歯医者さんにするまじめな質問27at BODY
歯医者さんにするまじめな質問27 - 暇つぶし2ch149:病弱名無しさん
08/10/01 21:44:09 s5LA9ixh0
昨日まで特に無かったのに、今日の昼に飯を食べてたら
噛んだ時に銀歯のところにズキッと鈍い痛みが・・・夕時も同様に。
微妙に斜めに噛むと痛みが出やすいけど、垂直に強く噛んでも出るようになってしまった。
それどころかなんにもしてなくても微妙な痛みが残ってる(ただ、今は後遺症は出ても普通?)
ほんとに昨日まではなんとも無かったのに。
と、実は昨日、向かい合わせの歯にも、同じように銀歯を被せた事実があり。
それまでは仮埋めなので、隙間があってたぶん噛み合せになってなかったと思う。

銀歯の体積が大きく、それはつまり歯の体積が少なく、
昼の最初の一撃でもしかして歯の内部にひびが入ったとか何か起きたんでしょうか・・・
それともすでに弱ってた銀歯の土台の歯が、向かい合わせの歯が出来たことで、
本来出てもしょうがない痛みが出るようになってしまったと言うことでしょうか。
今、試しにその上下2つの銀歯で固いものを噛んでみたところ、
垂直に噛むと本件にあたる痛みは出ませんでしたが、
どうやら上に書いたとおり、微妙に斜めに力を入れると痛みが出るようです。
ここがポイントかと。
反対側の顎の、とりあえずまともな方の歯列では、斜めに噛もうが、
噛んでから横に力を入れようが、全く痛みは無いです、これが普通です。

ただなんにせよ、こんな歯になってしまったので、大きな銀歯を被せた歯では、
もう硬いものは噛めなくなってますが・・・。
どうしても気になるため、癖のようについ変な噛み方をしてしまい、
それでわざわざ痛みをまた生じさせてる、おかしな状態です。
気にしなければいいんでしょうけど・・・今は意識して噛まないようにしてます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch