【感音性】 難聴 14 【伝音性】at BODY【感音性】 難聴 14 【伝音性】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:病弱名無しさん 09/01/11 14:48:21 Xok6V+/R0 大小の病院詣りや、針灸・民間療法、様々な補聴器の買い替えをするうちに 思うこともあるでしょう。 151:病弱名無しさん 09/01/11 23:26:17 oV+tIbyu0 って誰も「10年」って数字に根拠があって言ってるわけじゃないのでは。 もしかしたら10年後にはって仮定の話で、治るんだったらいいねって レベルなのに「10年」って数字にこだわってる人はID:muP9m4dq0以外 いないでしょ。 一生懸命治る可能性を否定しているけど、どっかズレてるんだよね。 152:病弱名無しさん 09/01/11 23:41:36 /eyEG3OgP きっとリアルで難聴が治るって類いの療法に、大枚はたいて効果なかったから 頭が完全におかしくなったんだろう そっとしておいてやれ 153:118 09/01/12 00:36:46 tvYf7U1p0 やっぱり根本的な考え方の違いなんだな そもそも現実無視って言葉が出ること事態が俺としてはおかしいわけで 現実無視ってのは「10年で治る!」って断定系で言った場合だろう 「~かもしれない」がついた時点でそれはもう憶測であって断定ではないんだよ それも踏まえて現実に何年かかろうがなんだろうが早く治ればいいなという期待ってだけで これにたまたま10年って数字が当てはまった だから切実に過剰って言われてもこっちとしては「さいですか」としかいいようがない その辺はまさに>>151さんが的を得てると思う そして>>143を見て思うのがとことんネガティブなんだなってこと 今ある現状から想像できることってそんなに暗いことばかりなのかって思う まぁ勿論これらが不安から来るものなんだろうってのはわかるが特に >もっと先になるかも知れないので、その突っ込みはむしろ大歓迎に近いです。 あなたは大歓迎なんだろう でも俺は逆に5~10年って数字のほうが大歓迎なんだ なんか突っ込めば突っ込むほど単なる言葉遊びになっていくのが悲しいが とにかく世の中にはいろんな人がいるんだなと俺は納得しましたよっと ちなみにあなたのいう30年ってのは信じません 応援という形も含めて実際に研究して"頑張ってる人たち"を信じます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch