09/02/10 00:19:34 soh8B+9bO
おいしそうな
451:1
09/02/10 08:46:05 TsTm3LZg0
>>443
何かあるなら教えてくれ。
それから、当たり前だけど、朝鮮の独裁政権てひどすぎるよな。
主要なでっかい国の・・・秘密の・・・・・などが、一撃ひっさつで・・・・・・・・・・・・・してしまえば早いのに、
一族と周辺の30人くらいで平気だろうといつも思う。手段は細かくムズイかもしれないが。
周辺の30人くらいは、家族がいるかなどしっかりと調査して結論を出せばいいと。30人が0人になってもいいだろうし。
タブーな考えで正しくないのかもしれないけど、そういう正しくない事をする人もいてもいいんじゃね、この事に関しては、
と思ってしまう。
正直、関係ない事だろと言われればそれまでだけど、いらいらいらいらしてしまう。
マンガのデスノートみたいな頭の変な発想なんだろうな。
でも身近なあの国だけは、唯一思う。
アフリカなど沢山の国の飢餓などの問題は、根が深いようだけど。
アフリカ人は大体働かなさすぎるから、時間もかかりそうだけど、
官でもなく民間だけではない、新しい組織がひと時を境にさらにどんどん出来てくると思う。
国は多くがバカだし動けないから、世界の優れた経営者などが組織を作って国と共に早く動くべきだと、
おれの低脳の発想だと、思ってしまう。
大体政治家なんて皆モレなく全員GPSなどでリアルタイムで動きなどを公開して普通だと思うし、
かねの動きなんて、トップらにもなれば1円単位全て、何に使ったか監視されて普通だと思うし、変化も・・・・。
行きたきゃSMクラブでも何でも行けばいいし、覚悟のないやつに省などのトップに立たせるなとおれは思う。
トップが忙しすぎるのも問題だよな。パシリを数十人つけたりとか、考える時間勉強判断する時間をもっと与えてやればいいのに。
組織図が問題アリアリアリアリすぎだろ!!!と思いまくりだけど。特に組織図の問題と動きの常時の公開は初めにやる事だと
何も知らない俺でも思うが。
↓
452:1
09/02/10 08:46:50 TsTm3LZg0
↓
ついでに問題だと思う
温暖化は放っておけば、不思議と世界が滅びる前に自然治癒が働く気がするのは俺だけ???
エグイ自然治癒になるのか分からないけど。石油なんかそのうちすぐ無くなるだろうし。
知識のない俺だけどこの辺は、よく考える事が多いんですよね。
北朝鮮 アフリカ たまに温暖化など。
温暖化は特に、学者の考えなどより、浅く広く不思議を見ている我々のカンの方が意外と正解な気がするけど。
結果結論は出せない話だろうけど、他の人の考えも聞きたいです。
少食を思う人はカンが良いのではないか?と思う部分もあるので。よかったらよろです。
この書き込みやっぱり若干はずかしいが・・まあいいかw
453:1
09/02/10 08:51:16 TsTm3LZg0
>>444
ありがと。
断食の回数が多いなどがあればすごいと思うけど。
でも、覚悟はできてるつもりです。
かなりスローだけど、少しずつ上達はしているつもりなのでよろです。
454:1
09/02/10 09:20:15 TsTm3LZg0
2月8日の食事
4:50 青どろ 650cc (小松菜の葉の上部半分のみ、水100cc含む)(2束袋分入れた)
生野菜色々(パセリげんこつ1つ分、春菊小3本、チャービル少々、チンゲン菜葉1枚)
夕方 青どろ (小松菜と水のみ)
生野菜いくらか
塩は摂らず。
だるさがでている。よくあるパターンだから気にはならないが。
塩が大きく影響しているのかどうか、知りたいが判別は出来ない。
我流の考え方だけど、霊性が低くなっている気がしている。
何も言われないのをよい事に、最近毎日数分の遅刻をしている。
エネルギーが弱まっているのを感じるので、少し修正する感じの結論。
エネルギーと霊性を別と考え、ある程度こころをエネルギッシュにしながら取り組みたく感じた。
この日は特にその事ばかりを仕事中に考えた。
エネルギーの弱まるのに、霊性の悪化?が(じかに)ついてきてしまっているのを今まで発想したことが無かった。
大きい数十日単位で感じた事は多かったが、数日単位でじかに感じたのは初めてだった。
霊性が弱まっているのを修正しようと努力した事はあったけど、その時は長いスパンでのことだった。
私なりの霊性の上げかたは出来てきているので、今度書けたら書きます。
よくない考えを持つのを、おおよそ霊性が低くなる?との単純な考えだけど。そんな意味での私なりの考え方の霊性。
エネルギーが弱まると、いろいろな思考もネガティブになりがちだったり、気力の弱まりから、多少は良いや!との、
いくつかの悪い妥協も出てくる。
上手く別個に考えて、自分をコントロールして行きたい。
455:1
09/02/10 09:54:17 TsTm3LZg0
2月9日の食事
朝 野菜、さつまいも、雑食
夕 アボカド、青どろ、青汁、雑食も
脱線にもなるが、軌道修正のつもりがある。
書かなかったが、ここ数日前からのルールは、小松菜、チンゲン菜、春菊、くうしんさい、セロリ、のみの青どろがメインで、
その他は全て脱線と考え、脱線もありありでゆるゆるに、少しずつの確実なバージョンアップを考えている。
激しいいきなりの食内容の変化を禁止にする予定もあったけど、それは心に用いて、具体的には上記のこれ。
屁理屈が多いが、自分なりに結構試行錯誤したつもりです。
激しい食内容の変化による心の動揺はしないつもりでやってます。
心がすさんだのを今回は急に感じだので、一度修正してポジティブを体感したいのもあり、9日の夜からはパワフルに働いてみた。
少食がすすめば進むほど、か弱い人にはなりたくない。
今までは、少食になればなるほど、動きもコンパクトになり無駄な動きが無くなるだけでなく、活力?も無くなって一時的には当たり前と思っていたが、上手く心と体を分けて考えたい。
体力は落ちても、心はいつもエネルギッシュで居たい。
今後この辺りを試行錯誤しながらの生活が続くだろう。この思考錯誤は期間も長いだろうと今の所は思っている。
甲田カーブが出てくるまでは、体力と同時に心の活力が減ってもしょうがないと思っていたが、その考えを改めたい。
昔勉強したが、頭脳労働は軽いジョギングの約5分の1位のエネルギーを消費するらしい。
エネルギッシュな思考をしなくても、いろいろと思い巡らし思考するので、エネルギッシュ系の思考をしてもどんな思考をしても、
差はあるだろうが大差は無いはずだ。倍近くの差があっても知れている。
他のスレに誤爆した、めっちゃハズイ
456:1
09/02/10 09:59:12 TsTm3LZg0
そういえば、叩かれないのをいい事に、言いたいこと書いてます。
叩かれても打たれ強いから平気だけど><
むかついたり、ウザイ、カユイ方は、叩いてくれて構わないです。
457:1
09/02/10 10:51:48 hAV8A1ym0
CAS冷凍、ユーチューブ
URLリンク(www.youtube.com)
電磁波?か何かを加えながら冷凍する新しい技術です。
刺身も劣化しない。野菜も冷凍して解凍しても味は採れたてのまま。
餃子を冷凍して解凍しても薄皮もそのままパリパリの作りたてのまま。
TVでは、道場六三郎に刺身を試食させたが、長期のCAS冷凍、解凍後の刺身にも関わらず、
獲れたての新鮮な魚と間違えた。
大手スーパーの一部ではすでに使用されていて、袋にCAS冷凍品と表記されているらしい。
日本の会社が開発した技術だそうで、世界中に注目されているそうだ。
世界特許は取ったようだが、クロスライセンスや、近い他の技術で出来ないか、
水面下では特許戦争のようになっているのではないかと私は予想している。
こんな技術を一社に独占されたら、本当に額面通りの技術なら、マイクロソフト並に今後大きい会社なっても不思議では無いくらいの、すごい技術にも思える。
家庭用が普及したら、全て新鮮な味が味わえるので、買いだめが当たり前の時代になるとも思える。
冷蔵スペースより、冷凍スペースばかりの冷蔵庫と、CAS解凍用の機械が一体型なんてのもありうるかも。
臓器の保存にどこまで使えるかテスト中と、TVジキルとハイドでは言っていた。去年の放送だった。
酵素の死滅がどれくらいかも調べて欲しいものだ。酵素の種類の特定も早くして欲しいよね。青汁も作り貯めできるしw
TVは見て録画もしたけど、フランス料理のソースもかけて出来上がった物を冷凍して解凍しても、作りたてそのままに味わえるそうだ。
出来上がってそのままを冷凍すればいつでも作りたてが味わえる。家庭料理でも使えるようになるだろうし。革命的ですよね!
CAS冷凍の出ているページ
URLリンク(www.edita.jp)
URLリンク(www.choix.jp)
URLリンク(jrqsd67.com)
CASを作った千葉県我孫子市の会社、アビー
URLリンク(www.abi-net.co.jp)
458:1
09/02/10 11:15:54 hAV8A1ym0
>>432
貼り付けしてくれた
酸性アルカリ性と陰陽
URLリンク(www.teateya.net)
とても分かりやすくて助かっています。
酸性アルカリ性の食品表もとても便利で有難いです。
459:1
09/02/10 11:37:39 hAV8A1ym0
ごぼう
URLリンク(www2q.biglobe.ne.jp)
食用にするのは日本だけ??
と出ていますが、驚きました。
以前精がつくと話がありましたが、このアルギニンという成分もあったんですね。
やはり日本だけなの?
URLリンク(health.goo.ne.jp)
やはりそうだ、日本と韓国だけのようですね
URLリンク(www.tomato-ks.com)
かなり驚きです。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
中国では薬草としての利用だけのようですね
URLリンク(ja-okhotskabashiri.or.jp)
全く驚きです。また勉強になりました!
いつも友達に、ニンジンジュース作ってみ!おいしいから!!!
と言ってもへ~~、で終わるけど、この話は驚いてくれそうです^0^
460:1
09/02/10 12:05:01 hAV8A1ym0
>>446
に貼り付けしてくれた、
酸性の塩素は原子転換でアルカリの鉄になるという。
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
を読み進めて、最後から2ページ目と3ページ目に出ているエンバランス。
私も7年位前から水タンクや、ケース数種や弁当箱を使っています。
比較写真にある、肉や野菜の鮮度保持の様子は嘘には見えなく、信じて結構買ってしまいました。
長年使っても、汚れも目立たなくオススメだと思います。
弁当箱はサプリオタクだった時に、サプリ保存用に購入し使っていました;;
抗酸化素材エンバランス
URLリンク(www.binchoutan.com)
今は分かりませんが、以前は健康食品店のナチュラルハウスでも、おすすめ商品として販売されていました。
461:1
09/02/10 13:03:25 hAV8A1ym0
元素記号表1
URLリンク(www.syosai.net)
元素記号表2
URLリンク(www.cmpcmp.net)
19番のカリウムが20番のカルシウムに変換されるのは、説を信じれば常温原子転換が(比較的簡単に?)
起こると確認されるみたい。
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
サハラ砂漠の労働者を見ると、
11番のナトリウムが、19番のカリウムや12番のマグネシウムに変換されるみたい。
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
17番の塩素が18番のアルゴンにも変わるみたい。
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
100%19番のカリウムのシイタケが、20番のカルシウム、46番のパラジウム、47番の銀にも変わったって出ている。
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
11番のナトリウムから、19番のカリウムへ。17番の塩素から、26番の鉄へ変換。との説が。
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
↓
462:1
09/02/10 13:03:50 hAV8A1ym0
↓
比較的近い番号の所が変化しやすいように見えるけど・・・。
私の場合は亜鉛を沢山とりたいけど、隣の銅を摂れば大丈夫とか・・・そんな単純なわけ無いよね。
体内の場合だと、全く無くなった時だけに色々と変換される様子だけど、・・・・・・・何もわからんとです・・・。
11番ナトリウム → 12番マグネシウムと19番カリウム
19番カリウム → 20番カルシウム
バナナなどのカリウムを摂るとナトリウムを追い出すはずじゃ・・・?
追い出すような敵対関係が、変化を起こしやすいとか??
分かった所で応用できる体にするのは大変だけど、でも気になる。
463:1
09/02/10 13:35:11 hAV8A1ym0
11番 → 12番 と19番
19番 →20番 と46番と47番
17番 → 18番
11番 → 19番
17番 26番
リンク先のケルブランの図を見ると各逆も可能のようにもあるし・・・。
(A) 11ナトリウム ⇔ 12マグネシウム
↑↓ ↑↓
19カリウム ⇔ 20カルシウム
(B) 17塩素 ⇔ 18アルゴン
↑↓ ↑↓
25マンガン ⇔ 26鉄
1番の水素と8番の酸素が加わると、ケルブランの図(A)だと、矢印の各方向へのこの4つの変換が可能らしい。
同様に水素と酸素が加わると、高尾氏の図(B)だと、矢印の各方向へのこの4つの変換が可能らしい。
窒素が無いな~・・・。
464:1
09/02/10 14:55:28 hAV8A1ym0
無肥料栽培
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
かなりの飛ばし読みだったけど、少し面白かったです。
無肥料栽培、トップページ
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
永田農法
URLリンク(eat.urume.net)
URLリンク(www.suzunobu.com)
必要最小限の栄養素だけで育てる永田農法より、先に行ってしまっている感じがする無肥料栽培。
永田農法の、永田 照喜治さんの長男の永田 まことさんは、「株式会社りょくけんに入社。現在は販売部長として国内外を飛び回る。」
と、アマゾンでのこの本の商品説明にある。
りょくけんとは、松屋銀座店の地下の食料品売り場に店舗があるが、スーパーマーケットの「ヤマナカ」の、
「フランテ館?」でも買えるみたい (りょくけんの野菜は、全てが永田農法とのことでした)。
永田農法の野菜が買える店。りょくけん、フランテ。
URLリンク(www.211831.jp)
有機野菜より永田農法野菜の方が栄養があるのかな~、とも思える。
永田農法野菜は、有機JAS野菜と値段も変わらないので、有機を買うならどうせなら永田で、
などとも思うが、・・・。
私の場合は普通の野菜で今の所充分です。高いし。
465:1
09/02/10 15:01:02 hAV8A1ym0
>>464 の一番上のアドレス。ページの頭からの意味です。
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
↓
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
(同じページ)
466:1
09/02/10 15:09:58 hAV8A1ym0
もれました。
永田農法トマトの本
URLリンク(www.google.co.jp)
長男の永田まことさんとの共著。
467:1
09/02/10 16:08:40 hAV8A1ym0
ケール屋さんに今電話で聞きました。
冬の今の時期のケール生葉を、低速式のジューサーで絞った場合、冬以外の時期に比べ、
絞れる水分量が3分の2近く位まで減るそうです。
ご存知の通り冬は甘く、夏はかなり苦い味になるそうですが。
だから、お客さんによっては冬の一時期だけ冷凍青汁を飲んで(量が取れにくい為)、
それ以外の時期に自宅の低速式のジューサーで絞ったりするらしいです。
夏の短期間は特に苦いので、その時期だけ粒状のものに換えて飲む人もいるらしい。
ヘビーにケール青汁を自宅で絞って飲む人でも、それくらい季節によって、人によっては使い分けたりするみたいです。
遠藤青汁関係の大手のその会社でも、ベジフルをお客さんには紹介しているとの事でした。
しぼる君など、他の商品は高いものも多いので、ベジフルだと3万いくらかで安いので、
高すぎるのも・・・との事でベジフルでも可能だと、紹介しているとの事でした。
ただやはり、パワーの強くない絞り機だと、冬の今の時期は絞れる量が少ないので、・・・とは言っていました。
ケール健人の会
URLリンク(www.endo-aojiru.com)
遠藤青汁大阪研究所
URLリンク(www.endo-aojiru.co.jp)
ケール健人の会と、遠藤青汁大阪研究所で販売している商品は同じです。
注文した事はないですが、生葉はここが安くて良さそうです。
2回目以降は、コンビニか郵便局での払い込み用紙が商品と同時に届くので、それにはお金はかからないので、
商品代金と送料だけで済むようです。季節と商品によってはクール宅急便代金はかかるでしょうが。
468:1
09/02/10 16:59:56 hAV8A1ym0
~~~ 浄化って? ~~~
そういえば、砂の中に体を埋めての、体のミネラルの補給??? 追い出し???
数時間砂の中に体を埋めていると体によいとの考え。追い出しですかね?かなり効くとの噂が・・・。
あれって何なのだろう。まだ調べてないから分からないけど。
岩盤浴と同じ理屈のよう?だけど。
その意味で・・・この場合だと浄化の意味だけど、お風呂の湯船に浸かって体を浄化するのってよくない?
良いと思うんだけど。
入浴で、体を湯船につけて体を浄化させる意味もあると、どこかで読んだような気もする。
甲田式だと、ミネラルやビタミンCを奪うので温かい湯での入浴は薦めていないようだけど。
最近、笑われると思うけど、上記したけど霊性のようなものが悪くなった感じで、心が少し減退したと言うかすさんだと言うか。
そのようなものを浄化する意味で、入浴で湯船に浸かるのは良いと思うんだけど。
砂浴とは意味が違うのかな~。
浄化だと違うか~。
パワーストーンにも去年の一時期に凝って、水晶丸玉のネックレスや、ブッタや観音様の水晶彫刻の首からぶら下げられるようなものも、
結構持っているけど、水晶は浄化するのが勧められている。
入浴での自分の体内の浄化も近い意味もあると思う。
何も分からないのでこれ以上は言えないけど。
・・・・・。
469:1
09/02/10 17:58:09 hAV8A1ym0
応援していますと言って下さった方々。
脱線を正当化しているような言い訳をしてすみません。
もう少しこのやり方で、頑張らせてください。
またよろしくお願いします。
470:たま ◆ZmRbbww.4g
09/02/11 01:22:17 Qzh/id070
シュタイナーについてわかりやすい文があったので貼っておきます。
「どの人間にも、どこかに小さな欠陥を見出すことができるからです。しかし、欠陥を直すことが大事なのではありません。
欠陥にも関わらず、生活に耐えられるものにすることが大事です。植物の幹に傷があるとしましょう。
皮層・組織が、傷のまわりに成長します。人間も場合も同様です。欠陥のまわりに自然の力が成長して、生命を保ちます。」
471:たま ◆ZmRbbww.4g
09/02/11 01:22:43 Qzh/id070
シュタイナー的見地から見た、食べ物が人体に与える影響
・コーヒーを飲むと論理性が得られると同時に人間を硬直させる。紅茶を飲むと思考は四方に浮遊し、楽しく面白いものになるが、軽い思考になる。
ココアは、人間を世俗的にする。みんなでにこやかに話すにはいい。
・糖分は自己意識を強める。利己的になるともいえる。糖分を摂取しない人々は個性がなく、適度に摂取している人ははっきりと個性が現れる。
・ぼんやりタイプの夢見がちの子供には塩辛いものがいいし、しゃきしゃきした大人びた子供には甘いものを食べさせるといい。
穀類の炭水化物から糖分を摂取すると、肉体を強くすることにもなる。
・人間が嘘を語るとその嘘がやがて物質化してバイキンになるとシュタイナーはいう。特に伝染病にかかりやすい人がいて、それは金儲けに執心していた人々だ。
お金を集めようという気持ちがバイキンを自分に集めることになる。
・風邪もうつる。風邪を引いている人の匂いをまねするため。
・何も考えず、何の悩みもない人は病気になれない。努力目標のない人生を送っていれば病気になれない。前進する人間は病気になる。病気になる人間は進歩するのだ。
病気になるということは、停止状態から前進に転じたことを意味する。
・癌の特効薬は宿り木である。宿り木というのは、樹木の生命を吸い取っているものだ。その宿り木が、体内の生命実質の異常繁殖つまり癌を崩すのである。
・癌になったらトマト類は避けるべきだ。
・物質の本源は光だ。光が凝固したものが物質。人間の体も自然界も、光が物質へと凝固したものだ。しかし、人間はいろいろな欲や悪意を抱いて、多少なりとも汚れている。
自然界は無欲だから、その様な汚れとは無縁だ。だから自然界から採ってきた薬が、その中に含まれている本来の清浄な光の作用によって肉体を癒すことができるのである。
自然界の物質に込められた光が、病んだ肉体の闇を消し去る。
472:たま ◆ZmRbbww.4g
09/02/11 01:24:28 Qzh/id070
~自分がしっかりし、心が新鮮なエネルギーに満たされる方法~
① 恣意的にではなく、論理的に思考する。
②自分の行動に一貫性を与える。
③どんな苦しみや喜びに対しても平静であろうとする。
④どのようなものに対しても不必要に非難せず、理解しようとする。
⑤先入観にとらわれない。
・肉食をすると、その肉は強固な異物として人体のなかに組み込まれます。 極端な言い方をすれば、体に杭を打ち込まれたような感じです。
・ミルクを飲むと、人体は地球に結びつき、地上の人類と結びつきます。
・『ミルクを飲むと、人間は地上の被造物であり、地球の状況と関連するが、地球に束縛はされない』と、言うことができます。
・肉食をすると、人間は地上に束縛されます。
・肉食をすると、人間は地上の被造物になるのです。
・肉食をすることによって、人間は地球と強く結びつきます。
・ミルクを飲もうと決意することは、『私は地上に滞在し、地上で私の使命を果そう。しかし、ただ地上のためだけに存在するのではない』と言う事を意味します。
・肉食への意志は、『天界を断念し、地球存在に没頭する』と言うことを意味します。
・肉食をしないと、人間の生活全体の進化は真に容易になりますが、狂信的な菜食主義者になってミルクや乳製品を避けるのは、重大な事態です。魂が霊的なものへと進化していく時、ある危険が存在します。
ミルクや乳製品を摂らないようにすると、地上からの離脱に対する愛が生じるのです。
・人間的な感情・人間的な衝動から疎遠にならないために、ミルクおよび乳製品の摂取によっていくらかの重さを担って地上の旅人となるのが良いのです。
473:病弱名無しさん
09/02/11 02:08:35 G+CjFjLE0
ちょっと思い出しました。
シュタイナーによると、ジャガイモは、根ではなく、茎である。
ジャガイモを食べると、唯物論者になる。
ケイシーによると、ジャガイモは、皮以外の部分には価値がない。
ジャガイモの皮は、抜け毛など頭髪の成長に効く。
ジャガイモの皮を摩り下ろすか、スープにして食べるとよい。
シュタイナーは、今一度理解に苦しむところもありますが、何となく読んでしまいます。
474:トミー富岡
09/02/11 04:09:43 6KOuOYg6O
ルドルフ・シュタイナーかぁ?
すげぇスレになってんなぁ。
475:1
09/02/11 19:03:21 gGCQ9KXW0
ルドルフ・シュタイナーでググると、幅広くて面白そうな人ですね。
知らなかったです。
シュタイナーの 『健康と食事』、少し高いから迷う所だけど、面白そうですね。
哲学と食事関係を上手く混ぜての考え?みたいなものが沢山書いてありそうで、面白そう。
あちこちから、食事と哲学の混同??みたいな物を探し出してピックアップしてたら、
何冊本を読まなきゃいけないんだ?みたいな所あると思うけど、
シュタイナーって幅広く色々考えを持っていそうで、1冊で食事関係のことで色々書いてありそうで、多くカバーできそう?
そんなイメージ持ちました。
シュタイナーで面白そうな本とか色々ググりたいけど、時間がない~~
寝すぎた。今日はサッカー、オーストラリア戦?ですね。録画しる。
476:1
09/02/11 19:07:58 gGCQ9KXW0
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
の原子転換で、転換の内容じゃなくて、大事なのは、
酵素の正体は、全て原子転換にあった?みたいな。
大根なら○○。唾液なら○○、などの有名な、外部から得られる酵素以外は、
ほぼ全て?????体内で原子転換のようなものを経由して作られる?????
のような、あのページの結論なのだろうか?
酵素って5000種類以上もあるとか、言われている割には、種類のジャンル分けも名称もほとんど見かけないし、
結局、体内で作られる酵素理論?はちょっと間違えって言うか意味合いが違う感じ?で
原子転換みたいなものを経て作られる場合も多い?みたいな結論もある?
時間がなくて上のページ読み返せないけど、そんなような大事な結論を見逃していた。
最後の章の、「従来科学の輸送酵素説は正しいか?」が、そのように読み取れるけど。
酵素有限説みたいなものはオカルトだと認識してたけど、体内で作られる酵素って・・・。結局原子転換風???
乱文ですみません。
甲田先生も、いろんな本読んでその辺の知識はみんなあるはずなのに、語らないわけだ~~
とも思った。
時間ね~~ ググりたい~。
477:473
09/02/11 23:09:44 1q5GlAF70
また、思い出しました。
シュタイナーによると、スウェーデンボルグは、確か、
イエズス会のイグナチウス・ロヨラの生まれ変わりだそうです。
私には、シュタイナーは大川隆法の臭いがするのですが、シュタイナーに失礼でしょうか。
一応読むのですが、いまいち馴染めません。
スウェーデンボルグは、抵抗なく頭に入ったんですが...
ヘレン・ケラーは、サリヴァン先生によって、外的世界に目覚め、
スウェーデンボルグを(点字で)読んで、信仰(内的世界)に目覚めたと、告白しています。
テーラワーダ仏教(上座部仏教)の基本は、2つですね。
1.慈悲の瞑想(いつくしみの瞑想)・・・お経みたいに唱えるだけです。
2.ヴィパッサナー瞑想(気づきの瞑想)・・・動作の“実況中継”をします。
どちらも、すぐに慣れますが、奥が深いです。修行ですからね。
478:473
09/02/11 23:18:16 1q5GlAF70
>>477
日本で唯一のスウェーデンボルグ派のキリスト教会
東京新教会 (東京都世田谷区赤堤)
URLリンク(tokyonewchurch.org)
引用
>エマヌエル・スウェーデンボルグ(1688~1772)は
>18世紀のレオナルド・ダヴィンチと言われるほど多才博学なスェーデンの誇る科学者です。
>しかし同時に「北のブッダ」ともいわれるほどヨーロッパ、アメリカの宗教界や思想界に
>影響を与えた神学者でもあります。
479:トミー富岡
09/02/11 23:51:58 6KOuOYg6O
少食スレではないが、シュタイナーがとっつきにくかったら、中村テンプウがおすすめだな。
480:病弱名無しさん
09/02/12 00:27:54 7IXugjWr0
甲田先生ってあれだけやって84だろ、真似ようとは思わんな。
どうせ人間最後は死ぬ。 青汁一杯で何が楽しいかい。
健康は大切だが、そんなにやって、大差あるか??
481:病弱名無しさん
09/02/12 05:42:34 Tc0Xos9W0
>>480
自分本位なことしか考えられない人は永遠に少食は出来ないですよ。
甲田先生は他者の為(共生)に愛と慈悲の少食を実行・実践していたのです。
>>健康は大切だが、そんなにやって、大差あるか??
甲田先生の著書を読みましょう。
失礼しました。
482:病弱名無しさん
09/02/12 06:44:56 hwO0EkkK0
>>480
この手の書き込みは何回も見ますね。
健康な人は二種類います。
・遺伝子が優れている人
・もともと病弱だったけど食事療法によって健康になった人
甲田先生はもともと病弱だったんですよ。
それが生菜食によって健康になれた訳です。
息子さんによると甲田先生は生菜食によって寿命を50年以上延ばすことができたとのこと。
西先生も生菜食によって寿命を50年以上延ばすことができましたからね。
483:1
09/02/12 10:20:42 RL9NuHO40
>>480
甲田先生の年齢は、自らも甲田療法をやったおかげで長生きが出来たと、482の方同様、私も思います。
>あれだけやって
の部分だけど逆に、あれだけやったのに84まで生きられた、と私の場合は思います。
比較的短命といわれる医師を死ぬ直前まで続けたので、更に寿命も縮まったとも思う。感覚的には3年とか5年10年とか?
自分の長生きも目的として甲田先生自身が健康法を実践したら、10年以上は変わっていただろうと予想はしてます。
療法で人を助ける事ばかりを考えて生活していたようなので。
少食や青汁を薦め、世に、少食=健康に、を強く広めただけでも甲田式の存在意義は大きいと思う。
食で楽しいかどうかなのですが、結論から言うと、日々の小さい満足感ではあまり嬉しくないので、私の価値観では何かに挑戦しながら過ごす方が全然楽しいので、
青汁一杯を目指す方がはるかに楽しいです(趣味や競技で目指すと引退もあるけどこれだと引退が無いし)。又メリットの大きさもよく分かるので。
エイブラハム・マスローの欲求段階説に当てはめるつもりは無いですが、この感覚に近い所も私の感覚では有るかもです。
上から目線でマスローの説を言っているつもりは無いです。マスローの説は↓に書きます。
大差は、青汁一杯だと、あるとは思ってません(寿命だと)。
免疫力が強くなり病気にはかかり難くなるようなので、早死にの確率が減る意味では大差はあると思いますが、
80歳以降まで生きたとして、その後の長短は変わらないと思ってます。もしくはどちらか分からないです。
未知の可能性は秘めていると思うので、青汁一杯が達成できたら、自分の体を色々検査して検証はしてみたいです。
健康は主目的としていませんが、結果、かなりのレベルの健康はついてくるように勉強しました。
青汁は極端すぎるけど、知っているとは思いますが、少食や超少食はすすめるな~~。健康にもすごく良いし。
いろいろな「気付き」の質が、通常食者とは全く違ってくるように思います。
その「気付き」の質を楽しむだけでも、味覚や満腹感や食べてワイワイよりはるかに楽しめると思うんだけど・・・。
それも価値観か~。
484:1
09/02/12 10:41:32 RL9NuHO40
マスローの欲求段階説
批判も多いようですが、世界的に知られている欲求に関する最も有名な一つの説です。欲求階層説とも。
原本は、『完全なる人間』 エイブラハム・マスロー、上田吉一訳、誠信書房、1954年発行。エイブラハム・マスロー(1908~1970)
1、衣食の生物的欲求という第一次的欲求。
2、自己を外敵から防御し、安全を確保したいという第二次的欲求。
3、自己が認められ、尊重されたいという第三の自尊の欲求。
4、人間が協同し、社会生活を営みたいという、第四の社会的欲求。
5、最高の段階としての、自己実現の欲求。
・「アウトレット最前線」P219、「経営学」(西田耕三著)P105より。
別の本だと、
マスローの欲求階層説
1、生理学的欲求。
2、安全の欲求。
3、所属と愛の欲求。
4、尊敬の欲求。
5、自己実現の欲求。
・「広告表現を科学する」P68より
ネットで調べたら批判も多いとあるけど、読んだ3冊の本からは説得力を感じました。
私の考えだと、この説はほとんど合っていると思ってます。
原本は読んでいないので分かりません。
485:1
09/02/12 11:20:57 RL9NuHO40
480の方の事ではないのですが、肉食ばかりって楽しいか?とか菜食ばかりでストレスたまらない?楽しい?
などへの疑問って、
パチンコやらない人に、楽しいのに何でやらないの?
タバコにも言えるし、極端な例だと覚せい剤にも言えるし・・・・・色々な事に同様に考えられると思う。
ギャンブルへの意識で例えると、
パチンコと株取引の比較などとも似てる?
パチンコはレートが小さすぎて刺激が小さくてつまらないから、カジノに走りバカラに走り、そのうち自宅でも出来る株に走る。
各々別の楽しみ方だろうけど、額の大小の部分での事で。
食事中でのワイワイや美味しいものを見つけたり探したり食べて満足したりする小さい喜びに 飽きて?、より大きい喜びを見出したくて、
肉食や菜食や超少食などに走る。時々美味しいものを食べた時の喜びが大きい、の意味ではなく、人生そのものへの喜び。
その意味で似ている感じがする。
パチンコ・株 が
好きなものを食べることへの欲求・欲求を抑えて得る事により満たされる欲求
ブハー>< やはり悪い目線でしか書けない・・。
まあいいか><アップしちまいますです。
486:386
09/02/12 21:37:47 KXIcnSqx0
>>386
>トマトは枝で熟したもの
熟していないトマトには、有毒のソラニンが含まれているそうです。
ソラニンといえば、ジャガイモの芽や緑色になった皮の部分にある毒ですね。
トマトを部屋の中に数日置いておいて、完熟したら食べるとよいそうです。
本を読んでたら、たまたま書いてあったので、記しておきます。
なお、ケイシーは、枝の上で熟すことに拘っているようです。
487:1
09/02/13 14:38:48 xQZ0ufPS0
昨日とおとといは、きのこと野菜の食事。 アボ少し。塩なし。よもぎ茶数杯。
軽い下痢がつづく。
488:病弱名無しさん
09/02/13 15:37:14 n5SpGdVM0
下痢と宿便は全くの別物?
489:1
09/02/13 15:53:49 xQZ0ufPS0
~~~ 目の曇り ~~~
炭水化物食品をあまり食べないと、目の白い部分の曇りは、無くなって来るみたい。
書くの忘れてたけど、自己流に健康のバロメーターとして、白目の曇り具合を見ていた。鏡で。
去年までは、キャベツばっかり食べても、ブロッコリーばかりでも、野菜メインの食事にしていても、
穀物や蕎麦湯を数日後もしくは同時に飲んでいた。
それだとまたすぐ目が曇る。ほんの少しだけどねずみ色っぽくなっている気がしたり、茶色っぽかったり。
今年になり、穀物を無くすのをやるようになってから、白目が真っ白になっている。
けっこう驚いている。勘違いではないように思うけど、はっきりと断言は出来ないけど。
鏡で見たときの曇りだけの話で。
ちなみにサプリのDHAを一気に多めに飲むのを続けると、視界の曇りというかショボショボ感は数日で消える経験が過去に何度もあった。
それとは違う、又視界のクリアさとも又違う、鏡を見たときの話で。
勘違いか分からないけど、今はもう、白目は常に真っ白で、たまに赤いだけです。
太陽凝視の翌日は、かなり白目が赤かった。
書くの忘れちゃうので、簡単ですけど・・。
それと、視界のショボショボ感と、クリア差はなかなか抜けない。
いつも若干ショボショボしている。右目の右の方ががショボショボしている感じがするけど勘違いか?
『汚れた腸が病気をつくる』で、「腸の状態は目の虹彩を見ればわかる」とあり、図解もしているので、
右目の右方のぼんやり感も関係あるかも?と思っている。
この本の目の事に関してはまだよく読んでいないので、読んだら今度書きます。
490:1
09/02/13 17:43:52 xQZ0ufPS0
上記489 の「目のくもり」は、もちろんですが勝手な憶測です。
お腹が一部よくなった?というより、単に炭水化物を減らしたからの気がしてならないです。
>>488
きのこ類を生で沢山食べたので、多分それで下痢しているようです。
宿便ではなく、ただの下痢みたいです。
少食の継続が全く出来ていないので、宿便はまだ程遠い感じです。
しいたけ沢山、エリンギ、しめじ、えのきなどを、下についているオガクズみたいな物ごとそのまま食べました。菌糸?
しいたけは、茨城産、千葉産、中国産を味比べしたけど、味の違いはよく分からなかったです。
中国産はいしづきが付いていたけど取らずにそのまま食べました。
下痢は、たまにすごく弱い腹痛が襲ってきて、普通に下痢します。
黄色が強く、野菜も食べたので少しだけ緑がかっていました。
全体的に均等に柔らかい下痢便ではなく、サラサラした水に柔らかい塊が混ざっているような下痢ウンコw
やはりキノコが原因の下痢だと思う。それしか変わったもの食ってないし。
朝6時頃に食って、下痢便が始まったのが同じ日の、20時頃からでした。
20時以前は記憶では便していないような・・・。
14時間も経ってから??そんなものなのか・・・。腹痛も少ないし。
491:病弱名無しさん
09/02/13 18:07:51 n5SpGdVM0
>>490
キノコの生食は大丈夫なんですかね?
でもマッシュルームなんかは生食した事もあるけど大丈夫だったような。
他のキノコで完全な生食は未経験なんですが。
自分は漬物好きでスレにも参加してるんですけど、エリンギのぬか漬けが
アワビみたいな食感で美味しいと聞き、エリンギは生で漬けて大丈夫なの
かキノコ会社にメールで聞いてみたのですが、やっぱり菌の関係なんかで
レンジ加熱かサッと茹でてくださいって。
で、ぬか漬けスレでは茹でたりレンチンの代わりに天日干しすれば同じような
効果があるって教えてもらったので、干して漬けてみようと思ってる。
492:1
09/02/13 18:10:19 xQZ0ufPS0
~~~ 消化時間。この時は12時間弱だった ~~~
そういえば以前、アボカドと青ドロばかりを連日食べた後、普通食に戻した時だった。
普通食を食べてから12時間40分後に、普通食の便が出始めた。
アボカドと野菜と青ドロばかりの食事の便の色は、強い緑色だった。
普通食を食べ時間を測ったら、12時間40分後に、普通の茶色い便が出始めた。
消化時間て何時間? って疑問が昔からあったけど、小学校で習った時は12時間くらいだった。
でも本やネットで調べると24時間だったり36時間だったり?
12時間はガセネタか~と、最近まで思っていたけど。
体調良い時は12時間位のときも頻繁にあるようだ。
アボカド食の時は腸の状態も安定して良いようだった。
腹痛などで下痢の時は早いのか?色々なものをいつも食べていたら、腸での消化に時間がかかって遅いのか???
よく言われる消化の悪いものを食べると時間もかかる???
