【感音性】 難聴 14 【伝音性】at BODY【感音性】 難聴 14 【伝音性】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:病弱名無しさん 09/04/20 12:01:56 h+5cvIFt0 難聴者はキチガイ多いな 451:病弱名無しさん 09/04/20 12:13:08 AhzK4vp00 え?なんつった? 452:病弱名無しさん 09/04/20 17:45:39 jCsO4HEA0 http://www.ntv.co.jp/news/133504.html 453:病弱名無しさん 09/04/20 18:34:10 nrEOYHn+0 対話の形式がとれるなら、ここでも存在が許されると思うぞ。 某中度難聴掲示板の管理人もそこらへん言及してるし。 ま、ここは匿名掲示板だからどう出るか分からんがw。 454:病弱名無しさん 09/04/21 22:39:43 VpJe7PGq0 親戚に聾の女の子がいるんだけど、言葉を話すということは、 「あ」とか「い」とか「こんにちは」という文字が出てくるというイメージを持ってるらしい。 生まれつき聞こえないと、そんな感覚なのかな? 455:病弱名無しさん 09/04/21 22:46:05 C18fTfvr0 >>454 読書してるろう者見てたら片手で時々手話してるョ。 独り言も手話。 頭で考えることも手話をイメージしてるんじゃないかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch