08/12/20 23:48:55 /GpsLYcm0
当方も親戚にくも膜下で救急搬送された患者がいて、現在2ヶ月目です。
そろそろ転院先を探さないといけないんじゃと、私は思うのですが、直接の
当事者たちは、まだ転院先も絞らず、なんか呑気にしてます。
結局、今はどこの病院も3ヶ月程度しか入院させてもらえない現状のようですね。
回復期なら、どうせ寝たきりで徘徊できないし、認知という要素は入院上、ほとんど
関係ないとおもいますよ。だから、個室+付き添い条件というのは、あくまで
現在の病院が、3ヶ月経過後にお父様を留めおくことで赤字をかかえこむため
これを補填する視点から、利益誘導してるという見方も考えられます。
こちらも元々認知症で独居していた所に、くも膜下で倒れまして、現在は
植物状態からちょっと脱却した程度の寝たきりなので、認知症の部分は、
病院側はほぼ無視してます。
リハビリ病院入院希望なら、病院のソーシャルワーカーに相談して
病院の主事医から診療情報提供書を相手病院に送ってもらい、相手の
審査をまつという感じだとおもいます。ケアハウスで不安があるなら
差し当たり、アクションを早めに起こすことをオススメします。
ヘルパーが自宅ベターなのかどうか、情報があまりにも少なすぎて
判断無理です。例えばタンの吸引が必要な状況があれば、家族の
誰かが常時病院につめるより、自宅ベースにしたほうが楽かもしれないし
様々な要素により、大きくかわるとおもいます。
ただ、単なるうつ症状ではなく、本当の病気としての鬱を患ってるなら
自宅介護はやめたほうがいいでしょう。認知症の介護は本人のケアの質より
介護者の健康を守る事のほうが優先されます。
このスレはどちらかというと認知症家族の日常介護的な相談スレだから
この分野での経験者は極めて少ないとおもうので、「介護」というワードが
スレタイに入ったようなスレのほうが情報あつまるとおもいます。