08/10/25 20:52:27 zVaHJZEN0
>>958
今は本当の意味での差し歯(継続歯冠修復)はあまりしません。
差し歯は根っこだけ残してその上に土台と歯が一体になった継続歯を接着するのが
歯を差し込む様にみえるので通称差し歯と言われています。
今は根っこの上に土台を接着してその土台を削りなおして型を採り被せます。
その方が一般的には差し歯よりいい適合が得られます。
被せるとのお返事なのでたぶんその様な処置の予定と考えられます。
963:病弱名無しさん
08/10/25 20:58:03 /KsOIHZL0
歯の奥底に膿がたまってるらしーんだけど、ほっといていいの?
964:病弱名無しさん
08/10/25 20:58:25 /KsOIHZL0
医者にはほっといていいと言われたけど、何か不安。。
965:病弱名無しさん
08/10/25 21:32:32 T9E1dOaw0
気にすんなよ!
966:病弱名無しさん
08/10/25 22:12:59 M3Oxf/a70
エナメル質の修復として、あぱガードのようなハイドロキシアパタイトを直接
歯に塗りこむ方法がありますが、骨粗しょう症の薬にハイドロキシアパタイト
が入っており、これを服用することによって歯が体内からハイドロキシアパタイト
を吸収してエナメル質を修復するということはあるのでしょうか?
967:病弱名無しさん
08/10/25 22:26:24 btKmXAHi0
質問です。
今奥歯から2番目の歯の上に銀のクラウンがあり、白い材質(ハイブリットレジン)
に変えようと考えてるんですが、耐久性は銀に比べどうなんでしょう?
あと治療後銀歯ってもらえるんすかね?記念にとっておこうかなと。
歯医者さんはいやがりますかね?
こーゆ銀とか金とかって治療後はすてるんですか?
それとも再利用するとこもあるんですかねぇ?
968:病弱名無しさん
08/10/25 22:27:12 EGYnk14bO
ないです
969:病弱名無しさん
08/10/25 22:30:47 EGYnk14bO
悪いものではないです 症例しだい 銀歯はもってかえってもらってもいいですけどできればこちらで処分させてほしいかな 希少金属なのでかいとってもらえるから
970:病弱名無しさん
08/10/25 22:41:15 XTOupPXw0
再利用はしないでしょ、ふつー。
含有成分もわかんないことが多いし。
諦めて捨ててくださいな。
971:病弱名無しさん
08/10/25 22:44:30 N3wt6DNn0
銀のクラウン
どうやって外すかわからないけど
とっておこうと思うほど綺麗にとれるの?
972:病弱名無しさん
08/10/25 22:54:59 EGYnk14bO
銀歯に使われる金属の成分は決まってますよ しっかりくっついてるのをはずすなら金属をガリガリきらないとムリ
973:病弱名無しさん
08/10/25 22:55:08 C9yY2+Hr0
無理
974:病弱名無しさん
08/10/25 22:55:15 ppAqg3s4O
>>962
ありがとうございます
だいたい何回くらい診察してもらったら差し歯にしてもらえるかわかりますか?
あと治療後に詰められた綿みたいなのがもう取れちゃったんだけど、これは次の治療まで放置で大丈夫でしょうか
975:病弱名無しさん
08/10/25 22:59:26 N3wt6DNn0
>>972
ガリガリって
歯の根っことかに負担かからないの?
>>973
じゃあ、クラウンとっておくなんて無理ですよね
976:病弱名無しさん
08/10/25 23:02:01 EGYnk14bO
かからないよ 振動はあるから患者さんは不快だけど
977:病弱名無しさん
08/10/25 23:21:34 Syw0VVkJ0
>975
どんな状態になってても欲しいなら、お口に手を入れるに先生に言って下さいね。
あなたが思ってるようなキレイな形ではお返しできないと思うけど。
978:病弱名無しさん
08/10/25 23:49:07 6P/F7vHAO
質問お願いします。
小学校低学年の時に顎が小さい為
下の歯の真ん中、真後ろに歯が生え
その真後ろの歯を抜かれてしまいました。
もう20年位前になります。
以前から
声の通りが悪い
口を空ける時に右耳下がカクッと鳴る
頭痛や肩凝りが酷い
という症状があります。
これは顎関節症なのでしょうか?
元々顔が小さく顔に対して特別
顎が小さいという感じはないのですが
口は大きく開ける事は出来ません。
歯並びも凄く悪く自分で良い噛み合わせ
というのもわからないです。
近くに口啌外科がないため
そういう症状も歯科で見て頂けるのでしょうか?
矯正歯科の方が良いのでしょうか?
979:病弱名無しさん
08/10/26 01:13:25 E22VJSlv0
数日前、下前歯の生え際の白濁を削りレジンをしてもらったのですが
今日そこの歯に刺激を感じたので、歯の根元あたりをレジンの上から指(爪)で数回押してみたところ
すごく痛みました。ズキッズキッと言う感じです
なんと言えばよいのか分かりませんが・・・・これはどういうことが考えられますか?
他にも同じように埋めてもらった所は全然痛くないです
980:病弱名無しさん
08/10/26 01:26:03 GHH2nSYnO
中が虫歯になってるかもしれないです
981:病弱名無しさん
08/10/26 01:27:44 f3GjBqa70
どーも>>967です。>>975は私ではないです。
色々と説明ありがとうございます。
>>969 歯医者さんは治療のあとの銀歯や金歯は売ってるんですか!知らなかった・・・
982:病弱名無しさん
08/10/26 01:29:07 GHH2nSYnO
ごめんなさい 治療してから時間たってないの虫歯は考えにくいですね 治療した虫歯が大きくて神経の症状がでてきたのでは?
983:病弱名無しさん
08/10/26 01:36:26 GHH2nSYnO
売ってるというか専門の業者さんに買いとってもらってます 普通銀歯によく使う金属には少し高価な金属が含まれてますので 資源の有効活用です
984:病弱名無しさん
08/10/26 01:54:59 T9BDEgnCO
親不知抜かないほうが、いいものですか?
水平埋没を全身麻酔で分割にして抜いたけれど穴は塞がらないし下顎が触っても感覚が殆どない
頬と歯茎を縫い合わせるのは普通ですか?
親が神経抜いているけれど神経抜いて大丈夫なものですか?
985:病弱名無しさん
08/10/26 01:55:04 tblnffgu0
遺伝子組み換えでサメの遺伝子を組み替えれば永久歯もどんどん生え変わるのに
どうしてやらないんですか?仕事がなくなるからですか?
986:病弱名無しさん
08/10/26 01:59:59 GHH2nSYnO
人の遺伝子組み換えが倫理的に許されるとお思いでしょうか?
987:病弱名無しさん
08/10/26 02:05:21 GHH2nSYnO
>>984
親知らずは必ずしもぬかなくてもよいです しかし腫れたり痛んでだりしたら抜いたほうがよいです 全身麻酔で抜いておられるのでよほど骨の深い位置にうまっていた歯なのでしょう
988:病弱名無しさん
08/10/26 02:09:54 GHH2nSYnO
神経の障害もでているようですがおそらくそのリスクについて術前に説明があったはずです それだけのリスクのうえで抜く必要があると主治医が判断したのではないでしょうか?特別難しい抜歯だったとお考えください
989:病弱名無しさん
08/10/26 02:19:49 MS/vT6IG0
すいません。同じく親知らずについて質問です。
別の歯を治療中なのですが、これを機に全部直したいと希望したところ
親知らずも虫歯(痛みはまだ無いです)になっており
「噛み合わせにも貢献していないし虫歯リスクを抱えてまでとっておく歯じゃないので
抜きましょう」という流れになっています。
よく親知らずを抜くと後悔するといった内容のレスが定期的にありますが、
将来、どのような内容で後悔するのでしょうか?
ちなみに、4本中、左下の1本が斜めで他は垂直方向でした。
今、28歳です。
990:病弱名無しさん
08/10/26 08:19:24 RFu2UyrE0
それは実際に体験した人のレスを読むのが一番だと思います。
沢山読めば傾向がつかめると思います。私なんぞ抜く立場ですが、抜かれた体験はないので抜かれた人の体験談が良い情報となるでしょう。
991:病弱名無しさん
08/10/26 10:42:21 02y8qYSb0
上あご、奥から3番目の歯、歯茎に痛みを感じ
漠然と虫歯なのかな?と、近所の歯医者にいきました。
結果というか、そこのお医者さんの言ったことをざっとまとめると、
「虫歯でもなく 歯槽膿漏でもなく 歯周病でもなく
以前の治療(神経を抜いて虫歯の部分を削って銀を被せた)のさいの
根の処置が雑だったためか、消毒が雑だったためか、
膿がはいって痛みや腫れが出た」
こんな感じです。
・こういう事例は良くあることなのでしょうか?
ちなみに自分は転勤族の家族のため、以前の治療は他所の歯科医院です。
そして「モノを噛むさいにその部分が痛い」という自分が述べたところ
先生は、「では、あたりを弱くしましょう」と、おっしゃって
被っていた銀を剥がして(痛かった・・・です)終了・・・でした。
そして、次の診療予約が3週間後なのです。
虫歯の激痛!というのよりは軽めですが、痛みは常時感じます。
痛み止めは、3回分だけの処方でした。
・3週間も治療なしで大丈夫なのでしょうか。
それと予約優先は充分承知の上でも、診ても貰ったのが6時間後ということや、
「これは長期戦になりますね」と言いながら、次の予約が3週間後って
いったい何ヶ月かかるのだろうという不安、
「以前に治療した医者が悪い」ということを何度も繰り返す等、
担当医さんに多少の不信感を感じてしまいました。
ほかの歯医者にいって、所見を求めるということはできるんでしょうか?
大雑把な書き様で申し訳ありませんが、
何かアドバイスをいただけたらと願います。
992:病弱名無しさん
08/10/26 11:21:50 0hXtGUHW0
歯周病、歯槽膿漏、根尖病変などは抜歯すれば
食い止めることができるのでしょうか?
あさって抜歯予定なんですが
「根尖病変があるとこわいので、抜歯後レントゲンとってもらえますか」
とか「根の治療していただけますか」とか
「ドライソケットを防ぐ治療してくらますか」
だとか、聞いたりしてもいいものでしょうか?
神経抜いて1~2回くらい何年か前に金を削って歯の中を掃除してもらった
記憶があるのですが(その時痛くてほっぺも腫れていました)
また痛み出しました。歯を押すと痛いです。抗生物質とロキソニンもらって
飲んでだいぶ痛みは治まりましたが、・・・・
やっぱり抜歯なんですかね~???
993:病弱名無しさん
08/10/26 12:19:12 KzojGkwZ0
神経を抜いて土台から差し込んで?いた歯が、
ガムを噛んでいたら抜け落ちました。
・・・びっくりして差し込んじゃったのですけど。
明日にでも歯科の予約をとろうと思いますが、
これ、歯槽膿漏とか大変なことでしょうか?
口の中は治療痕ばっかりなので、なんか怖いんですけど・・・
994:病弱名無しさん
08/10/26 12:34:09 zD/zxDQw0
単なる脱離でしょう?セメントが経年劣化したんじゃないの?
虫歯になってなければまたつけられる可能性もあるから
きちんと持って行ってね。差し込んでもいいけど
何かの拍子に外れて飲み込んだりすると困るから
できることなら外しておいたほうがイイと思う。
995:病弱名無しさん
08/10/26 12:37:59 zD/zxDQw0
>>992
ドライソケットを防ぐ治療をあらかじめ防ぐのはできない。
根尖病変があっても抜歯後ならレントゲンを取る意味はない。
抜歯に納得していないのなら抜く前に話をすべきだと思う。
抜いてから根の治療は出来ないんだから。
でも抜歯と言われるからには根の治療ができない要因があるのが普通。
とにかく良く説明聞いてみて。
996:病弱名無しさん
08/10/26 12:41:13 zD/zxDQw0
推敲不十分ですまん。
ドライソケットを防ぐ治療をあらかじめ、はできない。かな
997:993
08/10/26 12:44:41 KzojGkwZ0
そうなのですか??
ほっとしました・・・。すばやいレス、有難うございます。
かぶせ物が取れる、というのは今までも良くあったのですけど、
根元?から抜け落ちる、というのはなかったもので、あせって・・・
日曜の朝からどよーーーーんとしていた気持ちが晴れました♪
さー部屋の掃除でもしようかなあー
998:病弱名無しさん
08/10/26 13:15:14 zD/zxDQw0
あくまで一般論だからね!
と釘を刺しておきます。
作り直そうという話が出る可能性や
抜こうという話が出る可能性、
歯槽膿漏の可能性もなきにしもあらずなので
そこらへんはご了承を。
999:病弱名無しさん
08/10/26 13:50:38 0hXtGUHW0
>995
早速のご意見ありがとうございます。
抜歯といわれるには、根の治療できない原因があるだろうから・・・
ということですが、
インプラントも視野に入れているのですが
根に病巣を持ったままインプラントを入れても大丈夫なのでしょうか?
それとも抜歯さえしてしまえば、根の病巣だろうと、歯周病だろうといっさい
くいとめられるものですか?
1000:病弱名無しさん
08/10/26 13:57:59 LSLA9LRQO
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。