09/11/06 13:46:54 1wvWgpPi0
質問なんですが
目が腫れて近所の眼科へ行ったら「膠原病は何おこってるか分からない」と
抗菌とステロイドの点眼薬を2種処方。
目の腫れは10間くらいで治まりましたが
その後2ヶ月くらい目ヤニが続いてます。
寝起きはともかく日中も…量は多くありませんが。
ちゃんと大学病院とかに行ったほうが良いのか?
視力の低下はあるような無いような、乱視はきつくなったと感じます。
でも ただの目ヤニで受診して笑われたり怒られたりと思うと
病院が遠いので決心つきません。
なにかアドバイスや経験ありましたらお知らせください。
くだらない書き込みで申し訳ありません。