10/02/06 22:05:17 Af+9JcOp0
864です。みなさんありがとうございます。
865>
他の同僚にそれとなく聞いてみたところ、3人ほど知っている人がいました。
みんな、会社や社長には内緒と言われていました。
内1人は目の前で発作を起こしたところを見たそうです。
その時は錠剤のようなものを飲んで、あー治ったって言ってたそうです。
866>
ただの上司と部下です。自分は事務方なので、比較的接点は少ないのですが、
事務所にいるときに倒れられでもしたら、大変だなと思っています。
また、そんな状態で現場に出てるのもいいのか?と疑問に思いまして…。
867>
零細企業で健康診断も満足に受けていません。
ただ、上司は昨年の3月ごろに人間ドックを受けています。
ちなみに突発性狭心症は4月ごろに発症したそうです。
868>
夕方に上司に問いただしてみましたが、突発性だそうです。ちょっと珍しい病気とも言ってました。
治療にはペースメーカーの埋め込みしか方法はないが、発作時のみ作動するペースメーカーが開発されていないため、
現段階ではペースメーカーを埋めても効果はないんだと言われました。
治療のためには今の生活を考え直さねばならないので、転職を考えていると言っていました。
また、検査を受けるためには1ヶ月ほど会社を休まなくてはならないそうです。
その割にタバコの数も減っていないのですが、大丈夫なんでしょうか。
タバコはあまり関係ないと病院で言われたらしいですが、そんなことってあるんでしょうかね?