09/02/04 00:25:29 EQRWGaWYO
>>147
ありがとうございます。もうあれこれ何十年とこの症状ですが
昔に比べると八割は改善されてきました。
151:病弱名無しさん
09/02/04 00:26:20 g6nxmOXhO
>>149
マジレスですかw
152:神
09/02/04 00:26:33 lZu0g6Qr0
>>144
病気だから腫れ物のように扱われて当然ってか?甘えるな。
犯罪者予備軍の分際で。てか存在そのものが犯罪だな。
俺の隣にもしチッカーが居たら、俺は安眠権を侵害されるが、
それでもチッカーは自分は病気だから、俺様は寝るの我慢して当然とでも?
↓これは、いかにチック賞が腐っているのかわかる資料だ。これを見ても同じようなことが言えるか?ん?
URLリンク(asn.gooside.com)
153:病弱名無しさん
09/02/04 00:29:31 4pHQ4kgi0
【社会板】わざとの咳払い・鼻すすりが増えた 1
スレリンク(soc板)
わざと咳払いや鼻すすりして、敵意むき出しの人2
スレリンク(kankon板)
わざとの咳払い、鼻すすり等が気になる Part2
スレリンク(utu板)
【イジメ?】わざと咳払い、鼻すすりされます。
スレリンク(jinsei板)
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質22
スレリンク(body板)
[神は]チック症・トゥレット7[スルー]
スレリンク(utu板)
154:病弱名無しさん
09/02/04 00:29:56 g6nxmOXhO
>>150
じゃああと二年で完治するかもですね^^
0羨ましいです!俺も完治目指して頑張ります^^
155:病弱名無しさん
09/02/04 00:40:03 g6nxmOXhO
我慢できないチックは常識の範囲内で発散しましょう^^
前に気に入らないカスが立っていたとしたら我慢する必要はない!
思い切り咳と痰で爆撃するといい
156:神
09/02/04 00:50:53 lZu0g6Qr0
我慢できないチッカーは常識の範囲内で抹殺しましょう^^
前に気に入らないカスが立っていたとしたら我慢する必要はない!
現行犯で私人逮捕して、警察に突き出すといい
157:病弱名無しさん
09/02/04 00:55:26 EQRWGaWYO
>>154
はいお互い頑張って完治しましょう
158:神
09/02/04 00:56:27 lZu0g6Qr0
チッカーの実態↓
52 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 00:52:01 ID:PeOROdUN
本スレにて神と名乗る知的障害者が暴れてますが
相手にしないで下さいm(_ _)m
病気ではなく悪意であることがよくわかるだろう?
チッカーを見かけたら逮捕することは臣民の義務だ。
159:病弱名無しさん
09/02/04 00:57:35 EQRWGaWYO
「チッカーはパンダパンダ」って今思わず窓開けて叫んでしまった
なんか今日は燃えるなぁ
160:病弱名無しさん
09/02/04 00:59:45 g6nxmOXhO
>>157
薬は試したのか?
俺はマイナー系でも脳の回路弄るから躊躇したが多少の効果はあったよ
161:病弱名無しさん
09/02/04 01:01:59 EQRWGaWYO
>>160
薬は四種類程服用してますよマイナー系ですが
確かに効果はありますが今日は何故か叫んでしまう
162:神
09/02/04 01:03:21 lZu0g6Qr0
だから、チック賞にクスリは効かないよ。
言うだろ?馬鹿につけるクスリは無いって。
163:病弱名無しさん
09/02/04 01:04:34 g6nxmOXhO
>>161
そうか^^我慢する必要なんかないよ
思い存分発散するとよい
164:病弱名無しさん
09/02/04 01:06:48 EQRWGaWYO
>>163
ありがとう
我慢は禁物ですよね
でもようやく落ち着きましたね薬も効いてるのかな
みなさんは
どんなこと口走ります?
165:神
09/02/04 01:10:42 lZu0g6Qr0
>>164
チッカーは逮捕。
166:病弱名無しさん
09/02/04 01:12:08 g6nxmOXhO
>>164
最近は口走りませんが昔は散々口走ってました!
パンティー チンポ 素股
このローテーションでしたね^^
167:神
09/02/04 01:15:13 lZu0g6Qr0
>>166
お前も通報した。
168:病弱名無しさん
09/02/04 01:18:12 EQRWGaWYO
>>166
そうですか
どうしても下半身を言ってしまうのは私も昔はそうでしたから良くわかります。
169:病弱名無しさん
09/02/04 02:27:34 TVsJKuBGO
神、スルーされすぎww
170:神
09/02/04 02:43:48 lZu0g6Qr0
そりゃ逮捕恐れてビビってるんだろう。
我慢できるんなら、はじめッから病気ヅラして我慢できません><とか言うなよな。
171:病弱名無しさん
09/02/04 05:58:31 28dHUdb80
50代でオナニーなんてしてるやついるのかよ。
みじめなやつ!
それでチックもちかよ。
172:病弱名無しさん
09/02/04 09:18:07 FSRrvIpS0
>>161
何故マイナー系を4種類も?
173:病弱名無しさん
09/02/04 13:50:46 EQRWGaWYO
>>172
こんちわ言い方が悪かったですね
マイナー系も含めて4種類です
マイナー系は二種類です。今日は昨日散々言ったせいか今日は一度もそんな気分になってはいません
このまま落ち着いてくれれば良いですが
174:病弱名無しさん
09/02/04 13:59:41 8NXHPgwe0
相談です。
22歳の女ですが、小学2年生の時に両親が離婚したのをきっかけに
チック症になりました。
母いわく診断はされたものの治療は一切治療はしていません。
どんどんひどくなるばかりで家族や友達から
変人扱いされて大きくなりました。
症状は、鼻鳴らし、頭を振る、白目をむいてとんでもない顔をする、
のどを鳴らす、間接をならす、手をぶるぶると震わす、
ギューっと瞬きをする、歯をカチカチならす、想像している事が声に出てしまう。
などです。
大人になり、白目をむくのは治りましたがその他は子供のころと比べれば
だいぶ良くなりました。
今まで一切治療など受けたことがないのですが、
これはチックなのでしょうか?それともトゥレットなのでしょうか?
悩んでいます。
175:病弱名無しさん
09/02/04 14:37:24 08O4DZpLO
そこまで酷いと多分トゥレットだと思う
176:病弱名無しさん
09/02/04 14:46:54 URslvIdW0
あー、俺も今22歳で動作チックが5種類くらいある。
ビート武の肩、ジャンプ、眉間にしわよせ、前歯でした唇をする、唇の脇から息を吸うなど・・・
人前では目立たない後者の二つをやってるから、あまり気づかれないけど・・・
資格の勉強とか大学や図書館でなんか絶対できない。
チック我慢して勉強すると、内容が全く頭に入らないし。
マジ公共の場で勉強してる人は尊敬するよw
177:神
09/02/04 16:06:50 lZu0g6Qr0
俺様の削除依頼を出してる奴が居るな。
178:病弱名無しさん
09/02/04 16:18:21 FSRrvIpS0
>>176
ジャンプは辛いなw
179:神
09/02/04 16:24:37 lZu0g6Qr0
>>176
URLリンク(www.youtube.com)
こんな感じ?
180:病弱名無しさん
09/02/04 17:27:43 ebicYwID0
>>174
それ俺
33になったがどんどんひどくなってる
だが会社で天才扱いされてやりたい放題やってるから何ら不満はない
堂々としているし凡人にできない仕事やってるのでまわりもからかったりしない
悩んでもひどくなるだけで治りゃしないから悩むだけ人生の無駄
悩む暇あったら自分のスキル磨きな
181:病弱名無しさん
09/02/04 18:21:12 g6nxmOXhO
今の立場を維持できたらいいですね^^
だが自分はチッカーだと自覚し常に初心を忘れず頑張ってねw
182:病弱名無しさん
09/02/04 18:48:08 C+NCnw5f0
鼻鳴らすとか首振るとかチックの中ではまだいいほうだと思うよ。
音声チックは本当に周りの人に嫌われるよ。最悪だよ。
俺はどこの職場に行っても音声チックが原因で辞め続けたよ。
そして生活保護と障害年金に辿り着いた。
目の前の人の悪口を小さい声で言ったり卑猥な言葉を小さい声で言ったりしてると人格を疑われて
仕事を辞めるように仕向けられるんだよ。
183:病弱名無しさん
09/02/04 19:07:36 uwDZUeQZ0
そりゃそうだろ
言われた方はたまったもんじゃない
気の弱い奴なら精神病むよ
184:病弱名無しさん
09/02/04 19:28:39 ebicYwID0
>>182
そりゃ本人の人格の問題だ
俺なんか悪口言いまくってるが、本当はいいやつだということをわかってくれているのでみんなと仲良くやってるぞ
変にこそこそするからなんだこいつと思われるんだよ
仕事やめさせられるのは、やめても困らないから
やめられたら困るような人間になればいいんだよ
185:病弱名無しさん
09/02/04 21:24:06 PMOAf0Cp0
チックってオデコを手でおさえると多少楽になる気がする。
186:病弱名無しさん
09/02/04 23:20:23 g6nxmOXhO
俺が生きてる間に特効薬できないかな
チックのない生活を体験したい
187:病弱名無しさん
09/02/05 03:38:43 YahJmLpJO
究極のチッカー
俺は「アナルが酸っぱいぞ」って叫んでしまう音声チッカー
しかも一日中言ってるから仕事もしないで毎日公園で散歩しながらチッカー生活を満喫してるよ
188:病弱名無しさん
09/02/05 06:49:46 w9G9Cfwh0
ふ~ん
189:病弱名無しさん
09/02/05 12:35:03 s6tYA2+w0
>>174
女のチックはいたたましいよね。
学校や仕事はどうしてるんだろ?
190:病弱名無しさん
09/02/05 12:58:41 9zLqhn6N0
俺ナルシストになってから、チック軽減された。
なんかカッコ付けることに意識を注ぐだけで、チック緩和されたんだわ。
いやまじで
191:病弱名無しさん
09/02/05 13:30:15 w9G9Cfwh0
馬鹿神死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192:病弱名無しさん
09/02/05 14:14:45 LXmY0v7i0
歯をカチカチ鳴らすチックは俺もある。
でもやっぱり一番最悪なのは音声チックだよ。
193:病弱名無しさん
09/02/05 14:39:44 ocxxAYWv0
チックってどんな症状なの?
繊細キボン....
194:病弱名無しさん
09/02/05 14:46:01 w9G9Cfwh0
ageんな糞虫が
195:病弱名無しさん
09/02/05 15:27:05 8Ler1hXm0
>>192
オレのんは「まずい」「ウ○コ」の2つ。
外食できないよ・・・。
196:病弱名無しさん
09/02/05 16:36:13 /lC/tG/6O
>>115
私の場合はfuckですw
fの発音が快感でつい言ってしまう
197:174
09/02/05 16:40:23 nv/aqmo0O
>189
会社では喉をウウーッと鳴らすのは制御してます。
気付いてはいるけどチックだとは分かってないみたいです。
こういう癖あるよね~と指摘される事はよくあります。
唇の端から息を吐いてそれを手にかけるのも会社でよくやってしまいます。
学生時代に比べたら、楽しく過ごせています。
もう一つ相談なんですが無意識に考えてる事や想像の中での会話を
声に出してる時があるのですがこれもチックの症状ですか?
例えば化粧中とか鏡見つめて集中してるとき、「何で?」とか「そうなんだ」とか。
もう自分きもちわるくてorz
198:病弱名無しさん
09/02/05 21:11:30 UTF2smFBO
廃墟と化したメンヘル板で神が言ってたけど、
なんで音声チックには奇声と“汚言“しかないんだろう?
例えば「ありがとう!」や「すいません!」なんて聞いたこと無いだろ?
ちなみに俺も当のチック患者だから叩いてる訳じゃないよ・・・
199:病弱名無しさん
09/02/05 21:18:05 w9G9Cfwh0
馬鹿神死にやがれ
200:病弱名無しさん
09/02/05 21:46:39 Uyj1kK7S0
>>198
ストレスが攻撃性となってチックで発散されてるからじゃないかな?
201:病弱名無しさん
09/02/05 23:52:55 w9G9Cfwh0
>>200
知ったか乙
202:病弱名無しさん
09/02/06 00:29:57 Qv0L8hC+0
この前電車の中で卑猥な言葉を連呼してる人が居たけど
アレってチックだったのかな?
203:病弱名無しさん
09/02/06 01:34:13 Hi1kBmvq0
>>201
本当の理由は知らないけど、>>200は否定したいってこと?
204:病弱名無しさん
09/02/06 01:57:42 CK4pkwmSO
汚言は当たり前
人間はそもそも汚言が好きだからね
今日なんかバスの中で「アナルが酸っぱい爽快」と連呼してしまった。我慢すると歯が割れそうなぐらいくいしばってしまうから
迷惑とはわかってるがつい言ってしまう。
205:病弱名無しさん
09/02/06 06:00:18 L3XQVDBZ0
>>198
いや、ある。hopeとか。
206:病弱名無しさん
09/02/06 10:44:27 jRNNgXiN0
今日はまばたきが止まらん。。。。
207:病弱名無しさん
09/02/06 10:55:33 Yn5OuNkbO
上げんなカス
208:病弱名無しさん
09/02/06 14:15:32 bDpCvJX20
さっき電車の中で犬のように「あうん、あうん」と鳴きながら、
首を振ってる女子高生を見た。
友達と一緒だったから、理解してもらえてるみたいだった。
209:病弱名無しさん
09/02/06 16:14:28 9ckeQLxqO
友達に「なんでお前そんなに首振ってんの?」とか
顔歪ますチックなんですけど友達の前でやったら「その顔うけるwwもう一回やってww」とか言われたことあります
とりあえず「癖なんだ、気にしないで」って言ったら「ふーん」って言われただけで誰かに広めたりきもがったりしませんでした
チックのこときもいって思わない人もいるですね
チック症の皆さんもそういう友達をつくりましょう
210:病弱名無しさん
09/02/06 20:07:43 +OLe3mGa0
なんかチックのやつって昔より増えてねえか?
40代以上の人、どう思う?
211:病弱名無しさん
09/02/06 20:28:06 CK4pkwmSO
>>210
ハッキリ言うけど増えてるよ
昨年だけどチック症のフォーラムがあって治すのに参考になればと会場入りしたんだけど始まって30分もしないうちに沢山の人が汚言叫びまくりで会場パニック。俺も当然ながら口走りってたし
年配者が多かったよ
だけど何か音楽が流れてきたらかなり静かになったけど一人だけ大きな声で「マソコ」って何秒おきかに言ってたな
212:病弱名無しさん
09/02/06 20:32:30 /cIwEfVq0
>>208
理解してもらえる人がいるっていうのはうらやましい。
1人でもいれば、すごく安心感があるんだがなぁ。
213:病弱名無しさん
09/02/06 23:34:34 Zl6JwhPN0
>>211
凄いね。精神安定剤飲ませると少しは良くなるよ。
214:病弱名無しさん
09/02/07 04:24:31 KjCgNt760
チックじゃないんだけど、独り言のスレってない?
検索したけど見つからなかった。
外で歩いててブツブツ独り言が出てしまって止まらない。
自分で自分に語りかけてるような内容。
時々周りに変な目で見られてる。
215:病弱名無しさん
09/02/07 05:03:51 O3mWW2UQO
>>214
もうチッカーの仲間入りだよ
216:病弱名無しさん
09/02/07 08:51:15 X5QR42zi0
>>214
普通にあるけど、どういう検索してんの?
頭悪い?
217:病弱名無しさん
09/02/07 13:50:29 f4XNqE+m0
>>211
これって社会問題だよな。
まずもって、精神科医の認識が甘い。
小児科とか産婦人科の医師は減ってるが、精神科の医師はふえているのでは?
俺なんか3分診療で、「精神科専門療法」とかいう名目で
2000円近くとられている。
「あー薬を続けましょうね」だけでだ。
どれだけ、チックやトウレットで苦しんでいる人のことをわかっているのか?
勉強しているのか?
万が一、この板見てる医師がいたら、反論してみろや。
218:病弱名無しさん
09/02/07 13:54:28 GRRstaIi0
医師ではないが、治らないのに医者に行くやつが悪い
219:病弱名無しさん
09/02/07 14:22:28 +1kJQ0Fx0
治せない医者が悪い
220:病弱名無しさん
09/02/07 15:07:41 mAWV0Yti0
チックって繊細で優しい子が多いって言われてるから、
もっと大胆に適当に生きてみたら?
俺20になって一人暮らしして、親のプレッシャーから開放されたら、大分しなくなってきた。
たまに人が怒られてるの見るだけで、こっちも緊張して首不利チック出ちゃうけど。
221:病弱名無しさん
09/02/07 15:52:04 GRRstaIi0
まだまだガキだな
222:病弱名無しさん
09/02/07 23:27:51 FeSxIarNO
音声あると模試とか地獄だな。公共の場でのんきに勉強できる奴がうらやましいよ
223:病弱名無しさん
09/02/08 04:55:19 12Jw/QLeO
あのさチックを楽しもうって何?
怪しげなサークルで心おきなく音声チックを楽しもうって
そんなのありなの?
だいたいにして病気なんだからおかしくねーか?
224:病弱名無しさん
09/02/08 05:06:09 12Jw/QLeO
なんか怖いな
凄いよ
みんなで部屋の中でお互いに汚言を喚きちらしてるよ
見て見てユーチューブ
225:病弱名無しさん
09/02/08 12:37:09 5cgEvWS+0
通りすがりの人に毎回吠えかかる犬ってどうしちゃったんですか?
ストレス? 単なる吠え癖? 気性が激しいとか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
155 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 00:40:03 ID:g6nxmOXhO
我慢できないチックは常識の範囲内で発散しましょう^^
前に気に入らないカスが立っていたとしたら我慢する必要はない!
思い切り咳と痰で爆撃するといい
チック・トゥレット症候群
スレリンク(body板)
!他人の咳払い、鼻すすり等が気になる!10咳目
スレリンク(mental板)
【イジメ?】わざと咳払い、鼻すすりされます。
スレリンク(jinsei板)
【社会板】わざとの咳払い・鼻すすりが増えた 1
スレリンク(soc板)
わざと咳払いや鼻すすりして、敵意むき出しの人2
スレリンク(kankon板)
わざとの咳払い、鼻すすり等が気になる Part2
スレリンク(utu板)
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質22
スレリンク(body板)
226:病弱名無しさん
09/02/08 12:58:14 7iq1k0+80
下げろ糞虫共
227:病弱名無しさん
09/02/08 14:10:51 SMKL674a0
>>216
申し訳ない…
「一人」「独り」「ひとり」で検索かけてるんだが見つからない。
よければ誘導してもらえないでしょうか。
228:病弱名無しさん
09/02/08 16:11:54 AhELKkoV0
汚言のある人って、どんな仕事をしてるのですか?
高2トゥレット持ちですが、ちゃんと就職できるのか不安です。
ちなみに今の症状は、
1、口を大きく開けながら首を後ろにそらす
2、椅子に座ると飛び上がりたくなる
3,「あほんだら」と言う
です。
229:病弱名無しさん
09/02/08 16:30:53 lTwNBGjP0
チックだけだったらいいけど他の病気たとえば関節痛とかで常に痛みがある場合は
痛みでストレスが増大しそのストレスでチックが出る。
痛み→ストレスでチック→痛み→ストレスでチック。その無限地獄。
とても働くことなどできない。
230:病弱名無しさん
09/02/08 16:33:50 7iq1k0+80
>>228
下げろ糞馬鹿
231:病弱名無しさん
09/02/08 18:02:24 A62oL3n50
>>227
いっぱいひっかかりすぎて誘導しようがない
スレタイに「独り言」が含まれるものだけで359スレもあるぞ
自分で検索して選べ
それもできないならパソコン教室に通え
232:病弱名無しさん
09/02/08 20:26:45 M09VBGEK0
だったら言うなカス
使えねーな
233:病弱名無しさん
09/02/08 21:57:47 J8oHdW9RO
ウンチ! ウンチ!ウンチ!ウンチ!…ウンチ!!!
チックなんだ許せ
234:病弱名無しさん
09/02/08 22:04:44 Ops3zvit0
今日電車で「フタエノキワミィー!!ぬぅあああぁーーー!!」って一人で何回も言ってる大学生いた。
ここもチックなのかな?
俺がジーっとみてたら、言わなくなったけど。
235:病弱名無しさん
09/02/08 23:42:31 7iq1k0+80
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
236:病弱名無しさん
09/02/09 01:26:25 kF2T1RO80
>>232
そんな簡単な検索すらできないのか?
使えねえのはお前だろ
いまどき検索もできないやつなんかどこの企業も欲しがらないよ
検索できないやつは池沼以下
237:病弱名無しさん
09/02/09 01:46:58 PqIxYm0Y0
若い女の前でオナニーオナニーとつぶやいていたら次の日その女が「あいつ気持ち悪い。バカだよ。」などとひそひそ話していた。
238:病弱名無しさん
09/02/09 01:52:30 jJGCsr6S0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
マジキチガイ
239:病弱名無しさん
09/02/09 09:15:03 ORiDxdwT0
>>236
いや、いくつか選んで誘導で出来ない時点で使えない人材だからw
つーかさ、この程度で企業とか出しちゃうのってどこのガキだよ
いちいち言うことが幼稚なんだよお前は
240:病弱名無しさん
09/02/09 09:45:10 kF2T1RO80
誘導で出来ないwww
241:病弱名無しさん
09/02/09 09:47:39 dFbl4IsC0
typoでいちいち突っ込むなガキ
242:病弱名無しさん
09/02/09 17:38:52 yNaSE6kh0
まばたきチッカーだが、昨日仕事中、3人チッカーを見た。
1人は首振りと顔歪み、後の2人は鼻すすりとまばたきだった。
243:病弱名無しさん
09/02/09 23:14:42 mAUCQ/+FO
IT業界チック症の奴大杉
もういやこんな職場
まんこ!
244:病弱名無しさん
09/02/09 23:22:46 NQlp3QN9O
左利きでトゥレット持ちです
245:病弱名無しさん
09/02/09 23:34:29 NQlp3QN9O
左利きでトゥレット持ちです。
音声はヘッ!ヘッ!やアッ!アッ!と叫んでしまいます。
汚言は時々判別出来ないぐらいの発音でおっぱいと言います。
運動は時々クビを振るだけです。
今16ですが小学生の時は口の周りベロベロなめて真っ赤に腫れ上がったり汚言も酷く辛かったです。
それに比べたら今は汚言と運動は随分軽減しています。
だけど一番の厄介者の音声はあまり変わらず、電車やバスなどの公共の場ででるとみんなこっちを見てきて辛いです。
そのせいで学校の無い日はいつも家に引きこもるようになってしまいました。
音声だけでいいので早く治ってくれと祈るばかりです。
246:病弱名無しさん
09/02/10 10:15:26 TdiixAje0
まだ厄介者扱いならマシと思う。
知的障害者扱いされるのがつらい。
昨日も電車でおばちゃんに幼稚園児に話しかけるように声をかけられた。
247:病弱名無しさん
09/02/10 15:20:19 B3wbr7Yo0
下げろ馬鹿が
248:病弱名無しさん
09/02/10 17:30:35 /vIzWMMC0
>>246
殴れ
249:病弱名無しさん
09/02/10 19:00:15 9H1/ieA2O
このスレ見てまばたきチックってあるんだって思って試しにまばたきしてみたら止まらなくなった(-_-#)
250:病弱名無しさん
09/02/10 22:16:42 Sbm27rvR0
吃音とかもからかって真似していると本当に移ってしまうことあるっていうしな・・・
意外とちょっとしたことでスイッチ入っちゃうのかもね。
251:病弱名無しさん
09/02/11 00:05:04 LpQFfhhO0
age
252:病弱名無しさん
09/02/11 00:40:33 LpQFfhhO0
>>246
俺は優しくしてもらえるなら知的障害者と思われてもいっこうにかまわない。
どうせ長く付き合えば違うということがわかるし。
253:病弱名無しさん
09/02/11 10:27:18 eoGjdXD00
石原都知事って最近まばたきの回数少なくなって来たけど
なにか治療したのかなぁ?
254:病弱名無しさん
09/02/11 12:00:11 3Z3iM5CE0
馬鹿神死亡確認wwwwww
255:病弱名無しさん
09/02/11 16:00:25 beRCqhTgO
3歳の娘が、目のパチパチ、咳ばらい+鼻すすりが酷いです。
妹が産まれて、旦那が仕事で家にいなくてってのが多分原因だと思います。
チックですよね?
256:病弱名無しさん
09/02/11 16:32:35 3Z3iM5CE0
下げろよ馬鹿
上げる馬鹿にレスは付かねーよ
257:病弱名無しさん
09/02/11 16:58:27 LpQFfhhO0
>>254
子供の場合は大人になるにつれ治ることが多いらしい。
258:病弱名無しさん
09/02/11 16:59:14 LpQFfhhO0
>>255の間違い。
259:病弱名無しさん
09/02/11 17:07:03 3Z3iM5CE0
sage だ畜生!!!!
260:病弱名無しさん
09/02/11 17:41:31 p8ZByMck0
>>255
あまり気にさせないようにしていると自然に治るそうですよ
261:病弱名無しさん
09/02/11 18:46:59 beRCqhTgO
↑保育園の先生にも、注意しない方がいいと言われたので、注意は今はしてませんが、そのことを聞くまで、注意しちゃってました。
様子を見ていきたいです!ありがとう。
262:病弱名無しさん
09/02/12 10:52:55 7a46f7cI0
>>261
下げろ糞ボケ!
携帯で書き込むなアホンダラ!!
263:病弱名無しさん
09/02/12 12:22:37 LRKc/Yjp0
先日、歯医者へ行ったら先生がチックでした。
顔をしかめ、首を小さく振りながら歯を削られました。
その程度の症状だけだから歯医者になれたんでしょうね。
264:神
09/02/12 18:19:16 FSMmJPOrO
チック賞が医者になれるかよ
265:病弱名無しさん
09/02/12 20:45:45 7dwI+n3b0
>>257
俺の場合どんどんひどくなったがな
266:病弱名無しさん
09/02/13 11:08:56 gkj/TE0o0
>>263
軽度チックナースなら何人か見たことある。
267:病弱名無しさん
09/02/13 13:35:20 clMOmWt30
今テレビ神奈川で放送してる「幼獣マメシバ」っていうドラマの
主役の男性ってちょっとチックの人を真似して演技してるように
見えるんだけどどうなのかなぁ?
268:病弱名無しさん
09/02/13 16:07:11 MZjvB+QS0
小学生の時に、ビートたけしのように首まわしと鼻の頭を手でブタのように持ち上げて、親に注意されたました。
その後、家庭内(兄弟からの暴力、兄の家庭内暴力、110番通報した後恐怖を押さえて普通に会社行く、)
リストラ、セクハラで失業、父親のアル中、別居、母親の鬱、など安心出来る場所がどこにもなくて
・・15年前からパニック発作と抑うつ状態です。
最近、仕事前にビールを飲んだ父親にキレた母親が玄関に買ったばかりのビールを投げつけて
怒鳴っていて、消えたくなりました。
この環境にいると、口をすぼめて鼻に付けるのが止まりません。
みなさん、色々な動きが表に出で止まらないことが多いみたいですね。神経過敏になっちゃいますよね。
なりたくてなったわけじゃないし、操作できればよいんだけどな。ならん。
269:病弱名無しさん
09/02/14 00:29:19 t/tH96BO0
どうも人の顔をじっと見てしまう。
若くて綺麗な女の顔をじっと見てしまう。
おまけにその子に嫌われるようなチックが出てしまう。
顔をじっと見ること自体チックなのかもしれない。
いずれにしろもっと女にいい印象を持たれたい。
270:病弱名無しさん
09/02/14 08:05:38 LxVrghU9O
トゥレットのせいで彼女につらい思いをさせてしまって本当に申し訳ないorz
271:病弱名無しさん
09/02/14 08:20:27 V4DhQzHd0
彼女いるだけ羨ましい。。。
272:病弱名無しさん
09/02/14 14:34:55 prGLtLDu0
息子が三才から小3くらいまで音声と顔しかめが酷かった。今15歳。全然気にならなくなりました。当時はいつ治るのか・・・と毎日思いつめてたけど。
273:病弱名無しさん
09/02/14 23:35:20 Lb3BQceC0
>>268
やるやる
>>269
やるやる
>>270
チックの彼女を探せ
お互い遠慮なくすべてをさらけ出せるぞ
274:病弱名無しさん
09/02/15 00:17:44 jixFGMOS0
コピペ大好き! チック賞! ゲラゲラ
275:病弱名無しさん
09/02/15 17:00:11 5e46XDNS0
これってチック?
397:02/15(日) 16:24 w+wWhTy8
ムカつく奴がいると咳払いしてるよ。
いかにもこっち気にしてそうな奴には通りすがりに顔に向けてやってるww
たまに舌打ちもするけど、咳払いの方が聞こえやすいし
てか変な奴いたらやりたくならない? 見てて気分悪くなるから、顔につば吐きかけたくなるよ でもそれやると警察沙汰になるし、上手く生理現象使ってるのさ
わざとの咳払い、鼻すすり等が気になる Part2
スレリンク(utu板)
276:病弱名無しさん
09/02/15 18:21:50 E27dNZ48O
明らかにわざとです。
こんな奴を病気扱いしないで下さい
277:病弱名無しさん
09/02/15 21:33:00 QYDENrBO0
「わざとの」って時点で関連スレではないね
278:病弱名無しさん
09/02/16 16:54:46 uJBbCxxg0
マクドのアルバイトの女の子が、すごいまばたきチックしてるのを見かけた。
279:病弱名無しさん
09/02/16 21:25:44 fHzuCttR0
今度高校を卒業するチッカーです。
チッカーでも車の運転はできるでしょうか?
というか、それ以前に免許が取れるのでしょうか?
280:病弱名無しさん
09/02/16 21:35:05 CwoWpwKL0
30代後半主婦です。四六時中ではないのですが、
ストレスがたまるとスゴイ言葉が口をついて出て来ます。
独りで道を歩きながら「バーカ死んじまえ」とかつぶやいてたりは
しょっちゅうです。
若い頃、ゲームセンターで独りでテトリスをしながら、
「セックスしたーい!」と叫んで、となりのお兄さんに
危うくどこかにつれていかれそうになった事があります。
知り合いとか家族の前では、あまり出て来ないので、
私のこの症状に気がついている人はあまりいませんが、
今日は洗い物をしながら「中川(酒)-!!」と叫んでいる自分に気が付き、
アセッて検索しているうちに、ここにたどりつきました。
私は、トゥレット症候群なのでしょうか。だとしたら、どうしたらいいのでしょう。
ちなみに、若い頃に強迫神経症の既往歴があります。
281:病弱名無しさん
09/02/16 22:34:54 nThzme8S0
>>279
普通に考えて免許とれても危険極まりない
チッカーが免許を取るのは犯罪だと思う
枯れ葉マークのジジババどもと同レベルで、運転即死刑でいいと思っている
だから俺は免許をあえてとってない
282:病弱名無しさん
09/02/17 00:29:11 hT/K5obtO
>>279
よっぽどひどい運動チックが出なければ大丈夫だと思うぞ
>>280
まずはお医者さんを探して見てもらうこと
>>281
よう神!今日はコテなしかい?^^
283:病弱名無しさん
09/02/17 00:50:52 Pe4pWWnw0
>>280
結構重症かもしれない。
俺は6年くらい前、2ちゃんねるでチックの症状を書いていたら「それはチック症だ」という書き込みがあって
初めてチックを知った。
でも精神科の医者はあまりチックに詳しくないらしい。かろうじて病名は知っている程度。
そもそも命にかかわる病気ではないから医者の認識も甘い。
284:病弱名無しさん
09/02/17 00:53:25 Pe4pWWnw0
>>282
神と書くと調子に乗るから馬鹿神と書くといいよ。
285:280
09/02/17 01:30:40 E6oKxGjf0
レスありがとうございます。
強迫性障害の後に産後鬱も罹患して、同じ医者にかかってた時に、
「性格も強迫的な傾向があるな~」みたいな事を先生に
言われた事があります。産後鬱が軽快した後は医者に行かずに過ごしてるんだけど、
こだわり易かったり、鬱状態になると長かったり、傾向的には常に
メンヘラ気味です。ちなみに、子供の頃からうっかりで落ち着きがなく、
ひとりでADDの可能性も疑ってみた事があります。
もし、トゥレットだとしたら、長年のメンヘラ歴に対する認識や傾向と対策が
覆っちゃったりする事もありえるんでしょうか。行くとしたら同じお医者さんが
いいでしょうか。当時の先生はもう退職して、いないのですが…。
それとも小児神経科?って言うか、それほど困りもせず今まで生きて
来ていたのですが、それもこれも全部トゥレットが関係してるって事も
ありうるって事かしら。
質問ばかりで申し訳ないです。大変戸惑っています。
286:病弱名無しさん
09/02/17 08:51:57 RLmiQoQo0
音声だけっでトゥッレット?????
いきなり音声だけって無いと思う。
全てが当てはまるとは言わないけど
運動→単純音声合併→汚言って動いて行くのが大半。
運動系で何かありますか?
何でもトゥレットで片付けるのは危険。
チック・トゥレットで専門医ググって受診した方が良いと思う。
287:病弱名無しさん
09/02/17 22:18:10 plShXbAl0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
288:280
09/02/17 22:29:37 E6oKxGjf0
>>286
どうもです。一晩寝てちょっと冷静になれました。
運動系のチックは、自覚してるのは、時々口をゆがめるのと、
歯ぎしり(クレンチング)ぐらいで、子供の頃から取り立てて
問題にされた事はないです。
カキコの後も色々調べてたのですが、私のは音声チックの汚言症って奴
みたいですね。あと、強迫性障害との関連も、チック症状が元凶というよりも、
どうやら、強迫性スペクトラムって傾向の中に、チック症状も入ってる的な
感じなのかなぁ、と。
とにかく今は、急いで受診するほど日常生活に支障が出てないので、
もうしばらく様子を見つつ、チックが顕著になってきたり、
他の強迫系の症状が強くなってきたりしたら、カルテの残っている
精神科で相談してみるなり、専門医を探すなりしてみますです。
レス下さった皆さんありがとうございました。
289:病弱名無しさん
09/02/17 23:44:11 plShXbAl0
音声だけでトゥレット?
いつのまにDSM改定されたんだ?
290:病弱名無しさん
09/02/18 13:41:34 i8AERmZj0
幻聴や幻覚があるなら統合失調症
291:病弱名無しさん
09/02/18 14:57:52 PP1lY4hM0
ミソってる
292:病弱名無しさん
09/02/18 17:21:45 ym6MKvef0
>>278
俺は、コーヒー屋の店の女の子が
不自然に何回も首を曲げてるのに出くわしたことがある。
ついつい合わせて自分も首振ってしまったよ。
293:病弱名無しさん
09/02/19 00:18:23 dw0ExJfa0
音声チック・汚言症は本当にまずいよね。社会から弾き出される。
わざとじゃないのにわざとだと思われて悲しくなる。
本当はもっと他人と仲良くなりたいんだよと言いたい。
でも世の中の人間がみんな良い人というわけではないからやはり友人は選ばなければならないかな。
とにかくもっとうまく世の中を渡っていきたい。
294:病弱名無しさん
09/02/19 06:23:49 arVMTeq90
車やバイクの運転は最悪。
俺の場合は強迫症状もあり、ホーンを何回も不用意にならしたい衝動や
確認癖が出るので、それだけで疲れてしまう。
郵便物をポストに投函するのも、何回となくふりかえって確認しないと
いけない。
ある本には、チックと強迫症は相関があるとかかれていた。
ところで、甲本ヒロトはチッカーなのか?わざとやってるのか?
295:病弱名無しさん
09/02/19 21:26:00 r00wbaRm0
馬鹿神死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296:病弱名無しさん
09/02/19 21:53:08 ooMmWqEXO
どう見ても神じゃ無い件について
297:病弱名無しさん
09/02/19 22:46:06 +Uu0oLCj0
>>292
かわいいのか?
美人ならコクれ
ブスなら殴れ
298:病弱名無しさん
09/02/20 00:40:07 jf518pbD0
重度の音声チック.
重度の吃音(どもり).
強烈なわきが.
生まれつきこのどれかを持って生まれなければいけないとすれば、
あなたならどれを選択する?
299:病弱名無しさん
09/02/20 01:43:49 HbSklLYIO
わきが
目に見えるチックは歳と共に減ってくれた
小学四年生が一番ひどかったなあ
なんでやってたのか考えると、やっぱり頭長いのが原因だと思った
俺、頭長いから凄い目立っちゃてたんだよね
んでストレスでチック出てまた目立っての悪循環だった
でも!それでもチックやってるときは凄く楽だったんだよねえw
今はというと、常に何処かが動いてる状態。
でも人から見えるものではなくなったから、その意味で凄く嬉しい
問題なのは、歯ぎしりかな
もうめちゃくちゃうるさい
医学的には知らないけど、歯ぎしりとチックは絶対関係してると思う!
300:病弱名無しさん
09/02/20 02:41:08 4f53s6U/O
幼少期から、ドナルドダックみたいに唇を尖らせてその唇を見るクセが治らない(泣)。現在30歳。こないだ、10年ぶりに会った同級生に『その顔まだやってるの!』って言われたよ
301:病弱名無しさん
09/02/20 02:49:05 hiBguWANO
チック、トゥレット症候群でも周りに迷惑かけない職につきたい
302:病弱名無しさん
09/02/20 06:49:43 h/TUBWih0
>>300
クセっていうのは、要はほとんどがチックなんだろうね。
自分もギュッとまばたきするのはずっと癖だと思ってたよ。
303:病弱名無しさん
09/02/20 10:50:29 PzQvzqiX0
癖は我慢できる。チックは我慢できない。
304:病弱名無しさん
09/02/20 14:05:07 Cj8o62pf0
ここ1週間ほど首振りが酷くてどうにかなりそうだ。首振り人生最強週間
目眩でぶっ倒れそうになるほどの勢いで、痛みも伴ってるのにやめれない
そのせいで首の筋が痛くなっていて安眠出来なくなっている
ここ数日は仕事も出来ない状態で昨日の夜中「明日は絶対に絶対に振らん」と決意した。
今朝、起きた際に1発目の首振りを我慢した(殆ど毎日トイレで始動)
なのにさっき無意識に1発出しちまった。左後ろの首筋に凄い激痛&快感?
今日はもう我慢出来なくなったので明日また挑戦しようと思う
305:病弱名無しさん
09/02/20 15:23:30 Cu2zY3xjO
昔から瞬き多かったが緊張した時にしかならないから放置してた
しかし就活してたら多発して困って調べたらここにたどり着いた
で、どこ行けば薬もらえるんだ?眼科?精神科?
306:病弱名無しさん
09/02/20 20:44:07 030JVNK00
知っているがお前の態度が気に入らない
307:病弱名無しさん
09/02/20 21:02:27 FlrUdA8L0
52歳のチッカーなんぞ、死ぬしかないな。
生きていても何にも楽しくない。
どうせ一生治らないんだし。
チックを治す薬を物好きな学者が
発明しても、ノーベル賞はとれねえだろう。
308:病弱名無しさん
09/02/20 22:51:12 RRZyYZqf0
チックはセレネースなどのハロペリドールで静かになるらしいから飲めばいいのに・・・
自分がウザい存在だというのが分かっていないチッカーほど医者に行かなくて
周りが我慢しているからいつまで経っても状況が改善しない
309:神
09/02/20 23:15:09 hiBguWANO
チック症で困ってます
誰かいい病院紹介してくれ
310:病弱名無しさん
09/02/21 14:17:06 F/hKQNVb0
ここのスレにはたくさんのチッカーやトゥレッターがいるのに、
自分の周辺や街の中ではぜんぜん見かけないね。
だから、たまーにチッカーを見かけると、同士がいるぞ!と思ってしまう。
311:病弱名無しさん
09/02/21 14:35:27 imBt2Yi+O
来月から社会人になるけど親に
社会人になるなら迷惑だから咳ばらいと鼻ならしやめろ!と怒鳴られた。
チックであることはわかっているはずなのに…酷く傷付いた。
結局自分がチックを持って無いとわからないんだな。
病院行く決心がついたかも。でもチックって知らない医者が多そうで
軽く流されそうでこわい
312:病弱名無しさん
09/02/21 20:15:14 a6hOxpHG0
馬鹿神死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313:病弱名無しさん
09/02/21 21:14:14 lercFv88O
神君アクセス禁止されたんだろ
ざまぁぁぁぁ(・∀・)
314:病弱名無しさん
09/02/22 08:35:57 GaJx4QNv0
>>311
病院行っても治らないから安心して。
315:病弱名無しさん
09/02/22 09:17:57 mS5chw6RO
トゥレット症候群のせいかは知らないが、強迫症状のせいで携帯電話を逆パカしそうでたまらんorz
316:病弱名無しさん
09/02/22 19:42:17 nnaC2aej0
fuckとshitは舌触りの良過ぎ。
317:病弱名無しさん
09/02/23 14:14:47 zy4zXmfy0
チックは緊張を緩和すると治ると医者は言う。
緊張したくなくてもするんだからしかたないだろ。
318:病弱名無しさん
09/02/23 20:44:16 zy4zXmfy0
世界まる見え!でトゥレット症候群やってるよ
319:病弱名無しさん
09/02/23 20:47:18 +sQoO1Mk0
今、見てるお
320:病弱名無しさん
09/02/23 20:57:39 LrjJbbHiO
やっぱり日本はうんと遅れてるんだね
医学の教科書とかみても精神の分野に乗ってたりするし
でもアメリカじゃあ脳神経の疾患で確定で、脳に電極埋め込む治療もしてるんだ
321:病弱名無しさん
09/02/23 22:47:20 224AClFGO
チックやトゥレット症候群の方で、集中力が異常に低い方いますか?
322:神
09/02/23 23:28:24 fw42C6t5O
大和魂
323:病弱名無しさん
09/02/24 14:23:26 QOXxzahZ0
集中するとチックが出る?
集中=緊張かもね。
緊張は社会生活に必要なわけで緊張しないで屁を垂れ流しにしたらまずい。
適度な緊張が必要なのだと思う。しかしちょっとの緊張でもチックが出るのは困るなぁ。
324:病弱名無しさん
09/02/24 15:57:35 TzV90sC+0
自分の場合、思い出して後悔した時に音声チックが出るな。
「あー、あそこで、あんな事いうんじゃなかった」
「あれは恥ずかしかった」
「ああしたほうがよかったのに。」
ちなみに、この後悔は、今朝バッタリ出会った人との会話から、
10年前のトラウマまで多岐にわたる。
325:321
09/02/24 16:41:12 +8wILvPFO
>>323
ありがとうございます。
自分の場合は集中するとあまり出なくなります。確かに試験など、トゥレットが出てはまずい所で極度に緊張すると、
全く集中できなくなりますが、
自分はそのことを言っているのではなくて、普段から人の話を聞いてもよく理解できずに後から聞き直したり、自宅など、チックが出てもいい場所でも集中力がなく、読書や勉強が長続きしないなどの事があるかとお聞きしたいです。
326:病弱名無しさん
09/02/24 19:09:23 cdmHJwx0O
作る
327:病弱名無しさん
09/02/26 19:36:28 4cbo/XWb0
モニタ見てると咳払いがよく出る
328:病弱名無しさん
09/02/26 22:22:12 dmw58tnc0
電磁波か
329:病弱名無しさん
09/02/26 22:30:56 5CqDwa4h0
「無視をする」「わざと咳払いをする」「見下すしぐさをする」「否定する」など、
ひとつの行為自体は他人から見たら微妙すぎるので、
愚痴を吐くのも難しく、周りの人に理解してもらえない、
果てには、「自らの性格の問題」とされてしまうこともあります。
URLリンク(www.morahara.com)
モラル・ハラスメントって聞いたことはありますか?
簡単に言えば『精神的な暴力』です。
言葉や態度によって、巧妙に人の心を傷つけるのです。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
この「モラルハラスメント」も、「精神的暴力」や「精神的虐待」とも呼べる、
とてもひどい人権侵害なのです。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
330:病弱名無しさん
09/02/27 00:04:44 NZAbEJ7B0
>>310
トゥレットは少ないが、軽度のチックらしき人なら割といるよ。
まばたきチックはやっぱり多いね。
でも最近は花粉症でまばたきする人がエセチック化してる。
331:病弱名無しさん
09/02/27 00:06:31 RWkNoPBzO
トゥナイト?!
332:病弱名無しさん
09/02/27 11:28:07 6/3QXs+q0
ときめき
333:病弱名無しさん
09/02/27 19:46:39 zxRzJq4H0
チックは心理的、トゥレットは生理的で合ってる?
334:病弱名無しさん
09/02/27 21:22:41 /4KmJzbh0
合ってない
335:病弱名無しさん
09/02/28 00:01:53 IrxKAjE60
>>285
素人なので一意見として参考にしてください。
一応、色々な病院に行ったほうが良いと思いますよ。
そして、「ゲームセンターで恥ずかしながらこのような
汚言を口走ってしまったことがある」と、ちゃんと
医師に伝えたほうが良いと思います。
336:病弱名無しさん
09/02/28 19:30:22 Dh5Bq+f20
チックの咳払いって、反撃や拒否のような敵意でやってるんですよね?
わざと咳払いや鼻すすりして、敵意むき出しの人2
スレリンク(kankon板)
337:病弱名無しさん
09/02/28 20:52:53 BN2udJYHO
知ったか乙
338:病弱名無しさん
09/02/28 21:48:29 2JUx+PE80
まともに反論できないくせに、捨て台詞でお茶をにごす。
339:病弱名無しさん
09/03/01 11:12:38 mHOeWRHkO
いやぁ、でもこれは無いわw
>チックの咳払いって、反撃や拒否のような敵意でやってるんですよね?
340:病弱名無しさん
09/03/01 15:16:18 dtHfiHhoO
プギャーm9(^ω^)
341:病弱名無しさん
09/03/01 18:43:47 rbR/9c8e0
チック発動!!
ゲフォーーーーーーーーーーーーーーンっっっ!!!
342:病弱名無しさん
09/03/02 08:18:21 3mv3lt4CO
オレのトゥレット君が急に悪化してきた…うう…誰か俺をこの苦しみから解放してくれ……
343:病弱名無しさん
09/03/03 01:40:44 seN0rq4hO
チキンの糞神野郎は今度は名無しで煽りかw
通報馬鹿の努力もの甲斐なしm9(^Д^)プギャー
344:342
09/03/04 00:15:13 iqjAsHLoO
昼ぐらいから急に治まってきた・・・
今はスムースジャズ聴いて落ち着いてます
345:病弱名無しさん
09/03/04 22:14:00 uqkG6nX4O
通りすがりだけど、自分もしかして音声チックかも。
しかも汚言。
死ねとかキモいとか、時々言ってる。
我慢しようとするけどもたなくて
地味に奇声を発したり、即興で文にしたり。
小学生の頃は覚えてないけど、
中高はチックみたいな癖があった。
毛を抜いたり頭をかきむしったり鼻水もでないのに
鼻をすすったり何だかいろいろあったけど、
ひとつやると親や親族から怒られるため
我慢してなんとか止める
→別なのが出る。
→怒られて止める。
→別なのが出る。
以下ループ
346:病弱名無しさん
09/03/04 23:43:11 mZN3P/lM0
ああわかるよ・・・
347:345
09/03/05 01:26:20 bFN0AoqpO
>>346
やっぱりチックかな?
だとしたら長年の悩みに
解決の糸口が見えたかもしれない。
348:病弱名無しさん
09/03/05 02:42:52 RB7Wuuxl0
病名が見えたからって、それが解決につながるの?
349:病弱名無しさん
09/03/05 05:52:41 bFN0AoqpO
>>348
少なくとも病気と自覚して治療に取掛かれるでしょ。
350:病弱名無しさん
09/03/05 08:27:31 vEb9zs4zO
>>348
お前みたいな消極的なやつは一生治らないよ
351:病弱名無しさん
09/03/05 10:11:07 bFN0AoqpO
やっぱり何らかの働きかけはした方がいいよ。
治らないものだったとしても、
それがわかった時点で生き方を
考えられるでしょ。
352:病弱名無しさん
09/03/05 12:33:55 vEb9zs4zO
さっきバスに乗りながら大声出してたら
運転手さんに「うるさいですよ!他のお客さんに迷惑です」と怒鳴られた。
降りるときに病気なんですと話たら「そうなのかぁー」と逆に謝られた。
降りたらなんか…目がウルウルしてた……
353:病弱名無しさん
09/03/05 19:03:58 678UA2rYO
さげ
354:病弱名無しさん
09/03/05 21:00:48 44C00k9O0
>>345
立派にトゥレットかと…なんてかわいそうな中高生時代
色々な患者や家族のHPあるからよく読んで
自分は何をしたら良いか、どうしたら今より気持ちが楽になるか
じっくり考えてね、がんがれ。
355:病弱名無しさん
09/03/06 09:56:53 M2HmDv1/O
>>354
有賀トゥンクス
とりあえず暇みて検索してみる
356:病弱名無しさん
09/03/07 01:33:20 y/3BXHWN0
わざとの咳払い、鼻すすり等が気になる Part2
スレリンク(utu板)
わざと咳払いや鼻すすりして、敵意むき出しの人2
スレリンク(kankon板)
【社会板】わざとの咳払い・鼻すすりが増えた 1
スレリンク(soc板)
【イジメ?】わざと咳払い、鼻すすりされます。
スレリンク(jinsei板)
!他人の咳払い、鼻すすり等が気になる!10咳目
スレリンク(mental板)
チック・トゥレット症候群
スレリンク(body板)
357:病弱名無しさん
09/03/07 05:17:06 NQIZMHiwO
>>356
おまいはパーソナリティに問題があるな。
358:病弱名無しさん
09/03/07 20:58:07 M0XUve7nO
>>356
低脳発達障害者氏ね。氏ねじゃなくて死ね
359:病弱名無しさん
09/03/08 00:44:42 NJqjXUptO
馬鹿神死ねよ
360:病弱名無しさん
09/03/08 01:40:10 5xbqvhhV0
>>318
わしも見たよ。でもあれって、パーキンソン病とかじゃないのかな?
チックはどうにも治しようがないだろ?せいぜい、内服治療の対症療法止まりじゃないのかな?
361:病弱名無しさん
09/03/08 14:20:26 6/ZTSMPDO
えっ カウンセリングとかそっちじゃないの?
362:病弱名無しさん
09/03/08 17:25:25 2jyGj+mi0
カウンセリングでチックが治るわけなーい。
363:病弱名無しさん
09/03/08 21:09:37 6/ZTSMPDO
セラピーだの何だのじゃなおらないんだね。
薬物療法か。
でもその方が簡単。楽チン。
364:病弱名無しさん
09/03/08 22:33:51 6qBR0QKc0
ほとんど効果ないけどね
365:病弱名無しさん
09/03/08 23:03:35 6/ZTSMPDO
経験者?
366:病弱名無しさん
09/03/08 23:56:00 9x9+H2tYO
初レスです。質問です。
30代♀ですが、♀のチック持ちはひきますか?
恋愛対象になりますか?
結婚を考えられますか?
一緒にいて恥ずかしいとか思いますか?
367:病弱名無しさん
09/03/09 00:52:17 hMnRZCkgO
>>366
俺がチックじゃないなら対象になるかな
理解ある健常者はいくらでもいるから悲観的になんなよ
そりゃチック♂とチック♀は合わないだろうよ
368:病弱名無しさん
09/03/09 08:05:20 EBnVhKY10
>>366
やる理由やタイミングによる。
369:病弱名無しさん
09/03/09 18:48:27 Fvu1dwDIO
>>367>>368
レスありがとうございます。
チックのある男性が結婚してるのは時々見掛けます。女性はあまり見ないなぁと思って…もともと男性の方が多いせいもあるでしょうか。
結婚したいけど相手が出来ない。性格の問題もあるでしょうが、チックのせいも大きいのかな。
チックのある同士だと辛くなりそうですね。理解は出来ても、それを目にするのは…自分を見てるようで辛いかも。うつったりしそうだし。
チックをするのに理由がありますか?しても何の得にもならないのに。タイミングだって、意味があって何かに合わせてるわけではないですし。どこまでが許される(我慢できる)のでしょうか?
370:病弱名無しさん
09/03/09 19:35:57 W2KAgPja0
人によりけりだから、ここでの意見にとらわれすぎないほうがいいよ。
あなたはタイミングや理由はないのかもしれないけど、なにかの理由きっかけにしてチックが出たり増える人は多い。
たとえば緊張してるとか怒ってるとか。
たとえば、彼女以外の女の人と話すと、彼女のチックが出るとか。
ヤキモチの気持ちなのかなと思うけど、それを鬱陶しいと思う人もいれば、嬉しいと思う人もいるかもね。
きっかけのあるチックはあるよ。
自分より、まわりの人のほうがそれに気づいてたりするけどね。
そもそも、チック症になることじたいがストレスなんかがきっかけになってたりすることも多いからね。
371:病弱名無しさん
09/03/09 21:38:03 Fvu1dwDIO
>>370
理由やタイミングって、そういうことですか…私は多分、常に症状が出ているので、ある特定の時にってのがわかりませんでした。症状も人それぞれですもんね。
ストレスが増えるとチックも酷くなります。頷く、目をグリグリぱちぱちするは常。鼻風邪をひいて鼻をすすってるうちに、風邪が治っても鼻をすすり続ける。暑くて手で顔を扇いでるうちに、扇ぎたくもないのに手が勝手に(?)動く…など挙げきれないほどです。
全てを受け止めてくれるパートナーに出会いたいです。きっと何処かにいますよね!?
前向きに頑張ります!ありがとうございました。
372:病弱名無しさん
09/03/09 23:52:38 h6E4Fne90
795 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/03/04(水) 21:11:09 ID:6Fn4/7xQ0
おいおい、咳やくしゃみする糞チッカーこそクズだろ
糞チッカーげほげほウザすぎ
糞チッカーを隔離すれば全て解決さ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質22
スレリンク(body板)
373:病弱名無しさん
09/03/10 13:13:20 jvfaBjwqO
チンチンMAX!
374:病弱名無しさん
09/03/10 16:54:30 fCI0u7sY0
>>371
まだ見てるかな?
私の友人(女性)に2人、チック持ちで普通に結婚してる人がいますよ。
1人は目をグリグリするだけの軽症。
もう1人は、頷きと鼻すすりで、常時やってる感じです。
どちらも普通に恋愛→結婚しています。
日常生活に大きな支障がない程度なら、
多分「あばたもエクボ」ぐらいな感じでいけるんじゃないかと思いますよ。
375:病弱名無しさん
09/03/10 19:36:56 hhlpMyOj0
>>373
それ汚言?w
ギャグとして使えるなw
376:病弱名無しさん
09/03/10 21:50:25 Lt8K3Xuz0
音声チックのある♀です。
結婚以前に、恋愛できるかな???
377:病弱名無しさん
09/03/10 22:50:01 214O/9btO
できるかもしれんしできないかもしれん
それはあなた自身の中身が問題
チックは関係ない
378:病弱名無しさん
09/03/10 22:55:16 jvfaBjwqO
>>375
Call of Duty 4 というゲームのオンラインで、
イギリスの特殊部隊の兵士が手榴弾を投げるときの叫び声が「チンチンMAX!」に聞こえるのが元ネタ。
他にもロシア兵の「グラタンだー!」、
アラブ兵の「本場の海苔よ!」等、やっていて思わず吹いてしまう
379:病弱名無しさん
09/03/10 23:35:06 lcRU4lFf0
チックを理由に、恋愛に受け身になるなよ。
なったら、たぶん彼氏はできないぜ。
380:病弱名無しさん
09/03/11 00:58:05 rR6ZLl/gO
チッカーだろうが不細工だろうが上から見おろせ!
チッカー最強!
松坂大輔
381:病弱名無しさん
09/03/11 01:41:34 ahWD/8910
強さにこだわる低脳。
強がる臆病者。
それがチッカー。
382:病弱名無しさん
09/03/11 08:23:14 v4C2TcQ8O
咳ばらいや鼻啜り攻撃のせいで精神をやられ
会社を辞めざるをえなくなる人もいるのです
俺は許せない
383:病弱名無しさん
09/03/11 08:34:27 CBZgMRwW0
>>382
それはチックの副作用じゃなくて、まさにそれこそが性悪チッカーの目的なんだよ
384:病弱名無しさん
09/03/11 11:29:13 V9aNjoJyO
出ました神
385:病弱名無しさん
09/03/11 14:36:33 v4C2TcQ8O
咳ばらい鼻啜りの人は、せめてマスクをしてほしい。
口に手を当てるだけでもいい。
とにかく何らかの対策をしてほしい。
386:病弱名無しさん
09/03/11 18:29:25 qbuwbdA/O
>>374
>>371です。お友達で、ちゃんと結婚された方がいらっしゃるんですね。チックを上回る、素敵な魅力の持ち主なんでしょうね。
どなかたもレス下さいましたが、悲観的にならずに、時には積極的にいってみようと思います。とても励みになりました!!
387:病弱名無しさん
09/03/11 22:09:41 V9aNjoJyO
(^0^)<チンチンMAX!!!
388:病弱名無しさん
09/03/12 01:39:41 /ngONRDp0
>>385
嫌がらせが目的なんだからマスクなんてするわけないだろ。
マスクしたら効果が半減するだろうが。
389:病弱名無しさん
09/03/12 10:39:00 9ZiWdS5BO
出ました神
390:病弱名無しさん
09/03/12 12:16:53 YUkrEqScO
ゴミクズ神死ね
391:病弱名無しさん
09/03/12 14:40:45 VoT3+r6zP
集中しようとしたり、時間に追われて焦ったりするのに
貧乏揺すりをしたり、口の中の特定部位を必死で噛んでしまうのは
やっぱりチックでしょうか?
392:神
09/03/12 18:40:15 bk3SpXAU0
>>390
sageんなクズ
393:病弱名無しさん
09/03/12 18:55:42 IPzN09Uk0
こういう人達って、積極性とか自発性とか時に他人よりも
発揮して成功する人もいると思うけど。
集中できればもっと勉強もできただろうに。
394:病弱名無しさん
09/03/12 21:43:59 9ZiWdS5BO
外で勉強とかすると悪化して出まくるので、それを抑えるので必死で勉強に集中出来ない。
でも絵を描いてるときはなんだか幸せな気分になって、自然に収まってくる
395:きりさく
09/03/13 11:35:53 BdGusb7uO
学校の帰りのバス停に強い子たちが沢山いて、
前にその子たちの前で音声チック出してたらハモってきてからかわれて嫌だったので
たくさん歩いてほかのバス停に行ったのに、
行ってる途中でバスが行ってしまった(´;ω;`)
396:きりさく
09/03/13 11:41:41 BdGusb7uO
バス停に着いたけど、ほかの子たちが来た。
やっぱり自分が音声チックを出すたびにみんなケラケラ笑ってくる・・・
手が震えて汗でびしょびしょだ
誰か助けてください(´;ω;`)
397:きりさく
09/03/13 11:45:08 BdGusb7uO
バスに乗ったら同じ学校の人たちでいっぱいでした。
麦茶を口にいっぱい含んで無理やり止めてるけど、
うんと辛いよ(´;ω;`)
398:きりさく
09/03/13 11:52:19 BdGusb7uO
麦茶切れて/(^O^)\ナンテコッタイ
399:病弱名無しさん
09/03/13 15:32:09 CdznZXFW0
最近再発しました。目が乾く感じがあり瞬きします。
ここ数年、鬱ぽくなったり、汗が止まらなくなったり、あがり症が出たり、つらいです。
こんな私が薬を使ってるのを両親は馬鹿にしてきます。
400:龍神
09/03/13 15:43:04 JiZHWPW1O
俺はジロジロ見られたら逆に睨み返す
何か言ってきたら胸ぐら掴む
401:病弱名無しさん
09/03/13 17:35:28 uk04PvjZO
>>399
親に理解されないって辛いね。こんな風に産んだのは、こんな風に育てたのは誰なんだ、って、悲しくなる。
402:病弱名無しさん
09/03/13 18:43:25 0sQAJFgH0
>>43 亀レス
細木さんの首振りはチックじゃないと思うんだな。脳血管障害の一つの症状で、
同測性半盲か、動眼筋の麻痺があるんじゃないかな。そういう人は右をみようとすると
反射的に左に素早く首を動かしてしまう。逆も同じ。チックではないと思う。
403:病弱名無しさん
09/03/14 11:31:03 DQBNeEkwO
吃りって、意識すると余計に酷くなるよね?人それぞれかな?なのにあえて人と話す職業を選ぶんですか?
いい会社に入って辛い思いをするよりも、他の道もあるよ?
404:病弱名無しさん
09/03/14 11:34:35 DQBNeEkwO
ごめんなさい。スレ間違えました。
405:病弱名無しさん
09/03/14 12:39:28 pY1vCIeJO
チック、トゥレット症候群で有名な医師とかは、いるのでしょうか?
406:病弱名無しさん
09/03/14 12:55:09 DenOSAkhO
本田医師
407:病弱名無しさん
09/03/14 15:55:35 24RtqXIBO
>>404
そういうのを誤爆っていうんだぜ
408:病弱名無しさん
09/03/15 11:37:38 9JxxyK7vO
過疎スレサゲ
409:病弱名無しさん
09/03/15 12:01:15 KrNEJNSkO
長年出てなかったチック再発かも。
ストレスらしいストレス感じてるつもり無いんだけどな。
410:病弱名無しさん
09/03/15 16:21:21 oYTw6X/mO
>>409
再発ですか…せっかく治まっていたのに残念ですね。自分は再発どころか、治まってもいないけど、やはり完治はしないものでしょうか?
411:病弱名無しさん
09/03/15 18:17:47 dJULw51p0
「完治」はしないと思います。
軽度だったり波がある人は出ない時期もあるでしょうけど
412:病弱名無しさん
09/03/15 19:31:36 eI9GpA3M0
私は車の運転中に目をギュッてつむるチックがあります
413:病弱名無しさん
09/03/15 21:22:44 KrNEJNSkO
>>410>>411
完治はしないみたいだね。
でも私の場合9年治まってたよ。
それ以前も4年間何も出なかった時があった。
ストレス以外にも何か引き金に
なるようなことがあるのかも。
414:病弱名無しさん
09/03/15 22:02:57 aeCgZ03hO
パチパチ
415:病弱名無しさん
09/03/15 23:18:07 oYTw6X/mO
>>413
その『引き金』に心当たりはあるんですか?
年を取るほど薬を飲んでも治らないって聞いたことあります。完治しなくても、緩和されればだいぶ違うんですけどね。どこの医者にかかればいいか分からず、放置してしまってます。
416:病弱名無しさん
09/03/15 23:34:36 KrNEJNSkO
>>415
昔の、4年間出なかった時のことなら
心当たりはあるけど。
環境、生活というか、人生の大きな方向転換があった。
上京して親元を離れてから出なくなった。
毒親だったので夢や希望の実現の他に
解放感が大きかったと思う。
最初の再発は仕事がうまく行かなくなって
更に借金ができ、ついでにつまらない男と
縁ができやすくなったり、とにかく自分の
テンションと風向きにギャップが大きかった時期。
しばらくして徐々に治まっていき、9年経った。
最近変わったことと言えばケコーソして
赤さんが生まれたこと。
身体は疲れてるけど気分は幸せなんだけどな。
417:病弱名無しさん
09/03/15 23:48:14 9JxxyK7vO
そして死ぬまで、
418:病弱名無しさん
09/03/16 00:00:40 FPBbLVyBO
>>416
やはり一言で言えばストレスですかねぇ。鬱病の人でも自覚症状がない鬱の人がいるって聞きましたが。
環境が変わったり状況が変わったりするとチックが強く出ますよね。自覚が無くても、脳はストレスを感じてることがありそうですよね。
419:病弱名無しさん
09/03/16 03:21:41 rlDWYN/wO
>>418
うん。今のところその線で考えるのが自然かもね。
適応障害のひとつみたいな感じもする。
420:病弱名無しさん
09/03/17 01:34:23 xDTXiCIjO
四月の入社日が近づいてきてるからかまたチックの波がきてる。
あまり意識してないけどやっぱりストレスがあるんかな。大学入学当時もひどかった気がする。
421:病弱名無しさん
09/03/17 02:55:17 RvHF6An3O
>>419
適応障害はよく分からないのだけれど…注意欠陥多動性障害かしら、とも思う。まぁ、いろいろ併発することが多いようで。
精神的に弱いところがあって、ストレスを感じやすい人なんだなぁと思ってます。自分のこと。
422:病弱名無しさん
09/03/17 12:03:13 OlRcnVllO
俺はトゥレット発症した頃からなんか思考が鈍いと自覚していて、
もしかしてADDなんじゃないかと医者に相談したら、
思考が鈍いのは猫背なせいで、ADDではないそうだ。
なんかトゥレットの人は左右の筋肉に掛かる力が違うから、猫背になりやすいんだって。
これには驚いた
423:病弱名無しさん
09/03/17 15:38:47 mEtwftTCO
>>421
多動の疑いがあるなら子供の頃は大変だったんじゃない?
悪ガキ扱いされて誰もわかってくれない、
しかも親が一番わかってくれないとか
>>422
ホントそれは意外だね。
東洋医学関係の本を読むとたまに
それに通じそうなことが書いてあったりするな。
「病は気から」とか「背中に人生」とか
いう言葉がよぎる…
424:病弱名無しさん
09/03/18 06:46:38 b3sZribv0
>>422さんの話はよその掲示板で聞いたことがあります。
猫背とかあと背骨の歪み(左右どちらかに曲がってる)ことが多いそうな。
425:病弱名無しさん
09/03/18 08:14:12 IvDiH/uxO
飴をなめてると落ち着いて音声が止まることが判明した。
100均で買いだめしとこうかな
426:病弱名無しさん
09/03/18 17:46:16 siFJlYxT0
>>422
そういえば私も猫背で肩の高さも左右差があります。
治そうと体操したりしてますが、背骨が正常になれば
チックも治るんでしょうか。
427:病弱名無しさん
09/03/18 19:24:27 N7euwgBd0
治らんと思うよ。
428:病弱名無しさん
09/03/18 19:40:11 b3sZribv0
原因と結果が逆。
背骨が原因でチックになったんじゃなくて、
チックの動きによって、背骨が歪んでしまったものだから、
チックがなくなって背骨がまっすぐになるというのはありえるけど、
その逆はないと思う。
429:病弱名無しさん
09/03/18 23:44:10 SICBXke5O
>>423
>>421です。そんなに問題児ではなかったのですが…通知表には常に落ち着きがないと書かれていました。授業中席に座っていられない程ではなかったので、多動とは違うのでしょうか?
社会人15年生以上やってます。未だに5~10分間の朝礼でじっとしていられません。いつも私だけキョロキョロと頭や体が動いている気がします。他にもいろいろ当てはまることがあります。診断を受けたわけではないので自分で思うだけなんですけどね。
430:病弱名無しさん
09/03/19 05:25:03 chMLVPVLO
>>429
そうでしたか。失礼しました。
落着きなくキョロキョロそわそわ、
私がチックのひとつだと疑った(自分の)症状にも
それがあります。
*自分の場合常に手元が落ち着かない
チックだけでなく他のものも
出ているのかもしれませんね。
431:病弱名無しさん
09/03/19 16:30:43 cnqpXluO0
セックスで腰を振るのはチックなんだろうか
432:病弱名無しさん
09/03/19 17:01:12 AXshtTsg0
声が我慢できないのは音声チックだよ
433:神
09/03/19 22:38:16 Ckux4gjcO
ゲホッ(」゜□゜)」
434:病弱名無しさん
09/03/20 03:23:45 2EvdoS05O
この病気には、名医はいますか?
動作チックなのではないのかと疑っています。
あと、チックに関する本を教えて下さい。
宜しくお願いします。
435:病弱名無しさん
09/03/20 06:38:59 Rdo4XtIE0
敵意のある嫌味な咳払いするチックってマジうざいわ。
本人がチックに苦しむんじゃなく、敵意のアピールとしてチックを愛用してる奴。
そういうチックは本人が苦しむんじゃなくて、周りが迷惑するタイプだから、本人は治療しようとしないしな。
436:病弱名無しさん
09/03/20 09:09:23 Pe2W5VYw0
敵意でチックする奴ってほとんどいないと思う。
治療法もないし…
437:病弱名無しさん
09/03/20 11:37:19 MW8b1n5g0
敵意なんて、そんな奴いたとしても一部でしょ。
でも、治療法ってまったくないのかな?
438:病弱名無しさん
09/03/20 14:41:06 PqfVrojbO
神死亡w
439:病弱名無しさん
09/03/20 21:24:41 Rdo4XtIE0
チッカー死亡wwww
440:病弱名無しさん
09/03/21 00:25:50 itSqZwdX0
治す気ゼロ
441:病弱名無しさん
09/03/21 02:26:21 FqWVmFV9O
●に触っちゃいけません
442:病弱名無しさん
09/03/21 02:58:15 UD9Pm5njO
金持ち喧嘩せず
443:病弱名無しさん
09/03/21 15:56:06 BCGwKX3z0
駅の階段で誰もいないと思って「チャラッチャラチャー♪」と言っていたら
後ろからおっさんが早足で追い越していった。
恥ずかしかった。
444:病弱名無しさん
09/03/21 15:57:39 a7fx5F5D0
チックで舌打ちってある?
445:病弱名無しさん
09/03/21 16:08:09 R4lJhjh/0
金玉に触っちゃいけません
446:病弱名無しさん
09/03/21 17:36:15 6H2WGv7YO
辛い
447:病弱名無しさん
09/03/21 19:58:32 a7fx5F5D0
塩辛い
448:病弱名無しさん
09/03/21 21:56:38 eWPcEfZ4O
>>444
何年も前だけど見たことある。知らない人だけど。あれは苛々して舌打ちしてたのと違うと思う。
どうしたの?知り合いの舌打ちがチックっぽいの?
449:病弱名無しさん
09/03/21 22:51:19 BCGwKX3z0
昔、銭湯で指鳴らしを延々繰り返していた刺青したヤクザがいた。
彼もチックだったのだろうか。精神病のヤクザっているのかね。
精神病のチンピラならいそうだ。
450:病弱名無しさん
09/03/22 01:03:48 3I1Avotw0
もう諦めがついたけど、もしチックとADHD(アスペかも)が無ければどんなに生きやすかったかと思う。
首、肩の振り 筋肉の緊張
目をギョロっと動かしたりまばたきしばしばしたり
「んっ、うっ」と喉の奥から声がもれたり、それを必死に我慢したり
挙動不審で人と目を合わせられない どもる ボソボソと抑揚の無い声
物覚えが悪い 不器用 機転が効かない
部屋の片づけが出来ない 時間にルーズ
他人をなかなか思いやれない コミュニケーションがとれない
頭の中で何か単語や考えがまわっている
学校でも職場でも蔑まれた扱いを受けて28年間生きてきた
もしこれが全部チックのせいだったら、もしこれが無かったらどんな人生を送っていただろう
でもこんな俺でも結婚して今度子供もできる
遺伝するかも、と思うと気が重いが何か最近はチックなんかどうでも良くなってきた。
とにかく必死にでも何でも生きてやろうと思えるようになった
451:病弱名無しさん
09/03/22 15:10:02 3jVWuBRFO
>>450
環境が変わってチックが軽減することはあるよ。
私がそうだった。
お子さんができたとか?
おめでとうございます。
子育てに夢中になって周りを気にしなくなれば
治まるかもしれませんね。
452:病弱名無しさん
09/03/22 17:52:02 y32IBwTI0
俺は環境変わってもチックは相変わらずだな。
どこへ行ってもダメな奴はダメ。
453:病弱名無しさん
09/03/22 21:59:01 /vVSIyCU0
>>451
ってことは環境が変わって、悪化・再発することもあるよね。
454:病弱名無しさん
09/03/22 22:17:08 1sphDOAy0
精神科の薬飲んでいる人はいる?
455:病弱名無しさん
09/03/22 22:25:43 APhmulbb0
別の病気でセレネース飲んでるよ。
少しはチックに効いてるかな。
456:病弱名無しさん
09/03/23 02:40:58 +pclqjVw0
チックは武器
治すつもりなんて、さらさらないね
457:病弱名無しさん
09/03/23 08:16:42 I3DAt1LMO
病院に行く場合何科が適当なんでしょうか?
458:病弱名無しさん
09/03/23 12:39:05 8T06xjJg0
>>457
精神科 神経科
医師でもチックほとんど知らない人多いから理解ある医師を見つけたほうがいい
459:病弱名無しさん
09/03/24 18:45:18 ILumTFwX0
チックは他人に嫌われる要因だ。
人間関係うまくいかないとどこの職場に行ってもすぐ辞めるかクビになることになる。
460:病弱名無しさん
09/03/24 19:05:48 vzt5TebIO
確かにねえ。
運動チックは見ててイライラするもんね。
人間、単調な刺激に弱いらしいから
不快感持って当然なんだよね。
音声チックはもっと厄介。
自分は汚言だからシャレにならない。
461:病弱名無しさん
09/03/24 19:33:59 GBcqt9Uk0
声はどうして我慢できないのかなあ?
462:病弱名無しさん
09/03/24 21:48:22 TLZr2zD+0
>>461
全く我慢できないわけじゃないけど、その後のリバウンドがすごいので、
結局小出しにしてる方がよいかも。オレの場合は。
「オッ、オッ」と言うのが、大声で汚言になるパターンはちょっとつらい。
463:病弱名無しさん
09/03/24 22:36:16 ILumTFwX0
音声チックはこのまま黙ったまま誤解されたら取り返しのつかないことになると
思ったらもう声が出ている。
音声チックは強迫神経症が混ざってると思う。医者は気づいているのだろうか。
医学は意外と頼りないからね。
464:病弱名無しさん
09/03/24 23:39:56 aoV5tJ/lO
確かに音声チックに加えて強迫も関与してると感じる事がある。
てか音声チックのせいで軽度の引きこもりになって困る
音声チックさえなければ…
465:病弱名無しさん
09/03/25 00:19:17 5vftLfAq0
>>463
>音声チックはこのまま黙ったまま誤解されたら取り返しのつかないことになると
>思ったらもう声が出ている。
黙ってて誤解されて取り返しがつかなくなるってどんな状況?
466:病弱名無しさん
09/03/25 01:19:38 U3T4l4MzO
すぐに返事をすべき時に、チックを恐れて
だんまりになったりするって事じゃない?
何もマズいこと聞かれたわけじゃないのに
マズかったみたいになるでしょ?
467:病弱名無しさん
09/03/25 07:57:48 YItY4/4L0
本当の声を出さないで、ひそひそ声で思いっきりシャウト。
無理だよな。
468:病弱名無しさん
09/03/25 15:03:38 PSiW9D+D0
>>465
嫌なものを嫌だと言えない状況。
469:病弱名無しさん
09/03/25 20:46:57 HLyshJE20
>>467
なんで無理なの?
470:病弱名無しさん
09/03/26 01:02:51 MoC4tD3Q0
>>469
がんばれば出来る気がしてきた。
471:病弱名無しさん
09/03/26 01:16:35 t5WCiWmG0
【第137回芥川賞】諏訪哲史【アサッテの人】
URLリンク(www.23ch.info)
271 :吾輩は名無しである:2007/08/05(日) 13:45:16
>>165
トゥレット氏症候群=以前は「チック」と呼んだ症状。
脳障害だと?
へー、石原慎太郎都知事は脳障害かい?(ry
チックは心理的要因が大きく作用して出る末梢神経の反射。
呼び方が変わっただけで訳もわからず大騒ぎするのは
ちょうど
かつて「自律神経失調症」と呼んだよくあるホルモンバランス崩れ症状を
「パニック障害」などとおどろおどろしく名付け
さも大仰な病気ででもあるかのように脅してクスリ依存患者を増産するやり方と、
よく似ている。
延々連続カキコしている無知氏よ、
背後に透けて見える君の悪意こそかなり病的な様相である。
いっぺん来診すれば底に潜む精神障害を専門的に見つけてやらんでもないぞ。
472:病弱名無しさん
09/03/26 17:43:41 d93p98vY0
カップラーメン食った。
前歯の上の皮膚がべろっと剥がれた。熱い。
473:病弱名無しさん
09/03/26 18:43:57 d93p98vY0
>>456
症状が軽いから武器なんていってられるんだよ。
重かったら世の中の人間全員に嫌われてとても生きていけないよ。
474:病弱名無しさん
09/03/26 21:28:45 uPDT8UvxO
>>473
あなたの言うのはちょっと言い過ぎだけど
生きにくいのは確かだよね。
475:病弱名無しさん
09/03/27 00:13:07 DA07tIp40
チッカー・トゥレット障害者の人権を積極的に狭めようとはしないが、
それらの人々により迷惑受ける人の人権もちょっとは考えてほしい。
476:病弱名無しさん
09/03/27 00:24:37 DA07tIp40
>>473
まぁ偏見はあるかもしれないが、自ら、「私はチック症を持っています」
と言ってしまったほうが良い場合もあると思うよ。理解する人は理解すると思う。
友達づきあいするかどうかは別としてね。
477:病弱名無しさん
09/03/27 00:28:33 DA07tIp40
>>471
チックやトゥレット障害は、脳障害であるのは事実じゃん。
石原慎太郎も軽度のチック症を持っているようだが彼の場合は
それで周りの人に迷惑かけたことはないようだから日常生活を
送れるのだろう。チック/トゥレット障害者に死ねとは言わないが、
他人に迷惑掛けるチック/トゥレット障害者は、
「私はこういう障害を持っています」と公言してほしい。
478:病弱名無しさん
09/03/27 01:12:48 dhIIREJwO
どんな風に?
479:病弱名無しさん
09/03/27 13:27:14 qh1WJeDI0
>「私はチック症を持っています」
俺はそう言って仕事クビになったよ。
480:病弱名無しさん
09/03/27 13:31:28 qh1WJeDI0
スーパーのレジで「早くしろ」「遅い」とか言ってレジの姉ちゃんにぎょっとされたりすることがある。
結構かわいい姉ちゃんで仲良くなりたいと思っているのに嫌われてしまう。
これが不条理というものなのだろうかと考える。
人の近くに行くと音声チックが出る。やはり強迫神経症も関係あると思う。
481:病弱名無しさん
09/03/27 14:42:31 iCPoPG+b0
白目になるのも、かなり気味悪がられて困る。
482:病弱名無しさん
09/03/27 14:48:37 qh1WJeDI0
人の信頼を裏切りたくないけど心の危機を感じて裏切ってしまう。強迫神経症だ。
483:病弱名無しさん
09/03/27 17:37:03 c8P9dy/t0
てst
484:病弱名無しさん
09/03/27 20:08:42 61UDSIr20
強迫強迫ってうぜーよ。
485:病弱名無しさん
09/03/27 21:06:24 YZYo/u2d0
下手に我慢すると余計出てしまう。
難しいけど、ある日、忘れてしまえることがある。
そうすると治る。
まあ、子供の場合だけど。
頭よすぎるやつは不利かもね。
486:病弱名無しさん
09/03/27 23:01:33 qh1WJeDI0
強迫強迫強迫強迫強迫強迫強迫強迫強迫強迫強迫強迫強迫強迫強迫強迫強迫強迫
強迫強迫強迫強迫強迫強迫
強迫強迫強迫強迫強迫強迫
強迫強迫強迫強迫強迫強迫
487:病弱名無しさん
09/03/28 18:36:45 avvu3tuyO
>>486
怖い…やめて…
488:病弱名無しさん
09/03/29 06:04:51 rRi2EXG7O
>>487
ウンコに触らない
489:病弱名無しさん
09/03/29 22:23:43 OqivP9l6O
>>488
マナー知らずでごめんなさい m(__)m
490:病弱名無しさん
09/03/30 01:28:26 2Ut6hLJ/O
ああああ明後日用事で外出しなきゃならないでも外出たくない
491:病弱名無しさん
09/03/30 08:38:06 +ziRhL6q0
>>479
まぁそれはそれで仕方ないんじゃないか?
訴えてやればいいじゃん。会社を。
トゥレット障害全員が悪いと言いたいわけじゃないが、
特定個人にのみ迷惑掛けるタチ悪いトゥレット障害の人は
勘弁してほしい。
492:病弱名無しさん
09/03/30 08:38:58 +ziRhL6q0
>>480
そういうとき、「すいません私、トゥレット障害という心の病気なんです」
と咄嗟に説明できないものなんですか?
493:病弱名無しさん
09/03/30 10:57:19 cy4gTguTO
>>492
そんな場面でいきなり言われても
理解できる人は滅多にいないと思う。
>>491
特定個人って?
チックは本人の意思と関係なくでるよ。
494:病弱名無しさん
09/03/30 11:37:37 2Ut6hLJ/O
嫌いな人とかに会うと頭が拒否反応起こしてチックが増大する
495:病弱名無しさん
09/03/30 18:20:02 cy4gTguTO
ああ、それ解る。
大人になってからチックが再発したとき
そうだった気がする。
かなり荒療治だったけど吹っ切れたら治まった。
鉄の平常心を手に入れた変わりに
乙女心とか大事なモノも失ったけどね…orz
496:病弱名無しさん
09/03/30 18:29:55 KsWJPJR0O
我慢した方が良くなると思うよ。
我慢しないからいつまで経っても良くならない
497:病弱名無しさん
09/03/30 21:38:37 2Ut6hLJ/O
あげ
498:病弱名無しさん
09/03/30 21:51:19 pOe2EhPn0
>>495
そうか、鉄の平常心か。良い言葉だ。
で、どういう荒療治だったんだろう?
499:病弱名無しさん
09/03/30 23:44:06 cy4gTguTO
>>498
接客業やったよ。
危険だったね。
やっぱり失敗してトラブルにもなったけど、
荒波に揉まれるうちにいろんな部分で
価値観が変わった。
500:病弱名無しさん
09/03/31 06:36:02 HG7STTqZ0
>>493
理解できる人はいないけれどプラカードをぶる下げて歩いても良いんじゃないですか?
>>492
まぁ全員がそうじゃないというのはわかりますが、性格異常なトゥレット障害の人に
実際遭遇しまして。
501:病弱名無しさん
09/03/31 06:37:08 HG7STTqZ0
>>494
そう。そういうのだと思うのですが、
他の人の前では極力抑えているのに、自分に対してだけ他の人が見ていない場所で
チックていうか特有の動作をとるトゥレット障害の人がいて迷惑しました。
502:病弱名無しさん
09/03/31 11:29:22 0HHyHw+YO
>>500
あんたわざと書いてるね。
>性格異常なトゥレット障害の人に
実際遭遇しまして。
これは他の障害が併発してる可能性があるだけだろ。
あんたに原因のあることかもしれないし。
どちらにしてもトゥレットは関係ないな。
503:病弱名無しさん
09/03/31 18:41:56 FH4v7COYO
辛すぎてやけになっていたのかもね
504:病弱名無しさん
09/03/31 20:40:55 qxEN7+maO
トゥレットで会社やめた方いますか?
新卒で入った会社で咳払いのチックに対して、最初は「大丈夫?」と心配されたが
今はうるせぇみたいな目で見られてる。しかも鼻ならしも止まらない。
病気だって言っても理解されないだろうし、好奇の目で見られそうで嫌だ。
505:病弱名無しさん
09/03/31 21:12:33 akExP6HT0
>>502
そう。他の障害も併発している可能性もあるけれど。
そして、それは私とは全く関係ないですけどね。
私はその障害者に対してごくごく丁重な態度とって我慢しただけですから。
こちらのほうが被害者ですよ。そりゃトゥレット障害者を殊更に差別することは
いけないことだと思いますが、実際、私のように嫌な思いをする被害者もいるのですから、
私のような人間の人権も考えてほしいと思います。
上のほうの書き込みをみたら、音声チック(小声で陰口をボソッと言う)の被害に遭い、
精神を病んでしまった健常人もいるそうですし。
506:病弱名無しさん
09/03/31 21:14:38 akExP6HT0
大学によっては、混んでいる大学などお互いによく見知らない人間が
隣同士になることもあるでしょう。私が先に座っているのに、その
障害者と思しき人は後から座って、他の人の前では不快な動作を取らないのに
私の直ぐ傍らだけでは不快な動作を顕著に取っていたのですよ。
非常に不愉快でしたが、私は何かの病気の人だと思って文句は言わず我慢してましたよ。
なるべく直ぐ隣に座らせないようにしていましたが(前のほうの席は空いていたので
その障害者が私の直ぐ隣に毎回座ることもないと考えていました)
507:病弱名無しさん
09/03/31 21:16:23 akExP6HT0
>>504
>病気だって言っても理解されないだろうし、好奇の目で見られそうで嫌だ。
病期だって言って理解せず好奇の目で見るような程度の低い人は放っておけば
良いんじゃないですか?それよりも、この手の障害者により被害受ける私のような
健常人の人権はどうして無視するのか不思議です。
自分たちの権利主張ばかりせず、少しは迷惑受けた人たちの人権にも配慮する
気遣いをみせてもいいのではないですか?
508:病弱名無しさん
09/03/31 21:22:54 qxEN7+maO
連レス必死お疲れ様です。
貴方には回答求めてないんでレスしないでくれますか?
チックを持つ人に意見求めてるのをわかりますか?言葉も理解できない「健常者」なんて残念ですね。
509:病弱名無しさん
09/03/31 21:33:02 0HHyHw+YO
>>508
未熟さがありありとでてるよね。
障害と健常を同列にしてる。
電車で怪我人や年寄りに席を
譲らないタイプなんだよ。
510:病弱名無しさん
09/03/31 22:02:09 FH4v7COYO
チックって自分が傷つくだけでなく周りの人にも迷惑をかけてしまうのが辛いですよね。
公共の場では大変苦労します。
電車やバスにのれば睨まれたりお年寄りに怒鳴られたり女子高生のグループに携帯で撮影されたりしますし、
映画館では3回追い出されました。
学校に行くだけで精神的に疲れきってしまい引きこもりになりました
現在高校2年生です
511:病弱名無しさん
09/03/31 22:05:02 FH4v7COYO
>>507さんのように他の人のやりたいことを妨げたり不快な思いをさせてしまった人が自分にも少なからずいたのではないかと思うととても辛いです
512:病弱名無しさん
09/04/01 03:43:05 jBQ9z0P4O
自演くさいな
513:病弱名無しさん
09/04/01 04:18:32 25QaB4Qg0
>>508
こういう自分のことしか考えられないトゥレット障害の人は、正直、かなり悪質だと思います。
514:病弱名無しさん
09/04/01 04:19:26 25QaB4Qg0
>>510 >>511みたいな方たちは、多分、特定の人に陰湿な嫌がらせをするトゥレット障害者ではないと思います。>>508みたいな人には内省の気持ちもちょっとは持ってほしいです。あと、少なくとも、自分はこれこれしかじかの
病気であると言う事を公的に宣言あるいは宣言せずとも、大学の事務に自ら告げるなどしてほしいと思います。なんらかの苦情が来た時に、苦情を出した側にも「この人は、かくかくしかじかの病気だから」
と説明できますし、自分も迷惑かけないように注意しようと言う気持ちになるのではないですか?トゥレット障害者の人は無理して友達づきあいしようとしなくても良いと思います。心の底から受け入れてくれる人と巡り合ったら友達づきあいしても良いと思いますがね。
>>510
何かその私がトゥレット障害者だと思った学生は、私の隣に座った際に、首ふり運動を激しくしたりモゾモゾ手遊びしたりが激しかったのですが
やはりトゥレット障害者であっているでしょうか?殆ど誰とも口を利かないで対人恐怖症気味でした。他の学生には非常に遠慮した態度をとるくせに、私のことだけは見下しており、狭い机なのですが、私のほうに非常に幅寄せする
などの嫌がらせをしてきたことがあります。また、私のほうを小馬鹿にしたようにニヤニヤ笑いかけてきたこともあります。(他の学生にはそんな素振りは見せていたことはありません)
私の場合は、主に授業妨害受けたという感じです。その学生は、私の隣に座っている際には集中せず変に首ふり運動したり体をもぞもぞさすったりして授業に集中していないのです。板書は写していたようですが。だから前のほうに座れば良いといつも思っていました。
本当はやらないほうが良いのでしょうが、こちらが強気に出たら幅寄せなどの嫌がらせはやめました。
これはトゥレット障害で合っているのでしょうか?
515:病弱名無しさん
09/04/01 04:22:15 25QaB4Qg0
>>509
その手の障害者には、ちゃんと席譲ってますよ。
ただし、私が遭遇したトゥレット障害者は、大勢の人が見ている場所ではチックを自制できる
ことができるタイプの障害者だったが、私しかいないところでは、私を馬鹿にしているので自制
しないという悪質なタイプの障害者だったんですよ。
よく世の中では、軽度知的障害者がナイフ振り回して殺人することなんてありますが、そういうのも
「障害者」だから大目に見ようなんて思いませんね。一生、自宅でひっそり生活しているべき人種だと
思います。トゥレットは、そこまでの障害とは思いませんが、少なくとも、大学事務に病名や詳細な行動特性などを
自ら報告する義務があると思います。
516:病弱名無しさん
09/04/01 04:31:50 25QaB4Qg0
>>510
おそらくあなたは音声チックなのだと思われますが、やはりご自宅でひっそり生活なさっているのが
今のところは良いのではないでしょうか。
怒鳴ったり写真を撮るような人は悪質な人です。まぁ私も私に嫌がらせしてくるトゥレット障害者の写真を
「証拠」として一応こっそりとその障害者が気付かないように撮ったこともあるのですが、公的なところに
載せたことはありません。最初のうちは、一体、この学生はなんでこういう悪質なことをするのだろうかと
不愉快でたまりませんでした。
健常人(こういう表現が癇に障るようでしたら以後注意しますが)でも
私が遭遇したトゥレット障害者と同じくらい悪質で嫌な性格の持ち主というのはいます。
そのトゥレット障害者は、おそらく元々、変な性格をもっているのではないかとも考えました。
障害のため周囲から苛められて変な性格になる場合もあるようですし、理由はよくはわかりませんが、私に対して
性格悪い行動を取ってくるという悪質な特徴を持っていたので、最終的には、半ば威嚇したのですが、そうすると、
私を馬鹿にすることはやめました。トゥレット障害者には丁重にしていなければと最初は思うものですが、
威嚇という少々荒々しい行動もチックを抑えるのには良いのかもしれないともしれません。
やはり心理的な要素が多いにからんでくる病気のようですね。
私自身も混んでいる場所は嫌いで、映画館も嫌いなので自宅でDVD観るほうが好きなのですが。
大人になるにつれ、治っていく場合もあるようですが、私が遭遇したトゥレット障害者は20歳代前半なのですが
まだ完治していないという感じでした。
517:病弱名無しさん
09/04/01 04:40:02 25QaB4Qg0
大学の教員も、こういう病気に関しては無知な輩が多いようで、
そのトゥレット障害者と思しき学生を「実験中、ボーッとしている変な学生」と
認識している教員もいましたが、まさか、私の前でだけ激しいチック出したり
幅寄せしたりして(横柄な態度をとる)ような一面がある人物だとまでは気づいていない
ようでした。
トゥレット障害は、単に運動・音声チックのみならず、強迫性障害、ADHDなど色々な精神面での
障害も併発する精神の病であるということを大いに広めていくべきではないでしょうか?
皆から、嫌がられて敬遠されるということはなくならないとは思いますが、少なくとも、
怒鳴られたり写真撮られたりするということは少なくなると思います。(そのようなことをするDQNが
多く集まる場所には行かなければよいと言うだけです)また、混んだ大学での席も自分が見下せるような学生の
近くに座ろうとせず、敢えて、公衆の目に触れる場所(前のほうの席)に座ることにより、
チックを抑えて授業に集中してほしいです。(そのトゥレット障害者の場合、前のほうに座っている場合は、
さほど変な行動はとっていませんでした)
518:病弱名無しさん
09/04/01 05:07:22 25QaB4Qg0
なんでも、精神科医でもトゥレット障害について知らない医師もいるようですね。
しかし、
疫学 [編集]
軽度のものを含めるとチックは比較的ありふれたものと考えられている。小児におけるトゥレット障害の正確な有病率ははっきりしないが、
海外の大規模な調査では1%弱という数字も報告されている。男児が女児に比べ約3~4倍多い。
またADHDや強迫性障害、学習障害、自閉症を合併する例もある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
というように決して少ない患者数じゃないようですね。やはりその特殊性から、世間があまり向き合いたくない
病気なのかもしれませんね。
519:病弱名無しさん
09/04/01 05:11:31 25QaB4Qg0
>>510
サイバー大学などのインターネット講義を自宅視聴する大学で
学ばれてみるのも一つの手段だと思いますよ。年間100万円近いので
ちょっと高いですが。
私は、その嫌がらせしてくるトゥレット障害者の苦情を大学に出したところ、
かえって私のほうが、被害妄想が激しいと思っている教員がいるようで、非常に不愉快でした。
専門外のことなど全く知るわけもないのに、断定口調の馬鹿教員が一部おり、そのバカ教員たちに
関しても苦情を出してやりました。まだ反応はわかりませんが、相当の馬鹿でも一応は理解したのでは
ないかと思います。一応、そのトゥレット障害者とは別クラスにしてもらう予定です。
520:病弱名無しさん
09/04/01 05:16:09 25QaB4Qg0
うちの大学の馬鹿なところは私立某理系学部なので非常に混んでいるのですが、
出席とる馬鹿教員が一定数いるということです。同じ私立某理系学部卒でも
出席とらないで、きちんとプリントを配ってくださるという配慮のある先生方も
いるのですが、一部の意地の悪い馬鹿教員はプリントをちゃんと配らない、要は、
こういう病気についてきちんと理解しよう、そのためには、出席とらないでネット授業してみよう
(うちの大学にはネットでも受講できる装置があります)と思うはずなのに、それをやらないというのは馬鹿です。
私に嫌がらせをしてきたトゥレット障害者にとってもネット授業を自宅で聴くということは有益なことだと思うのですが。
(実際、とある医学部を卒業された先生は、非常に熱心にネット授業・公正に過去問題HP掲載・プリントHP掲載)をされています。
521:病弱名無しさん
09/04/01 07:10:41 OQ3ssPAR0
>>515
>、私しかいないところでは、私を馬鹿にしているので自制
しないという悪質なタイプの障害者だったんですよ。
これ表現がおかしかった。
私しか観ていない場所(たとえば教室の最後列の席とか)と訂正します。
522:病弱名無しさん
09/04/01 07:18:10 OQ3ssPAR0
>>480
けっこう可愛い姉ちゃんで仲良くなりたいと内心思うから
そういうチックが出るのですか?それともブサイクな女性やオバちゃんでも
出るんですか?
ここにいるトゥレット・チックの方々には、
いつどういう時にどういう相手を目の前にして、
どういうことを思ったりしたら、こういうチックが出た
ということを書いてほしいと思います。
523:病弱名無しさん
09/04/01 07:20:09 OQ3ssPAR0
>>485
私が遭遇したトゥレット障害者は、普段、皆の前ではチックを我慢できるのに、
私の前では大いにチックを出していたのです。おそらく、私を人の目の数に入れていない、
つまり、私を見下していたから、私しか観ていない場所ではチックを出していたのだと思います。
524:病弱名無しさん
09/04/01 07:25:44 OQ3ssPAR0
>>54
>だから、薬物打ってる奴も猫とかハムスタア殺してる奴もその行為自体は全然おk。個人の趣味だから。
トゥレット障害者からの被害にあったとかのようだから、その件に関しては同情しますが、
猫やハムスター殺しちゃいかんでしょう。特に虐待して殺すなんて!
ラットは実習でエタノールだか何だか嗅がせて殺したのを解剖したことはあったが。
安楽死ですよ。
525:病弱名無しさん
09/04/01 07:30:01 OQ3ssPAR0
でも、神さんが、どのようなチックorトゥレット障害者に遭遇し、
最初どのように感じだか、そして、それが病気だと気付いたのは
いつかということなど知りたいですね。
そういえば、昨年の夏だったかチック症の男性をTSUTAYAで見かけた
ことあったな。メガネかけてて賢そうな顔してたが。
パンとか手をたたいたり、ピョイーンと跳び跳ねたりしてた。
私が大学で遭遇したトゥレットとおぼしき障害者は、見るからに女性にもてそうにないメガネかけた
若者というよりはまだまだ小僧っこといった男子学生でした。他の男子学生や複数でいる女子学生の
前では変にコソコソコソコソ振る舞うのに、私に対してだけ、大きな態度とる「ヤナやつ」でした。
障害者ではあるが、それ以前に、性格が悪かった。
526:病弱名無しさん
09/04/01 07:38:47 OQ3ssPAR0
>>60
一緒に居る必要ないと思います。日本の教育機関はやたらめったら友達づきあいを強調する
バカが多いから、トゥレット障害者も、その障害者としたしくなった「友達」も友達づきあい
しなくなることを悪いことだと思いたがるのでしょうが、日本人はもっと単独行動者というものを
認めるべきです。そりゃ、よほど気が合う人がみつかれば偶には友達づきあいしてもいいかもしれませんが、
無理して友達づきあいする必要ないでしょう。
527:病弱名無しさん
09/04/01 07:40:18 OQ3ssPAR0
>>83
その男子学生、図書館で見かけたときに「思春期の性」といった性教育の本を
手に取って読んでいました。一見して非常にひ弱そうで女性にもてそうにない角ばった
顎のないような小さな顔をしている、まだまだニキビもとれてない小僧っこといった男子学生
なのですが、差別はいけないとは思うのですが、あまり性的なことに関心もってほしくないな、
このような学生は将来嫁になりたいと思う女性は現れないのではないかと思いました。
こういう障害者は、無理して結婚しようとせず、一生、独身で通してほしいと思います。
もし、どうしても嫁にしてくださいと自ら率先して言ってくる女性が出てきたら家庭を持っても
良いかなとは思うのですが。現在の日本は、彼女だの彼氏だの低俗な話題が満ちていますから、
このような障害者も影響受けるのかなと残念に思いました。秋葉原通り魔の加藤も無理して彼女
作ろうとしないでも良かったはずです。英国でも紳士階級出身者でハンサムな男性でも一生独身という
割合多いです。無理して結婚なんてしなくても良いのです。
528:病弱名無しさん
09/04/01 07:46:51 OQ3ssPAR0
>>509
大勢の前では顕著なチックを見せないのに、特定の人間の隣(最後列)で
露骨にチックを見せるのは、この神が言うように「甘え」だと思いますが。
寧ろ、大勢の前でチック見せる明らかなチック/トゥレット障害者は、
わかりやすいので良いです。
529:病弱名無しさん
09/04/01 07:55:39 OQ3ssPAR0
>>209
そういう受け入れてくれる友人を見つけるのがイイですね。
嫌そうにしている人のところに敢えて毎回座らなくても良いのです。
ただし、私が遭遇したトゥレット障害者は、色々な病気も併発してるとは
思います。対人恐怖症のようで、他の人には名簿を恐る恐るソーッと手を
プルプル言わせながら回すのに、私に対してだけ名簿を放って寄こしてきた
ことが何回かありました。おそらく、私のことを見下しているからそういうことが
出来たのだと思います。
実際、トゥレット/チックを患っている皆様は、この障害者のことをどう判定なさいますか?
530:病弱名無しさん
09/04/01 12:35:11 hYwy00MK0
連投が多いが、有力な論者が出てきたな。
ここの浅い連中に、受け入れられるかは分からんが。
531:病弱名無しさん
09/04/01 12:52:34 YXvU5GTU0
>>530
え~と、もちろん皮肉だよね>有力な論者www
とりあえずIDあぼ~んでスッキリ。
532:病弱名無しさん
09/04/01 19:03:00 jBQ9z0P4O
>>530
全然有力とは思えない。
チックの問題でなく個人的な人間関係の
問題からくるヒステリーに見える。
533:病弱名無しさん
09/04/01 20:20:24 n45jIWE4O
>>529
自分で何とかすればいいのにわざわざ2chに
書き込んで叩いてるお前みたいな奴は死んでいなくなればいいのに
534:病弱名無しさん
09/04/01 20:54:47 0Tr+xLzWO
連投おつー
あなた女でしょ?
相手は男でしょ?
嫌だろうけど、恋してるんだよ。きっと。
535:病弱名無しさん
09/04/01 20:57:11 0Tr+xLzWO
>>534
>>524宛でした。スマソ
536:病弱名無しさん
09/04/01 21:36:45 n45jIWE4O
文体がきめえ
537:病弱名無しさん
09/04/01 23:44:44 Gu064lXc0
チッカーは、チックのようなレスしかしない。
感情表現だけのレス。
538:病弱名無しさん
09/04/02 00:12:00 uDeaFuu10
>>534
チッカーの男って好きな女にチックするのか?
好きでもチック、嫌いでもチックって犬かよ
539:病弱名無しさん
09/04/02 00:30:11 rdtmkKu8O
別にチックがあるのは良いんだけどさ、タイプじゃないのにしつこくくどいてきたりするチック持ちの知人がムカつく。チックな事で同情を引くような台詞吐いたり。
それも病気の症状なの?
540:病弱名無しさん
09/04/02 00:56:30 slCQlUO40
病気の症状ではないだろ。
ただ、その口説き方もチックも、性格という源泉は同じなんだろうけど。
541:病弱名無しさん
09/04/02 01:09:36 E43Nd8010
>>531-536
もう少しマシなこと書けや
チックの恥さらし
>>522
個人的な人間関係の問題からくるヒステリー
それはチックのことだろ
>>533
自分で何とかすればいいのにわざわざチックでアピールするお前みたいな奴は死んでいなくならなくていいのか?
うんこぶりぶり
ちんちんしゅっしゅっしゅっ
542:病弱名無しさん
09/04/02 02:09:13 g+XsQOda0
バカ
543:病弱名無しさん
09/04/02 02:16:29 uDeaFuu10
チックの問題でなく個人的な人間関係の問題
チックの問題であり、個人的な人間関係の問題では?
チックの問題であることと、個人的な人間関係の問題であることは相反するものではないだろ。
そして、彼の語ってくれた個人的な体験は、ある程度まで一般的な体験なのではないか?
しかし、なぜ彼のレスがこのスレでそこまで疎まれるのか。
544:病弱名無しさん
09/04/02 02:55:40 SaaYFeGK0
>>531
自分にとって極めて不都合な意見を馬鹿だの基地外の悪戯だので済ませてしまいたいという
気持はわからないでもありません。ただ、同じトゥレット障害者でも、自分が他人に嫌な思いを
させて辛いと真摯に自分と社会を見つめている極めて真面目な方に比べて、あまりにも独りよがりじゃ
ありませんか?私は、誰に対してもチック症状を出すトゥレット障害者のことはさして問題視しませんよ。
私に対してだけ、変な嫌がらせをしてきて陰湿なトゥレット障害者について苦言を呈しているのです。
>>532
確かに私の直ぐ隣にわざわざ毎回毎回座ろうとしなければ全く無関係な学生なので
ここまでその学生を大きく取り上げることはなかったですよ。トゥレット障害者も、
健常人ではないと言われるのが嫌ならば、他人が迷惑と思える行為は極力自制するように
心がけるべきではないですか?
545:病弱名無しさん
09/04/02 03:05:23 SaaYFeGK0
>>534
そのブサイクなトゥレット障害者が私に恋しているのではという意見ですよね?
まぁ恋というともっと美しい物だと思うので語弊があると思います。
何らかの動物的な性的な行動を私に対して示したのではないかどうかですが、
相談した教員も問題意識の低い奴がいて、
「あなたのこと慕っているんじゃないの?」(だから満更でもないと思っときゃいいだろ苦情出すなボケ!)
とでも言いたげないい加減な対応でしたので、キレた私は後々事務に対して、その障害者と教員に対する苦情を
出しておきました。
おそらく、さして美人でもなんでもない私に対して、そのような性的な行動というか繁殖期のオスがメスを誘うような
仕草をとってきたというのも、私が単独行動女子学生で大人しく見えたから自分でもなんとかなるとでも思ったのでしょうねぇ。
バカな奴だ。ただ、トゥレット障害者には、このような行動をとる変態みたいな人もいるのですか?
また、トゥレット障害者だからこそ、なんか変な粘着気質でもって私に対して何か粘着的に働きかけたということが
あるのではないかという考えです。特定の受け入れてくれそうな人に対してわざと攻撃的な行動をとってしまうという
トゥレット障害者もいるのですよね? 性的な誘いというよりは寧ろこれが実情なのではないかなという見解です。
ただ、性にも関心のある時期ゆえ、マセタ行動を私に対してちょっと見せたのではないかという感じもします。
他の大勢の学生が見ている前では、猫背の前屈みの姿勢でコソコソ移動する小心者なのに、私の隣に座った時に限り、
やけに落ち着いた格好つけたような動作を見せていたことがあります。
私に対して気取った態度を取ってみせたつもりなのでしょうか?