***梅毒陽性反応でちゃいますた 5***at BODY***梅毒陽性反応でちゃいますた 5*** - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:198 09/05/24 23:27:39 DXWngfVn0 >>199 回答ありがとうございます。 血液検査は明日したとしても安心できる時期ではないですが、症状(梅毒で なかったとしても)があるので覚悟を決めて病院へ行って相談してきます。 201:病弱名無しさん 09/05/25 09:30:17 PaMBrsvPO 2週間の風邪の後になんか変な赤斑みたいのが毎日出るから今日皮膚科行ってきた おそらくストレスや温度差によるじんましんと言われたんですが、心配しすぎだったのでしょうか? 202:病弱名無しさん 09/05/25 13:12:31 /X0tO5QX0 >>201 先にテンプレ >>2-21 不安行為からの経過時間を見込んで検査も依頼して陰性だった、という話なら、心配しすぎ。 「症状見せても、医者は梅毒について何も言わなかったんですが」という話なら、>>12 > ※病院では、不安行為の内容と時期・以前出た疑わしい症状と時期についてすべて説明し、自分から「心配なので、梅毒検査(及びその他STD検査)をして下さい」と強く依頼すること > > 「医者はプロなんだから、黙っていても症状で見当つけて、勝手に検査してくれるはず」と期待しすぎない > 診察経験のある医者は少ない上に、元々、症状だけでの診断が難しい病気 > 特に皮膚症状は、よくある別の病気(肌荒れ、アレルギー、アトピー、蕁麻疹、かぶれ、薬疹など)がまず疑われ、梅毒が疑われるのは一番最後であることが多い > 患者数が少ないので、特に地方では「滅多にない病気なので、可能性を考慮に入れなくてもいい」と安易に考えられている > 自分から検査を依頼しなければ、発見が遅れる危険がある ただし、>>171-174も参照 まずは症状よりも、不安行為の時期と内容の方を考えてみる方がいい。>>4 それでどうしても不安なら、不安払拭のために血液検査受けるのが良いかと。 お大事に。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch