気管支喘息 Part36【こちら人間気象台】at BODY
気管支喘息 Part36【こちら人間気象台】 - 暇つぶし2ch988:病弱名無しさん
09/07/22 04:22:13 76vvOT01O
ここ何年も治まってたけど
最近夜も眠れないくらいひどくなってきた
ストレスって関係あるのかな?
市販の薬飲んでも対して効かないし
近くに病院がないから病院行けないし、つらいよ
学校で発作起きたら死にそうだ

989:病弱名無しさん
09/07/22 07:22:42 P/Ot7I/o0
雑談してないで次スレ準備しろよ

990:病弱名無しさん
09/07/22 07:26:33 P/Ot7I/o0
ほれ。
テンプレくらいは貼れよ。

気管支喘息 Part37【こちら人間気象台】
スレリンク(body板)l50


991:病弱名無しさん
09/07/22 08:40:49 RnVv4E3KO
テンプレ続き頼む!

規制クラッタ!

992:病弱名無しさん
09/07/22 13:43:51 dY0zhC3kO
発作時のメプチンエアーが全然効かない

しかし少し前に耳鼻科でもらったメプチンミニがよく効くんですが、薬の名前を指定で変更頼んでも平気だと思いますか?

いざとなると悪いかなって恐縮しちゃって・・

993:病弱名無しさん
09/07/22 14:00:36 8nqLfC950
>>992
医者に効果を体感したことを話した上で、相談すればいいと思うぜ。

994:病弱名無しさん
09/07/22 15:34:29 tzJKWP2uO
喘息で仕事が続かない

995:病弱名無しさん
09/07/22 17:09:42 dY0zhC3kO
>>993
ありがとう一度頑張って言ってみます~

996:病弱名無しさん
09/07/22 19:39:53 sCvlzeXv0
ノシ

997:病弱名無しさん
09/07/22 20:42:00 0lYZkIN80
>>184で書いた治験参加者です。治験期間終わりました。
この薬は効いてるのか効いてないのかよく分からないけど
発作もなく一月以上乗り切ったので、たぶん効いていたんでしょう。
副作用も今のところ出てないです。
スレも最後なので言ってしまいますが、
治験薬の名前はホルモテロールMDI
アトック錠としてすでに使われている薬を
吸入型にしたもので、
MDIというのは定量加圧式噴霧器のことです。
将来的にはフルチカゾンと組み合わせて使う予定とのこと。
最後までスレ汚しすいません。
やばい副作用が出たら、証拠を残すためにまた来ます。

998:病弱名無しさん
09/07/22 21:01:42 8nqLfC950
>>997


次スレへどうぞ
気管支喘息 Part37【こちら人間気象台】
スレリンク(body板)

999:病弱名無しさん
09/07/23 08:35:26 Vdyta4le0


1000:病弱名無しさん
09/07/23 08:41:12 Vdyta4le0


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch