C型肝炎総合スレpart27at BODY
C型肝炎総合スレpart27 - 暇つぶし2ch787:病弱名無しさん
09/02/25 00:29:43 V50EKTxR0
>>799
脅かしているのわけではないです。医学的、科学的に信頼できる調査結果

URLリンク(www.c-kan.net)
のデータ(笠原、林)では、C型肝炎でインターフェロン治療をしないと、
14年間の累計で肝臓癌になる確率は40%と非常に高いのが事実。もし、
C型肝炎と診断されて、今後14年以内に肝臓癌になる確率が40%でもいい
のならば、肝臓専門医に相談してベストな治療をしないで、放置して、効果
のないラブレ菌等の民間療法に手を出して、そのうち肝癌になってアポーン
するのは貴方の自由ですよ。 あるいは、積極的に現時点でベストなインター
フェロン治療をして、現在は、70%は完全著効するのだから、助成のあるうちに
、インターフェロン治療をするのも、貴方の自由。後者が賢明だと思うけどね。

インターフェロン治療で著効すると、その後の14年間の累計で肝臓癌になる
確率は未治療の場合の約1/10の4%に低減されます。したがって、インターフェン
で著効すると、インターフェロン治療をしない場合にくらべて将来肝臓癌にな
るリスクは約1/10になります。ただ、それでも、C型肝炎を経験したことのない
健常人にくらべると、C型肝炎から著効した人は将来肝臓癌になるリスクが高い
のは事実。著効後も >>656 のような定期検診を忘れないように。

ベストなインターフェロン治療をしても残念な結果だった場合は、肝庇護療法
(ウスソ+強ミノ or IFN少量長期)をして、数年後(3-5年)に国内で承認される
>>4
のプロテアーゼ阻害薬(+ペグインターフェロン+リバビリンの3者併用)で
SVR(完全著効)をめさしましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch