08/10/21 11:54:12 LUapQSg/O
質問です。
上下両方の前歯の表面(上の前歯と下の前歯が噛んで当たるとこ)に舌で触ってわかる程度の穴が空いてるんです。
最初は気にしなかったけどだんだん大きくなってきて。
茶色くなったりはしてないけど、日に日に穴が大きくなるので虫歯だと自分では思うんだけど、歯医者さんに聞いても「前歯の噛む力が強いから欠けてるだけ」と言って軽くその表面の部分を磨いてくれただけ。
でもしみるような痛みもあるし、欠けて出来たような穴じゃないし、自分は前歯が上下ずれてて物を噛むときは上下合わないから欠けた訳じゃないと思うんだけど・・・。
でも素人だし、わからない。
何て言えばちゃんと診てもらえますか?
あと、もし虫歯だった場合前歯のこの部分はどうやって治療するんですか?