甲田式で野菜ジュースのみの食生活を目指す3at BODY
甲田式で野菜ジュースのみの食生活を目指す3 - 暇つぶし2ch424:病弱名無しさん
09/06/26 17:02:38 CwjwhY4J0
トマトさん、「アーユルヴェーダ」にもある飲尿療法、いかがですか?

おしっこを飲んで健康になろう【飲尿療法】
スレリンク(body板)

飲尿会公式bbs
URLリンク(www.world2.to)

血液から作られた余剰物であり、体外に排泄されるまでは基本的に無菌のものである。
成分的には水(98%)のほか尿素(アンモニア)、その他電解質といった血清と同じもので構成される。

腎臓できれいきれいにろ過され、尿中には薄い濃度ではあるが血清成分が含まれている。
(特に酵素、電解質、ホルモン、抗体などが含まる)この成分は微量であっても体にいいもので、
それを飲むことで身体が本来の働きを取り戻し、その結果、自己免疫力が高まるというものなのだ。
(実際、ウロキナーゼやウリナスタチンなど医薬品となっているものもあります。)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch