09/03/31 03:45:20 ZMGLl41S0
Q.統合失調症ではないのか?
統合失調症の場合、客観的根拠を求め、周りの反応を音声や映像に記録して
第三者に対して証明して見せたりするが、第三者から見ると
良くある風景に過ぎないものばかり。
これは単に、記録した映像という「他者」を
主観的に「客観的証拠」であり「第三者に証明可能」と思いこんでいるだけで、
実際には第三者に証明できないものだからだ。
さらにその病態を混乱させるのが、何の変哲もないその映像について、
曖昧な共感反応を示すことだ。実際にはその記録が証明であることについてではなく、
統合失調症であることに対しての共感である。
>>954
にて、少数他者からの客観的根拠について言及していたり、、
撮影などの手法を持ち出しているのがかなりわかりやすい。
982:病弱名無しさん
09/03/31 04:26:10 ZMGLl41S0
Q.自己臭恐怖症ではないのか?
客観的な、(異常なレベルの)臭い(または物質)の有無と、
その臭いの主観的自覚の有無でマトリクスを作ります。
臭いなし、自覚無し・・・通常
臭いなし、自覚有り・・・自己臭恐怖症
臭い有り、自覚有り・・・このスレの対象(軽度)
臭い有り、自覚なし・・・このスレの対象(重度)
となっています。
重度軽度は便宜的なものですが、
嗅覚の仕組み上、自分自身にも自覚できるということは
状況によって症状の強さに有意な差があるということだからです。
また逆に、自覚できなくなっている場合は
症状が常態化していると言うことになるからです。
983:病弱名無しさん
09/03/31 04:42:04 ZMGLl41S0
Q.なぜ自己臭恐怖症と診断されるのですか?
真っ当な診療を行うと、それに該当してしまうからです。
自己臭恐怖症と診断する医療側には構造的な問題があります。
一般的に臨床医療現場においては、患者の主訴や検査内容を元に、
数多くのケースと医療知識から、何らかの病気ではないかを診断します。
この方法は、迅速に多くの医者が重大な病気を発見し、
より多くの患者を治療をしていくには良いシステムです。
しかし、この方法では、多くの医者は既知の病状でないかどうかしか
診断することしかできません。
984:病弱名無しさん
09/03/31 04:48:28 ZMGLl41S0
残念なことに、このスレで話題になる症状を主訴として医者に掛かると
ほぼ自動的に自己臭恐怖症と診断されるケースしか医療のメニューには存在しません。
まず、恒常的体臭は一般的に存在するものであり、
その性質や強さもすべて違うものです。
特徴的な臭いのある大病などは存在しますが、
その場合も臭い以外の裏付けは必ず行い、最終的な判断を行います。
しかし、この手法では、医療側のマニュアルにない原因による体臭については
完全に抜け落ちていきます。
その場合、普通でない臭い(または物質)があったとしても
内科、外科的治療の対象ではないと判断されます。
そこでさらに精神的状態を訊ねられれば、まちがいなく病んでいるでしょうから、
ほぼすべて、自己臭恐怖症のラインに引っかることになります。
何らかの精神疾患であることは間違いないと思われますが、
実際に臭い(または物質)が患者の体から発生しているかどうかについての判断は、
その時点で切り捨てられているのです。
おそらく真っ当な医者であれば、論理的にあり得る事だとは考えているはずです。
しかし、未知領域に踏み込めない、臨床医という医療の構造自体の隙間として
お手上げ状態というのが、医者側の本音だとおもいます。
985:病弱名無しさん
09/03/31 05:13:27 ZMGLl41S0
症状の証明の方法についてだけれども、
・同僚、友人、家族などに「明らかな言葉でもって」症状を共有している
・周りの反応のみによって判断している
だと明らかに確からしさが違う。
後者だと、主観客観という基準においては、
論理的には統合失調症と同じ分類になってしまう。
また、症状年数も、病状の長さや重さを示すことにはなっても、
その証明上の確からしさの質については全く変わることはない。
2chにおける証明問題の妥協点としては、
身近な誰かと、症状の悩みを共有しているかどうかで判断した方が良いと思う。
かといって、後者のようなケースにならざるを得ない人もいるわけで、
それらを追い出すとかそういう話ではない。
ただ、糖質荒らしに対する対抗力を持っていないことは間違いないでしょう。
986:954
09/03/31 06:25:04 VIMV/RES0
やぁ、おはよう。
>>981-985
それはどこかからの引用?
検索して回っても同様の記述は見あたらないし、
そもそも、元糖質患者の俺が糖質の症状について疎いとでも思うか?
当時、散々調べ回ったが、そんな都合の良い記載は見たことがないな。
まさか、あなたの脳内ソースを元にしたQ&Aを根拠にして
結論を出してるわけじゃないよなw
このスレの主旨を守るための行動かもしれないが、
あなたのレスを読んで真に受ける人がいる可能性も考えろよな。
987:病弱名無しさん
09/03/31 06:31:43 0tFWP/6YO
未知の病気なんだから医者が解んないのが当然だと思うんだが
そのあたり統失荒らしはどう思ってるんですか?
あと、音声を記録したのは周りの音声を取る等何か証拠を持ってこいと言われたからです
基本的にこの病気の照明がしたいとは思ってなくて
ただ統失統失うるさい人がいるからそれに対しての録音だっただけ
もうこれ以上このスレを荒らさないでほしい
988:954
09/03/31 06:54:41 VIMV/RES0
>>987
未知の病気をすべて否定するつもりは無いです。
そもそも、このスレを見たきっかけですが、
私の母親がときどき、
「近づいただけで目がシカシカしたり、喉の奥が痛くさせる人がいる。
最近、そういう人が多い。きっとおかしなウィルスに違いない」
と言うような事を言っていたのですが、
当然、私は「何をバカなことを。被害妄想だよ」と思っていました。
たまたま私が風邪をひいて咳を止めたいと思って検索したら
このスレが出てきたので、興味から読んでレスをしたわけです。
以前にも書いたように、こういう症状が現実にあるかもしれないと思わせるには、
あまりにも主観的な報告ばかりだと感じました。
正直なところ、お医者さんも同じじゃないのかな?
花粉症やシックハウス症候群などは、現在では一般に理解されていますが、
初めに症状を訴えた人たちは、それこそ精神分裂病(現在の糖質)扱いされたでしょうね。
お医者さんや研究者の人たちは基本的に理系人間です。
客観性や再現性のない事柄については、否定も検証も出来ないでしょう。
989:病弱名無しさん
09/03/31 07:17:32 0tFWP/6YO
例えば過敏性大腸ガス型とかは最近認知されてきたけど
ちょっと前まで気違い扱いされてた。
その患者は社会的にかなり困難な生活を強いられているのに
証明する手段がないため長らく気にし過ぎとされていた。
実際客観的な証拠は出すのが難しいし、
このスレの住人にそれができないからと言って
統失だと決めつけるのは明らかにおかしい。スレ違いなのでもう来ないで下さい。
990:病弱名無しさん
09/03/31 07:25:32 0tFWP/6YO
すみません携帯なので文章が変でした。
もう来ないでほしいのは統失だと決めつけてる人に対してです。
991:病弱名無しさん
09/03/31 10:57:37 7f03lFmP0
証拠は出さなくてもいいけど、周りにしっかりと症状を認知されてはいて欲しい
なんとなく、ホド周りにとっても自分にとっても無駄な事はないんで
992:病弱名無しさん
09/03/31 15:30:28 cSB02dc00
でもIBSを主張してる人の大半は少し頭がおかしいような気がする。
要するに、どのような症状なのか? ということを聞いてみると、決まって
「自分の周囲の人が自分を臭がってる(ような気がする)」って感じに収束するくせに
何の根拠もなく、「その原因は腸が悪くて、1日24時間無限に屁が漏れてるんです」
とか、あり得ないことを言うのよ。
肝心な点は、「周囲の人が自分を臭がってる(ような気がする)」という点なのに
いつの間にか、「腸が悪い。自分はIBSなんです」と話をすりかえてくる
正直IBSとか言ってる人は、気違い扱いされても仕方がないと思う
993:病弱名無しさん
09/03/31 16:16:20 oCbguQLu0
家族いないの?と
初期の頃はもっとちゃんと周りの人と一緒に戦ってるスレだったんだけどな・・・
994:病弱名無しさん
09/03/31 16:21:50 JG9b+TnK0
次スレほしいぉ
必要ぉ
995:病弱名無しさん
09/03/31 22:51:21 qPradGZS0
もうここは駄目だね
996:病弱名無しさん
09/04/01 00:04:48 oiYcVdJl0
>>985
これ次テンプレに欲しいね
スレに証拠を出せ!
じゃなく
リアルで客観的意見を聞いて自分の症状を固めてから自信を持ってレスするだけでいい
>>985以降も全て「なとなく」で押し切ろうとしてて
本当に咳き込ませる症状を持ってる側としてはスレが終っていくのが辛いな
997:病弱名無しさん
09/04/01 00:35:40 +3DuVUEq0
次
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質23
スレリンク(body板)
998:病弱名無しさん
09/04/01 00:44:41 wKIgwx6W0
はっといたJ
999:病弱名無しさん
09/04/01 13:10:17 F2BRfit70
>>992
屁が出る感覚はあるんだろ
じゃあ腸が悪いと思うのは必然じゃないか
お前は医者じゃないのに断言するのは筋違い
咳されるのだって、本来考えられないことだろ
1000:病弱名無しさん
09/04/01 13:15:19 OyAjCXhA0
>>999
ズレてる
腸が原因で何か起きてる症状はあるが周りの人と症状を分かち合って事実を固めてくれ
思いこみ禁止
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。