★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)6★at BODY
★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)6★ - 暇つぶし2ch682:病弱名無しさん
09/09/30 03:06:35 iq2LoDTSO
質問です。

数ヵ月前に、異状を感じ病院へ行くと、クラと淋でした。
数週間後、自分としては若干の違和感を感じていたので、それを医者に話したのですが、尿は綺麗だし両方完治していると言われました。
そして最近、HIV検査を受けるついでに、クラミジアと梅毒の検査を受けました。
検査結果はすべて陰性。
しかし、やはり気になってもう一度、保健所の帰りに、同じ病院へ検査に行きました。
検査結果はやはりクラ、淋、ともに陰性。尿も綺麗だし、白血球にも問題なし、細菌も(-)。心配しすぎと言われました。

気にしないようにしてましたが、やはり今でも、なんだか尿道がヒリヒリ?する感じで、少し赤く、くっついている感じで、症状がまさに非クラミジア性非淋菌性尿道炎な気がしてなりません。
いちおう性器を医者にみてもらったのですが、どこが?といった顔をされました。

病院をかえてもう一度検査しに行くべきですよね?
非淋菌性尿道炎の場合、白血球などに異状はみられないのでしょうか?
最後に、一度クラミジアにかかると、血液検査では陽性になると保健所で説明されたにもかかわらず、陰性だったのもかなり気掛かりなんですが・・・

長文すいません。もし自分と同じような体験をした方がいれば話を聞きたいです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch