C型肝炎総合スレpart29at BODY
C型肝炎総合スレpart29 - 暇つぶし2ch533:病弱名無しさん
09/06/12 22:37:03 O+jca9fM0
>>530
肝生検については、以下に写真いりで非常に詳しく書いています。
URLリンク(www.kdcnet.ac.jp)

 超簡単にいうと、腹部に局部麻酔をして、特殊な器具で肝臓の組織のサンプル
を堀りとって、それを後で顕微鏡などで詳しく検査をして
1)肝臓の線維化の度合い(ステージ)
2)肝臓の炎症の程度
を確定的に検査すること。ベテランの医師がやると痛くも痒くもないけど、
へたくそな新米研修医がすると、麻酔で激痛が走ったり、さらに、稀だけど
血管を傷つけて大出血が起こり、緊急の開腹手術に移行することもある、
リスクを伴う検査。経験者の一人としては、やらなくてもいいのなら、やら
ないほうがいいと思いますよ。

 大昔はIFN治療の前に肝生検を行なうのが、IFN療法の保険適応のための必須
条件だったけど、大分前にこの条件は撤廃されたので、今では、IFN治療前に、
必ずしも肝生検を行なわなくてもよくなってきているので、やらない場合が増
えています。稀だけど肝生検には失敗すると大変なことになるリスクがあります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch