10/05/06 23:04:14 ischQj860
ところで、正常な状態には医学的な名称が無いのは知ってるよな。
なので、割礼屋や割礼主義医が「仮性包茎」と読んでるのは、完全に「医学的誤り」なわけだ。
この着脱可能な亀頭のスライド式カバーは、実に良くできてる。
入ってく時には、デリケートな膣内を保護するように
柔らかな湿った亀頭海綿体がむき出しになる↓。
URLリンク(www.cirp.org)
そして抜くときには、摩擦を減らしかつ体液を外に漏らさないように、亀頭に被さる。
もちろん平常時には、柔らかで湿った亀頭を保護するように、カバーが自動的にかかる。
しかし精巧なモノには、トラブルも付き物。それが医学で言う「包茎 phimosis」だ。
着脱の「脱」ができなくなったのが、ただの「包茎 phimosis」(俗に言う「真性包茎」のこと)
脱はできたんだがムリしたため「着」ができなくなってしまった状態が、
(包茎のもう一つの形態という意味で)「パラ包茎 para-phimosis」と呼ばれる。
日本の医学用語は意訳して、(嵌って頓挫したから)「嵌頓包茎」と呼んでいる。
「天然露茎」とかバカなこと言ってないで、医学上のりっぱな故障なんだから
病院行けば直してくれるぞw