分からないけど、アボカド食の後のその時は便の色で明確に分かり、半日後でした。
正確なものだと、・・・あ!違う11時間と40分後だ。
1月31日、午前中まで?アボカド菜食で、1月31日の昼12時50分に、定食屋の大戸屋で竜田揚げ定食を食べた。
続けて同じ店で13時15分にソースチキンカツ丼を食べている(メモとレシートで時間を確認)。
そのまま寝ないで動いていたと思った。20時から仕事に出て、夜中の12時30分ジャストに、緑の糞から茶色の糞に変わった(これも変わったことだったのでメモっていた)。
記憶が定かではないがその時の便は2層だったのかもしれない。
よくあるが便は1回で時により2層だったり3層だったり。場合によっては極端な時は4層もある。
一気に1層目の便が出て、続けて踏ん張って出たのは違う色の便で、更にゆっくりしゃがんでいたら3層目の違う質の便が又出たり。
そんな事って便には常にあるけど、この場合もそうだったのかもしれない。
この時は11時間と40分後だったのは間違いないです。
ただそれだけだけど・・・。
493:病弱名無しさん
09/02/13 18:23:50 W6l08XYj0
>>489
>『汚れた腸が病気をつくる』
バーナード・ジェンセン氏の本ですね。
宿便の写真がたくさん載ってますね。
大腸内皮にポケット(憩室)ができ、そこに消化物のカスが溜まって腐敗し、
タールのようなものになったのが、宿便ですね。
甲田先生の宿便の定義とは異なりますが。
目の虹彩学のことには、驚かされました。
日本の医師のどれくらいの方は、虹彩学を信じるでしょうか。
494:1
09/02/13 18:35:48 xQZ0ufPS0
>>492 で、
>1月31日、午前中まで?アボカド菜食で、1月31日の昼12時50分に、定食屋の大戸屋で竜田揚げ定食を食べた。
の所。
12時50分以前に、普通食を食べていないのは間違いないです。
アボカド菜食の最後の時間を覚えていないので、「?」マークを付けただけです。
夜の12時半に出た便が、1層で茶色だったとしても、それ以前に茶色い便は出ていないのも確かです。
なので昼に食べた竜田揚げ定食が、12時間弱で便になったのも間違いないようです。
私にとっては結構興味深いことだったです^0^
体調不良でもないのに、最短で12時間を少しきると、明確に分かったのは収穫だ^0^
1月31日の食事、過去の書き込みより >>334 >>337
1月31日夕刻の食事脱線、となっているが、昼からすでに食べていた。
31日は、その後過食(吐かないでの過食だけ)はしていないようなので、後から多く食べたことにより前食が押し出されて早まって
12時間後出た、という訳でもないようだ。
495:1
09/02/13 19:07:25 xQZ0ufPS0
>>486
この間、脱線中に買いものをした時に、386さんの書き込みを思い出しながら、トマトも野菜だから良いかと思い迷っていました。
ケイシーが言っていると言うことだし、と思い、よく熟した美味しそうなトマトがありましたが、結局止めておきました。
やはり今度トマト買ってみます。
銀座に行く機会がもうほとんど無いですが、もし銀座に行けたら、松屋の地下の「りょくけん」に行って永田農法のトマトを食べてみたいです。
そんなに美味いのかな~~?
それと、缶ヅメのトマト、料理に混ぜて使う以外に食べたこと無かったので、近いうちに缶ヅメそのままのトマトも食べてみたい。
一缶で結構量もあるようだし、一缶食べたらどの程度の満足感があるのか?? も興味あります^0^
でも、ジャガイモの芽の毒と同じもの、ソラニンだったとは!
追記どうもです。
脱線食の第一候補の美味しいものとも言えると思うので、とても参考になります。
明日早朝、スーパーにチャリで行く気力が残っていたら、早速トマト缶買いたい^0^
一缶丸ごとそれだけで食べてみたいです^0^
甲田先生以外、ケーシーの言うことは結構参考になりますよね。教えてくれている方々に感謝です。
496:386; 486
09/02/13 22:56:21 rLE3djAR0
>>486
>本を読んでたら
出典は、梁こう千鶴『東方栄養新書』(出版社 メディカルユーコン)
*「こう」の漢字は、上の部分が「日」で下の部分が「辰」
497:1
09/02/14 06:44:19 UmzT3hX50
>>491
キノコの生食、今回の私の場合は量が結構多かったから?の気がしてます。
過去には大丈夫だったような・・・。
舞茸は大好きでよく生食してましたが、全く平気でした。
マッシュルームは最近生食しましたが、白い普通のマッシュルームも、ブラウンマッシュルームも、
普通に5~6個食べましたが平気でした。アメリカ?では生で普通に食べると聞いた気がします。
そそ!エリンギ、そういえばバター炒めにしても、アワビの食感と同じですよね!
8mm位にスライスしたエリンギ、大好きでした。
アワビが高級だって知らずに、共にバター炒めで食べたら、恐らくエリンギの方を皆美味いと言う気がする。
味覚、正確には思い出せないけど、確かアワビに比べてエリンギが、少しだけ水分がジュワっと出た気がする?
アワビは水分出なかったかも?
その水分も微妙な味で美味かった気がした。アワビの方がサクサク感が強かったかも?
アワビの方が料理人の味付け加減の上手さで、勝るのかもしれないけど、同じ味付けのバター炒めなら、
やはり明らかにエリンギの方が美味いと私は思います。
漬物にするとどんな風になるのか、全然予想できないけど、美味そうですね^0^
多量じゃなければ生でも全く平気な気もするけど。
天日干しか~~、ググると1時間程度の天日干しが多いようですね。
ググってみました
↓
498:1
09/02/14 06:44:41 UmzT3hX50
しいたけの生食
URLリンク(blog.livedoor.jp)
は、人によっては皮膚炎になるようですね。
昨日職場の人としいたけの生食の話をしたら、体中に湿疹が出てすごく苦しんだとは言っていました。
しいたけで、あたった、と言っていましたが。確率的にはどうなんだろう。体質なのか。
エリンギの天日干し
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
コメント蘭にあるけど、ためしてガッテンいわく、しいたけと同様にキノコ類を干すと、うまみが増すようですね。
干しエリンギ
URLリンク(touchofsun.blog66.fc2.com)
やはり旨みが。
採取後、早く食べれば生食でも平気みたい
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
URLリンク(www.misbit.com)
生でも平気と行っているサイトが多いようですが、数少ない生食のできる○○タケとか、生食を避けるサイトもあるみたいですね。
私なら鮮度がよければ平気と判断して、食べちゃいます^0^
499:1
09/02/14 07:32:53 UmzT3hX50
>>493
そそ、それです。
アマゾンの書評を読んだら、
「宿便の写真が衝撃的だった。・・・・・・・・・・・・。」と書いてあったので、どうしても見たくなって私も購入しました。
外国人の書いた、腸や宿便関係の日本語の本がなかなか見つからず、日本の常識と違う目で書いてありそうで惹かれました。
やはり、スイカ療法やブドウ療法があったり、腸の各異常の図があったりで面白そうですよね。
S字結腸の膨満、大腸炎、憩室、狭窄、けいれん、下垂、下垂により下方の器官が圧迫されている状態、
などの図も分かりやすい!!!ので良さそうに思いました。
まだ読んでないので、読んでみます^0^
内容も結構インパクトというか、良い所ありました?
私だと、図と写真だけでお腹一杯になってしまいました(図も写真もそんなには多いわけではないですが)。
虹彩学も、ページ数は多くは取っていないようですが(図の2ページを含めて9ページ?)、
そこそこ説得力はありそうな感じですね。
もっと50ページ位とって欲しかった。
138ページの「目を見れば、特定の器官に現れている症状と腸の状態とが関連しているのが一目瞭然です・・・・・・」
のあたりも、かなり衝撃的ですね。
何気に、虹彩学、正しいのならものすごい事なのかも?????とも思いますね。
体の地図は目にあった!みたいに思ってしまう。
読むと、そこそこの説得力どころではないかも。
虹彩学やはりすごいのかも・・。
排泄物(宿便)の写真、これニセモノじゃなかったら、明らかに「腸は脱皮する」ということになると思うけど。
よく、ひも状の宿便が出た!と聞くけど、実際にそれを手にとって形を整えて見た人は少ないだろうから、
本当にこのような便なのかも? だったらやはりすごい事になりますよね。
健康の為に定期的もしくは人生に数回、脱皮させる必要が出てくると思うし、その方法もいろいろ編み出されてくるのかも?
早くこの辺りの研究も進むとよいですよね。
500:1
09/02/14 07:47:49 UmzT3hX50
やはりこの人は、アメリカの虹彩学の第一人者の様ですね。
グーグル検索「バーナード・ジェンセン」
URLリンク(www.google.co.jp)
腸の不調が現代病を招く(基本の事しか書いていないかもしれないけど、甲田先生、ジェンセンがあった)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
ジェンセンの虹彩学、ジェンセンマップ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
★あった!!!この本に出ている宿便の写真!
URLリンク(www.netmender.net)
このページから進める4項目(上から、足、便、指、図)のクリックできる各所は、全てこの本にある写真です。
逆に言うと、この写真以外のカラー写真はほとんど無いかもです。
白黒写真の腸の状態の写真が、本には1ページ追加されているくらい。
図は本にはもう少しあります。
501:1
09/02/14 08:01:55 UmzT3hX50
↓
上記の★アドレスの便の写真
Cleansing Results - 1 ~ 5
までの写真、
このネットのページでは白っぽく見えて鮮明には見えにくいですが、比べると本の方が画像が良く大分見やすいです。
バーナード・ジェンセン 、『汚れた腸が病気をつくる』 、250ページ、1200円
カバーの内側には、[ 全米で80万部突破の話題の書 ] となっています。
散々言った割に私はまだ読んでいないです><
502:1
09/02/14 08:13:59 UmzT3hX50
>>496
今日の仕事の帰宅時、トマトの缶ヅメ400gのもの、自転車を漕ぎながら缶ジュースを飲むように食べました。
美味かったです^0^
有機とカゴメのものがありましたが、有機の198円のを選びました。
どちらもクエン酸が追加で入っていましたが、それ以外は入ってなかったです。
サイコロ状の方をにしましたが、塩なしトマトジュースの粒入りみたいでな感じで、これならトマジューを飲む代わりに、
普段から行けると思いました。缶は指で開けられるし。
無塩のトマジュー探してるなら、これ飲んだ方がいいじゃん!って思った。
カゴメでも128円だったし。西友で。
ジュースを飲む感覚で普通の飲み方で飲めました。
どうもです。
503:1
09/02/14 08:44:07 UmzT3hX50
>>496
『東方栄養新書』
アマゾンの商品説明の、
日常よく使う食材200品目一つ一つについて、その自然の性質、東洋医学的効能を柱に、現代医学的効能、栄養素解説をもまじえ、個々の体質との相性、家庭療法への応用、栄養素の上手な摂り方、簡単レシピの項目などを設けて実用性を備えています。
とか、
体質による食べ方や、9つの体質分類なども、良さそうですね。
書評を見ると、さらにすごく良さそう!
次回購入します!
広く色々知ることが出来そうだし、何気にメイン教科書になる気がします^0^
ありがとうございます。
ううう、メチャクチャ良さそうですね。絶対買います^0^0^ (なんかオレ軽いかな><)
東方栄養新書
URLリンク(www.google.co.jp)
アマゾンのカスタマーレビュー読むと、すごく良さそうです。
カスタマーレビューの「御結婚のお祝いにもいいかもね。」って!!
こういうまとまった本を持っていないし、メイン教科書になるのは間違い無さそうな気配がします^0^
504:1
09/02/14 08:56:59 UmzT3hX50
>>480
>青汁一杯で何が楽しいかい。
の、「楽しいかい。」
の所。せっかく問題提起をしてくれたのに、そちらの考えを否定するかのような返信をしてしまい、すみません。
楽しむ方法を今後考えて行くのが、大事な所だったのに、脱線を繰り返すうちにそのことを忘れてしまっていました。
おかげで、そのことを思い出し、再び色々考えさせられました。
そこが大事であるので、今後いろいろ考えて行きたいと思います。
またよろしくお願いします。
本当にそこがポイントなんですよね。
短期間やるのと、長期間又は、一生続けるのとは訳が違うと思うので。
505:1
09/02/14 19:13:33 UmzT3hX50
ちゃんねるにもよるけど、見る番組見る番組、美食のことばかりやってるよな。
芸能人などが評価したりして、これじゃあ洗脳されるよな。
いまさらだけど・・。
506:たま ◆ZmRbbww.4g
09/02/14 21:50:13 sKwIv52d0
自分も>>489の紅彩の記述を読み参考になると思いました。
キリストも目は心の窓とかなんたら言ってるし、断食すると目に光が差す(意思の光らしい)
これは非常に気になっとる。
507:病弱名無しさん
09/02/14 22:09:06 ufBz+pig0
まさに、ルカ11:34 「あなたの目は、あなたの体のともし火」(直訳)
508:○と、
09/02/15 06:45:47 28loap3s0
今日で30日目です。
食事内容は
朝が 水分のみ
昼が 青汁、ビタミンC錠剤1、スピルリナ、エビオス、
夕が 玄米粉120グラム、塩5グラムと適量
です。(書き込む内容変化ないですけど・苦笑)
無事、一ヶ月経過しました。残り15日、二週間と1日。
>>489
>>506
>>507
下記のリンクのページの下の方に断食前と後の写真がありますが
別人のように見えます。参考までに…
西式甲田健康法(断食編)
URLリンク(www.ne.jp)
509:病弱名無しさん
09/02/15 08:28:59 k1jVeKg30
>>508
>断食疹
確かに、断食をすると、赤いブツブツのようなものが出ます。
私の場合は、そこの写真ほどひどくはなかったですが、
顔や腕、胴にぽつぽつとできました。
断食は、すまし汁とリンゴ・ジュースで、16日間行いました。
16日目で、眠くて眠くて挫折しました。
復食は、気をつけないと、胃腸を荒らします。
すまし汁とリンゴ・ジュースを飲んでいたからと気を緩めていたら、
口の周りにブツブツができて荒れてきました。
いろいろ効果はあったのですが、特に、
断食4日目で、右の鼻・内耳辺りがスッ~と通る感覚を覚えました。
今まで、何となく腫れていたということですね。
それに、何と言っても、首回りが細くなりました。
負担や効果の点から考えると、
断食は5日間位を定期的に繰り返すのがいいかもしれません。
510:1
09/02/15 09:06:25 bd0PdW910
2月13日は、野菜丸かじりとアボカド数個、よもぎ粉末を水で溶いたもの、を食べた。
2月14日は、午前中トマト缶と生野菜と、サツマイモ、アボカド2個、塩は無し。夕方に雑食。よもぎ茶数杯。
ここ数日の感触だと、「アボカドと生野菜丸かじり」より、「アボカドと青どろ」
の方が、食欲が大きくならなくて落ち着く感じでした。
生野菜丸かじりの種類はメチャクチャだったけど。
雑食に走ってしまうペースが3~4日置きになってしまい早い。
去年の方が2~3週間は決め事通りに出来たりで、安定していた。しかし去年は穀物等をメニューに入れていた。
少し厳しいルールだからまだ難しく、脱線のペースも早くなってしまうのかも。
ちょこちょこ水断食をやる気力は、数日前以前までは少なかったけど、ここ数日湧いてきた。
1日始めれば数日続けて、少し置いてまたやる、みたいな、去年のやる気の多い時期はそんな感じだったけど、
最近仕事終わりの早朝、今日からか?と少し迷い、結局やらない。ギリギリのいい線に向かっているかも。
でも、甲田式の実践者や、上の508の○とさんや、508で貼り付けしてくれたアドの人(甲田式実践者)などを見ると、
俺のやっていることはまだオモチャのようで、遊びレベルだとつくづく感じる。
↓
511:1
09/02/15 09:07:01 bd0PdW910
↓
甲田式実践者が、日本と欧米の中では恐らく最も少量の食制限をしっかり守っている人たちだろうと思う。僧とかは別か~w
欧米の療法のいくつかはわからないが。
それらの方達に接することが出来る2ちゃんねるって何気に貴重だなと思う。
不食を自称している2ちゃんねるの数名は、特に固定ハンドルを持っている2人(長期書いてる人)は私は信じていない。
知識を語っているだけで、少なくとも実践中ではありえない。内容でわかる。
そうえいばたまさん、太陽の光と・・・スレで、最後の方に書いていたけどもしかして信じてる?
見破っていると思ってたけど、ちと驚きだお。一部のみ知識を参考にって感じか~。なら俺も同じかも。
理由はちと醜い書き込みになるだろうから書けないけど。
これも下数行消すか迷ったけど、まあいいや、ということで。信じすぎる若い人の為にも。
疑ってかかって再び考えていくらか以上スレ見てから(その時はまだ信じたままだと思う)、1ヶ月後にもう一度見てみると、自然と気が付くと思う。1ヶ月は必要かも(哲学になるけど)。・・・消すか迷うけど・・・本音かいちまった・・。
512:1
09/02/15 09:32:16 bd0PdW910
>>506
虹彩学(iridologyイリドロジー)(目の茶色い所)の他、
白目診断のオプトロジーもあるみたいですね。
オプトロジーは日本ではあまり知られていないとあるようですが。
オプトロジー
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.bab.co.jp)
URLリンク(core-chiro.blog.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.iris-club.com)
オプトロジーまで行くと、細かい診断に関しては日本では微妙な感じかも?ですね。
でも、素人目に見ても、白目の色だけでも自己診断は出来そうな気がする。
知識をつけたら、白目の上下左右と、血管の場所少しと太さでいくらかなら自己診断出来そうな・・・。
でも、色以外は現実的では無いか~。
断食と目は最も関係が深そうですよね。私も断食をしての初期変化は、光の見え方の変化だと思っています。
これは結構自信あります。自分の手のオーラの色の変化も結構見えたこともありました。
手から透明な線?(太さ1mm位)(指の間のものは長時間見えた)が流れ出ているのも見えたし(オーラ視に特に深く興味があるわけではないですが)。
意志の光というのも興味深いですね。
心の光・・・とかではなく、「意志の」という所に深い意味がありそうな。
513:1
09/02/15 10:13:16 bd0PdW910
>>507
「ルカ11:34」 何のキーワードだ!!?
と思い調べたら、聖書?のようですね?
聖書? ルカ11:○○
URLリンク(www33.atwiki.jp)
やっぱり甲田式の人ってすごいな。いろいろ悟っている人が沢山居られそう。
自分の場合、聖書を読んでもなかなか読み進まず、結局ほとんど読めていません。
どちらかと言うと、近いものでは、ベンジャミン・フランクリンの『フランクリン自伝』にある、
「13徳樹立」、の内容を時々見返して、心がけています。
って、目の話か><
100ドル紙幣のベンジャミン・フランクリン
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ベンジャミンフランクリン自伝(13徳)
URLリンク(aaa.town1.net)
「フランクリンは自分で13徳目を掲げ、1日の終わりには必ず反省して、手帳にチェックしたという。
手帳の縦に曜日を割り振り、横に13の徳目を記す。そしてその日1日を振り返って、徳目に反することをした時は印をつけ、その印が少なくなるように努めたのである。」 ←こっちは竹内均の本より
原本の自伝の方は少し硬い表現なので、私の場合は竹内均(もとニュートンの編集長?)(「知的生産の技術」とかそっち系の方が得意な人?)
の本にあった、少し柔らかい表現にされたものを使ってます。
聖書を読むような信じる心??の様なものは、大事だと私も思います。
514:1
09/02/15 10:35:00 bd0PdW910
~~~ ベンジャミン・フランクリンの「13徳樹立」 ~~~
竹内均バージョン
1、節制・・・・・飲み食いはほどほどに。
2、沈黙・・・・・自分にも他人にも益のないことはしゃべらない。
3、規律・・・・・ものは定めてしまっておく。仕事は時間通りにやる。
4、決断・・・・・やるべきことをすると決心する。決心したら実行する。
5、節約・・・・・自他に利益のない事に金を使わない。浪費をしない。
6、勤勉・・・・・時間をムダに使わない。常に役に立つことをする。役に立たないことはしない。
7、誠実・・・・・うそをついて人に迷惑をかけるな。言葉だけでなく、心の中も無邪気で公明正大であれ。
8、正義・・・・・他人の利益を損なわず、与えるものは与えろ。
9、中庸・・・・・極端なことはさける。自分が悪いと思ったときは、非難から逃げない。
10、清潔・・・・・身体、衣服、住まいを不潔にしない。
11、平静・・・・・些細なこと、避けられないことに対して平常心を保つ。
12、謙譲・・・・・キリスト、ソクラテスを見習う。
以上12個に、平静と謙譲の間に「純潔」が加わる。
竹内本には、「フランクリンはアメリカの独立運動の指導者である。政治家であり、著述家であり、科学者であり、発明家であり、なおかつ実業家でもある」とある。「勤勉」が信条の竹内均より。
少食やそれ以上をずっと続けるには、大切なことと思う。・・・違うか。・・と言うよりは自然に近くなってくる気がする?
515:1
09/02/15 10:48:58 bd0PdW910
みなすごいですね。
続けるのって大変だと思うのに。
>>○と、さん
悠希会HP、じっくり見させてもらってます。
内容変化無くてもよろしくお願いします。続いていると分かるので安心します(私が言うのも生意気でおかしいかもしれませんが)。
残り15日頑張ってください!!
2ちゃんねるではありますが、おもいっきり応援してます。
516:1
09/02/15 11:41:39 bd0PdW910
1 節制 飽くほどに食うなかれ。酔うまで飲むなかれ。
ってフランクリンの13徳では言っているのに、
自分で言いながらかなりのデブw
きっと甲田カーブを超えすぎて、太っちゃったんだねw
Wiki、ベンジャミン・フランクリン
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本ではフランクリン手帳の方が有名かも?(システム手帳)
517:病弱名無しさん
09/02/15 21:14:48 k1jVeKg30
ブロッコリーやキャベツを食べると、
尿からその野菜の臭いがするとの報告がありましたが、
大根も尿から臭いがしました。
今日、初めて気が付きました。
大根は、ニンジン、カボチャ、ブロッコリー、なすなどと一緒に食べました。
大根おろしと大根の煮物ですが、量としては、5分の1本くらいです。
大根おろしのお汁のような臭いです。
518:1
09/02/16 12:14:17 VKs+PIiR0
>>517
~~~ 尿の匂い ~~~
結構気になったので、まずキャベツとブロッコリーの尿の匂いに関して、ググって探してみました。
でも、キャベツ、ブロッコリーに関しては見つからず><
大根系も分からなかった><
ググり方が悪いのか、キャベツ系に関してはすぐ見つかると思っていましたが・・・。
ググっていたら結構面白かったので、尿の他の匂いに関して、見つけたものを貼り付けます。
目立った所だと、アスパラガス、コーヒー、チョコレート、カレー、スパゲティーミートソース、・・・などの個人の感想が見つかりました。
アスパラガスは、医学的にも遺伝子的にも?理由があるようです。
食べたものが体で処理しきれなくて、尿で匂う?
で、尿で匂い易いものは、ある程度限定されて、その中にキャベツなども含まれる??
そんな感じで解釈したのですが、それ以上は今の所は分からなかったです。
特にキャベツなどは何かの成分の影響に体が反応して、・・・と思っていたが、分からなかったです。お医者さんなら簡単に分かるのかも?
あと、面白かったのが、個人の遺伝子の違いで同じものでも匂いの感じ方が違う、と云うのもありました。
ビーツを食べると、血尿のように尿が赤くなる、とのものも。
お医者さん系の記述を見ると、糖尿や、食べ物の不消化や、腎機能や肝機能の異常、尿路の細菌感染などで、尿の匂いが強くなるなどの例が多いとありました。上記4つが4強の例かも??
食べ物の不消化で、何が何の成分により匂い易いかを知りたかったのですが、いくら調べてもなかなか見つかりません。
実用的に使うとしたら、消化が追いついていないなら、その食材を減らすべきなのか?、体に負担がかかっているのか?
極端な食事法の中では食べ続けたら良くないのか?食べ続けたら慣れる?などなど、知りたいことは1つも分からなかったです><
肝機能に負担をかけて不消化? もしくは、どこにも負担がかかっていないけど不消化?
そんな風に感じました。
↓
519:1
09/02/16 12:21:59 VKs+PIiR0
>>517
でもやっぱり、大根5分の1本だけでも匂いがしたようだし、
・・・同量でしない場合もあるわけだし、・・・
何で少ない量でも匂うことがあるのか、過去数日や数食を経て、その日の消化能力に差が出るのか?
過去数時間で水分を摂った量が少なかったからとか?
その辺り、いくらかでも知りたいけど、グーグル検索だと私には見つけられなかったです。
食べ合わせも関係あるのかな~。
繊維質を多く摂ると不消化が起こり易いとか?全く分からずです><
↓
520:病弱名無しさん
09/02/16 13:06:49 nLTL43wi0
生で食べる春キャベツ旨い!キャベツは手軽に食べられて良いな・・・
521:1
09/02/16 13:40:58 VKs+PIiR0
~~~ 尿臭、体臭 ~~~
●あなたはアスパラガスに反応しますか? (尿が臭う人と臭わない人、遺伝子的に2種に分けられる?)
URLリンク(www2.plala.or.jp)
●アスパラガスを食べると、尿臭が変だ
URLリンク(usmletoer.exblog.jp)
アスパラガスを食べると
URLリンク(ch12200.kitaguni.tv)
●ビーツ~血尿騒ぎ
URLリンク(northgermany.blog103.fc2.com)
●スパゲティーミートソース、ビール
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
●コーヒー
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
●●アスパラガス、ミートソース、納豆、ビール、みかん、ジンギスカン、ビタミン剤、コーヒー飲料、
キャベツ、シーチキン、しいたけ?、滋養強壮剤、たまご?、チョコレート、サラミ、スルメ、
カレー、アルコール、キムチ鍋、ニンニク注射、ニンニク?、お肉?、ひき肉?、シュウマイ?、かきもちの類
(?は体臭かも)
URLリンク(kaiketsu.athome.jp)
522:1
09/02/16 13:42:07 VKs+PIiR0
~~~ 尿臭、体臭2 ~~~
コーヒー、糸球体の・・・(意味不><)
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)
腎臓、尿路の構造(私の脳では見ただけで拒否反応><。。)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
腎糸球体??(レベル高すぎて更に意味不)
URLリンク(plaza.umin.ac.jp)
●●「ネコのおしっこ」か「バニラの香り」か? においの感じ方は遺伝子の違いが決定(これ面白かった)
URLリンク(www.afpbb.com)
●緑茶臭、不快なアンモニア臭、甘酸っぱい匂い、メープルシロップ様の芳香臭、ねずみの尿のような匂い
URLリンク(www.kenko.com)
☆尿臭について (お医者さんに聞く)
URLリンク(www.ny.airnet.ne.jp)
☆尿臭、一般的に
URLリンク(nyou1more.livedoor.biz)
尿臭、尿路の病気・・
URLリンク(www.vidro.gr.jp)
腎臓と尿路の病気 (医学百科)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
●●体の匂い色々、病気の場合等
URLリンク(www.tanomi.com)
523:1
09/02/16 13:45:33 VKs+PIiR0
>>520
赤キャベツ(紫キャベツ)、こないだ食べたら泣くほど美味かった。
524:病弱名無しさん
09/02/16 14:58:53 nLTL43wi0
>>523
紫キャベツも旨いね、普通のキャベツよりは割高になるけど。
紫キャベツのマリネ、しばらく食べてないけど母親の味だ。
525:1
09/02/16 15:49:47 VKs+PIiR0
紫キャベツの味を知らなくて、この間8分の1カットを買って食べてみたら、すごく美味かった。
キャベツよりも、身がしまっていて、硬くて濃かった。
その時も思って今もそうだけど、生食での3強の私の好きな丸かじり野菜は、
セロリ、紫キャベツ、未定。です。
未定の所は緑が濃く糖質の多くないものを選びたいけど、決まらない。
小松菜は丸かじりだといまいちだし。
それくらい私は紫キャベツ好きです。
でも甘いから、それ以来買っていないけど。
マリネもうまそ~~。油が満足感をくれて、甘くて体も満足するような気もするし、
丸かじりにはかなわないかもしれないけど、結構最強の調理の組み合わせかもですね^0^
油の満足感は何気に大きい気もするし。
526:1
09/02/16 16:09:26 VKs+PIiR0
2月15日の食事 1日を通して雑食食べまくり。
2月16日の食事(今日) 今の時間まで好きなもの食べまくり。
かなりやばい。
余裕が無い。ゆとりも無い。しんだほうがましと禁句もいえないが、そんな気分。
でもおれバカだから、自信過剰だからそういいつつも、バカダと言いつつも自分で天才だと思ってるから、
いいわけしながら若干のゆとり。
こんなのはいやだ。
一応の目安は9月の中旬。末もありかも。
その頃全く今と変わっていなかったら、悲しい。
おれは一人っ子だ。決してあきらめない性格が今まではいくらかの事柄を失敗させない方向・・良いように向けて上手く作用していた。
ここでも決してあきらめない。
一人っ子で、いくらか待てば1~2年待てば、ほしいものでも買い与えられてきたわがままっ子の教育。
これって何気に、あきらめない気質に関してプラスじゃね?と思っていたら、
申し訳ない天才のイチローの教育(子供の頃の)を例にださせてもらうが、彼の幼い頃の教育はわがままに育てられたそうだ。
テレビでみたが、決してあきらめない一人っ子のいくらかわがままに育てられる教育。
TVみて、だろ!あきらめない気質をはぐくむだろ?って、TV見ながら共感した。
今回も絶対にあきらめない。正直9月を過ぎても続けると思う。絶対に出来ると信じているから。
今後いくらかか、沢山か書き込みが荒れるかもしれないけど、かんべんしてくれ。
甲田式の名を出してスレを立てさせてもらったわけだし、甲田式の名を汚すようなことはしない。
その範囲内で暴走するかもしれないが許してくれたらありがたい。
暴走と言っても、情緒不安定な書き込みが続くだけだけど。
527:1
09/02/16 16:27:47 VKs+PIiR0
一言書き込みの連打も多いかもしれない。
ウツ病になっているように見受けられる部分も今後あるかもしれないけれど、
明らかに頭がおかしくなっているように見られる所もあるかもしれないけど、
毎日土日も欠かさずに、20:00から4:00まで仕事だから(1時間減らされたので4:00)、
その時は、普段明るい自分の通り仕事場でやっているから平気です。
以前も書きましたが今の私にはこれが全てなので、このために生きているので・・・。
人からの罵詈雑言に対しては、全くへこたれない気質なので、その点は今後ここでそのようになっても平気です。
だらだらと書き込みまくって、あっという間に1000まで行くのが続くかもしれませんが、たまにでも覗いてくれたら有難いです。
1点今後あるかもしれないのが、自分の本気で立てた目標や誓いは、他人には決して言わずに、
自分の心だけで運んで進めていった方が良い。との学んだ法則もあって、それを用いないと自分を維持できない、
目標を達成できないと、強く感じた時には、急に書き込みが減るかもしれないです。
その法則の内容は、本でも以前読んだけど、人に言うと自分などの為にやっている目標内容が、
人を喜ばせたり人に言って自分が満足する方向に置き換えられてしまう、
本当は自分の為(短期的には)やっていることが、心の中でいつしか完全にすり変わってしまい、
後々結果達成できない事にもなりうる。
その心の摩り替わりは危険だと、その可能性も感じていはしますが、この目標の場合は平気だと
今の所は感じているので、書きまくると思いますが、その特例があるかもしれないです。
528:病弱名無しさん
09/02/16 16:28:52 nLTL43wi0
>>525
確かに、油を使用するから丸かじりよりは満足感あるかも。
あと、これから新タマネギの季節じゃないですか。
紫キャベツと新タマネギのマリネ旨いんですよ。
暴走しそうになったら一度お試しください。
それと、タマネギって切ってすぐ食べないで常温で一時間ほど
放置すると栄養価アップするって言いません?
キャベツはすぐに食べた方が良いんだろうけど。
529:1
09/02/16 16:40:15 VKs+PIiR0
2ちゃんねるのルールをよく把握していない所もあり、スレタイのまま行くと、
1が、とスレタイの頭に加わっていないので、みんなのスレだ、と言えるかもしれませんが、
なので一人が書きまくるのは違うのか?もしれませんが(甲田式の名を出したからにはその辺りはしっかりしたい)、
問題ないと今の所は判断したので、一人で書きまくると思います。
レスもくれたらありがたいです。
出来る範囲でリアルタイムで食内容も書ければと思っています。
目の前の壁に貼ってありますが、
「食とは無・・・
である
食・・・
考えるな
2007、12、31」
などと書道で書いたものが貼ってありますが、食を考える時間を少しでも無くす為に、
食関連のことを一切考えないために、作った考え方なのですが、野菜関係の摂取を考える分には、
いまの所平気だと思ってますので、書き込みを続けられると思ってます。
オナニー思考の書き込みも今後続くと思われ申し訳ないですが、・・・。
食内容を考えることすら、食に没頭する意味で良くないと考えた時期もありますが、
そこは今後一生に渡って慣れて行かなければならないことだし、避けて通れない道なので、見てくれる人が一人でもいる以上、
書き込みは続けたいと思ってます。肉のことでも何でも書き込みは歓迎です。
530:1
09/02/16 16:55:20 VKs+PIiR0
思考だだモレで恥ずかしいですが、安易な道ではないと思いますので、だだモレさせてください。
醜い思考の書き込みが続いても、数日後か数週間後には修正されるよう、自分では今後の自分に対し祈ってます。
自分を破壊して、脳内を反転させなければこのままでは不可能と思うので、
かなり壊れると思います。
あえて意に反した(食以外で)、行動を繰り返すのも良いかもとも思ってます。
おれ、ずるいので、そのような人も多いのかもしれないですが、頭を使って自分に言い訳するのは得意?かもしれないので、
可能な限りバカになります。
好きな言葉で、
「バカで成れず、利口で成れず、中途半端じゃなお成れず」
って言葉あります。正直自分の場合結構利口だと思ってるので、又同時に、ずる賢い中年おやじは最悪だ、
とも思っているので、脳内を反転させて、やれるだけやってみます。
そうでもしなければ食欲の制御を続けるのは難しい。食欲はどうにかなっている時期でも
哀愁みたいなものが湧いてくるし、それが消えても食欲とカロリー不足は襲ってくるし。
繰り返しになりますが、醜い書き込みが続く時もあるかもしれないですが、今年の10月には一度冷静になった自分がいると信じて、
やって行きます。さっきの言葉は(・・・成れず・・・)、ヤクザ映画の「修羅のなんとか」3部作のやつのもの。面白いのでおすすめです。
531:1
09/02/16 17:04:54 VKs+PIiR0
明日は午前中に、
ケール健人の会
URLリンク(www.endo-aojiru.com)
から180mlのケール青汁が30袋届きます。
きっかけのタイミングとしては良いので、そこからバージョンアップの為に頑張れればと思ってます。
体力に無理がきたら、スピルリナとビール酵母を多めに飲みたいと思ってます。
又青どろもしくは青汁は、常食したいと思ってます。
それから、アボカドと幾種類かのオイルを飲むのも、体力不足の足しにしたいです。
定期的な断食は繰り返したいですが、体力の様子を見ながら今後考えたいです。
レスはどんな内容でも歓迎です。私の書き進める内容とまったく違う反れた内容でも構わないので気がむいたらお願いします。
それに対する私の返信も、好きで長文にしているだけですので、その辺りは気になさらないでください。
私もそれに対する好感を持たれるレスをしなければ、と思うことはありません。
・・って誰もそんなこと考えないか^0^;
532:1
09/02/16 17:20:23 VKs+PIiR0
ベストは16時間毎日、食の間隔をあけること。
そして1日2食、1食の食内容を毎日同じに固定させること。
でもまだそれが決まらない。
きめるとしたら、アオドロ、アボカド、塩は未定始めはしっかり、スピルリナとビール酵母、場合でオイルをスプーンで
のあたりか。
しかし、帰宅後の1食目で暴走する危険がある。
内容を確定したら、あれこれ考えずできるだけバカになり、それだけを続けられたらと思うが・・・。
甲田式で頑張っている人は、あくまで冷静に続けているのだろうが、今の脱線続きの私には、
むずい。
アボの好感触があるので、生菜食Aの、玄米の代わりにアボカドを使えればと思っています。
ただ、いまの私は少し痛い目を見なければだめ?と
たるんだ自分に思うので、乱れながら、断食風をいくらかの間やりたい。
試したいのは、冷凍青汁とスピレンビール酵母だけで、いくらかやってみる。
野菜だけの食生活の限界値はここ数日で分かった気になったので、
大量の冷凍青汁とスピルリナビール酵母で、どのように自分がなるのか、目安として何cc位で、1日を過ごせるか、の目安が知りたい。
小松菜青どろだけだと、おそらく1日12~14杯くらい飲めば、体力が維持できる感触をカンで感じた(1杯が400~500ccで水150cc位含む)
(スーパーで売っている大き目の1袋を1回に1杯使う場合)。心などがそれを許さないので実際は不可能だけど。1種による害もさておき。
533:1
09/02/16 17:32:22 VKs+PIiR0
予定では、糖度計を今頃買っているはずだったが、予算の都合で延期します。
出来れば毎日、1日1つ、挙げてゆきたいものがある。
食の楽しみを無くす代わりに、他の楽しみを見つける。
それを増やす。
バカになるといっても思考停止は出来ないから、何かを考えて脳を喜ばせるものも欲しい。
喜ばせるというより、いくらかでも思考で夢中になれるものが欲しい。
人は皆脳内で夢中になれるものを探して生き続けている。
それは大昔から思う私の哲学だ。
その点に、食の変わりに毎数時間割けることが出来れば、大分楽になる。
毎日最低でも1個挙げたい。
ブレスト(ブレーンストーミング)的に、へんちくりんなものでも良いので挙げて行きたい。
でも1日最低1個でもよい(ブレストはとりあえず数なので)。
増やして行く中から選択できればそれでも良いだろう。
1つ思っていたのが、飯屋に行く代わりに本屋に行く。
1日3食なら3回本屋に行く。
2食で良いから2回行く。
夢中になれる忙しい内容があればそれが理想だけど、デイトレは得意なのでそこがベストだけど、
それは今はしたくない。
毎日1つ今まででは考えられなかったものを1つ挙げることにする。
考えていたものでもよいか、内容を濃くすればよいか。
とりあえず、今日の1つ:「理想の音楽収集」
534:1
09/02/16 17:54:10 VKs+PIiR0
やし、決めた、1つにはとりあえず、腹が減ったら本屋に行こう。
1食が何分かかるか、コンパクトな最短で6分7分と言う結果をしっている。
実は以前刑務所に入ったことがあって、そこで時間をよく測っていた。
昼休み、メシ食い終わったらいっせいに片付けて、休憩時間に入る。
皆特に急いでいるわけでもなく、ゆっくり特別に味わって食べているわけでもない。
(頭のおかしい書き込みの連打をするように見えるかもしれませんが、罪名は覚せい剤などではないです)
どちらかと言うとそこそこ味わって楽しんでたべているかも。
いくつかの工場を回ったが、どこでも約7分か6分30秒だった。
早い奴で6分か、5分45秒位、遅い奴で7分30秒位。
ミカンなどのむくものがあって時間がかかるかに見えるものがあっても、ほぼ8分は間違いなく皆切る。
各雑居部屋で6~8人で、夕食などを食べるときは遅いが、それでもそんなにはかからない。場合による。
なので目安は7分にしたい。
6分は必ず本屋にいることにしたい。
この時間の計測はいつか大事な所で心の中で役立つと思っていたが、ここで役立たせたい。
自転車で2~3分で近くの駅に着く。駅前に本屋がある。腹が減ったらそこに行く。
暴走して過去のオバカ経験をさらしてしまったが、それだけ今の自分には余裕がないです。
それどころじゃないって感じです。行動が付いてくるように頑張りたい。
オバカ自慢をして得意になるタイプではないです。ただその時の経験はすごく自分の為になった。
同時に多くを失ったが、最大級の財産を得たと思ってます。
クウ~ 恥ずかしいがまあいいか・・・。アップするかま、ま、・・迷うが・・・クリ、クリ、クリ・・・・・・・ック。
535:1
09/02/16 18:23:34 VKs+PIiR0
最も痛いことを書いてしまった。自分を天才系とか。それ系を書くのは最も痛い奴と、
過去2ちゃんねるを見ながら思っていたが・・。
536:1
09/02/16 18:41:44 VKs+PIiR0
~~~ 入浴、アレッポ石鹸 ~~~
入浴時間を測った。20分30秒だった。
シャワーだけなのに随分と時間がかかった。
7分くらいと思っていたが。過去急ぎの時に測ったら7分だったので、10分くらいと思っていたが。
シャワーも、時間が空いた時に1つの内容として加えられる。
出るときにはモモから下だけ温冷浴をして。
風呂から上がる時は必ず、水、湯、水、湯、水、と股間から下だけ浴びている。
肩から浴びたいが、ペットにシャワーのコードを噛み切られて使えない。直したい。
職場には、冷凍青汁を持って行って、休憩中に飲むのをしたい。
仕事から帰宅後の1食目の量を減らすことが出来れば理想だ。
1週間前後でそれを始めるかも。
風呂では石鹸を使っている。アレッポの石鹸だ。
以前ナチュラルハウスで働いていた時に良かったものだ。
オリーブオイルと月桂樹だったか?が成分の石鹸だ。
茶色くて、断面の内側が緑色?のものだ。
アレッポ石鹸
URLリンク(aleppo.jp)
URLリンク(www.nepto.co.jp)
エクストラの方を使っている。840円位だと思った。
ノーマルの方は540円くらい?
健康食品屋さんなどで、よく売っているのを見かける。
頭も洗える。頭洗うと1回目は泡立ちが少ない事もあるので、場合により2回頭に石鹸を当てる。
ボディーソープの方が楽で早いし良いだろうが、アレッポの石鹸で洗うのも慣れた。
胸と脇とチンゲで泡立たせて、体をこすりながら数回石鹸を当て直す。
使いごこちは気に入っています。
537:1
09/02/16 18:44:11 VKs+PIiR0
そういえば、アレッポ石鹸を使うときは、始めは1個だと大きいので、
2つに切って使うの、販売の時には薦めていたけど、そのまま使っている。
半分に切ったほうが恐らく持ちも良いと思います。
538:1
09/02/16 19:10:46 VKs+PIiR0
>>528
紫キャベツと玉ねぎ、どちらも野菜で暴走の時とても良さそうですね。
しかもオイルをかけても丁度問題ないし。
ニラの特に根元のほうなら時間を置いて良いようだったので、そうしていましたが、
玉ねぎもそのようなんですね。
組み合わせ的にとても良いですね。
今度試してみます。
ウマソ~~~。オイル3種買ってあるので(>>436)、ちょうど良いです。
539:1
09/02/17 06:41:01 ORLyjjwa0
本日の1食目 5:20
・青どろ500cc (小松菜メイン葉の上部半分(一袋分の痛んでいる所を除いたもの)、明日葉をいくらか、春菊とパセリとチャービルを少々、水は水分を増やして飲みやすくしたく200cc)
・アボカド3個 (1個目は、塩なしの味にも慣れたく塩無しで。2個目から塩と共に食べた)(硬さは6、サイズは普通の大きいもの)
・塩2g位
漸減食のつもり。
明日か数日後から、断食を始めるかもしれないけど分からない。
この量で心と体は満足。
アボカド、2個にしておきたかったが、明日から断食をする可能性も考え、お腹の中の昨日食べた悪いものを出したく、少し多くした。
漸減食や回復食などは、今までした事がなかった。
甲田式のつもりでやっているので、今後は出来る範囲でその辺りにもこだわりたい。その辺りがいい加減だと、このスレに甲田式の名前を使わせてもらう訳にもいかないだろうし、名をばかにする行為は出来るだけしたくない。
明日葉を入れたらすごく美味かった。独特の味が出る。
これは結構発見だ。
今回は小松菜10に対して、明日葉2位の割合だった。明日葉は茎も入れた。
明日葉2に対して、パセリと春菊とチャービルは各0.5~1くらいだった。
今日の味はかなり行けてた。
野菜を噛んで食べるのを今後数日以上は避けたく、冷蔵庫の野菜を消化したいので、いろいろな野菜を入れた。
540:1
09/02/17 06:48:47 ORLyjjwa0
今後の理想だと、なるべくなら1日2食で18時間の間を置く。
過去の経験からだけど、私の体質の場合、16時間寝ずに何も食べない状態をすると、その16時間目位から強烈な体の治癒が始まると感じている。
過去の経験からだと、14時間でもいまいちしっかり始まらない。
16時間位から強烈に始まると、特に感じていた。
去年ヨガを習い始めて、思うように体が曲がらないのが悔しくて、かなり強引に体のあちこちを曲げたりねじったりした。
すると毎日筋を痛める。背中や肩などはほぼ毎日痛めていた。
でも、過食してゲロはいてその日の食事は終わり、の1日1食を続けていると、体中のあちこちの筋などを痛めても、1日で治っちゃう。
長くても2日でほぼ治っていた。重症じゃなかったからなのか、普段なら1週間は治るのにかかると思われる痛みもすぐ治っていた。
それとは関係ないが、やっぱりベストは18時間間を置けたら一番よさそうだ。
帰宅後食事して、すぐ寝てしまった場合無理だけど、出来る範囲でやってみたい。
噛む食事もなるべく避けたい。アボカド、青どろは噛むけど。
量制限も出来れば始めてゆきたい。
メニューのそこそこの安定もして行きたいけど、難しいとは思うけど、慣らして行きたい。
541:1
09/02/17 06:52:53 ORLyjjwa0
眠いっす、寝るっす。
ヴぁーーー、宅配便で青汁届くんだった><
チャイムで起きれるか不安・・・ でも寝る。
542:1
09/02/17 19:12:26 ORLyjjwa0
今起床
9:00頃宅配便が届き起こされた以外ずっと寝てた。
木枕は今日は長く出来てたかも。6時間以上は出来てたと思う。
首は痛くない。
なので今日は1日1食で済んだ。
今腹は減っていない。
職場に、冷凍青汁180cc一袋を持って行き飲む予定です。
543:病弱名無しさん
09/02/17 23:38:26 uWggMQDv0
>>525-528
今日、紫キャベツ、セロリ、玉ねぎを買ってきたので、
明日、生で食べます。
544:1
09/02/18 06:18:52 5QS5IrMD0
>>543
今日の早朝、紫キャベツ西友で売ってなかった><
青どろに入れようと思ってたのに・・。
セロリの生食も美味いですよね。
どこかのページで見たけど、アメリカの方が土に栄養が多くて、
多くのミネラルが 日本の同種の野菜の3倍位あると・・・。
本当かな~~。
セロリってアメリカ産も多いので。
近くの24時間スーパーのワイズマートでは、最近まで98円で一根(何本も生えているのが一塊になっているもの、一茎?)買えた。
それはアメリカ産(カリフォルニア産だったか?)のものだったけど、残留農薬?が日本の規定量をオーバーしているのが発覚したらしく、
つい最近からそのスーパーには入らなくなってしまいました。一時的との事だそうですが。
日本が厳しすぎるんだろ、と思うけど。
セロリ、よく売っている1本だけのものが100円だと良いけど、198円だと高いと思う。うちの近くだと198円も多い><
葉を多く食べたい場合でも、茎ばっかりで高いし・・・。何故か中間の値段がない・・・。
でもやっぱり茎も美味いですよね。
545:1
09/02/18 06:52:30 5QS5IrMD0
今日の食事
・1食目は1:00 仕事休憩中に冷凍ケール青汁180cc。
結構苦く感じて驚いた。
・2食目は5:30
青どろ850cc (小松菜一袋分の痛んだ所を省き上部半分から5分の2、セロリ中2本と葉沢山、春菊大3本、明日葉3本、
ニラ一茎、さくらんぼ大根直径3センチくらいのもの1個とその葉、パセリ大1本)
(塩はここ1ヶ月いつもそうだけど、味覚が合わないから振りかけない)
アボカド3個 (1個目は塩なしで、2個3個目は塩かけながら)
硬さは868の順で。
塩2g
味見でクレソン一口
アボカドは以前から感じていたけど、硬さが4、5、6のものはジャガイモに似た味がする。
例えれば、よく茹でたブロッコリーの茎の部分のような、ジャガイモに似た味。
その味の個体と分かると飽きているので、ちょいガッカリする。
その味を最後に持ってくると、もう1個食べたくなる気がする。満足感も少し足りなく逆に食欲が増す気がした。
完熟に近い硬さ7、8、のものだと、コッテリ感に満足して、終了できる(硬さ9、10の物はいくらか痛んだものとの採点なので茶色が多くまずいので却下)。
クレソン、糖質が少ないとの成分表の数値だったけど、やはりあっさりしていたが美味さが無く感じた。
後味が特に苦く、青どろに合うかどうか、今日は入れなかったので分からない。
小さめの一束128円位だったので少し高いから実用的にはどうなのか、特別な成分があるなら良いけど。
この量で満足した。
青どろは最初に胃に入れると満腹感も増して良く感じている。小技のように使える。
546:1
09/02/18 07:05:09 5QS5IrMD0
~~~ 葉っぱ色々検討してます ~~~
根菜類をアオドロに混ぜたく考えていたが、人参は甘すぎて食に依存し過ぎかねないので却下して、大根の種類をいろいろ探していた。
赤くて色も綺麗なさくらんぼ大根を見つけて試しているけどなかなか良い、葉も10センチ弱の物が付いているし。
生食で味も大根に近いけど、カブにも少し近く微妙だけど今の所良い。
大根を出して切るより、1個2個と使い易いので便利だ。
昨日のアオドロにも入れたが、書き忘れていたかも。
二十日大根ほど辛くない。二十日大根は庭で以前育てたが、美味くなかった。アオドロに少し入れる分にはその方が良いのか?
ニラは一茎だけ入れたが、ゲップがニラの香りがする。
ほんの少ししか入れていないのに、成分が強いのか?
甲田式?だと、腸で?ガスが出るので勧めていないと思ったが、少量なら良いの?
マイナスの効果は無い?
体を温める効果が強そうなので、今後も少しだけ入れるかもしれない。
若干の温める成分も食に入れたい。
芽ネギ?緑色の。あのネギを青どろに混ぜるか、仕事休憩中に、青汁に粉末の生姜や玉ねぎの皮?などを混ぜるか、
など色々考え中です。
普段は強気で寒さなんかどうにでもなると思っていても、実際に体の奥から寒いのを連日味わうと温めるものも摂りたくなる。
547:1
09/02/18 07:23:42 5QS5IrMD0
~~~ 今日の便は2食混合 ~~~
今朝7:00頃大便が出た。
よく浮いて良さそうなものだったけど、塊の中で緑と茶色の部分がくっきりと分かれていた。
大腸の最後の方で2種の便が混ざったのだろう。
2色混合で、めったに見られない便だと思った。
おとといの17時頃の最後の雑食の便が出てきたのだと思った。
38時間前に食べたものっぽい。
腸の膨張部に残っている物はゆっくり動いているかもしれないので、
腸の中央部のよく流れている所のものが、普通に出てきたのだろう。
今後、宿便程じゃないにしても、やはり膨張部のものは少しずつ出てくると思うけど、
腸内で時間がたったものが出てきたとしても、恐らく茶色よりもっと黒っぽくなるだろうから、
緑色の便と混ざったら恐らく区別しにくく、今後腸の膨張部のものが出てきても気が付かないだろう。
恐らくほんのちょっとづつ膨張部のものが出てきて、下っ腹がぺったんこになってくるのだろう。
断食3~4日位じゃ、下っ腹がぺったんこにはならないのではないか?と過去には感じた。
感覚はしっかりとは覚えていないけど。
(普段普通に食べている中で3~5日の断食を数回やっても、お腹は一気に綺麗にならない。普段から少食を続けて
初めて断食が最大限に効果しそうだ。の意味で)(断食はやればやる程すごい効果はあると思うけど)
548:病弱名無しさん
09/02/18 07:29:05 C6OEM7MC0
イオン系列のスーパーが近くに2つあるけど、どちらも野菜はダメです。
もう少し小型のスーパーや、八百屋さんの野菜の方が美味しいね。
>>544
>何本も生えているのが一塊になっているもの
ドール・バナナで有名なドール(dole)のセロリかな?
一度買って食べたことあるけど。
549:1
09/02/18 08:01:23 5QS5IrMD0
近くの健康食品店で玉ねぎの皮の粉末が売っていたけど、
殺菌効果が強いようなので却下。有機でなければ農薬も多そうだし。
550:1
09/02/18 08:08:52 5QS5IrMD0
>>548
>何本も生えているのが一塊になっているもの
ドール・バナナで有名なドール(dole)のセロリかな?
一度買って食べたことあるけど。
いや、ごく普通のセロリだと、多分思います。
最近近くで売っているセロリは、スティック1本だけを葉付きで、100円とか、128円とか198円になってます。
その100円のもの数本がくっついていて、中央に小さい同じタイプの茎がついたもの。
・・・あ、メーカーのみの話か。
ん~ ブランドはどこだったか。
でも西友でも一塊の小さいのが売っていました。若干小型だったけど。
128円で、1スティック売りの中に、小型の一塊のが紛れて売っていた。
今日は2つ買いました。
551:1
09/02/18 08:14:17 5QS5IrMD0
生姜粉末も、陰性パワーがあるとのページもあるし、殺菌力が強いようで、
何か青汁、青どろの良い成分も勢いで殺菌しちゃいそうな感じ・・・。
分からないのでやはり取り合えず却下・・。
552:1
09/02/18 08:16:47 5QS5IrMD0
やはり、ドール(dole)のものではない気がします。
ドールのものなら記憶に残っているはずだけど、覚えが無いです。
553:1
09/02/18 10:03:02 5QS5IrMD0
本日の3食目
9:30
アボカドを塩と共に3個。冷凍青汁180cc。
そこそこ熟していたので、ジャガイモっぽい味はしなかった。
数日前の脱線時に、回鍋肉と共に豆板醤と生ニンニクおろしを大量に混ぜて食べたからか、胃が痛い。
回鍋肉のその食べ方、家の近くのその店に行く時には毎回そうしていた。
中華定食屋の店によっては置いてある、豆板醤と生ニンニクおろし、1:1にしてよく混ぜて食べるととても美味い。
豆板醤とニンニク、量は以前より減らしていたけど、今回は胃に刺激が強すぎたみたい。
食事をするといくらか痛くなる。
食べると毎回痛くなるので、早めに治すかも。
かなり荒れているくさい。
それから体調は下っ腹も痛む。便をする時に踏ん張ると少しだけ痛む。
自己流で色々やって体を壊すとはこの事かも。
おととしから少食を目指してから内臓の痛みを時々感じるようになった。
それまでは内臓の痛みなど味わったことはあまり無かったけど。
好転反応時?の腸の痛みと(断食時、違和感位かも)、炎症っぽい胃腸の痛み。
体が敏感になった面では良いかもしれないが。
そろそろ少食をしっかりせねばと思っています。
554:1
09/02/18 10:20:46 5QS5IrMD0
【西式】断食実行専用スレ【甲田式】
URLリンク(unkar.jp)
ここ面白いね。今まであまりじっくり読んでなかった。
555:1
09/02/18 10:42:56 5QS5IrMD0
あああ 忘れてた
今日の1つ:「近くの本棚の本を1回1冊、一番右にある本から順に読む。1回7分」
556:1
09/02/18 11:16:09 5QS5IrMD0
~~~ 心の・・・ ~~~
以前、心の大きな変化を無くすように意識するって言ってたけど、
数日前にまた、不安定な心になりながらでも頑張る、に変わってきてしまっている。
それ自体不安定だな~・・・。
頑張るとポジティブな気持ちで決心して、結果上の2種の心の持ち方を思いつき決めたけど、
どちらの結論も出てくるって事か。よっぽとヒマなのか。
やはり結果が全てだろうから、やるだけですね・・・。
シンプルに考えるべきか。
また原点に戻った感じの自己解決かもしれないです。
過去ヨガの先生に超少食を相談したら、色々言葉をくれた。
ヨギーニ恐るべし。結局いつもそこにたどり着く感じ。
(ヨギーニとはヨガをする女の人。男だとヨギー)
↓
557:1
09/02/18 11:32:19 5QS5IrMD0
↓~~~ もらった最強のお言葉 ~~~
・心と体のバランスをとる。
・今出来る事をやる。出来る事からはじめる。
・シンプルに考える。
去年ヨガの先生に、今の私がやっている事をメールで相談したら、いろいろアドバイスをくれた。
その中には主なものが3つあって、それが上記だ。
いつも心に留めているつもりです、が・・・よく忘れる。
これに勝るものは今の所見つかっていない、そんな感じです(勝るとか、そういう次元の話じゃないかもしれないけど)。
少食を目指す時以外でも、これが最強な気がすると、今の私の中では思っています。
以前ヨギー、ヨギーニに哲学的な言葉や、悟りの一部?みたいな物を教えてもらいたく求めたけど、
一番身近な所にあった気がする。
やっぱりヨギー恐るべし。
558:病弱名無しさん
09/02/18 11:46:53 WGLMo6zM0
>>557
心と身体というか、自分は脳と身体の両方をいかに上手に満足させるかを
考えながら過ごしています。ダイエットの失敗や過食嘔吐なんかは脳と
身体のバランスが崩れた状態だと思わないですか?
毎日の食材選び・献立は身体が欲してる物+脳が欲してる物も
聞き取って組み入れるようにしています。そうする事で極端な
暴走に走る事も無くなりました。
たまーのジャンクフード等はご褒美のつもりで摂っています。
559:1
09/02/18 15:27:49 5QS5IrMD0
>>558
ですよね。
過食とか嘔吐って、バランスがめちゃくちゃになってますよね。
制御不能で、吐いてやっと心が戻って安定し始める、みたいな。
体はかなり嫌がっているのに。食べている最中はいくら食べても足りなくて、
後で吐くと分かっていてもコントロール出来なくて。
言ってもらえるとすごく実感できます。
身体と脳にもっと意識を傾けて聞いてみるという事ですね。
その辺りの感度を今後アップさせるように、注意深く自分を観てみるようにしてみます。
今まではその意識も甘すぎた、と言うか無かった?と教えられた気がします。
本来やはり、過食嘔吐をまず無くすのが第一だと、その辺りももっとよく意識してみます。
今日で悪い物を食べるのも最後かも・・・などと出来もしないことを毎回毎回考えて、ついつい過食してしまいます。
このようだとやっぱり順番もおかしいですね。
たまになら、体に良くない食べ物もありとの考えも、つい最近から持てるようになりました。
ベテランの方もそのようにしていると分かると、とても参考になります。
たまーになら良いというのも、決めて出来ると救われます。
返信も言い訳がましくなってすみません。
YESかNOか、参考に出来るのか出来ないのか、それだけで良いのでしょうが、
力が入りすぎてしまって・・・。
参考にして頑張ります。
ありがとうございます。
560:1
09/02/18 15:54:27 5QS5IrMD0
本日の4食目
14:00
中トロ定食。
今は落ち着いています。
561:1
09/02/18 16:20:05 5QS5IrMD0
~~~ アボカド食 ~~~
自分にあった量も意識して昨日今日はやってみましたが、いくらか分かってきました。
今日の断食は余裕も無く出来ませんでした。
生菜食Aは自分には厳しく、去年は失敗続きで出来ませんでした。
アボカドでやってみるとしたら、
早朝帰宅後、
・朝、青か赤どろ800~1300cc、アボカド3個、塩少々(どろは赤と青半々で、もしくは青のみ)
・昼、青どろ800~1300cc、アボカド3個、塩少々
・夕、きつかったら青どろか青汁少々
・職場で休憩中には水だけ
スピルリナとビール酵母で、足りなかったら調整。冷凍青汁も時により数杯可能。
これでおおよそ肉体労働をしている私の場合の、生菜食A相当量位になるかと。
西式運動等は未経験なので、どの位の運動量か分かりませんが。
スピルリナとビール酵母も、どの程度足しになるか分かりませんが。
数ヶ月以内に固定メニューで始めるとしたら、この位かも。何度もトライする事になるかもしれませんが。
青どろはやはり、固形物を摂ったのと同じくらい私の場合腹が張る。
容積で青どろ600ccと、固形食品を圧縮しての600cc容積分?が同じくらい。
又は少し青どろが足りないくらい。=青どろ600ccと固形600cc容積分、が同量。その位に感じる。
消化はどろの方が早いだろうけど、すごく早いわけではなさそうだ。早さはいまいち比較出来ていなく分からない。
アボカドと共に摂れば、米と変わらないかも(生でもクリームでも)。
食間の我慢度合いは生Aとアボ食と同じくらい?もしくは、間食に青汁他を取れる分、アボ食の方が楽かも?
まだ忍耐力が弱く出来ないだろうが・・・。
562:1
09/02/18 16:23:14 5QS5IrMD0
追:
しかしアボカドはやたらとカロリーが高いので、やはり生Aの方がキツイだろうが。
私に何とか出来そうに無理やり当てはめて、この位かもしれない。
563:1
09/02/18 16:27:15 5QS5IrMD0
仕事休憩中の冷凍青汁180ccは、逆に4~5時間後の1食目の食欲を増進するように感じたので、良くないかも。
1日だけのテストだけど。
割り切って慣れれば違うのかもしれないが、危険を感じた。
やはり長く安定させてやる場合、今の所仕事休憩中には何も摂らない方が、胃腸も休まるし良さそうに思う。
564:1
09/02/18 17:06:13 5QS5IrMD0
~~~ デトックス系の ~~~
断食もしていないのに、昨日と今日の昼まで、デトックス系?の少しの頭痛がちょこちょこ続いた。
あと、書いていなかったが、ここ3~4日?首の周囲一周に細かいぶつぶつが出来ていた。
これはデトックスにしては早すぎると思うので、関係ないかとは思うけど、飛び飛びのいくらかの少食でももしかしたら・・・と思い一応。
体重は量っていないけど、恐らく60キロ前後でたいして減っていないと思う。
首のぶつぶつは、細かく結構な量で、かゆかった。
久々に首紐をつけて、ブッタの水晶の彫刻を垂らしたので、その首ヒモの影響があるのかも。
首ヒモは皮だと白いTシャツが汚れるので、同様に編んだビニールの紐にしている。
もしかしたら、よく断食6日目位から始まる体のブツブツって、体内変化に加えて、体外の皮膚表面に接する部分のちょっとした変化から始まるのがあるかも?
と好き勝手に想像してみた。
それから、体の変化は、左手首と足首が力仕事に負けて痛む時がここ数日あった。あと足の左右の付け根の痛み。
関節のコラーゲンか何か?が減ってきて起こったかも?
足の付け根の痛みは、体を矯正していると感じている時にちょこちょこ痛むものだと認識しているのでよくあるけど。
木枕をすると、骨盤の左右の角度のゆがみも治ってくる気がしている。
私は右足を高く上げてから下げるとカクっと音がするが、、ヨガで一時的に治すポーズを半年位かけてやっと発見した。
勘違いかもしれないが、木枕をすると、ヨガのそのポーズをとらなくても音も一時的に無くなる感がある。
木枕ってもしかしたら””ものすごい効果””が有る気がしている。
首と背のゆがみを一気に早いスピードで治す効果は、ほぼ間違いなくあると思っている。
甲田式1年生の私が言うのも何だけど、木枕は青汁以上には勧められる。
甲田式以外の人でも、無理せず徐々に慣らすことを前提に、木枕はするべきだと思う。同時に平床も使う必要があるのかもしれないが。
血行が悪い人は、いくらかでも悪いのを治してから木枕をした方が安全かも?と、個人的には思っているが。
相変わらず書きまくりです。読んで頂いた方、どうもです。
565:1
09/02/18 17:23:01 5QS5IrMD0
それから、たまさん最近は忙しいかも?
俺が短日数で書きこみ多すぎるだけだけど。
こんなに書き込み多いと読めないよね^0^;;
1が太陽の・・・のスレの、不食の人を疑った事書いて悪かったかも?とも思ってちと心配。
読むと、たまさんと正反対で、2名を疑っている事になるし。
書いてあるように、不食の夢捨てないでいようよ^0^
って、始めたら俺の方がすぐ脱線するんだろうな^^;;
566:1
09/02/18 17:32:28 5QS5IrMD0
>>561
一部訂正
>容積で青どろ600ccと、固形食品を圧縮しての600cc容積分?が同じくらい。
↓
容積で青どろ600ccと、固形食品を圧縮しての500cc容積分?が同じくらい。
600:600 ではなく 600:500