C型肝炎総合スレpart28at BODY
C型肝炎総合スレpart28 - 暇つぶし2ch313:病弱名無しさん
09/05/02 09:57:21 eXAR9wX80
日本における死亡特性の分析
URLリンク(www.tokyo-eiken.go.jp)

7 肝硬変と肝がん( 図1の9 及び 図3の21 )
肝疾患の終末病像として,肝硬変と並んで重視されるのが肝がんである.B型
やC型の肝炎ウイルスの感染は,慢性肝炎を経て肝硬変に発展し,さらに進め
ば肝がんに至るといわれる.肝硬変と肝がんをまとめて見てみる.

 1950年の肝硬変による死亡は男子3,299名,女子2,379名と男子が女子の約1.5
倍弱であった.死亡数は男女ともおおむね単調に増加するが,その速度は男子
の方が急で,1970年代前半には女子の2.5倍にまでなった.しかし,増加も1970年
後半までで終わり,男子では1985年には 12,054名を示した後1996年には11,198名
まで減少している.女子も1992年の5,538名をピークに漸減し1996年には,5,319名
となっている.

 これに対し,肝がんの死亡数は,独立して記載されるようになった1986年に
男女各5,468名,3,544名だったのが,男女とも一貫して増加し1996年には男女
各22,904名,9,271名となっている.肝硬変の死亡者数が今後も順調に減少して
いくのに対し,肝がんによるそれは2010年には現在の1.5倍,男子で30,000人,
女子で15,000人程度になろ

将来「肝がん」で死亡したくなければ、IFN治療できるうちにIFN治療をしましょう。
勿論IFN治療をしないで、将来肝がんで死ぬのも、貴方の自由。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch