★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)6★at BODY
★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)6★ - 暇つぶし2ch279:102
09/04/02 16:50:50 E3FLZXEU0
>>278

433さん。
昨年、服用中止を考えておられる時に、もっと強く継続を薦めて差し上げる
べきだったと、ずっと後悔していました。でも服用も辛いですから休みたい
気持ちもわかります。

言いにくいですが、433さんも私と同じサイクルに入ってしまった可能性が
あります。例えば服用終了一年後に再発、などです。よって前のレスでは
半年と申しましたが、一年とかいう単位で考えてみられるベキかも知れません。
それでも5年と比べれば本当に短いものです。私はこの5年で自分の職業人生
が終わってしまった気がします。

でも終わりのない治療ではありませんし、工夫次第では私のようにはならないで
済ませられると思います。

まだ胃腸には来ていませんか?副作用は先ず胃腸から始まります。便秘になります。
院長に言えば、緑色の良い薬を出して下さいますので、便秘気味だとお思いになった
ら、薬の副作用を疑い、早めに院長に申し出られる方が良いと思います。

宜敷くお願い致します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch