCO
家の兄貴のように、腎盂炎も併発して、病院もいかず好きな物だけ食っちゃ寝、食っちゃ寝してたら、何年後に死にますか?



235:病弱名無しさん
09/09/12 23:54:56 IjzMkMrw0
あんたの事だろ

236:手遅れ親父
09/09/12 23:57:29 mK8COpaKO
また、昨日からシャンピニオンエキスを再開した。今のところ[かゆみ]は収まっているよ。
パーフェクトブレス安く手に入るから助かるね。
[福来○]が楽天で安いよ。お世話になって丁度一年になるな。
美腸寿もやすければためせるのだが。

犬とか猫は毛皮だから、腎不全になると、かゆくて足等でかきむしるのを見かける。無残にはげた皮膚を昔は蚤か皮膚病と思っていたが、今はペットを犬猫病院へつれていく時代だから、ドクターシャンピ、シャンペットプロで治る現実がある。
もちろん根本的に腎不全が完治するわけではないが。楽になるから元気がでる。人も同じやから

ググルなら[キトサンファイル]を取り敢えず推薦します。勉強になるよ
低分子水溶性キトサンが将来的にも有望ですね。何故か国が大金を投じて研究開発させたようなのだが、
成果がぼつぼつと出始めてきている時期、まだ医薬品として完成していないのが気にかかるが。 小林製薬のは安いが
三愛製薬は高物
ミナミヘルシーは中間
まだこれからやね
参考にしてください。

237:病弱名無しさん
09/09/13 00:14:05 o/YZf7kcO
俺じゃないよ。
家の150キロある兄貴だよ。

238:111
09/09/13 08:54:31 nq+FS9ik0
>>233
よく、透析から余命何年って言うのも、糖尿病性だと刺激的な数字が出てるw
それで、自暴自棄になってしまう人も多いみたいだし、もともと自己コントロールが苦手な人も多いのかなぁ。

IGAの場合は腎臓が悪いくらいだから、透析をぎりぎりまで引っ張っても支障ないのかもしれないけど
糖尿性の場合は、引っ張れば引っ張るほど血管がダメージ受けるような気もするんだよね。
そうすると透析しても血管が弱い、動脈が硬くなってる、細くなってるとかで予後成績が良くない気もする。
だから、早めの導入の方が良いんじゃないかと思うんだけど・・・・仕事とか本人の気持ちの問題もあるし・・
難しいね。
素人考えだけど、糖尿病性の場合は、透析になったら血流量(血管への圧力)少なくして長時間するのがいいんじゃないかと。
6時間透析でかなりの高結果出してる病院もあるし。

(日本腎不全看護学界セミナー講演)
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
伊万里の前田病院でおこなわれている血流量150~200mL/ 分の6 時間透析
(長時間透析)を受けている糖尿病透析患者の生存率は,1 年生存率97.5%,
5 年生存率が84%(全国平均50%),10 年生存率が53%(同25%)と非常にすぐれていた.

239:病弱名無しさん
09/09/13 09:14:03 hgwfv2/3O
東京マグニチュードおもしろすぎ
まだ見てない奴はユーチューブで見るべし
悠貴きゅーん(ノ_・。)

240:手遅れ親父
09/09/13 10:31:55 N/W2skMFO
>>238

とんな良いデータがでても、一般化されるまで、かなりな時間が必要とされるのが現在の実情やね。命に関わる病気は特にな。
故に高齢者にとっては、手遅れギャンブルにならざるをえないのだよ。

養腎降濁湯に関しては、江部氏のブログに、病気に対して積極的な医師が、自己体験を公表してくれているから興味はあるが、
簡単に手に入らない[価格とか諸元が不明のため]のが惜しいね。

個人差が大きいから漢方的対応しかないのなら、やむをえないのかも。

241:手遅れ親父
09/09/13 10:58:07 N/W2skMFO
>>237

> 俺じゃないよ。
> 家の150キロある兄貴だよ。 ―――――
君はその馬鹿な兄を愛しているのかな?
そうでなければ、150Kg豚に餌を与えるな。兄と君の精神的な現状を、変えられないなら、悲劇が起こる前に手を打つ行動が必要である事だろう。
例えば、君が家を出ること。後はほっておけ、兄に[現状を自覚させるため遺書を書かせる事]。精神病院にカウンセリングに行かせる事。強制的に体験入院させる。等
ドツキ愛しても現状打破すべし。
甘えを捨てることしか立ち直れる可能性はないだろう。

小錦が100Kg減量したのは知っているだろう。

242:病弱名無しさん
09/09/13 13:55:07 o/YZf7kcO
(^0_0^)兄貴なんか、食うなと言っても無理!

自分で作って食うもん!

朝からパスタ、今はカレー作ってるよ。
昨日は夜食にラーメン作って食ってたぜ。

病院なんか行っても態度悪いから医者からサジ投げられたさ。

馬鹿だからさ。

243:病弱名無しさん
09/09/13 14:55:19 7h7tgj9+0
>>242

おそらく5年以内に人工透析がほぼ確定的ですから放置しましょう。
その時、周囲のみんなは思い切り笑いましょう。
確か身障者手帳が貰えるのですよね>人工透析

244:病弱名無しさん
09/09/13 15:30:21 FSSZmch30
150キロもあったらインスリンどばどばだから糖尿では軽いほう
健康体といっていいだろう

いずれにせよ糖尿放置して食っても食っても勝手にやせ細ってきたら、もうアウト


245:病弱名無しさん
09/09/13 16:57:30 o/YZf7kcO
人工透析は もう必要な
体だよ!

病院にも行かず、薬も飲まず、運動もせず、毎日
ひたすらスナック菓子や
油っぽい物食ってるんだからさ!
麦茶なんて4リットル飲んでるよ。

246:病弱名無しさん
09/09/13 18:14:38 UuFgo2PSO
>>243
詳しくないけど、透析してなくてもの、クレアチニン一定数値以上の腎不全で、何級かの手帳、でるみたいだよ。
透析入ると基本的に、一級さん。

247:病弱名無しさん
09/09/13 18:20:38 UuFgo2PSO
>>245
透析必要で、薬飲まず、毎日よんりっとる飲んだら、浮腫あるんじゃないかな。どの道、それなら、息出来なくなったり、肺水腫、心不全や、高カリウム、尿毒症などで、とても、生命維持は出来ないよ、遠くない日というか、今すぐ救急車の厄介になっても、不思議じゃないよ。


248:病弱名無しさん
09/09/13 18:30:31 PunBv0tf0
やべぇな…
明日から研修だ。
でも現在飲んでいる降圧剤の量では、研修受けるとか不可能だ。
(ただでさえ記憶が飛んで失神状態になる)
なので明日と明後日は薬が飲めない。
いやむしろ、栄誉ドリンク飲んで頑張るしかない。
今週末には検査なのに、ドンだけ悪くなってるんだろう…くそっ。
どっちにしろ、自分の限界まで受けるしかないけどね。

249:病弱名無しさん
09/09/13 18:41:35 UuFgo2PSO
>>238
確かに、糖尿あると、血流そこそこで、時間ながめが身体にマイルドかもね。
ここらへんは、医師によって、かなり意見が分かれるのが現状だよね。
あとは、HDF系だよね。糖尿さんに多い、透析困難症候群は、確かボトル(オフライン)HDF対象にかるはず、
だけど、実はオンラインよりも普及してない可能性があるという、現在の透析医療の、歪な問題があるかな。
在宅血液透析で、毎日そこそこ量透析するってのも、あるけど、在宅対応施設少ないのと、介助者や、水回り改造とかハードル高いよね。
診療報酬が低くて、普及してないのもあるしね。

糖尿から透析に入った人は、水分管理がうまくいかない場合が多いけど、一因には、血糖値の、不安定があると思うよ。
保存期終盤は、体調的に、ネガティブになっている人がいたりするけど、透析した途端楽になって、元気になる人が多いけど、それが悪い方に出るのが、食事制限の緊張の意図がきれてはじけちゃうパターンだよ。
透析医師には、インスリン注射使えばいいからと、DM性透析患者に、ただの透析用制限食で指導しちゃう人、結構いるみたいだよ。


250:227
09/09/13 22:02:56 p+U6j2kkO
>>229
有難うございます。
すでに尿アルブミンは若干確認されてました。
肝に銘じて大事にしたいと思いますm(__)m


251:病弱名無しさん
09/09/13 22:22:19 o/YZf7kcO
(^0_0^)兄貴は痰の絡みも尋常じゃないし、咳も冬からゴホゴホいってるし、先に肺癌で死ぬんじゃないかと思います。
(-_-)/~~~

252:手遅れ親父
09/09/13 23:12:05 N/W2skMFO
>>251

> (^0_0^)兄貴は痰の絡みも尋常じゃないし、咳も冬からゴホゴホいってるし、先に肺癌で死ぬんじゃないかと思います。
> (-_-)/~~~ ―――――
ようわからんのが君の心のありようだね。
[意図が知りたいよ]
もちろんおよそでね。
質問
兄さんと君の年はいくつだい。
現在仕事なくても生活できてるんだね。
君としては兄さんに死んでほしいのかな。
君は健常者なのかい。
それとも、君も100Kgぐらいあるのかな。
家は150Kgの豚が余裕で動き回れる大きな家かな。
他の家族はどうしてるのかな。

君は兄貴がいつ死ぬかだけを聞いている。
待っているのか、なんて淋しい兄弟なんだろね。
ま、家庭の事情は人様々やから、断片的な知識で判断はしないが悲しいね
仲良く情のある兄弟であってほしいね。夢かも。 よけいなお世話なら無視よろしく。

253:111
09/09/14 07:14:07 hS9A1cja0
>>248
仕事してると十分にコントロールできないから辛いよな・・
俺も外食ばかりだからきついわw
常に、ナッツ、グラノーラ、マヨネーズ、減塩醤油は持ち歩いてるw


ところで、スレ主というか、>>1さんは毎日スレに来てるんだろうか?

254:病弱名無しさん
09/09/14 12:05:48 Z0XQP+BuO
全然関係ない健康法みたいなので、オリーブ油を、市販のカプセルに、自分でいれて飲むの見たことあるけど、あれは油でのカロリー確保に、そのまま使えるね。
カプセルが、腸で溶けるタイプなら、いいけど、胃で溶けるタイプだと、いもたれするかな、腸で、一度にたくさん溶けて出るのも、おなか壊しそうだよね。

255:病弱名無しさん
09/09/14 18:50:37 41KdIOepO
俺は兄貴が嫌いだ
子どももいるのに、働きもしない。
親父の年金で食っている。気に入らないことがあれば暴れる。
60キロの俺に暴力振るう。
医者に行っても医師に悪態をついて入院拒否される始末。
うちの親もあいつの存在にはもう、うんざりしてる。
馬鹿な兄貴ならいない方がマシさ!

256:手遅れ親父
09/09/14 18:54:52 oIm5FVKQO
>>

オリーブ油って、直接には飲んだこともないよ。
時々話題になるから西友ストアの棚をみると確かに一棚ぐらいにビン入りが並んでいるな。
でも誰か買っているところを見たこともない。
サラダドレッシングにでも使うのかな。買っても合わなきゃゴミになるしね。

257:手遅れ親父
09/09/14 19:19:55 oIm5FVKQO
>>255

やはりそうなのか。およその見当はついたよ。

そのまま行くと近いうちに救急車ってわけだな。
本人だけの悲劇ならまだいいが、そんな簡単に一回で死なせてはくれないから、特に肺癌は末期に大変な苦しみが待っているよ。家族に愛がなければもたないだろうな。
君がなるべく長くつらい思いをしないように、最悪の事態にならないように影なから祈っておくよ。距離をおくべきだろうけど、できないんだろう君が家を出ると少しは変わるかも。

258:病弱名無しさん
09/09/14 19:20:40 pb5Kiv4F0
オリーブオイルはご飯にかけて食べたり、パンに塗ったりサラダにかけたり
卵や肉をやくとき利用してますよ

直接飲むならトマトジュースと混ぜてにんにくすっていれて
レンジでちんするとスープみたいになるよ

259:病弱名無しさん
09/09/14 19:37:46 UEtXuImsO
俺のオススメはグレープシードオイル
玉ねぎと合えて塩コショウで味付けすれば、どんな野菜とも合うし激ウマー

260:病弱名無しさん
09/09/14 19:50:04 41KdIOepO
257さん
ありがとうございます。

けどね、俺が家出でも
あいつの顔を見なくてすむけど、親が可哀想!

(^0_0^)が心 入れ換えなきゃ何にもならんさ!

まぁ、冷たい言い方すれば、俺の体じゃないしね!

261:病弱名無しさん
09/09/14 20:11:46 UEtXuImsO
失礼
総合スレと間違えた

262:病弱名無しさん
09/09/14 20:15:23 nx4vBGdS0
>>256
オリーブオイルを調理じゃなく、飲むために買うなら
オリオとかの大衆向けじゃなくて、ちょっと奮発した方がいいよ
オリーブのジュースみたいに、スッキリフルーティなものは
本当にゴクゴク飲めてしまう。そんなに飲まないけどw

263:1
09/09/14 21:54:16 Hqc3yACO0
>>253
ごめんなさい。>>248は私なんです。
毎日スレには来てたんですよ。
ただ、私には難しい話が先行してて、入っていけなかった…
本当は、軽く人の話を聞いて上げられたらな、と思ってたん
ですが、いわゆる「技術論」みたいになっててちょっと引い
ちゃって…

また来ます。「来るな」って言われたらそれまでだけど。

264:病弱名無しさん
09/09/14 23:53:23 oIm5FVKQO
>>260


> けどね、俺が家出でも
> あいつの顔を見なくてすむけど、親が可哀想!

> (^0_0^)が心 入れ換えなきゃ何にもならんさ!
―――――
たぶん、そのあたりに判断のズレ、ミスがあるようにおもえるけどね。

理由がわからんけど親の年金で食えているのか、結構なご身分やね。
本来兄だから親が甘やかした見本やが、今の時点では、
君が親を心配しても解決の方向には行かないよ。
責任はやはり馬鹿息子を厳しく鍛えられなかった、親自身に多くあるわけで、
甘えを自覚させて、精神的に大人になる努力を強いるのは親しか出来なかった筈やから。
君が離れれば、正気が兄に少しは戻ってきて、なんとかしなければと立ち直ろうとする筈だが、君が親共々厳しくしっかりすれば、
兄も負けずぎらいの根性を少しは出して立ち直れる可能性もあるんじゃないか、と考えたりしますが、なればなったで君自身が淋しくなるかもしれませんけどね。
だらだらと不本意なストレス生活を続けるよりは独り立ちを目ざすべきかと。君の人生こそが大事やし。

本当の愛は厳しいものやからね。

265:111
09/09/15 06:59:51 xCHsIRE10
>>263
>「来るな」って言われたらそれまでだけど。

そんなこと言う人いるわけがないと思いますw

>>1さんにはすごく感謝してます。
うちら、糖尿病だけとも違うし、腎臓病だけとも違うから・・
こういうスレ上げてくれて本当に嬉しいです。

小人数でまったり話しましょう(・∀・)人(・∀・)


266:111
09/09/15 07:03:17 xCHsIRE10
>>263
「技術論」とか難しいもんじゃなくて、
凝り性かどうかの程度のこだわりだと思うので
どんなことでもドンドン書き込んで下さい。いや、書き込ませていただきます。w

スレ落ちしたら、また行き場がなくなっちゃうよ・・・゚・(つД`)・゚・

267:111
09/09/15 07:34:10 xCHsIRE10
>>250
今だと進行止められる可能性大だよ
食事、運動頑張って川向うに留まれ! こっち来ちゃダメ

      ○ノ
      ノ\_ ヽ○ >>250さん 
       └ _ノ ヽ
           〉

268:  
09/09/15 07:37:18 xCHsIRE10
テスト

269:病弱名無しさん
09/09/15 07:59:54 ogv9D/sHO
>>267
有難うございます!
重度の高血圧と極端な食後高血糖ですが、
なんとか運動と食生活の改善でかなりの改善は出来ましたが、
もともと腎臓が弱かったと思えるとこがあるので
現実は厳しいかなと思います。
腎臓って数値が悪くなくても油断出来ないですもんね。(:_;)
皆さんもお大事になさって下さいね^^

270:病弱名無しさん
09/09/15 08:05:29 ogv9D/sHO
111さんは本当に食生活勉強されてますね...
私もお休みの日にもう一度スレを読み直してみます。

271:手遅れ親父
09/09/15 09:22:54 FCoUqCxMO
>>269

> 重度の高血圧と極端な食後高血糖ですが、
> なんとか運動と食生活の改善でかなりの改善は出来ましたが、
―――――
初めまして、
私もこの10年来悪性高血圧にないたものです。薬が合わせられずにね。結局腎症が悪化して今クレ5.0BUN56程です。
血圧はこの一年で透析センターのある病院に転医して、医師は少し頼りないけど、薬は多種があり選んで合わせてなんとか200前後常態から脱却。[最近の糖尿腎症はとにかく120~130くらいまで下げるほうがよいとの情報で]
今は薬が切れて150~170薬を飲んで約120~135ぐらいです。
メインはディオバン[バルサルタンARB剤]+Ca拮抗剤アムロジン等になります。
他はアーチスト、テノーミン、アダラート現実は厳しいけどニューロタンでは下がりませんでした。これは参考にしてください。
ググレルなら色々探って研究の成果[腎臓学会]を調べてみるのもよいのでは。全てを知っている医者等はいないから、新しい情報を獲得しないと悪性高血圧とは対決出来ませんね。
個人差があるのであくまで参考ですよ。
食後高血糖はなかなか下がりませんね、特に朝は出来るだけ散歩に行きます。4000~10000歩ぐらい歩く。途中休憩あり。
流行の江部式糖質制限も少しはやってる。
既に腎症なので見かけの数字の改善を過信していないけど。

現状、思いつくまま。

272:1
09/09/15 21:38:33 lD9DfN6S0
>>111(>>265,>>266)さん
有難うございます。そう言って頂けると涙出ます。
ここで論じていた方々に反論する気などない(意見はあるが)し、
そういう方もいらっしゃるのだなと思えばよいのですね。
ただ、決してそういう治療法を他人に押し付けてはいけないと。

ようやく2日間の研修が終わりました。
下半身の神経障害(歩行困難)に耐えて頑張りました。
降圧剤が一切飲めなかったのは痛いですが…自宅に帰って
ラシックスとアダラート即飲みです。
なんか気分的には週末になっちゃってるしw
気合を入れて、週末までガンガらねば。


273:病弱名無しさん
09/09/15 22:04:09 xCHsIRE10
>>272
111です。
研修お疲れ様~(`・ω・´) ノ

倒れてないかと結構心配してたw マジデス
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

いろいろお話したいこともありますが、今日はとにかくゆっくり休んでください。
週末の検査に向けてw体調を取り戻して!

本当にお疲れ様でした。ペコリ(AA略)




274:1
09/09/15 22:35:57 lD9DfN6S0
>>273
ご心配お掛けしました。
ブッ倒れはしませんでしたが、自分で自分の足踏んでコケましたw
とにかく明日からしっかり服薬して、週末の検査に臨むだけです。

ノボリンN2単位打って寝ます。
オヤスミナサイ…ノシ

275:111
09/09/15 22:52:31 xCHsIRE10
>>274
オヤスミ~、良い夢を♪

>>260
あまりの荒れ方に最初は釣りかと思った・・

でも、お兄さんの事について質問してる。
皮肉った言い方してるけど、自分ではきずいてないかもしれないけど、
本当にどうでもいいなら、人に聞くことすらしないはずだと思う。
でも、男同士の兄弟だし兄だからなおさら許せないのかもしれない

親父さんの言うように260さんが自立して離れるのもいいけど、
その前に、本当にお兄さんの体がやばそうだったら、もう一度体当たりして病気の事話してみたらどうだろう?
また、殴られるかもしれないけど、最後のつもりで。
親御さんはもう説得できないと思うし、彼を少しでも変えれるのは、もう君か彼の子供しかいないと思うから。
もし、君にその気があるならだけど・・

>>264
親父さんは優しいね
このスレでいい仕事してます♪



276:病弱名無しさん
09/09/15 22:59:47 xCHsIRE10
どうでも良いことなんですが、明日から名無しに戻ります。
でも、万が一間違って名前欄に入ってしまったらうざくてゴメンナサイw


277:病弱名無しさん
09/09/16 02:10:58 Zvey+/1ZO
(^0_0^)兄貴なんて、息子にも同じ食事させてるからその息子だって、十代にして肝臓に脂肪がついてるよ!
昨日なんかグラタン食ってたぜ!

医師に悪態をついて入院拒否された男だぜ!

心不全で救急車で運ばれなきゃわからないと思います!

278:手遅れ親父
09/09/16 12:59:28 wtqoisj3O
>>277

> (^0_0^)兄貴なんて、
> 心不全で救急車で運ばれなきゃわからないと思います! ―――――
そうか!(*_*)
俺も弟だから、少しはわかるが、君自身がストレスに負けないようにな。
いずれは成るようになるから、悲劇になっても後悔だけはするなよ。

それだけやが。
おせっかいですまんな。でゎ、また

279:病弱名無しさん
09/09/16 14:01:43 Zvey+/1ZO
親父さん、心配して
くれてありがとうございます。

でも、お袋と俺が口酸っぱく言っても本人がその気になって節制しなきゃどうしようもありません。

もう子どもじゃないんだから、40で体調管理できないあいつが悪いんだから…。
親父さん、親身になってくれて本当にありがとうございました。

では、また(^ー^)

280:手遅れ親父
09/09/17 07:22:32 pvHK/fxtO
ここにやってくる人、ロムしている人は、実際はどれくらい存在するのだろうかな。

糖尿病性腎症事態が若い人向きの疾患ではないから、中高年以上は2チャンネルにはあまり出現しないものだからな。

私がコテハン[手遅れ親父]を使う事にしたのは蝿とり紙みたいな意味もあるのだけど、失敬!


281:病弱名無しさん
09/09/17 23:12:28 t+BhaelZ0
保守

282:病弱名無しさん
09/09/18 01:11:29 9wSP3R0vO
投手

283:手遅れ親父
09/09/20 21:14:48 MzH6H1VdO
尿検査のPHの話が先日ありましたが、今回の検査の時に聞いてみました。 私の現状は毎回あまり変動がなく5です。担当医いわく、5や6なら何の問題もないよ。とまあそんな事でした。
たんぱくは++がずっと続いています。血糖は時々120~140ぐらいですがHbA1cが5.8~5.6でまず普通の数字ですが、腎機能低下があるので表面的な数字でしかないと思っています。これが10年前なら良かったのに。コントロール出来るのが遅すぎましたね。
田舎では仕方がなかったんだ。

今、私に出来ることをやるだけやって終わりまで走り続けるだけやし。

284:病弱名無しさん
09/09/20 22:55:51 dcbPnPAl0
うちの家系は糖尿病いないんだけど、やっぱり不摂生してるとなるわな~。
僕が良い例だ。
うちの親は僕が糖尿病になってから血糖計るようになったんだけど、
羊羹食べて1時間後血糖値68とか・・・・・・・・うらやましい・・・・。
暴飲暴食なんかしなきゃよかった・・・・・・・・・・・

285:病弱名無しさん
09/09/21 07:02:01 DvFjU2Tl0
>>283
>腎機能低下があるので表面的な数字でしかないと思っています。

クレ1.3位の時から時々医者にそう言われてた>腎機能が低下してくると血糖値が下がってくると。
尿たんぱくが出始めてクレに変化があった時からすでにそうなのかもしれない。


286:病弱名無しさん
09/09/21 16:33:00 KqAx4dw2O
>>283
今は、A1c良くても、ある時期に腎症が、決定的な、いわゆる、ノーリターンポイントに至った為、そこからは、腎症が、独立した病気として、糖尿コントロールとは別に、移行してきたてことだよね。
腎症が進むと、残りの腎機能で、賄うから、更に残存してる腎臓の部位に、負担がかかる悪循環に、なっちゃいがちだよ。

287:手遅れ親父
09/09/22 16:18:33 x0uAw/zBO
豚インフルのページを見てたら、糖尿病治療薬とタミフル等は、一緒に飲まないほうが良いと出ていた。常時飲んでいる者にとっては、それは無理な話ではないかな。
インフルの症状が、なんぼかの潜伏期間を持っている以上完全なコントロールはまず無理でしょうね。
豚フルも数年後には、普通の季節型インフルエンザになる模様。
今のままでそうなると、いつかは感染を避けられない。ワクチン接種の効果が後々果たしてどうなるかだ。逃げられないつらさ。どうする、どうなる。(T_T)

288:病弱名無しさん
09/09/22 18:02:40 jCWbgxVa0
>>287
感染したら本当にヤバいよな
一か八か・・・早めに患者に接触して感染しておけば手厚く治療してもらえるw
患者が増えてからだと、もう病院も相手にしてくれないしね

289:手遅れ親父
09/09/22 21:08:59 x0uAw/zBO
日本では二回で7000円のワクチン、優先を活用して早めにやってしまうかな。
インフルの予防注射なんて本当に久しぶりやから実感がないよ。(^_-)

290:病弱名無しさん
09/09/23 16:29:38 UpxjGCLYO
馬鹿兄貴、夜 眠れないらしいな。

当たり前だ

運動もろくにしないで
あんなに食ってさ。

馬鹿だよ。

291:病弱名無しさん
09/09/23 18:42:18 UpxjGCLYO
夕食は焼き肉、ウインナー、焼売
野菜はなし。

メタボのオンパレード。

292:病弱名無しさん
09/09/23 18:52:36 6uGAYv5m0
age

293:手遅れ親父
09/09/24 06:54:26 ZzBpiXTMO
夜寝られないのらは、病気が進んでいる証拠だな。
寝る前にデパス[血管拡張型抗うつ剤]+睡眠剤を医師から処方してもらえばましになる。
昼寝する癖がついたら、なかなか治らないね。
夜間一時間おきに小便するようなら、利尿剤ラシックス、健康食品なら[ノコギリヤシ]
やるきがあればいろいろ打つ手はある筈だよ。
問題は夜中の2半頃に全身ジンマシン状に突然かゆくなる事、[必ずなるとは限らないが]
対処策は[虫さされようムヒS]軟膏を塗るのだが、1本約500円。
時間がたつと背中がかゆくなるから一人では塗れないよ。

294:病弱名無しさん
09/09/24 13:44:36 TxJ0zuCcO
兄貴はクロレラ、飲んでるが効果あるのか?

大は毎日、出てるようだ。


295:病弱名無しさん
09/09/24 17:15:08 POXka3xJO
>>294
今日のアニキの夕飯何?

296:病弱名無しさん
09/09/24 18:25:18 TxJ0zuCcO
オムライスと焼き肉、あとソーメン。

その前に、スナック菓子など間食あり。

297:病弱名無しさん
09/09/24 20:55:35 sNmOuysn0
>>296
糖尿病スレじゃなくてこのスレに来てるってことは
お兄さん、腎症にもなったの?
全部ログを読んでないけど、まだ恰幅がいいんなら進行してないかもしれないし
普通の糖尿病スレの方がいいかも?
腎症と糖尿病では食事内容も随分違うし、こっちは数値との闘いだから

298:病弱名無しさん
09/09/24 22:46:54 PjbwrNAI0
>>1さんいるかな?

週末の検査の結果どうだったんだろう・・・
ちゃんと仕事行けてるかな?

299:病弱名無しさん
09/09/24 22:56:49 uXAKPvnWO
糖尿歴17年の27歳の俺現在、腎症3b期に突入。食事は低タンパク食でなかなか慣れません。
皆さんはどの様に工夫してますか??


300:病弱名無しさん
09/09/24 23:50:59 TxJ0zuCcO
馬鹿あんちゃんは病院に行ったら腎盂炎も
併発してると診断されたよ。

301:病弱名無しさん
09/09/25 17:27:32 boykR96wO
昼はカレー、
夜はカツ丼、
夜食にそば。

302:病弱名無しさん
09/09/25 19:59:53 mVzsKKMJ0
>>299
27歳ですか。それは・・・大変だ。
カリウム制限がなければ、野菜を大目に取るだけで蛋白コントロールが簡単にできるし
若いからとにかく満足感を得られる食事がいいね。

動物性でも、蛋白値が低いのはアサリや牡蠣。鍋や汁物は貝でいいダシが出るからオススメ。
肉でも脂身が多いと高カロリー低たんぱく。赤身はダメだね。
コンニャクに肉を薄く巻いてフライにするのも、野菜巻きと違ってしっかり食べ応えがある。
生芋コンニャクがオススメ。
卵は1日1個でも摂りすぎになってしまうが、実は毎日1/2個は食べた方がいい。
蛋白質の質がいいし、適度なコレステロールが取れるから。
あと、贅沢品でいえば、いくらは高蛋白なので食べない方がいいけど、ウニは意外と低蛋白。


303:手遅れ親父
09/09/25 20:04:15 MijvqX1HO
>>300

腎盂炎はググッてみると詳しい症状と説明が読めるよ。

慢性と急性があるようだが、ちんぽの先から管を突っ込まれてレントゲンは痛いやろな。

私は一度24時間点滴を一週間やり、ナースに萎えたちんぽを掴まれて膀胱まで管を突っ込まれた経験あり、もう2年前の事だ。長い一週間だった。[笑]大抵のみじめさには耐えられるやろ。

304:1
09/09/25 20:56:01 drknfiv30
>>298
。こんにちは。ご心配をお掛けしてます。
SWは実家に帰り静養してました。
週末の検査結果ですが、もう希望が持てる状態には
戻れないようです。放物線状に悪くなる状態に、いかにして
歯止めをかけるかが課題のようです。
来週末にまた一度検査を行いますが、そこでも結果が
悪いようであれば、一時休職する他ないでしょう。
(現在仕事にはきちんと行っています)

>>(何番からか分からないので)お兄様が腎症疑いの方
自分にも言える事ですが、何度言ってもお兄様が生活態度を
改めないのであれば、放って置いても良いかも知れません。
叩かれそうですが、もうお兄様もよいお年なんでしょう?
だとしたら身をもって知るしかないと思います。
ただ、そのお兄様には息子さん(つまりあなたの甥っ子さん)
がいらっしゃるとか。
急ぐべきは、その甥っ子さんを助けてあげることかと思います。
まだ十代なのでしょう?まだやり直しがきくはずです。
今は甥っ子さんにもボロクソニ反論されるかもしれませんが、
いずれ感謝の心を持ってくれるはず。
そして甥っ子さんがお兄様を説得できれば、お兄様も言うことを
聞くかもしれませんし。(希望的観測ではありますが)
父親であるあなたのお兄さんがそういう面でも機能不全で
ある以上、甥っ子さんを助けられるのは貴方しかいないはずです。
頑張って!


305:病弱名無しさん
09/09/25 21:25:49 XJMTEkxUO
>>302さん
ありがとうございます。
そうなんです…満足感が得られなくて。入院中のおかず等を真似したりしてたのですが、食事が楽しくなかったです。
1つずつ試して行きますね!! 
また教えて下さいね!!

306:手遅れ親父
09/09/25 22:17:45 MijvqX1HO
>>299

> 糖尿歴17年の27歳の俺現在、腎症3b期に突入。食事は低タンパク食でなかなか慣れません。
俺と同じくらいか?
クレとBUNはいくらぐらいかな。
血糖値とHbA1cはどれくらい?。
糖尿対策は何をしてきましたか?
若いから心臓は丈夫かい、低たんぱくだけではなくカリウムも気をつけてね。
良質のたんぱくといっても、牛乳一日コップ一杯、豆腐小1/3パック、ゆで卵1/2個、枝豆10個
やはり元気が出るエネルギーはご飯1日茶碗1杯、食パン一枚、コロッケ1個、りんごか梨一個、巨峰5粒
麦茶か天然水を1L~2L
カリウム対策に朝昼晩必ず、アーガメイトゼリー1個服用。 等々
日替わりで体重が1~2Kg増減する。利尿剤の効果も不安定かも。

307:病弱名無しさん
09/09/25 22:50:15 tHVMikA2O
カリウムを、ゆでこぼした野菜の、美味しい食べ方として、お好み焼き風に小麦粉でまとめて食べたり、餃子みたいにするのも、いいよ。
お好み焼き風は、キャベツを刻んでから、ゆでこぼして、適度に、水分を絞って、水とき小麦粉で、まとめちゃうか、広島風に、きじではさむかね。
小麦粉は、だし汁でとくのも、いいかもよ。あとは、許容範囲で、卵やら具を足して、ソースは、塩分量に気をつけてね、マヨネーズも、気をつけてね、両方とも、成分調整した品もあるから、試してみると、いいかもよ。
餃子は、千切りくらいのキャベツと、白菜をゆでこぼして、かるくしぼったら、細かく刻んで、さらに徹底的に水分をしぼって、あとは、ニンニクと、許容範囲の、ぶたひき肉を入れて包むよ。
肉入れなくても、かなりいけるよ。ニラなんかをたすのも、いいかもね。
焼き餃子じゃなく、揚げ餃子にすると、カロリーも、とれるよ。冷凍で、ある程度つくりおきできると、思うよ。

308:病弱名無しさん
09/09/25 23:02:28 tHVMikA2O
次は、ミスター味っ子に掲載されていた、野菜だけのハンバーグだよ。
キャベツと、ニンジンをゆでこぼしてから、水をきって、包丁か、ミキサーみたいなやつで、粉々にして、更に徹底的に、水分しぼって、
生か、炒めた、刻み玉ねぎを入れて、繋ぎに、小麦粉を入れて、練って、キャベツと、ニンジンは、7たい3か、6たい4くらいね、ニンジンの量が、ポイントだよ。
練ったら、形整えて、回りに、小麦粉をまぶして、かりっと焼くよ。なかは、火が通ってるからね。くずれやすいから、扱いに、注意ね。
出来上がりは、好きな味付けで、食べてだけど、許容範囲なら、市販の、缶詰ドミグラスソースで、軽く煮込むと、信じがたいうまさだよ。
ドミグラスソースは、高級なものなら、カスタマイズする為に、塩分が、控えめになってるものがあるから、探してみると、いいよ。
パックとか、すでにハンバーグ用に調整されたものは、塩分が、高いと思うよ。

309:病弱名無しさん
09/09/25 23:05:17 tHVMikA2O
こんにゃくステーキは、みんな試しても、いまいちまずくて、諦めがちだけど、糸こんにゃくか、白滝をまとめて、好みのだし汁でゆでてから、しっかり焼くと、美味しく仕上がるよ。
以上だよ。

310:1
09/09/25 23:12:21 drknfiv30
>>307-308
美味しそうですね。
野菜ハンバーグ、作ってみたくなりました。
キューピー・シャネフ・プロチョイスのミートソース使えば
塩分もたんぱく質も抑えられるし、たんぱく質に余裕があるなら、
ミートソースのひき肉を少しだけ増やす手があるか。
でも、お好み焼きに会いそうなソースがなかなか見つかりませんよね。

311:病弱名無しさん
09/09/25 23:22:58 4vyWwfOu0
>>301
焼き肉、カレー、ラーメン、かつ丼、オムライス、パスタ、炒飯、カップ麺、スナック菓子、アイス
兄貴は魚や野菜は嫌いかい?

312:病弱名無しさん
09/09/25 23:45:54 XJMTEkxUO
>>306サン
A1cは現在5.9です!
クレは2弱です!ここ1ヶ月でクレが1近く上がったので、余計に食事にビビッてます。。。
二十歳頃まで、適当な処置ばっかで、去年に一気に合併症が出て硝子体出血で、7回手術。腎症、動脈硬化、血管年齢70歳。神経障害など。  
落ち込みました。
でも頑張るって決めました。みんなのカキコ見て元気もらってます。

313:病弱名無しさん
09/09/25 23:54:21 XJMTEkxUO
>>307ー309サン

レシピありがとうございます。早速明日にチャレンジしてみます!!

食事が楽しみになってきました!!

314:病弱名無しさん
09/09/26 00:01:41 i0rJ4wrFO
>>312
動脈硬化あるなら、食事はもちろん、血圧管理が、ものいうよね。
薬しっかりと、ストレスためないようにと、疲れない程度の、軽い運動が、血圧を安定させるよ。
医師に、確認してから試してね。

315:病弱名無しさん
09/09/26 00:19:06 Af5FQ4220
>>314さん
ありがとうございます。
頑張ります!!最近は犬の散歩が日課です!

316:病弱名無しさん
09/09/26 00:34:13 9W4km1WAO
兄貴はや野菜は嫌いだよ。
一時期、お好み焼きばっかり食ってたな。



317:111
09/09/26 10:31:35 smLSn98j0
>>310
値段は高いけど、
アプロティンのパスタが良いよ。

ひき肉少々と玉ねぎ少々をオリーブオイルたっぷりで炒めて
そこにプロチョイスミートソースを入れて数分煮詰める。

プロチョイスのカルボナーラもイケるよ
カロリーアップのために、ソースを鍋に開けて生クリームと黒こしょうを加える。
生クリームはタンパク質少ないから利用できる。

朝は、湯通ししたたっぷりのキャベツを
少々のベーコン、ブラックオリーブ、胡桃と一緒に炒め
生クリーム・塩・こしょうで味付けして食べてる。

>>307
成分調整した小麦粉なんだけど
今はでんぷん小麦粉しかないと思う。TT小麦粉はもう製造してないじゃないかと・・。
買おうと思ってたのでショックだよ。


318:病弱名無しさん
09/09/26 10:33:02 smLSn98j0
あぁ、また名前欄消すの忘れた・・orz


319:317
09/09/26 10:43:02 smLSn98j0
>>312
自分と殆ど同じ数値だ・・。
先月レーザー治療必要かもと言われて精密検査したけど
まだ大丈夫だった。
>>312さんは若いから新生血管の成長が早いんだろうね。7回か・・頑張れ!!

自分もここ1年でクレ1くらいあがちゃった。
でも、お互いめげずに頑張って押しとどめようね!


320:317
09/09/26 11:15:22 smLSn98j0
パスタで使えそうなものをあと2つ紹介

・カゴメのアンナマンマのビン入りトマトソースは、100カロリー位でタンパク質1、塩分も1.
素揚げしたナスとベーコンを加えればカローアップ。

・パスタソースの明太子は意外と塩分が低い。
キューピーやS&Bのからし明太子は、100カロリーでタンパク質3、塩分も1
生クリームやオイルを加えると風味とカロリーがアップ。

自分は、パスタソースには必ず難消化性デキストリン(パインファイバーとかイージーファイバー)を加える。
血糖値の急上昇を少しでも抑えたいから。

番外編:中華ソース(クックドゥ)のマーボやホイコーローとかも意外と塩分・蛋白質低め。
     自分の制限量にあわせて量っって使う。
     レシピにこだわらず、具材をいろいろ変えて楽しめる。
     
     

321:317
09/09/26 11:23:56 smLSn98j0
わすれてた・・

もう知ってるかもしれないけど、計算にはこれダウンロードして使うといいよ

腎不全専用 食事管理ソフト ~ ピンタメーターEX ~
URLリンク(home.att.ne.jp)


322:T
09/09/26 13:54:44 Af5FQ4220
みなさんこんにちわ!!
今日のお昼は>>307さんの、お好み焼きに挑戦してみます!!
>>319さん頑張りましょうね!!

323:T
09/09/26 22:08:01 Af5FQ4220
みなさんこんばんわ!!
お昼はお好み焼きをおいしく頂きました。今日は、普通の小麦粉だったので、
少なめに作りました。
今度、でんぷん小麦粉を買ってこよ~っと!!

324:病弱名無しさん
09/09/27 00:00:40 8ot9/Nkh0
糖尿病腎症 

 糖尿病患者は740万人、予備軍を含めると1620万人。ひたすら増加を続ける糖尿病の怖さは、合併症である。
「糖尿病神経障害」「糖尿病網膜症」「糖尿病腎症」を3大合併症といい、
糖尿病患者のうち約30%は糖尿病腎症を発症する。今回はその糖尿病腎症をとりあげる。

糖尿病は血液中の糖が過剰な高血糖状態で、これが続くと他の悪因子も関与して、
腎臓で血液をろ過する糸球体が動脈硬化を起こす。
すると、血液のろ過能力が低下し、全身の臓器に悪影響を与え、腎不全に進んでいく。

そして、20代の若くて健康な人の腎機能を100として、
30を切ると腎不全と診断され、10を切ると「透析療法」が必要となる。
URLリンク(president.jp.reuters.com)

糖尿病チェック
URLリンク(www.selfdoctor.net)

お前ら糖尿病チェックしてみろよ
スレリンク(news板)

325:病弱名無しさん
09/09/27 00:59:29 CNAI8HFSO
ただし、糖尿からの、透析導入者人数は、微減したんだよね。

326:病弱名無しさん
09/09/27 03:38:39 9Q8Oycp9O
兄貴の咳は冬から続いている。
痰の絡み方も尋常じゃない。
夜は全然眠れてないらしいな。
いい加減、ちゃんと病院いけばいいのにな。

327:病弱名無しさん
09/09/27 03:48:19 7Zb9zzPV0
現在22歳ですが、2親等くらいまでの身内のかなりの人数が糖尿なので、心配です。
しかも最近膀胱炎っぽい症状が頻発しています。
一度病院にかかってもいいものでしょうか。若いのに心配し過ぎかな?と、少し躊躇しています。

328:病弱名無しさん
09/09/27 05:39:23 Ru7X5x8/0
>>327さんは
こっちのスレで聞いてみた方がいいのでは?


糖尿病総合スレッド part126【診断は専門医へ】
スレリンク(body板)


329:病弱名無しさん
09/09/27 18:39:16 rk0iN6Rk0
age

330:T
09/09/28 00:09:11 dCSxpMEJ0
ここ最近なのですが、上半身に発疹が特に腹周り、腰などにでき始めました。
痛みはなく、痒みは少々。 かぶれたような、カサカサな感じです。
薬の副作用?アレルギー? 皮膚科に掛かるか、内分泌に掛かるか?
う~ん。。。

331:病弱名無しさん
09/09/28 18:35:13 tvZaB54AO
馬鹿あんちゃん、
ナイシトールって薬
飲み始めたけど、
糖尿病末期にはそんなの効かないと思うぜ
ちゃんと病院にいけや!
たらふく食べて運動もしないで、ナイシトールで治るわけねえべ

332:病弱名無しさん
09/09/29 00:54:16 mtA63Org0
絵文字やめておくれ。PCからだと見えないよ。・になってる。

333:病弱名無しさん
09/09/29 03:06:07 XIvOgnC+O
それは失礼しました
(^-^)/

334:病弱名無しさん
09/09/29 08:50:36 xgt8qlve0
馬鹿兄貴の弟さんも思慮が足りない人種なんだろな

335:病弱名無しさん
09/09/30 00:38:42 GOhWQB65O
障害者年金の申請の仕方は調べたか?
カタワ共

336:病弱名無しさん
09/09/30 09:30:49 I2u14ioj0
>>335
腎臓病の障害年金スレでは、できるだけ過去の日付の診断書を都合よく引用して、
ちょっとでも不正受給しようとするカタワが常駐して困っております。

337:病弱名無しさん
09/09/30 16:08:27 N6Z9GHWTO
君は150キロのデブに唾はかれたり、殴れたことはあるのか?
殴られた人ならオイラの気持ちわかるはずだ!

338:病弱名無しさん
09/09/30 20:01:45 OUTTjcEi0
>>337
殴られたら殴り返せ
バットでも何でもあるだろうw

339:病弱名無しさん
09/09/30 20:50:50 Ez27ZeRm0
おいら、ついにステージ4に突入。待っているのは透析だけか。
人工透析の生存率の低さに愕然としています。
せめて5年生きられれば・・・

340:病弱名無しさん
09/09/30 21:12:37 OUTTjcEi0
>>339
どうせ死ぬんだから、余計な経費使わずさっさと逝けよ

341:病弱名無しさん
09/09/30 21:30:58 N6Z9GHWTO
338さん

馬鹿兄貴だって、金属バット持ってたら、どうすんだよ。
たっく、あのデブはデカイ声出せば、オイラたちがビビると思ってたんだからよ。

342:病弱名無しさん
09/09/30 21:36:48 OUTTjcEi0
>>341
あのな、俺も散々殴られたからな
気持ちはわかるし、未だ憎しみもあるよ正直ね。

それぐらいの覚悟は見せろよ。
簡単に引くからw


343:病弱名無しさん
09/09/30 21:41:29 OUTTjcEi0
>>341
でもまぁ本気でやる時は1撃で足を狙って思いっきりいけ
150キロだと当分は再起できないだろう

344:病弱名無しさん
09/09/30 21:53:41 rns45pOe0
>>339
若くて、栄養状態が良くて、血管損傷が進んでないならそんなに悲観することもないよ。
この病気は高齢者が殆どだし、
以前は、体力が弱って心臓や脳の血管が危ない状態で透析に入る人も多かった。

落花生さんのブログ見たら、以前は
糖尿病腎症の人は透析をなるべく遅らせた方が良いという方針だったみたいで唖然とした。
彼はクレ8で導入している。そういう人も多かったんじゃ?

透析技術もここ数年で飛躍してるし
糖尿性でも透析導入がが原因で死亡する人はまずいないよ。
殆どが心臓や脳の血管障害。
だから、透析うんぬんって言うより血管の状態を常に気にしたほうが良い。
血管を痛める原因の老廃物、は透析したほうが除去されてむしろ良くなる。 


345:手遅れ親父
09/09/30 22:18:15 DR88ByW1O
今日は月末で薬をもらう日でした。
いよいよ10月やから、豚インフルの話があるかと尋ねたら、[まだ何の案内もないし、感染したら重症化すると覚悟してください。]事もなげに言われた。PLについても聞きましたところ、強い薬やからあまり継続的には飲まないほうが良いとの事。
大事な事を平気で忘れるいかにも人事扱いの医師やから、外れやったな。選べる範囲が少ないから、この先の運命が、ほぼ見えてきた気がするよ。(T_T)


346:病弱名無しさん
09/10/02 13:32:43 TQINvb/OO
>>339
糖尿性からの、透析の場合は、透析導入後の、糖尿の管理次第だよ。
医療者も、患者も、透析になると、ゴールだと勘違いしちゃうていうか、燃え尽きちゃって、だめだめなことが、多いよ。

347:病弱名無しさん
09/10/02 20:38:53 ofnQt2/g0
344さん346さん339です。貴重な意見ありがとうございました。

348:344
09/10/02 23:04:00 E+I379ti0
>>347
自分も同じ状況だから気持はわかるよ。
俺なんか本当に親父だから、君より望み薄いぞ。頭も薄いけどw

透析スレにも6年さんが遊びに来てるから行ってみれば?
もんもんと悩んでいるうちに透析技術は日々進化してるからね。











349:病弱名無しさん
09/10/03 00:12:51 lAciUyG6O
>>347
結局、最後の生きしにの決め手は、血管の状態だよ、その延長の、心臓の状態だね。
もちろん、合併症に対しては、他にも気をつける必要あること、あるけどね。
糖尿あると、感染症には、より気をつけないといけなかったり、透析中の血圧低下をおこしやすいけど、これらは、回避対応策も、ケースバイケースであるよ。
いくら糖尿あっても、五年なんて、へのかっぱ寿司だよ。余程ぐれて適当にやっても、あっというまに、五年たつよ。
保存期後半の体調だと、まるでしに向かってるような、感じかもしれないけど、透析はじめると、びっくりするくらい、楽になると思うよ。
それで、治ったと勘違いする人や、保存期あまり長くなかった人は、あまりに体調良いから、自分は、実は透析なんてしなくても良い身体だたんじゃないかと、勘違いして、医師に無理やり透析にされたとか、思っちゃう人いるよ。
血液データを、正しく読めたら、そんなこと無いんだけどね。そんな人でも、数日も透析さぼれば、現実を、体感できるんだけどね。

350:病弱名無しさん
09/10/03 11:34:21 C+lOFsct0
>>349
>そんな人でも、数日も透析さぼれば、現実を、体感できるんだけどね。

腎臓にガーンと浸みましたw


351:病弱名無しさん
09/10/03 13:03:27 3hwLr0++O
一度、ボロボロになった血管は戻らないものなのでしょうか??

352:病弱名無しさん
09/10/03 16:00:50 aa6y6FyR0
>>351

スレチになってしまいますが不可能です。
私も8年の糖尿病放置期間があり、今は合併症を出さない
ように食生活&運動に気をつけています。
最後はA1Cが14で血糖値が600を超していました。
幸いどこにも合併症が出ませんでしたが、いつ発症しても
おかしくない状況でしたから。

353:病弱名無しさん
09/10/03 16:29:35 Gg+zdbnSO
俺はa1c14.5で血糖値458だったが
何で数値違うんだろ???



354:病弱名無しさん
09/10/03 19:05:21 0gQFoO/e0
age

355:病弱名無しさん
09/10/03 19:28:27 Lqh7L53R0
職場がそういう施設なんでほんとに見た事例なんだが慢性腎不全で少なくとも6年は
透析しないで生きてた人がいたぜ。知的障害があって大人しく出来ないから透析しなかったんだが
炭素の粉末(名前忘れた)だけ飲んで6年以上生きてたな。薬の所為か全身に発疹とかでてたが

あと知的障害者見てる病は気からという言葉を凄く納得するよ。自分が病気だと理解してないから
ほんとに平気だし。。。ガンで余命半年とか言われても平気で2年とか持つし、自分で爪はいだり皮剥ぐの
なんて日常だが、誰も痛いとも言わないからな

356:病弱名無しさん
09/10/03 19:45:45 4SXsxD1r0
馬鹿兄貴の弟、ちゃんと今日の兄貴の行動とか食事とか報告しろ

357:病弱名無しさん
09/10/03 22:47:45 C+lOFsct0
>>355
わかるよ

精神的なストレスって、大げさに言えば万病の元だもの。
化学的にもある程度立証されてるし。

そう思えば、ここであれこれ言うのもストレス解消の一つだけど、
ここに来ると自分の病気を自覚せざるをえないのも事実。

それでも、自分の中だけで悩んでるよりはいい。
荒らしが来ても、死ねという奴が来てもね。

358:111
09/10/03 22:49:52 C+lOFsct0
>>356
優しい奴だなw
好きだよ

359:病弱名無しさん
09/10/04 01:25:09 8rURgNBmO
>>355
クレメジンかな、腎不全保存期に、処方されるよ、食用の活性炭だよ。
値段が、高めだよ。一回に沢山飲まないとならないしね。
6年、透析なしでいられたなら、その間、尿量があっただろうから、腎不全としても、そこまで進んでない状況だったと、考えられるよ。

360:病弱名無しさん
09/10/04 02:59:12 HoXt0DykO
遅れました。

昨日の兄貴の夕飯
シチュー、鶏の手羽先、ウィンナー、茹で玉子。

361:病弱名無しさん
09/10/04 03:23:42 ZoDelKbF0
>>360
同じ夕食たべたんでしょ?

362:病弱名無しさん
09/10/04 03:39:04 HoXt0DykO
食べないよ。

兄貴は自分の分は自分で作ってるよ。

363:病弱名無しさん
09/10/04 07:05:20 Cc8E64II0
そうそうクレメジンだったな、1回の量が多くて飲ませるほうも大変だった。おいらが見た時には
もう慢性腎不全で手の施しようが無いから放置みたいな感じだったよ。それでも本人は普通に歩いて
ご飯食べて生活してた。まぁ最後は病気の所為か知的障害かそれとも食事(知的な人は楽しみはこれだけ
って人が多い)の所為か土食べたりと奇行がでて、食事を吐くようになって入院したがそれから6ヶ月はもったからなぁ

ここで色々な人の体験や愚痴きくのもいいからおいらは好きだぜ。自分も糖尿になっちまったし

364:病弱名無しさん
09/10/04 10:58:25 7VdvQixT0
>>362
疑問だけど兄貴がそういう食材を買い込む金はどうしてるの?


365:病弱名無しさん
09/10/04 11:11:04 HoXt0DykO
大体自分持ちだよ。
週一回そのために買い出し行ったり、あとはお袋が買い出しに行くとき、買ってきてもらう。



366:病弱名無しさん
09/10/04 18:27:00 +XiJDgsWO
初めまして。 

糖尿病性腎症第3期のAと診断されました。 

今年の1月の時点で身長172センチに対して体重が70キロあったのを半年で57キロまで落としました。 
これは落とし過ぎですよね? 
てゆうか、摂取カロリーが不足してるんでしょうか? 
たんぱく質・塩分ともに制限してるんですが、カロリー自体が不足してると逆効果ですよね・・・・・ 

因みに主治医からは1900キロカロリーを指示されています。

367:病弱名無しさん
09/10/04 18:42:17 0ZTIOky10
脂質は取っちゃだめかい?オリーブ油使えばどうよ

368:病弱名無しさん
09/10/04 19:24:05 O268rQi00
糖尿病性腎症第3期のAってどの数値をどのように判断するとそう診断されるの?


369:病弱名無しさん
09/10/04 20:20:09 +XiJDgsWO
脂質でカロリー摂取を増やした方がいいとゆう事ですね。 

僕の適正体重が約65キロで、1キロあたり35キロカロリーの摂取が必要だとすれば、2275キロカロリーも摂らなくちゃいけない事になりますよね。そうすると、400キロカロリーも摂る不足してると事になります・・・・・これだと、腎臓にいい訳ないですよね? 

診断は主治医から3期のAと言われました。 

現在クレアチニンは基準値内なのですが、尿タンパクが2+、潜血が1+あります。後、貧血があります。

370:病弱名無しさん
09/10/04 20:35:17 O268rQi00
>>369
あ、とても親近感w
俺は適正体重が66キロ
クレ0.8 尿タンパク1+ 微量アルブ30

371:病弱名無しさん
09/10/04 20:56:28 +XiJDgsWO
あっ、適正体重もクレアチニンもほぼ同じですね。 
差し支えなかったら教えて欲しいのですが、どのような診断をうけましたか? 
1日の摂取カロリーの指示はどれくらいですか?

372:病弱名無しさん
09/10/04 21:09:25 O268rQi00
>>371
3期のAとは言われなかったな。初期だと言われたよ。
摂取カロリーの指示は特になくて糖尿用の食事制限やってろって言われた。
医者によってちがうんだね。

373:病弱名無しさん
09/10/04 21:19:53 +XiJDgsWO
図々しい質問に答えていただいてありがとうです。 
まだ初期だったら、節制次第で進行を止められそうですね。 

やはり、僕の主治医は他の数値や症状からそう診断したのでしょうね。 

後、尿タンパク2+と1+には小さいようで大きな差があるんでしょうね。 



374:病弱名無しさん
09/10/04 21:26:01 O268rQi00
>>373
全然かまわないよ。それくらい。
腹部エコーで結石まで調べられたけどなんともなかったよ。
今は毎日食後のウォーキング、低タンパク食、塩分制限して何とかやってるよ。


375:病弱名無しさん
09/10/05 11:45:46 23AsIm6K0
>>372
尿蛋白出てるから、クレアチニンがまだ正常値でも3期だね。
言いにくいけど、現在の医療技術では、尿蛋白が出始めたら腎症は治す事はできないと言われている。
食事と生活に気をつけて、なるべく進行を留めるか遅らせように頑張って。
本気で取り組まないとあっという間に進行しちゃうよ。(と脅かしてみるw)
病気についても勉強したほうがいい。ネットでもかなり情報はあるから。

蛋白・塩分制限は、医者からの指示?それとも自発的?
医者から蛋白制限の指示があったのなら、指示された適正量のカロリー(1900)を取らないとかえって腎臓に負担をかける。
カロリーが足りないと、体の筋肉を破壊して栄養にしちゃうから、普通に蛋白質取るよりも老廃物が多くなって腎臓の負担が多くなる。
筋肉が分解されるから、見た目も貧弱になって、体重もどんどん減っていくよ。

これは、蛋白質摂取をオーバーしちゃうより体に悪い。
基礎体力や抵抗力もなくなってしまう。
急激にAc1落とすと網膜症にもなりやすい。


376:病弱名無しさん
09/10/05 11:48:32 23AsIm6K0
>>375
>>369さんと>>371さんへのレスです



377:病弱名無しさん
09/10/05 14:26:43 vAAdeXNkO
374さん、375さん、ありがとうございます。 
タンパク60グラム、塩分6グラムと指示されています。 

カロリーの指示が1900キロカロリーなのですが、体重が大きく適正体重を下回って、周りから心配されるほど痩せてしまいました。 

まさにおっしゃる通り、筋肉・体力ともにかなり落ちてしまったように思います。 

貧血気味になって、ふらつきがあったりもします。 
主治医はもう少し様子を見ましょう、と言いますが、自分自身、やはりカロリー不足ではないか?腎臓に悪影響があるんじゃないか?と心配しています。 

これから先の事を考えると、セカンドオピニオンも考えています。

とりあえず、おっしゃるように自分なりにももう少し勉強して見ます。

378:病弱名無しさん
09/10/05 15:38:28 Mv+pq98hO
馬鹿兄貴、お袋に買い出しに行ってもらってアイス食べてるよ。
馬鹿野郎!

379:病弱名無しさん
09/10/05 16:03:43 23AsIm6K0
>>377
適正カロリーが少ないと思ったら、まず主治医と栄養士に相談してみて。
っと書こうと思ったら、そう相談してるみたいだね^^;

ただ、
糖尿が進むと適正カロリーをとっても痩せてくる場合が多いから、カロリー不足だけとも限らないよ。
その点も合わせて、もう一度担当医に聞いてみても良いかもしれないね。

それで回答に納得いかないようだったら、即セカンドオピニオンすることをお勧めしたい。
セカンドオピニオンは気軽に利用したほうがいいよ。
何にせよ、毎日の食事の事なのでなるべく早めに解決したほうが良いと思う。

実際、自分も170cmだけど、1年で7kgくらい痩せちゃったorz
酷くなると1,2週間で5kgくらい体重落ちる場合もあるらしい




380:病弱名無しさん
09/10/05 16:43:15 UjnARn1b0
>>378
兄貴日記には興味ないからもう書かなくていいよ。

381:病弱名無しさん
09/10/05 17:27:51 vAAdeXNkO
379さん、アドバイスありがとうございました。 
今の主治医とはあまりうまくコミュニケーションが取れていないと感じていたのですが、もう一度摂取カロリーについて話し合ってみたいと思います。 

自分としても近い将来の透析を見据えて、今が大切なのが重々承知しているので、後悔の無いように頑張りたいと思っています。 

後、セカンドオピニオンについてもよく検討してみます。 



382:病弱名無しさん
09/10/05 19:57:10 zmclrFJp0
現在3Bの者です。たんぱく制限を医者から言われています。
質問なんですが、普通のごはんはいけないのでしょうか?
なにぶん低たんぱくのお米を買う余裕がないものなので。

383:病弱名無しさん
09/10/05 21:31:06 93oKSrvr0
>>382
自分も3Bです。
今たんぱく制限は一日何グラムですか?
自分は50gで塩分6gです。

自分は、1年位「LGCソフト」を使っていた。通販で送料込み5kで3000円位。
おおよそ1月持つので、お米代にすると普通米より月1000円高いくらいかな。
自分は、LGCやでんぷん米(炊くタイプ)を使うんなら普通米と混ぜて炊いてる。
使う量を調節もできるし金額的にも助かるから。

LGCは普通米と比べて蛋白質が1/3しか少なくないけど、ほとんど普通のお米と変わらない感覚で食べれる。
でんぷん米だと蛋白質をかなりカットできる。

でも、理想的には、主食で取る蛋白質を少なくして、
アミノ酸スコアの高い良質のたんぱく質を取るのがベストなんだろうけど、
制限が50g位なら、病院でも普通米使っていたし、工夫してやっていけるよ。

糖尿性で、糖質の多いご飯は150gに控えるようにしてるので、3食食べても蛋白質は11gくらいだし、
卵や納豆、おから、とり、豚肉とか安くて質の良い蛋白質を工夫して取るとかすれは良いし、
それでもカロリー足りない時は(上でも誰かが書いてたけど)
糖質の少ないナッツ(胡桃やマカダミアなどのカリウム・リンの少ないもの)やオリーブオイルで補えばいい。

蛋白質制限されたからって、普通のご飯が悪いわけじゃないよ。
ネットでも検索するといろいろレシピがあるから工夫して頑張って。
ただ、手元に一袋あると、献立考えるのが面倒な時とか行き詰った時に助かるのは確かw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch