09/02/23 11:19:53 7mX1tu8t0
>>634
うーん、自分としては未だ理想的な食生活にはなれていないんですけどね。
徐々に近づいてきているかなあ、という気持ちは多少持てるようになりました。
果物や野菜等の食材を有機野菜みたいな感じで拘るのも良いんでしょうが
自分は野菜等は近所にある普通のスーパー等で売っている普通のを買って
います、鮮度が良いというのは当たり前ですが。少食を実践するなら最低でも
調味料には拘りたいですよね。
自分は一日一食で、食べるのは早めのランチという感じで午前10時頃から
食べ始めます。遅くても午後12時には食べ終わっていますね。基本は一食
ですが、午後2時とか3時に甘いココア等を飲んだりレーズンつまんだりする
事もあります、前と違って最近は頻繁ではありませんが。
自分は一食の量が多い(ご飯とオカズ+自分で作ったなんちゃってフォンダン
ショコラ等を食べる事も)ので、睡眠前に何か食べるというのはありません。
オヤツも無い場合は、午前11時前後に食べ終われば寝るまで水のみです。
寝る前に布団の中で読書するのが習慣なのですが、午後9時過ぎとかには
布団に入る事もあります。寝るのは午後10時前後を目標としています。
この生活習慣は勤め人ではない自分だから可能なのかもしれません。
なので、1さんにも丸ごとお勧め出来るかと問われると違う気もします。