09/02/14 22:34:25 V9X0+N6f0
>>656
いいな、そんなに見てもらえて。
うちの親(65才/慢性肝炎キャリア15年以上)の通院先は個人病院だけど
4ヶ月に一度、25種類くらいの一般的な項目を調べてくれるだけだ。
腫瘍マーカーなんて過去数回しかみてないんじゃないかな。
エコーは年に一回、CTなんて一度もしてくれない。
もっと調べてくれるように何度か訴えたけど、
プライドが高いのか聞いてくれないんだ。60才代の老齢の先生で
地元の大きな会社の集団検診をやるくらい知名度のある病院なのに。
病院を移りたいけど、住んでいるところの市民病院には
上記の医者が以前いたところで今も週に一度診療に出ていて
若い先生達はその先生の言いなり。親は独り暮らしで車も乗れないので、
遠くの病院に移るとこの先通院できなくなる。
まず親本人がいろいろ面倒がってる。
どうしたらこういう先生にちゃんと詳しく見てもらえるんだろう・・。
もう泣きたい。