ベジタリアン part27 【菜食】at BODY
ベジタリアン part27 【菜食】 - 暇つぶし2ch797:病弱名無しさん
09/05/09 13:37:29 yHsLX3w50
>>794
ナッツ類とったり細菌では海草を充実させて毎日小皿1杯くってる。
ゴマは毎日じゃないけど。青野菜も毎日ではないけど。
そこそこ彩りよくね。
で 失業中とか物品販売してるころはあまりヴィーガンで不足は
感じていなかったんだよ。
でも最近年齢もあるけどちょっと肌がベジ特有の黒ずみをおびてきて
あれ?とおもいはじめて、その理由は転職して神経消耗する
仕事してる(前より緊張する仕事)からか 目の出血も多くなった。
で集中力もおちてきてるし変だなーと思い始めて
仕方なく ミネラルとかB2とかのサプリのんだら
すごく回復した。
やっぱり動物性特有の栄養が欠乏しはじめたんだときづいた。
これだけ体調とか変化すると やはり食い物の栄養がたりないんだと思った。
そんだけそういう栄養を消耗してるんだと思う。環境によるけど。
でも菜食生活でこれ以上ミネラルとるとなると 効率わるくて
費用や時間もないし カルシウム食品をがつんととる方が便利。
仕方なくチーズをたべたり 錠剤補給してる。これですごく回復した。
菜食のミネラルだけで足りるっていうことは
腸内環境がよいんじゃないかな。訓練して菌をふやして腸内合成が
かなり沢山できるんじゃないの?でも そのあたりが弱い腸だと
ヴィーガンにも限界がでてきて、たりない人がでてくるはず。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch