09/05/13 02:30:17 uJMhtX3uO
>>713 ←キチガイ製薬会社が必死やな
717:病弱名無しさん
09/05/13 02:35:04 Wd0tKLZBO
>>716
キノコでお前の精神病は治らないの?
718:病弱名無しさん
09/05/13 02:40:46 TrmdY6gsO
質問した>>678です。
アドバイス下さった方ありがとうございました。
副作用は納得いくまで調べました。
それなりに覚悟もしています。自分の許容を超えれば中止します。
でももちろん軽く済む人の部類に入れる期待もしてます。
とにかくやってみないとわからないですね。
今月中に開始します。
719:病弱名無しさん
09/05/13 02:56:53 AsJF+I+70
>>696
> インターフェロンはウィルスを直接攻撃するんじゃないですよー
> ウィルスを直接攻撃するのは免疫系ですよ。免疫賦活させることが重要だと
> いうことがおわかりだろうと思う
あいかわらず自ら全く理解していない無断転載で、自らの無知をさらけだしてるね。
上記に引用した転載先にかかれていることは事実ですよ。生体の免疫がウィルスを
攻撃する時に、肝細胞ごと攻撃し肝細胞を破壊し、肝細胞が破壊され死滅する。
それが肝炎の原因。肝細胞が破壊されたときに、肝細胞の中の酵素が血液中にで
てくるから、GPT/GOTがあがるの。わかってる? 下手に免疫を活性化されると
肝炎が悪化するよ。
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
強ミノやウルソは、この免疫を押さえて、肝細胞の破壊を減らして、その
結果、肝細胞の保護をする肝庇護療法。IFNが適応できない場合や IFN療法の
前に、肝庇護の為に行なわれる。
IFNの作用機序は
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
にあるように、2つの方法でウィルスの増殖をおさえて、ついには死滅させる。
煽るには、もう少しは勉強してね。幼稚園レベルのコピペで煽りになってないよ。
単にスレの物理的潰しだけ。
皆さん、そろそろ、低能の煽りの相手はやめよう。時間の無駄。
煽りは放置しよう。
720:病弱名無しさん
09/05/13 04:58:08 gbx4ldGRO
>>716
お前ウザすぎだよ!
製薬会社に恨みがあるのは分かるが、他に池
721:病弱名無しさん
09/05/13 09:30:03 YbfKTWI+0
>>719
免疫賦活は免疫の調整機能をアップさせるので一方的に攻撃力をアップさせる
のではありません。
一方、免疫が細胞を破壊しないとウィルスは死なないので細胞破壊しGOT/GPT
がある程度上昇すると著効しやすいといえましょう。
経験上キノコでGOT/GPTが上昇することはなく、減少し正常値に近づいていきます。
>>それが肝炎の原因。肝細胞が破壊されたときに、肝細胞の中の酵素が血液中にで
>>てくるから、GPT/GOTがあがるの。わかってる? 下手に免疫を活性化されると
>>肝炎が悪化するよ。
なんて無知なwww
免疫を賦活させてもGPTは上昇しませんよー
722:病弱名無しさん
09/05/13 09:36:14 YbfKTWI+0
アガリクスなのどのキノコにAHCC,アテビア,ウコン,冬虫夏草まじで
効くよー実体験に基づいてるんだから効かないなんてうそです。自分には
効いたし、周りでも効いた人多数
さっぱりアク禁ならんのだがw
当然俺串さしてるからなーw どこまで追えるんだかwwww