【感音性】 難聴 14 【伝音性】at BODY【感音性】 難聴 14 【伝音性】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:病弱名無しさん 09/05/14 01:07:44 uWuQqKni0 >>549 カフェイン中毒の副作用ってどんなの? 551:病弱名無しさん 09/05/14 01:08:56 8/24Axav0 なんでも過剰はよくないってことだよね カフェインも適量なら殆ど影響ないんじゃないかな 同じく再生医療の飛躍に期待 552:542 09/05/14 01:10:15 IyHa1icQ0 >>548 薬物性難聴も音響外傷も(なる人)と(ならない人)がいて。 必ずしも難聴になるって可能性はないと思いますよ。 ライブやコンサートで、長時間、巨大スピーカーにいてもなる人とならない人に分かれてるので、ブラジル人がコーヒーを毎日飲んでも話は別だと思う。 自分はたまたま、そのカフェインで難聴になる体質だったわけで。 553:病弱名無しさん 09/05/14 01:11:52 uWuQqKni0 >>552 まー8杯は確かに多いわな・・・。 私は多くても4~5杯だな。 554:542 09/05/14 01:15:03 IyHa1icQ0 >>550 耳の症状の他に、今までなかったような不安感、動悸、思考能力の向上(独り言をひたすら喋るような感じ) それで、二日間まともに睡眠がとることが出来ずにいた。 カフェイン・主にコーヒーは週に3回ほど1日に1・2本。 コーラなど。 あまり大量に採ってなかったんで、初めて過剰接収したので、急性カフェイン中毒になったのと思われます。 >>551 過剰摂取は良くないですね・・・。 補聴器の進化と10年以内にES細胞が実現したら言う事なしですな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch