甲田式で野菜ジュースのみの食生活を目指す2at BODY
甲田式で野菜ジュースのみの食生活を目指す2 - 暇つぶし2ch60:たま ◆ZmRbbww.4g
09/02/28 21:50:22 7mtNt5yG0
ギャンブル中毒はドーパミンを抑制するセロトニンが働かない為起こるらしい。

セロトニンが抑制すると言うのは食欲にも当てはまる。

断食でグルカゴンが主体になり、セロトニンが満腹中枢に作用し、欲望が抑えられ充足感が出る。
しかし、断食後に糖を摂り始めると、インスリンが主体になり空腹中枢が刺激され
一気に食欲が(欲望、ドーパミン)が湧き出す。

インスリン     グルカゴン
ドーパミン     セロトニン
欲望        充足
交感神経      副交感神経
感情的       理性的
空腹中枢      満腹中枢

なんかこんな感じがする。
糖質を減らすと飲酒欲求が減る。これは自分で感じる。
やはり、セロトニン(グルカゴン主体)の充足効果に思える。血糖値も一定で、脳も落ち着く感じ。
アルコール中毒はセロトニンの濃度が低いと言うし。

断食でテンカン、鬱、ノイローゼが良くなると言うのも同じ事なのだと思う。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch