09/08/15 23:46:10 5nFFGqyJ0
>>864
レスありがとう。
私も生理周期が異常にみじかく25日で、私は下痢と便秘を繰り返す
感じでした。私の場合はしばらくは漢方薬がけっこう効いてましたが
今年の3月に急激に悪化してしまいました。
もともと内膜症の診断は受けていて、とりあえず漢方薬と痛み止め
(ロキソンニンとイステバン)をずっと飲んでました。
主治医は一応私が未婚である事と、まだ妊娠可能年齢である事から
手術は勧められませんでしたが、MRをとる前は、卵巣の腫れががんの
可能性もあるから、手術かもといわれました。
MRと腫瘍マーカーの結果によりがんの可能性は薄くなったので、その後は
手術は勧められてません。
ディナゲストが自分の場合効いているのでその必要も今ところないくらいです。
864さんの症状がもし軽いのであれば、がんの可能性がなければ手術の必要は
ないのではと思いますが、心配でしたら私もセカンドオピニオンをお勧め致します。
今のルナベルを飲んでみて症状が改善されるといいですね。
多分最初の何日か何ケ月かはつらいと思います。
私の場合結婚する気はあまりないのですが、今となってみて子供は欲しかったなぁ
と思ってます。(ないものねだりだけど)
10代の頃からかなり生理痛がきつかったせいもあり自分もなんとなく不妊じゃないのかと
はおもってましたけど。