【ボラギノール】市販薬で痔を治すスレ【プリザ】at BODY
【ボラギノール】市販薬で痔を治すスレ【プリザ】 - 暇つぶし2ch314:病弱名無しさん
10/05/22 09:41:10 PVAJb8T60
排便時の痛みに長い事悩まされております。
自分では切れ痔なのかイボ痔なのか判断がつかないので診断をお願いします。
主な症状は以下の通りです。

・排便時、特別硬いor太い便ではないのに痛みがある。
・出血はほぼ無い(トイレットペーパーに血がついたことはない)
・排便後ウォシュレットを当てると凄く沁みる。
・その後痛みは続かない。
仕事柄、長時間椅子に座っております。お尻のうっ血率は高いとわれます。
あと市販の薬でも効果があるレベルなのかも判断をお願いします。

315:病弱名無しさん
10/05/22 12:02:02 P3gn0sh3P
痔を煩って5年ぐらい。最近になって痒みが出てきた。今まで痒いなんてこと無かったのに。
悪化してるって事?

316:病弱名無しさん
10/05/22 17:00:29 JY7NHLZpP
>>314
硬い・太い便で痛みが出るならともかく、便の時に痛いとは病院いかれた方がいいと思います。
単なるいぼ痔とわかれば安心できますし。

317:…(¬_¬)フーン◇/mkY45vLo2 :
10/05/24 06:04:58 jOYmfkSGO
てすと

318:270
10/05/27 19:09:21 Pe3+ii/o0
経過報告します
市販薬で治療開始からもうすぐ半年になります
5ヶ月目位から薬をやめましたが、ハッキンカイロで暖めるのは続けています
もう、排便後にちょっと痛みがあるかな?ってくらいで腫れもイボもほとんどありません
でも、排便後に少しだけ『ヒリッ』とするので暖めています
完治度としては90%ってところです また、報告します

319:病弱名無しさん
10/05/28 19:38:19 DLjhVvaQ0
それは暖めた効果が出てるのか座薬によるものかどっちなんだろ
7年も患ってて治りかけてるってことは暖め効果?

320:病弱名無しさん
10/05/28 22:59:08 /HTtAYvTP
自分もスーパー銭湯みたいなところで長湯につかると(30分ぐらい)引っ込むんだよね
医者で薬もらうより即効性があって効くんだよ

321:病弱名無しさん
10/06/05 17:45:37 +bpNB/qN0
まぁ最終的行き着くのはこのスレだな、
スレリンク(body板)

322:病弱名無しさん
10/06/07 07:40:15 NLl18mz50
痔になって今日で3日目。とにかく痛い
以前煩った時ボラギノールAで直ったので
昨日ボラギノールA買いにドラッグストアにいったら
メンスター注入軟膏勧められた
成分まったく同じで値段が安いといわれて
これってどうなんでしょうか?

323:病弱名無しさん
10/06/07 11:21:40 KaxxGMUw0
痔の薬は個人ごとの相性みたいなものがあるので何ともいえない。
効く薬があればそれを続けた方が吉。
そして効かなくなってきたら他のをいろいろ試してみることになる。

324:病弱名無しさん
10/06/12 11:50:28 7/+goZiT0
>>285
URLリンク(jitonakayoku.web.fc2.com)

325:病弱名無しさん
10/06/13 16:34:35 aLwAJrkZP
肛門の周囲、ケツ毛が生えてる内側の柔らかいところが痒いんだけど、
痔かな?

2週間ほど前から、風呂上りにロコイド塗ってみたら、
痒みが治まってきたんだけど、塗るのやめたら、また痒くなってきた。
だからまた塗ってる。

ちなみにこのロコイドは、2年半ほど前に、
チン毛の根元の皮膚がカサカサにタダれて痒くてたまらんかったとき、
勇気を奮って医者にチン毛の根元を見せた結果処方してもらったもの。
インキンタムシの市販薬をいくら塗っても治らなかったのに、
イッパツで治った。それ以来チン毛の件は再発していない。

どうせ期限切れになるからと試しに塗ってみたら、
それなりに効いたが、チン毛の時ほど劇的でもない。
あの医者に肛門を披露するほどは切羽詰ってもない。

326:病弱名無しさん
10/06/15 04:41:43 ysHgeT5F0
本来ステロイド系の薬は細菌やウイルス感染の恐れがある部位に使用するべきではない。
理由は簡単。ステロイドというのは、塗ればせっかく体が抵抗して異常を伝えてくれてるのを
強制的にシカトさせるような効果があるわけで、このことによって不潔になって細菌が繁殖して
早々に膿んだりして緊急事態を知らせてくれる機能まで押さえ込むことになる。
だからステロイド使っても炎症を起こすようだったらあんまりいい傾向じゃない。
もし使うのならそうならないように用途に合った抗菌剤なんかを併用しつつ
患部を徹底して清潔を保たないとどんどん酷くなる。医者行け。




327:病弱名無しさん
10/06/15 05:18:08 LAhaHqwgP
清潔に保ちたいのは山々なんだが、
ウンコする度にシャワー浴びるわけにもいかんしなあ。

日本じゃないんで、ウォシュレットなんて全く普及してないし。
それと、専門医にかかる前に必ずホームドクターにみせなきゃいかん。
顔なじみにケツの穴見せるのは、抵抗があるなあ。
チン毛見せた時も相当勇気がいったよ。

328:病弱名無しさん
10/06/15 05:33:35 ysHgeT5F0
村岡さんの気持ちを少しは考えろ

329:病弱名無しさん
10/06/15 07:10:49 RCtzyr+Q0
>>326

>>1

330:病弱名無しさん
10/06/15 08:39:34 oSgl0xFj0
>>327
赤ちゃん用のお尻ふきなんて、いかが?

331:病弱名無しさん
10/06/15 12:35:09 FBGuMYcK0
うんこするたびって一日何回してんだ?
朝か夜に必ずするように習慣づければどうだ

332:病弱名無しさん
10/06/16 03:11:19 gVAIcanuP
自宅では玄米、出先ではライ麦パンや全粒粉パンなど、
繊維質を意識的にたくさん摂っているためか、
ウンコは日に2、3回出る。

日本の会社みたいに毎年の定例健康診断がないので、
メタボにならないよう繊維質をやたらと食っている。
生野菜も必ずたらふく食う。

333:病弱名無しさん
10/06/16 03:13:05 gVAIcanuP
>>330
赤ちゃん用のお尻拭きは妙案だね。ありがとう。
別の用途でも(例:赤ちゃんプレイ)使えそうだw

334:病弱名無しさん
10/06/17 22:13:27 v7ihfohl0
メンソレータムも意外に効く
しかもスースーして気分転換にいいw


335:病弱名無しさん
10/06/18 14:16:54 b4CGVisa0
プリザS座薬めっさ効いた
肛門がスッキリするとティッシュで拭いた時の感触が気持ちイイ

336:病弱名無しさん
10/07/06 00:31:24 nkithYEJ0
何年かぶりに小豆状の物と対面
いつもはそれだけなのに、初めて痛い
でこれもはじめてボラギノールA軟膏を買った

じょじょに和らいでる感じ…
さっきまで自転車立ちコギで行ったから
ダメージ大きかったのに

337:病弱名無しさん
10/07/12 12:46:39 ATSLgFkx0
age

338:270
10/07/14 05:54:29 rsoK7ied0
経過報告します
市販薬で治療開始から半年で薬をやめました。
ハッキンカイロで暖めるのもやめました
小さいイボが残っていますが、大きくも小さくもなりません
それで、好きな激辛食物を解禁したのですが、
1週間程で親指の爪くらいの腫れに戻ってしまいました
ボラギノール座薬とカイロを1週間、又、小さくなりました

  『結論』 小さくなるけど、完治しないようですw

でも、日常生活に支障は無くなる程度にはなりましたし、
お酒は気にせずに飲めます。 が、油断できないwww

339:病弱名無しさん
10/07/14 21:52:07 WevYxh8I0
痛みは無いが出血してる
1回でだいたい採血くらいの血が出てるっぽいから
まずは市販で治療を始めようと思うんだが
内服薬で良いの無いかな?

340:病弱名無しさん
10/07/14 22:19:58 DiZu1lZu0
内服薬は基本的に便を軟らかくする物が多いし私的にあまり効いたためしがない

341:病弱名無しさん
10/07/23 18:03:01 2hdUdR+b0
暑さのせいで血行がいいのか最近ましだ
このまま治ってくれねえかな

342:病弱名無しさん
10/07/23 18:26:16 RErkBYQS0
効果は不明だが

【痔を】肛門ストレッチスレッド【予防治療】
スレリンク(body板)

343:病弱名無しさん
10/07/29 17:25:00 i6WEF+0B0
こんなスレあったなら見てから買えばよかった・・・
いぼ痔?っぽくなって出血は無し
でも少し違和感+痛いのと肛門がプクッと膨らんでます

で、買ったのがジーフォーL軟膏
とりあえずまた報告にきます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch