電磁波と癌at BODY
電磁波と癌 - 暇つぶし2ch940:病弱名無しさん
10/05/24 11:40:12 2CKOVv+U0
884 :がんと闘う名無しさん:2010/05/23(日) 00:12:40 ID:u14TBlBL
>>880
調理に電子レンジを使うのは大変な発がん性をおびますよ。

調理法の違いにより野菜のファイトケミカル(フラボノイド)は、ゆでた場合は66%
圧力釜では47%、蒸した場合には11%しか失われませんが、
電子レンジで調理した場合は97%も失ってしまいます。
 さらに、食品の分子構造に著しい変化を起こすため、
含まれるビタミンB複合、C、E、必須ミネラル、
必須脂肪酸などの栄養価値も60~90%低下してしまいます。
酵素が完全に破壊されてしまうため、たとえビタミンやミネラルが存在していても、
体はこれらを栄養として利用することはできません。
発ガン性のフリーラジカル(活性酸素)も大量に形成されます。
さらに構造上の破壊が行われます。 

ラップ材や紙皿からも発ガン性の有害物質が放出され、食品に混入していきます。
水でさえも「チン」されると、分子構造が変えられてしまうため、
この水で穀物を発芽させようとしても穀物は発芽しません。
栄養が失われるばかりか、電子レンジの電磁波は食品の中に放射線分解化合物と
呼ばれる、自然界には見られない異常な核融合物質を形成します。
マウスに電子レンジでつくった食品を与え続けたところ、
がんになる確率が高くなったということです。

おだいじに。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch