気管支喘息 Part36【こちら人間気象台】at BODY気管支喘息 Part36【こちら人間気象台】 - 暇つぶし2ch691:687 09/06/26 17:36:21 ONz2pqR+0>>679 万が一のことですが アレルギーカード お薬手帳をいつも携帯した方がいいですよ 喘息 アレルギーの方はハイリスクですので自己防衛しなければと思います。 薬では禁忌薬を記載すること 使える薬も記載があると便利です 例として 解熱剤(ソランタール、ロキソニン)抗生剤(クラビット クラリス) 外出時はピルケースに最低1日分の薬 発作止めなど 参考になりましたか? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch