09/02/17 15:56:36 L2JZWlz8O
>>472
奥さんが健康に過ごせていけるか、心配してるんだね。優しいね。
今、奥さんが何か困ってるというより、あなたが不安なことが、今の問題点だね。
1型糖尿病の血糖値は、綿密にやれば良くなるとは限らないよ。
すんごく頑張って、血糖値の動きだけに気持ちを集中して生きても、完璧なコントロールは難しいよ。
コントロールが良いに越したことはないけど、合併症の出やすさには個人差が大きいし、
そもそも完璧は余りに厳しい試練だから、その人なりの程々が良いと思うよ。
他人のやり方は、雑に見えるもんさ。他人が運転する自動車に乗ったときに、「雑だなー」と思わない?
それと同じ。神経をとがらせるポイントややり方がみんな違うから、そう見えるだけさ。
ただ、病院には行った方がいいね。
「血糖値のことは、俺より君が分かってると思う。ただ、病院には行って欲しいんだ。
俺が心配だから」って、タイミング見て言えば良いじゃない?
奥さんは、「あまり神経質にやったら、自分が潰れてしまう」と分かってるから、
あえて雑っぽくやってるのかもね。
尻は医者が叩くんだから、あなたはあなたなりに、支えてあげればいいだけだよ。完璧ではなくても。