【IDDM】1型糖尿病 7単位【自己免疫疾患】at BODY
【IDDM】1型糖尿病 7単位【自己免疫疾患】 - 暇つぶし2ch264:病弱名無しさん
08/11/11 23:06:39 4kDWSPpkO
1型の芸能人ってだれかいる?

265:病弱名無しさん
08/11/11 23:49:29 p9QzrLbC0
>>264
ハルベリーは1型って聞いたことがあるけど。日本の芸能人は知らないな。
スポーツ選手とかにはたまにいるよね。

266:病弱名無しさん
08/11/14 22:56:30 wbMNdoTR0
糖尿病デーだからって東京タワーや鎌倉の大仏青くしてバカみたいだとおもわないか?

267:病弱名無しさん
08/11/14 23:15:49 ZXT9Gk5FO
ピンクだったら良かったのになぁ!!

268:病弱名無しさん
08/11/17 09:29:08 R4yry7a70
それって乳がんでは?色は早い者勝ちらしい。


269:病弱名無しさん
08/11/18 22:20:25 JvRaEgQA0
究極はこれだな。
夜とかにどうしても小腹がすいたときは
とろろ昆布と蛋白加水分解物入りの化学調味料不使用の本出汁
入れて湯を注ぐ。醤油は香付け程度で、ネギは無くても大丈夫
もしくは、三杯酢仕立てのもずく酢をごっくんとひと飲み。

夜食といわずに食事に組み込んでも良い。
酢も体に良いし塩分も控えられる、しかも海草でミネラル取れる。

270:病弱名無しさん
08/11/20 17:01:31 9xWy5jlsO
豆腐一丁食うと血糖値がビミョーに上がる(夜食として食うと平均朝10~15程度)試行数50回程度。
タンパク質は直接上がらない筈だから、糖新生経由で上がってるのかな?

271:病弱名無しさん
08/11/21 02:32:09 J9tNd9piO
たしか豆腐にもちょこっと糖質が含まれてるよー
それと、たんぱく質も半分は血糖に影響する場合もあるっぽい

272:病弱名無しさん
08/11/21 03:17:19 82kewuEjO
寒くなって血糖値あがりぎみ
あまり汗かかないからかな

273:病弱名無しさん
08/11/21 21:19:48 oRwwBIDqO
そう、その某医者ブログにもあったけど
タンパク質も半分程度糖質に変換されるとかの意味が解らない、本当にタンパク質が半分も変換されてたら血糖爆上げだし…

何なんだろね?

274:病弱名無しさん
08/11/22 04:15:15 QEe9T4JU0
インスリンを毎日3回注射してる場合、治療費って月何万くらいかかりますか?
教えてください。

275:病弱名無しさん
08/11/22 10:04:50 DDG5ZU+kO
使うインスリン量や検査項目にもよるけど
1~2万ってトコじゃね?

276:病弱名無しさん
08/11/24 22:37:35 YApYGLVb0
知り合いがこの病気にかかってるようですが
これって完治はしない(薬とか注射とか定期的に打ち続けないとダメ?
)病気なんでしょうか?

277:病弱名無しさん
08/11/25 23:23:00 K8h2p+yWO
276>>
自分で調べろよ

278:病弱名無しさん
08/11/25 23:38:45 d1qq/HXl0
仕事が遅くなる事が多く、ジョギングなどの運動は無理っぽいので
ウェイトトレーニングやってるんだけど
食事制限のおかげで、頑張っても筋肥大しないのが非常に辛い

279:病弱名無しさん
08/11/25 23:50:43 Ey1R2H4A0
>274
インスリンだけなら1.1万円位。1日4回だけど
飲み薬があると少し高くなる。

280:病弱名無しさん
08/11/26 10:51:57 bzYBFozU0
>>278
別に自分で好きに食事制限してるんだろ?自分のやってることの
結果を自分で受けて、「つらい」ってアホじゃないのかと。

1型スレで食事制限自慢しても「???」って反応しか得られないでしょ。
2型スレでも行って同情買っておいで。


281:病弱名無しさん
08/11/26 22:15:09 GEGlA6Ku0
運動療法があるがあれをやると食事の量も増える。
何もしないで家にいるだけなら一日二食などですむが
何かしてると3食たべないと足りないぐらいおなかがすく
この辺のバランスも重要じゃない?



>>952

健常なら、どんなに糖質を摂っても血糖値は160はまず超えないらしいから
尿に糖が下りたってことは、それだけで明らかに普通じゃないってことは判る
(普通は血糖値が180を超えたあたりで尿糖に出るので)

空腹時と食後2時間値を考えると、糖質を大量に摂取したときに、食後1時間値が180を超える
食後高血糖(境界型)に当てはまる可能性が高いと思う


282:病弱名無しさん
08/11/28 18:44:13 lbLCUx6W0
>>1

>>8
俺も今鍛えてんだけど、どれくらいかかった?
3ヶ月くらい?


10 :病弱名無しさん:2007/12/01(土) 10:42:18 ID:FZUpOMNu0
アナニー最強!
ちんぽしごくより気持ちいいし、射精しないし、マジおすすめ!


11 :病弱名無しさん:2007/12/01(土) 10:51:14 ID:kZmMoyxB0
でも外はすごい


12 :病弱名無しさん:2007/12/01(土) 10:52:10 ID:kZmMoyxB0
>>7あるノウハウを知れば簡単にできるけどね
教えてほしいか?


283:病弱名無しさん
08/11/28 18:49:35 lbLCUx6W0
13 :病弱名無しさん:2007/12/01(土) 18:27:34 ID:X5m+09ON0
>>12
うん、教えて。
だけどこれって寸止めなの?
空撃ちと寸止めだとニュアンスがだいぶ違うと思うんだけど。
前スレで寸止めオナニー繰り返してよくない方向に行ったカキコが結構あったけど
アレと同じなのかな?





284:病弱名無しさん
08/11/28 18:52:32 lbLCUx6W0
14 :病弱名無しさん:2007/12/01(土) 23:09:41 ID:4znFTneQ0
【禁オナの効果】(基本的に男性限定・個人差あります)
●オナニー後のあの虚無感・失望感・孤独感・焦燥感に苛まれない。
●オナニーの代わりに、スポーツや仕事・勉強などに時間とエネルギーを使うことができる。
●ティッシュの保ちが長くなる。経済的にも良い。
●朝寝坊に強くなる。
●自己管理能力が身に付く。
●外向的・積極的な性格になり、精神的に自信がつく。
●血の気が良くなる。
●肌のツヤが良くなり、つるつるになる。
●ニキビ、湿疹、アブラ性が改善する。(ニキビの完治が著しく早くなる)
●サラサラでつやのある髪になる。
●抜け毛が減り、将来ハゲにくくなる。
●体毛が薄くなる。
●感度が向上する。(短期間の禁欲では向上、長期間では下向)
●女性のストライクゾーンが広くなる。
●2次元キャラクターから脱却できる。
●男性ホルモンの異常分泌が抑えられる。
●女性ホルモンが分泌されやすくなる。
●ホルモンバランスが安定する。
●頭が冴える気がする。
●中性的な顔になり、比較的イケメンになる。
●フェロモンが出やすくなる。


285:病弱名無しさん
08/11/28 18:53:18 lbLCUx6W0
15 :病弱名無しさん:2007/12/02(日) 02:58:29 ID:xNhdbEfSO
>●2次元キャラクターから脱却できる。
オナ禁してむしろこっちよりになったわ


16 :病弱名無しさん:2007/12/02(日) 03:08:19 ID:8w7Xuy1R0
>14
ウソツケーw


17 :病弱名無しさん:2007/12/03(月) 17:43:08 ID:TcOgJMSFO
射精するときにチン押さえて出させないでずっとビクビクさせるのって 害ありますか?


18 :病弱名無しさん:2007/12/03(月) 18:21:09 ID:ar2Dfay20
>>17
害アリ
射精してるのと同じ


19 :病弱名無しさん:2007/12/04(火) 12:44:29 ID:MADukn1b0
オナニーの害は、オナ禁しなくてもやりすぎなければいいんだよ。
汁遊びでも、射精でも、出さないでビクビクでも
2日に一回くらいなら害は微々たるもんだろ。


286:病弱名無しさん
08/11/28 18:57:23 lbLCUx6W0
20 :病弱名無しさん:2007/12/04(火) 13:11:47 ID:rJfTs2420
>>14は、俺も300日ぐらいオナ禁やってたから共感できる項目も多いけど

> ティッシュの保ちが長くなる。経済的にも良い。
これだけは見るたびに笑える。どんだけティッシュ使ってるんだよと。


21 :病弱名無しさん:2007/12/04(火) 14:17:38 ID:tGxEKDIUO
一年もオナ禁をまともにやってりゃおいしい所が解るのでもうやめられない。


22 :病弱名無しさん:2007/12/04(火) 17:42:55 ID:2rKeK1Zq0
学者「頻繁にセックスをすると頭が良くなる。」
スレリンク(news板)


23 :病弱名無しさん:2007/12/05(水) 01:07:15 ID:+WjHl2wW0
300日オナ禁てすげぇw


24 :病弱名無しさん:2007/12/05(水) 08:22:07 ID:1pNJ4FD60
オナニーを中一から毎日のようにやってる22歳です。
最近よく感じるのは
・記憶力・思考の低下
・集中力低下、すぐあきらめてオナニー
・やる気でない
たぶんオナニー自体よりも
オナニーすることによる時間の無駄遣いが悪影響をもたらしてると思う
他のことに時間使って、ある程度メリハリある生活してれば
こんな堕落することはなかったと思うわ。



287:病弱名無しさん
08/11/28 18:57:58 lbLCUx6W0
25 :病弱名無しさん:2007/12/05(水) 08:53:00 ID:7AriumF70
体に大きな負担をかけるのが射精。
老化も進み、脳にも悪影響。今からでも頻度を減らしていけば遅くないですよ


26 :病弱名無しさん:2007/12/05(水) 10:04:09 ID:La1KQreGO
うわぁぁぁ
もう遅い!
もう駄目だ死ぬ


27 :病弱名無しさん:2007/12/05(水) 20:51:37 ID:G9WrBk/l0
>>21
>一年もオナ禁をまともにやってりゃおいしい所が解るのでもうやめられない。

おいしい所が解るって何よ?おしえて。


28 :病弱名無しさん:2007/12/06(木) 06:03:21 ID:NypD5SPG0
>>24
まったくおれと同じ症状だな。
面倒くさいことあるとすぐオナニーに走る逃避傾向。

頭がぼんやりして覇気もない。


288:病弱名無しさん
08/11/28 18:59:23 lbLCUx6W0
29 :病弱名無しさん:2007/12/06(木) 06:30:45 ID:GKW+0lWrO
中2から1日3回ペースで26歳まできたけど不都合はないよ。
肌はタバコも吸うけどバカみたいに綺麗。誰からも20~22歳位に見られる。
頭は悪くなってるかもしれんけどSラン卒業できたんで問題なし。
テンプレで唯一共感できるのは朝寝坊に強くなる、だな。
本当なんであんなに違うんだろうねー


30 :病弱名無しさん:2007/12/06(木) 07:29:11 ID:zwLvCxhgO
昨日テレビで医者がオナニーで頭がわるくならないっていってたよ。


31 :病弱名無しさん:2007/12/06(木) 18:28:57 ID:QTglvngvO
それはない


32 :病弱名無しさん:2007/12/06(木) 23:22:54 ID:pT4+g9mm0
必ず悪くなるってわけでもないだろう。


33 :病弱名無しさん:2007/12/07(金) 18:53:59 ID:UTCHhr0ZO
みんなおなれー


34 :病弱名無しさん:2007/12/08(土) 09:51:51 ID:5QutKmqYO
オナルと髭が濃くなる?気がする
暫く止めて検証してみる





289:病弱名無しさん
08/11/28 19:02:56 lbLCUx6W0
39 :病弱名無しさん:2007/12/08(土) 13:55:35 ID:Bwa9oofg0
【夢精】オナ禁マラソン六十三週目【完走】 よりコピペ
牛若
77日ってシン氏はすごいな。
是非、秘訣を教えてもらいたい。
シン
秘訣はエロ禁とオナ禁に金かけた事かなぁ。
最初の一週間か二週間が毎日とにかくきついはず。
食べたくないのに牡蠣食べまくったし、
焼き肉たべたり、ニンニクたべたり、レバ刺し食べたり、
抜いたらオナ禁のためにかけた金と時間が無駄になると思ったら続けられた。
1ヶ月すると波になって意識しないで抜こうとしたりして逆に始めの頃よりあぶなかった。
2ヶ月すると本当に楽になる。
PC筋鍛えるのはおすすめっす。寸止めで満足できるようになるよ。
エビオスも飲んでるけど、飲み初めてから一度もやってないから下の効果はわからない。
スレに参加してリセットするとクセになってカキコする事による
オナ禁持続効果がなくなりそうだから、カキコするからには絶対抜かないって気持ちでやってる。
続き
シン
関係ないけど、イケメン効果は確実にあるよ。
オナ禁すると食生活と規則正しい生活にするよう気を遣うようになる。
あとちょっとした欲に惑わされなくなる。
(ギャンブルもやめたし、他の依存症的なものもあっさりやめられる)
髪はつやつやでやわらかいし肌は女より綺麗になったし、なぜか自信がついて落ち込まない。
一つ我慢する事ですべてがいい方向に動き出してる。時間もすごく節約できるし。
まさにオナ禁スパイラル。




290:病弱名無しさん
08/11/29 10:31:48 s1gRiflO0
この中の人で眼底出血とか腫瘍が出来たとか癌の疑いまである人っていますか?
合併症が既にある人は大変だと思うんだけど、糖尿病だと手術の時も使えない薬があったり
糖尿病の数値が安定するまで開腹出来ないとか聞いたけど、そうすると入院費も高額になるし
なにより精神的に参ってしまいそうで・・・

291:病弱名無しさん
08/11/29 10:38:39 z7HIs9f90
何したいんだ、こいつ

292:病弱名無しさん
08/11/29 12:47:53 5zMzzPOz0
そりゃHbA1cが6%だの7%だのの高い値の患者であれば、
手術どころか、抜歯すら止血や感染症の問題でいろいろ制限があるさ。

でも、昔なら皆コントロール悪かったけど、今は4%台5%台の患者もたくさんいるし、
普段からそういう良好なコントロールであれば手術なども問題ないよ。
そんなのは医師がデータ見て判断するから患者は日頃のコントロールだけ気にしてりゃ良し。

俺は1型発症7年目の時に盲腸の手術したよ。当時はHbA1c5%台後半だった。
それくらいのコントロールであれば、何も問題なかった。
現在はランタスとか便利になったし、大体いつも4%台だよ。


293:病弱名無しさん
08/11/29 13:18:41 s1gRiflO0
何が言いたいんだか全くわからない書き込みしてすみませんでした。
自分自身が糖尿ではないのでここに書き込んでいいものか迷いつつでしたので
余計に変なことを書いてしまいました。
母がもう35年以上前から糖尿患者なのですが、歯も眼も心臓も具合が悪く
しかも最近になって卵巣膿腫があるとわかりました。癌も数値的にみるとあるようで
全身のスキャンはしたのですが、来週はもっと詳しく調べるそうです。
物心ついた時には既に注射を打ってる姿を見ていたし、入院や救急車で運ばれる姿には
慣れてしまっていたので、今回はちょっと深刻そうだという話にすごく動揺しておりました。
今まであまり病気の話をしたことがない母だったので、こういった時に家族にはどうしてもらいたいと
思うものなのか?合併症での手術等の経験がある人がいらしたら・・・と思ってこのスレを
読んでおりました。不愉快だと思われた方がいらしたらごめんなさい。

手術の経験をされた>292さんの話を読みまして少し気持ちが落ち着きました。
来週母と一緒に病院に話を聞きに行ってきます。ありがとうございました。

294:病弱名無しさん
08/11/30 01:50:14 /nJPpiH/0
6%7%だと手術、抜歯できない。
とは言い切れないです。
7%前半だと抜歯OK出されますよ。
いつも8%なんだけど、そのときだけたまたま7%、って言うのじゃない限りですが。
6%前半くらいで外科手術もOKがでます。
どちらも処置の瞬間だけでなく、その後の経過のためにも、ある程度(最低でも7%前半
のA1cは保たないと、キズがくっつかないとか、化膿するとか問題は多いですが。

4%、5%を安定してだされる患者さんも近頃は増えてきた様子ですが
低血糖を起こすことが病状に悪影響を起こす場合もあるので
A1cだけに引きずられることなく
「安定した×%」というのを心がけることも心に留めて置いてください。

A1cが手術に適さない数値な場合、内科入院をしてA1cを下げてから
外科、眼科で手術。という手順もあります。

293さん
手術時、家族が傍にいるということだけで、本当に安心できた私です。
医師の話を十分に理解(そのために疑問はバンバン質問されてください)
して、お母様の安心感になって差し上げてください。


295:病弱名無しさん
08/12/01 13:46:16 bfQohcXV0
4%台、5%台を出している患者を見ると、低血糖連発していると
決め付けることしかできない人がいる。

そういう人って、自分のコントロールの悪さからのねたみか何か?
苦労せずに良いコントロールを実現する方法だってあるのに、
他人がうまく行ってる例を、想像だけで悪く言うのは良くないし、
そんな考え方をしていると自分のコントロールだって良くできませんよ。


296:病弱名無しさん
08/12/01 19:23:03 YX3KVZ9B0
別に決め付けてはいないんじゃね?
低め安定で4%5%出せりゃそれに越した事はないだろう。
ってか、そんなに難しい事じゃないし、
まだ合併症出てない人間ならそれを目標にするべきだと思うよ。

でも、293の母ちゃんの場合、すでに血管が弱りきってるんだから
4%5%出そうと必死になって低血糖頻発、乱降下乱上昇繰り返して
弱った血管に更に大ダメージを与える最悪なパターンになるよりかは、
日々の変動の波を穏やかにしつつ、6%前半辺りを目標にするほうがいいじゃん。
元々コントロールの悪い人にいきなりベストを求めて
結果ワーストになるよりかは、まずはグッド・ベター辺りを
目指しましょうってアドバイスじゃないの?

297:病弱名無しさん
08/12/02 07:00:54 TymdL9kt0
いや、荒らしじゃないんです。
糖負荷検査うけたんですけど、一応大丈夫とは言われたんですが、医者がいまいちすっきりしない言い回しだったので。
検査結果を見てたんですけど、どうもインスリンの出が遅いらしく、親も糖尿系の病気で死んでるんで、
どこか異常なところがあるから医者も一応といったんだろうなと、
それで空腹時の欄に負荷インスリン9と書かれてまして、空腹時にインスリンの数値が高いのは、
抵抗が高いから量がたくさん出ているみたいな文を読んだ事があったので質問しました。
でも負荷インスリンがなんなのか正直あまり理解してません。


298:病弱名無しさん
08/12/02 09:51:23 kEoxwTKZ0
>>297
お前スレタイ読める?1型と2型は違うんだよ。まずそこから始めろ。


299:病弱名無しさん
08/12/02 13:04:44 LrR+hk5y0
>>298
コピペにマジレスとても素敵です

300:病弱名無しさん
08/12/02 13:42:38 TymdL9kt0
軽いのは本人が気付かないよ。

病院で神経の伝達速度(両手足)を調べる検査で発覚するもの。
初期だと全く自覚できない。神経症はこのほかにも、呼吸に合わせて
心拍が微妙に変化する制御であるとか、立ったり座ったりに合わせて
血圧と脈拍を調整する制御であるとか、いくつもの検査項目で見えるよ。
そういうものを全部通り過ぎた先に、インポ(男性ならペニス、女性ならクリトリス)
とか、手足のしびれなど、自覚できるものが見えてくる。こうなると
もう手遅れ。あと、無自覚性低血糖も神経症由来のものがある。

自分では全く気付かずに始まっているのだから、
「俺は30年経っても合併症がないぜ!」
と言ってる人がいても当たり前だよね。そして、そのレベルだと、
実際は発症しているんだけど、何も困らないから別にいいってことで。
もちろん、進行したら、立ち上がっても脈拍が速くなってくれなかったり、
呼吸と心拍がリンクしてくれなくなったりと、地味に痛いんだけど。


301:病弱名無しさん
08/12/11 09:22:13 jwXSI2kt0
コピーペーストの嵐だなあ

302:病弱名無しさん
08/12/11 23:42:22 04BqKBkq0
このスレってまともに機能してるの?
もっと有益な情報交換とかがやり取りされてるのかと思いきや

303:病弱名無しさん
08/12/12 00:16:31 pu/P/7Hv0
みなさん、最初に入院した時の摂取カロリーって幾つでした?
自分は、25歳・身長170cm・男
1600kcalでした
入院中にどんどん痩せて退院する時は体重50㎏ちょいだったと思います
基礎代謝だけでも1500kcalは必要なんで、1800~1900kcalほど必要かと思うんですけどね
入院中に他の糖尿病患者さんのカロリー聞いてみたら、一型二型年齢体型問わず1600でした
栄養士さんは、プロとは思えないピザ体型の女性栄養士さんでした
ずいぶんいい加減な気がしてましたが、こんなもんなんでしょうかね?

304:病弱名無しさん
08/12/12 01:31:10 f267TVjD0
俺は1型だが5日後ぐらいから2400だったな
最初は糖尿食のはずだったんだけどそれで2400は不可能とのことで、
常食になった。
ほかの患者の前ですき焼きとか贅沢させてもらった

305:病弱名無しさん
08/12/12 06:50:34 XgdQEnEQ0
                     _         _
                     /::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾノ
- - ─ = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ |
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::⌒::ノ  ▼ヽ::⌒::)l
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´
>>285
カーボンコントロールだろうが、カロリーコントロールだろうが、
まずは空腹に慣れることから始めろ。話はそれからだ。
前にも書いたけど、デブの糖尿患者は99%過食多食なんだよ。
質素な食事を1日3食。間食無し。
これをストレス無く続けられるようになったら少しは治る見込みもあるだろうが、
少しでも量を食べたいために「質をコントロールしてますから」って言い訳するために
ローカボしてるのもいるんじゃないか?
まずは量を減らして、体動かせよ。


306:病弱名無しさん
08/12/12 09:25:55 FEZ9L2E60
生活習慣病じゃあるまいし、1型糖尿病だからというのを理由に、
普通の人と違う食事なんかする必要ないよ。

適当にググって、健康的な食事ってどんなものかを調べたら?
それが適切な食事でしょ。

成人男性なら2500kcal前後が多くなると思うよ。後は自分の体重体型と
相談しながら調整したらいいでしょ?食事の内容については
もう1型スレで話すような特別な問題じゃない。健康的な食事についてのスレいきなよ。


307:病弱名無しさん
08/12/12 13:10:11 U4Mfp8eN0
A1cに違和感感じるならグリコアルブミン測定。確か20くらいが適正値。



308:病弱名無しさん
08/12/12 13:33:51 uVEwjo3nO
>>306
あなたの考える一型スレの内容って何よ?

309:病弱名無しさん
08/12/12 15:36:48 6r/uVio+O
発病時、ガチガチの2型栄養指導通りのカロリー制限食


色々な知識やカーボカウントを覚え、調子に乗って完全に普通の食生活を目指しジュースやお菓子もラーメンうどん何でもカーボカウントで残さず食べた。
当然のごとく目測を誤って高血糖低血糖も出す


ある程度カーボが分かり易い食事中心に食べ糖質控え目な食事、血糖に合わせて食べ物も残せるようになった。
高血糖低血糖は激減した

今ココ

310:病弱名無しさん
08/12/12 16:35:23 2fAyAK8W0
この前、東京女子医大の教授、内潟先生の講演会にいってきたよ。

1型に関して言えば、注射さえしてくれてヘモがよければ、他のことに
ついては全く制限しないって言ってたよ。とにかく食事に見合ったインスリン量と
打つタイミングを身につけてくださいって。 
生活習慣病じゃないんだから当たり前といえば当たり前なんだけど。


この講演を聞いてて思ったんだけど、同じ病気なのに医師によってこうも
指導が違うなんて。 びっくりしたよ。
皆さんの主治医はどんな感じ? 私の主治医は、最近ようやく「カーボカウント」を
認め始めたってところ。 しつこく私が「カーボカウント」って言い続けた結果だけど。


311:病弱名無しさん
08/12/12 16:48:14 XgdQEnEQ0
生活習慣病じゃあるまいし、1型糖尿病だからというのを理由に、
普通の人と違う食事なんかする必要ないよ。

適当にググって、健康的な食事ってどんなものかを調べたら?
それが適切な食事でしょ。

成人男性なら2500kcal前後が多くなると思うよ。後は自分の体重体型と
相談しながら調整したらいいでしょ?食事の内容については
もう1型スレで話すような特別な問題じゃない。健康的な食事についてのスレいきなよ。


312:病弱名無しさん
08/12/12 16:48:46 XgdQEnEQ0
                     _         _
                     /::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾノ
- - ─ = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ |
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::⌒::ノ  ▼ヽ::⌒::)l
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´
>>285
カーボンコントロールだろうが、カロリーコントロールだろうが、
まずは空腹に慣れることから始めろ。話はそれからだ。
前にも書いたけど、デブの糖尿患者は99%過食多食なんだよ。
質素な食事を1日3食。間食無し。
これをストレス無く続けられるようになったら少しは治る見込みもあるだろうが、
少しでも量を食べたいために「質をコントロールしてますから」って言い訳するために
ローカボしてるのもいるんじゃないか?
まずは量を減らして、体動かせよ。


313:病弱名無しさん
08/12/12 16:54:07 FEZ9L2E60
>>309
じゃあ次のステップで最終じゃん。
普通に家族と同じように食べられて、コントロールも崩れなきゃいい。
家族全員が変なものを食ってる家庭は別だけどね。


314:病弱名無しさん
08/12/12 17:34:30 6r/uVio+O
>>313
それが上手く行かないから炭水化物絞り気味の食生活に落ち着いたのよw

カーボカウントtueeeeの頃に天ぷらうどん食べたらトンデモ無い血糖の上下動をしてね、それからは流石に全部が回りと一緒の食事は止めてある程度は選んで食べてる

315:病弱名無しさん
08/12/12 17:39:31 FEZ9L2E60
消化のスピードが安定しない人(意外と多い(健常者にも))だと、
食後の血糖値が高くなったり低くなったりしてしまうから、
その場合はどうやってもうまくいかないしね、落ち着いたならそこがゴールかもね^^

俺は今は消化には問題がないけど、胃麻痺などはいつ発生して
そのまま一生治らなくなるかなんてわからないもんね。
俺はヘタしたら炭水化物80%!みたいな食事も好きだから、
これができなくなったら寂しいな。つーか日本人なら好きだろ?w


316:病弱名無しさん
08/12/12 18:52:24 V//GhMFL0
いつも思うのだが、インスリン使いはじめの時ってやたらと勢いよく液が飛び出すが
本当に同じ量なのかって思う

317:病弱名無しさん
08/12/12 18:55:21 XgdQEnEQ0
>>313
それが上手く行かないから炭水化物絞り気味の食生活に落ち着いたのよw

カーボカウントtueeeeの頃に天ぷらうどん食べたらトンデモ無い血糖の上下動をしてね、それからは流石に全部が回りと一緒の食事は止めてある程度は選んで食べてる


318:病弱名無しさん
08/12/12 18:56:41 XgdQEnEQ0
>>316最初の頃は、よく効くような気もする
最後のほうは、本当に○○単位 はいってるのかってね?

319:病弱名無しさん
08/12/12 19:07:21 CvYyR9RZ0
スレタイに異議。
一型は【自己免疫疾患】だけじゃないぞ。

320:病弱名無しさん
08/12/12 20:10:16 //LEJsYF0
>>319 2型から半分は、すい臓ぶち壊し
1.5型なんてーのは、おいら よっち~様のパターンだな


321:病弱名無しさん
08/12/12 20:25:20 CvYyR9RZ0
なに言ってんのオマエ?

322:病弱名無しさん
08/12/12 21:57:50 XgdQEnEQ0
>>364
ありがとう
Jane使ってるし、あぼんしてます

っていうか、私は糖尿病ではなくて別の病気で
ある薬のせいかチョコレートとか、甘いもの異常に食べたくなるから
ちょっと気をつけとこうかと思って覗きに来てました
一応、自分で週一尿糖値の検査はやってて、今の所検出されてない状態

ageの人は自分の巡回先に現れて私にアンカーしてくるから
出来れば、ここに閉じ込めといて欲しいw

って、無理だよねぇ;;


323:病弱名無しさん
08/12/13 07:38:16 12Yb1qxI0
>>364
ありがとう
Jane使ってるし、あぼんしてます

っていうか、私は糖尿病ではなくて別の病気で
ある薬のせいかチョコレートとか、甘いもの異常に食べたくなるから
ちょっと気をつけとこうかと思って覗きに来てました
一応、自分で週一尿糖値の検査はやってて、今の所検出されてない状態

ageの人は自分の巡回先に現れて私にアンカーしてくるから
出来れば、ここに閉じ込めといて欲しいw

って、無理だよねぇ;;


324:病弱名無しさん
08/12/13 11:13:02 DWf1r7xw0
>>316 >>318
新品の時に気泡がないものとあるものがあると思うんだけど、
気泡が全くない状態とある状態では飛び方に差があるけど、
飛んだものの量はほとんど一致するので、刺している時間を
長めに(ゆっくりと20くらい数えるつもり)しとけば
実際に害があるほど量に誤差は出ないってさ。飛び方に差があるのは
同じ時間内に出せる液の量が気泡の大きさに左右されてしまうため。
圧力が逃げる要因があるかどうかが差の根源。ただ、時間を掛ければ
結果としては同じになる。



325:病弱名無しさん
08/12/14 14:12:19 HUvNx/ra0
                     _         _
                     /::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾノ
- - ─ = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ |
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::⌒::ノ  ▼ヽ::⌒::)l
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´
>>285
カーボンコントロールだろうが、カロリーコントロールだろうが、
まずは空腹に慣れることから始めろ。話はそれからだ。
前にも書いたけど、デブの糖尿患者は99%過食多食なんだよ。
質素な食事を1日3食。間食無し。
これをストレス無く続けられるようになったら少しは治る見込みもあるだろうが、
少しでも量を食べたいために「質をコントロールしてますから」って言い訳するために
ローカボしてるのもいるんじゃないか?
まずは量を減らして、体動かせよ。


326:病弱名無しさん
08/12/15 05:51:49 /TMfcp1U0
高麗人参紅参茶の無料サンプル配送中
URLリンク(www.eksons-health.com)

327:病弱名無しさん
08/12/15 07:43:47 gw0A6j9V0
しかし、「健康のためなら死んでもいい」とか言っておきながら、
実際は死ぬのが(それこそ死ぬほど!)怖くて不安なのに、同じ
様な書き込みを続けて、自分は気持ちを紛らわせて楽になろうと
していますね。

そのくせ、その無意味な自己満足の書き込みのために、どれだけ
他人が迷惑を被っているのかは、これっぽっちも考えていない。

自分さえ良ければ、他人はどうでもいいという、実に都合のいい
考え方をする人ですねあなたは。


328:病弱名無しさん
08/12/15 08:35:25 ql0sfTSKO
正論を言えば勝った気になってる頭癌がチラホラ

329:病弱名無しさん
08/12/15 21:17:27 gw0A6j9V0
意識を失うかどうかはその人の性能にもよるからな。

俺は21でも意識はかなりはっきりしている。症状はかなりひどいが、回復のための行動には困らない。
病院での話だが、普通に受け答えしている患者の検査結果で「6mg/dl」ってのがいたそうな。さすがにそこまで下がって意識がしっかりしている人も珍しいが。

20前後で意識をなくす人というのは、もともと飢餓状態に弱い人なので、そうでもないって人は割りと頭は大丈夫だよ。震えや虚脱感、発汗は普通じゃないけど。
そういう症状すらない人はそれはまた別の問題。



330:病弱名無しさん
08/12/16 20:27:48 X01KFC/R0
>6mg/dl」ってのがいたそうな

それホントかよ・・・上には上がいるもんだな

331:病弱名無しさん
08/12/16 21:20:21 k/yUPeaf0
俺もたまに低すぎて血糖計でエラーになる

332:病弱名無しさん
08/12/16 21:21:10 A9sbT1ly0
この前、東京女子医大の教授、内潟先生の講演会にいってきたよ。

1型に関して言えば、注射さえしてくれてヘモがよければ、他のことに
ついては全く制限しないって言ってたよ。とにかく食事に見合ったインスリン量と
打つタイミングを身につけてくださいって。 
生活習慣病じゃないんだから当たり前といえば当たり前なんだけど。


この講演を聞いてて思ったんだけど、同じ病気なのに医師によってこうも
指導が違うなんて。 びっくりしたよ。
皆さんの主治医はどんな感じ? 私の主治医は、最近ようやく「カーボカウント」を
認め始めたってところ。 しつこく私が「カーボカウント」って言い続けた結果だけど。

333:病弱名無しさん
08/12/16 22:38:01 qPNceasr0
この新しいサイトですが、重宝しています。
有難いサービスができたので、皆様に是非、ご紹介いたします。

薬の服用促進アラームと家族の健康管理ができるサービスです。

URLリンク(atkarada.jp)

糖尿病・HIV・てんかん・パーキンソン病などの重病な方に便利ですね。

基礎体温も測れるので、ご婦人も良いかも!

334:病弱名無しさん
08/12/25 13:36:33 rsbKNR+rO
皆さんカーボインスリン比はどれ位ですか?

俺は13~15辺り

335:病弱名無しさん
08/12/27 18:48:38 FHAg7JiEO
ただ今入院十日目
これまで色んなビデオやテスト問題
栄養士による指導なんかもあったが
なんだかどれも2型を対象にしたものなんだよな
まあ、患者の絶対数が違うから仕方ないんだろうけど
1型の患者に運動療法や経口薬による治療法を説かれてもなあ
そもそも太り過ぎみたいな悪習慣でこうなった訳じゃないんだから
食事療法も大きなお世話だと思うんだよ

上で書いてあるどこかの教授が言うように
食べる量に見合ったインスリンの量とタイミングを教えてくれて
そしてヘモの値を見ながら調整の指示を出してくれれば良いと思う。

336:病弱名無しさん
08/12/27 19:07:49 L/9hHOq50
まぁ1型でも食事療法は重要だと思うよ。健康的になるし。
入院10日目で生きてるという事はスタッフも優秀だな

337:病弱名無しさん
08/12/29 17:58:23 Pdr1/Pxm0
デブは食わなくたって汗ダラダラだろ
今日なんかめちゃ寒いけど突っ立ってるだけで汗掻いてるはず
1型みたく人生注射祭りになっちまう前にさっさと痩せるべきだなw

つか、いつもの1型いないみたいだけど年末強化パトロール中のお巡りに
職質くらって怪しい注射器所持でひっぱられた?www


338:病弱名無しさん
09/01/01 21:05:18 LFi+gdMs0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

339:病弱名無しさん
09/01/07 21:21:48 5UnDG/1z0
すまん質問いいか??
俺、1型小児糖尿で今HBA1Cが7.8%の18歳なんだが
、特定疾患のため20歳から治療費がかかるんですけど、
今治療のために、インスリン(ノボラピッド超速攻型300単位)を7本
        ランタスを4本、針120.センサー100.アルコール1箱
を毎月もらってるんだが、これって3割負担でいくらくないになるんですかね??
金額によっては大学やめて働こうと本気で思っています。
誰か、教えてください

340:病弱名無しさん
09/01/07 21:24:56 5UnDG/1z0
339です、
付け加えですが、
インスリンは朝(14)、昼(14)、夜(14)
ランタスは34 射っています

341:病弱名無しさん
09/01/07 21:33:45 kPNuwsrGO
2万ぐらいいきそう!

342:病弱名無しさん
09/01/07 22:03:38 Buc9BOix0
>>339
ラピッド    4本
ソロスター  2本
針       2箱
消毒綿    180枚
SMBG    メディセーフ4箱ずつ

外来通院すべてあわせて15,000円位

大学生なら福利厚生事業使えば実質自己負担0なんじゃ?(学校によるのか・・・) 病名は知れるけど。

343:病弱名無しさん
09/01/07 22:05:29 M4GvvRzW0
この前、東京女子医大の教授、内潟先生の講演会にいってきたよ。

1型に関して言えば、注射さえしてくれてヘモがよければ、他のことに
ついては全く制限しないって言ってたよ。とにかく食事に見合ったインスリン量と
打つタイミングを身につけてくださいって。 
生活習慣病じゃないんだから当たり前といえば当たり前なんだけど。


この講演を聞いてて思ったんだけど、同じ病気なのに医師によってこうも
指導が違うなんて。 びっくりしたよ。
皆さんの主治医はどんな感じ? 私の主治医は、最近ようやく「カーボカウント」を
認め始めたってところ。 しつこく私が「カーボカウント」って言い続けた結果だけど。

344:病弱名無しさん
09/01/07 23:37:05 5UnDG/1z0
342さん
福利厚生事業について詳しく教えてもらっていいですかね??
さきほど、からヤフーなどで検索しているんですが、よくわからなくて‥

一応ですが、私は福岡大学という地方の大学に通っており、病院は付属である福岡大学病院に通院させていただいています。
なにとぞ、よろしくお願いします





345:病弱名無しさん
09/01/07 23:54:01 Buc9BOix0
>>344
ようするに病院窓口・処方箋による薬代にかかる健康保険を利用した自己負担額(30%)を、
後日給付してもらえる制度。

それぞれの大学によって制度も違うから、大学のHPみたり直接聞きに言ったりするべし

346:病弱名無しさん
09/01/08 00:36:09 nJnI0Pe/0
ありがとうございました。
さっそく明日聞いてこようと思います

347:病弱名無しさん
09/01/11 01:26:02 1edba+P7O
最近ゼロカロリーチョコ食べるんだけど血糖10くらい上がる

348:病弱名無しさん
09/01/13 08:15:27 +x1uBAjHO
>>347
ほう
最近じゃカロリー0のチョコも売ってるのか?


349:病弱名無しさん
09/01/15 11:31:42 Q/EF3+yh0
質問です
1型糖尿なのですが
会社の健康診断で胃の検査でバリウムを初めて飲みます
朝ごはんを軽めに、昼食を取ってはいけないとのことですが
検査が3時頃になるので低血糖を起こしてしまいます

みなさんどうされていますか?

350:病弱名無しさん
09/01/16 02:17:21 3pLGCsHG0
皆さんにお聞きします。
1型糖尿病を発症された時は、どんな状態でしたか?
膠原病(自己免疫疾患)から1型糖尿病を発症された方いますか?

351:病弱名無しさん
09/01/16 07:28:29 UjKMw2/g0
3健康第一 >意味も無い質問、数値質問だけを繰り返す質問厨
まれに本当の初心者が誤認されるけどうまくフォローしてください

352:349
09/01/16 09:12:34 pBXF+tc00
>>351
私の質問は意味のない質問とみなされたんですね
本当に困っているのですが諦めます

353:病弱名無しさん
09/01/16 10:27:52 UGzTOHMtO
自分で考えろよ!

354:病弱名無しさん
09/01/16 11:45:47 wcHEdt2C0
>>349
インスリン打ってるなら量を減らして対応すれば?
私が検査入院した時は前日の夜7:00以降食べちゃ駄目って言われたから
夕食後のインスリン打たなかったよ。検査は次の日の昼からだったけど、
さすがに低血糖になりそう・・・って思ったときは氷砂糖をひとかけらゆっくり舐めてしのいだ。

355:病弱名無しさん
09/01/16 15:09:36 6EdQCqI8O
初心者じゃあるまいに
健診あると解ってるなら、ブドウ糖握り締めながら一食抜いても低血糖にならない食べ方探したり、インスリンの量を調整したり予行演習でもしろよ

厳しい事言うけどコノ病気は一人立ち出来ないバカは長生き出来んぞ

356:病弱名無しさん
09/01/16 23:54:26 URkvKmSFO
去年1型を発症し、つい先日まで入院してたんだが
その時ノボラピッド30ミックスを朝、夕の2回打ってたんだよね

で、退院してからも医師の指示通りに同じ様に打ってるんだけど
どうもこの打ち方は合ってない気がする。

今のやり方だと、昼前には低血糖になり
昼食後は血糖値が急上昇してなかなか下がってくれないんだよね

皆はどういうやり方をしてるのか知らないけど
俺としては即効性のインスリンを毎食時に注射する方が
細かく血糖をコントロール出来て良いと思うんだけどなぁ…

357:病弱名無しさん
09/01/17 00:44:06 9STJVU7E0
>>355
>初心者じゃあるまいに
なんで初心者じゃないって決め付けてるのさ。
自分で研究するのが大事てのは同意だけどね。

358:病弱名無しさん
09/01/17 07:54:06 CySdtrXF0
>>356

つ 主治医に相談

359:病弱名無しさん
09/01/17 10:30:10 VS9fXJAOO
>>357
初心者の捉え方だけど
俺は教育入院が終わって在宅治療に入ったらもう初心者じゃ無いと思ってる。

どこかで見た自分が主治医って文、本当につくづくそう思った。

360:病弱名無しさん
09/01/17 17:50:16 9STJVU7E0
その程度で初心者脱した扱いするのは自分自身に対してだけにしといてー

361:病弱名無しさん
09/01/17 19:26:35 VS9fXJAOO
何だ何だ?
やたら初心者のハードル上げたがってるけど、初心者だと何かイイ事でもあるのかww

362:病弱名無しさん
09/01/17 21:04:45 2LWajgvG0
ネットで質問するだけマシな患者だと思うけどなぁ。
ヒントを出してもらっても毎年毎年同じ質問するようじゃ困るけどw

教育入院ったって、1型用教育プログラムが無い病院も多いし。
ぶったおれて担ぎ込まれる人なんかは病院選ぶ余地も無いしね。
ハズレの病院にあたっちまったら、医者に指定された単位を
バカ正直に打たなきゃならないもんだと叩き込まれる気の毒な
患者の出来上がり。
そういう気の毒な患者の洗脳を解く手助けはしても
バカ扱いして切り捨てる気にはなれん。

363:病弱名無しさん
09/01/18 13:39:49 zzREKnYtO
そぅだな、ハズレ病院に教育入院して変な初期情報刷り込まれる場合もあるよな~
自分の場合と比べたらイカンよな

349には悪い事したな

364:病弱名無しさん
09/01/19 06:08:25 QHV4UzVO0
1型糖尿って名前やめて欲しいよね?
偏見にいつも悩まされています。


365:病弱名無しさん
09/01/20 02:52:38 SIYs0AHh0
膠原病でステロイド糖尿病なのですが、徐々に1型糖尿病を発症した人いますか

366:病弱名無しさん
09/01/22 00:09:28 TIe3a9D60
>>365

上の膠原病・・って書いてる人と同じかな?
私は1型が先でそのあとすぐに、膠原病(SLD)になった。
ステロイドを使いながらのコントロールなら相談に乗れそうだけど
そうじゃなんだよね? 

ステロイド糖尿病から、1型になった人を知ってるけど。
その人は小児喘息が元でって言ってたよ。 そっちの方で
くぐってみたらどうだろ? 探している内容が見つかるかも?


>>364
確かに。2型のイメージが強すぎるんだよね。
でも1型の名前が変わったら、2型も変わりそう。
それじゃ意味ないしね。

367:病弱名無しさん
09/01/22 00:49:56 nNSNUuaJO
長文-1今晩は。一型糖尿病の38才です。今晩8時頃犬を散歩に連れて行ったらしいですが倒れてたらしく近所の人に連れて帰られました。全く覚えて無く、犬を外へ連れて行った事さえ記憶にないんです。ワンチャンは無事でしたが前にも倒れた経験があります。

368:病弱名無しさん
09/01/22 00:50:32 nNSNUuaJO
長文-2低血糖が原因ですが、記憶が無いのは正直怖いです。低血糖の前兆もなく倒れる程恐ろしい事はないです。皆さんの中にも同じ経験をされたかたはおられますか?

369:病弱名無しさん
09/01/22 10:59:35 eX2xYnqk0
1型糖尿病の患者の一握りは無自覚性低血糖の経験がある。

一度でも低血糖で意識を失ったことがある人は運転免許証の欠格事項に該当するほど、
重大なことなんだ。ちょっと気楽に考えすぎじゃないかね?
社会に対して危険を及ぼす可能性があるってことよ?

主治医がどう言ってるのか知らないけど、あなたの場合、血糖値のコントロールの中で
最優先すべきは、既に「高血糖をなくすこと」から「低血糖をなくすこと」に
なってしまった事実を認識して生きることから始めてくださいな。


370:病弱名無しさん
09/01/22 13:39:26 IUdazyF40
>>365

上の膠原病・・って書いてる人と同じかな?
私は1型が先でそのあとすぐに、膠原病(SLD)になった。
ステロイドを使いながらのコントロールなら相談に乗れそうだけど
そうじゃなんだよね? 

ステロイド糖尿病から、1型になった人を知ってるけど。
その人は小児喘息が元でって言ってたよ。 そっちの方で
くぐってみたらどうだろ? 探している内容が見つかるかも?


>>364
確かに。2型のイメージが強すぎるんだよね。
でも1型の名前が変わったら、2型も変わりそう。
それじゃ意味ないしね。


371:病弱名無しさん
09/01/22 14:22:38 nNSNUuaJO
一型糖尿病で市立病院での診察代金が血液検査代金抜きで7200円て高くないですか?先生と話しただけでこの金額とは。皆さんは先生から、いんしゅりんのアドバイスうける診察料にいくら払ってますか?

372:病弱名無しさん
09/01/22 14:40:22 eX2xYnqk0
額は普通じゃないかね。院外処方でしょ?

疑問に思ったら普通は2chなんか見てないで病院に問い合わせると思うよ。


373:病弱名無しさん
09/01/22 23:23:03 nNSNUuaJO
返答有り難うございます。確かにインシュリンは院外でもらってます。病院で払うのは先生からアドバイスを受けるインシュリン指導料金だそうですが10分話して7200円とは高いなと思ってます。インシュリン料金は12000円です。

374:病弱名無しさん
09/01/22 23:53:19 tUIOzpeB0
>>373
それを払うからチップや穿刺針が無料で貰えるんだよ。
自費で買ってたら7200円じゃ済まない。

375:病弱名無しさん
09/01/23 06:32:36 kol/kegG0
ネットで質問するだけマシな患者だと思うけどなぁ。
ヒントを出してもらっても毎年毎年同じ質問するようじゃ困るけどw

教育入院ったって、1型用教育プログラムが無い病院も多いし。
ぶったおれて担ぎ込まれる人なんかは病院選ぶ余地も無いしね。
ハズレの病院にあたっちまったら、医者に指定された単位を
バカ正直に打たなきゃならないもんだと叩き込まれる気の毒な
患者の出来上がり。
そういう気の毒な患者の洗脳を解く手助けはしても
バカ扱いして切り捨てる気にはなれん。


376:病弱名無しさん
09/01/23 06:33:19 kol/kegG0
型糖尿病の患者の一握りは無自覚性低血糖の経験がある。

一度でも低血糖で意識を失ったことがある人は運転免許証の欠格事項に該当するほど、
重大なことなんだ。ちょっと気楽に考えすぎじゃないかね?
社会に対して危険を及ぼす可能性があるってことよ?

主治医がどう言ってるのか知らないけど、あなたの場合、血糖値のコントロールの中で
最優先すべきは、既に「高血糖をなくすこと」から「低血糖をなくすこと」に
なってしまった事実を認識して生きることから始めてくださいな。


377:病弱名無しさん
09/01/23 09:42:11 yWXCRJS40
>>373
毎月のインスリンだけで12,000円も払ってるわけ?
もしかしてお前デブじゃね?高インスリン血症の検査してもらった方がいいぞ。
普通はインスリンの使用量って、一日の合計単位数=標準体重×0.5~0.7だぞ。
それを大きく超えるようなら、炭水化物の摂り過ぎもしくはデブってインスリン抵抗性があるかだろ。


378:病弱名無しさん
09/01/23 18:28:17 yVc6lopm0
>>375
ネットで質問をするのは悪いわけじゃないが2ちゃんねるやmixyする時点で
十分におばかさんです・・・

まずは自力でググれ
受動姿勢で得た知識はすぐに揮発してしまうもんだ。
(この板に出入りしている某おばかさんが好例)

自力で集めた知識は苦労の分だけ脳に固定化しやすい

頑張って自力で知識を収集するんだ

379:病弱名無しさん
09/01/23 21:35:06 O+FUKSEG0
尿の泡立ちって即タンパクが出てるって事でもないんだね
糖尿病患者の尿は糖の影響で粘着性を持ってて泡立つ事がある

380:病弱名無しさん
09/01/24 13:54:54 fxT3Y/qc0
>>379
間違い。

×糖尿病患者
○コントロールできていない糖尿病患者



381:病弱名無しさん
09/01/27 09:28:31 AjmyggTH0
糖尿って言うとすぐに2型の自己管理出来てないのってすぐに決めつける馬鹿
いい加減説明するの疲れた

382:病弱名無しさん
09/01/27 09:37:38 ojHcpr/a0
まぁ確率論で行けば糖尿病の大半は2型だからな

全患者中で5%程度のマイノリティは例外扱いにしても大して支障は無いよ

383:病弱名無しさん
09/01/27 11:00:19 yFVfVgzy0
そんなことは大した問題じゃないよ。もっと大きな問題と比較したらさ。

やはり「注射をしている=末期でほぼ人生終わってる」という過去の認識が嫌かな。
確かに、インスリン注射している糖尿病患者のほとんどは2型だし、
事実、大半は症状的にももうかなりひどい状況で、死に掛けみたいなもんだけど、
2型でも、発症初期に導入され、経口薬を廃止しているという最新の理論を持った
病院もどんどん増えているし、1型の半数はまともなコントロールだし。
糖尿病であること自体よりも、注射を使っているという事実の方が
より知られたくないかな~。

まあとりあえず死んでくれって思うのは、太った1型患者かな。
「やっぱ自己管理できないんじゃん!www」って言われる原因。
痩せてる奴も太ってる奴も、自分の体重くらい管理しろってのな。
病気と全く関係がないじゃねーか。

インスリン注射で太るとか言ってるブタ、インスリンってのは
ガリガリに痩せてる奴でも膵臓からジャンジャン出てるもんであって、
注射してる患者だけのものじゃねーぞっと。


384:病弱名無しさん
09/01/27 12:11:43 ojHcpr/a0
要するに体が消費できる以上に食いすぎるなって事だ

385:病弱名無しさん
09/01/28 14:24:22 NcdrVNpb0
太っている・極端に痩せている1型糖尿病患者が社会の誤解を招く悪い人間であることは確かだね。

はっきり言って迷惑だ。

386:病弱名無しさん
09/01/28 15:28:02 RTR7TRUU0
今度は1型同士で内部分裂か・・・

387:病弱名無しさん
09/01/28 16:41:36 NcdrVNpb0
内部分裂?アホか。

最初から患者同士で馴れ合ってくっついたりしとらんわ。キモっ。
同じ病気だからって勘違いしてんじゃねーよ。


388:病弱名無しさん
09/01/28 18:34:07 RTR7TRUU0
うーん・・・
かなり心が折れて曲がってますね・・・
辛い糖尿生活でやさぐれちゃったんでしょうか・・・

気を落とさずに頑張ってください

389:病弱名無しさん
09/01/29 08:38:27 ZMaaiahTO
1型は全体の5%とか言われてるけど、そんなに居ない?

もしかして1%以下とか?

390:病弱名無しさん
09/01/29 09:01:48 8M6bhVi30
>>389
日本の人口が約1億2千万人
そのうち糖尿病+その予備軍がおよそ1千800万人
その中で1型糖尿病患者は4~5万人

いかにマイノリティかがわかるだろう

391:病弱名無しさん
09/01/29 09:28:45 p5tGr/kh0
2万人以上いる時点で大したマイノリティではないよ。

半分すぐに死んでも1万人も残るんだぜ?


392:病弱名無しさん
09/01/29 10:06:32 8M6bhVi30
日本国内のアイヌ民族の人口はおよそ3万人程度
アイヌは立派なマイノリティにカテゴライズされています。
1型糖尿病も1%未満かつ1桁万人台なので立派なマイノリティです

393:病弱名無しさん
09/01/29 11:12:28 p5tGr/kh0
民族と患者を同列に並べて語る人の相手をしてしまった。すみません。


394:病弱名無しさん
09/01/29 11:19:04 8M6bhVi30
メンタリティでは良く似ているから参考にしたまでだよ・・・

在日だと数的にマイノリティにならんから参考にできんでしょ?

395:病弱名無しさん
09/01/29 14:39:03 ZMaaiahTO
>>390
そうなんだ4、5万人か…
その中の成人発病型の俺っていったい何なんだろね…

396:病弱名無しさん
09/01/30 15:53:21 /degdefqO
最近、低血糖の症状だと思って計測したら高血糖って事がたまにある。どうしちゃったんだ!

397:病弱名無しさん
09/01/30 17:19:04 BWURMO700
>>396
その程度の感覚のズレは、一時的なものであれば誰でも経験すると思う。

その状態が1年も続くとしたら大変だろうし、医師に相談した方が良いが、
1週間くらいならどうってことない。何か感じたらその都度測定しておけば
大きな問題にはならないだろう。


398:病弱名無しさん
09/01/30 19:15:56 /degdefqO
>>397
ありがとう!計測を続けて様子をみてみます

399:病弱名無しさん
09/01/31 17:18:31 0YZtyCKz0
穿刺器具をなくしてしまったので、一時しのぎのためにカッターナイフの刃で指の腹を刺しているのだが、結構精神的にへこむなこれ。痛いしorz


400:病弱名無しさん
09/01/31 17:29:24 ObsH9hE30
ストックの針ごと無くしたの?

401:病弱名無しさん
09/01/31 18:29:00 q46+dFPU0
リストカットっぽいな

402:病弱名無しさん
09/02/01 13:47:51 jTDUjRx70
普通の針で刺した方がカッターよりマシじゃない?

403:病弱名無しさん
09/02/01 14:05:32 9i28VBRh0
ってか、そこまでして測らないとならないもんか?

404:病弱名無しさん
09/02/01 17:40:18 4HfqM+hcO
42才で1型発病
教育入院中だが、自営辞めて会社に勤めて二カ月半
上司には自己都合退職勧められるし
辞めたら、失業保険でないし健康保険の傷病手当は打ち切られるし
親にはメンツ潰されたと、パワハラの毎日(1型と2型の区別もつかないで)
かといって自殺する勇気もないし
毎日、憂欝です
血糖値も140から下がらないし
けど生きるしかないよね

405:病弱名無しさん
09/02/01 19:42:10 UMablUv6O
>>404
140から下がらん?
1型だろ?
意味解らんぞ

406:病弱名無しさん
09/02/01 20:13:10 tyowuf920
「俺は1型で2型の生活習慣病とは違うんだ」って必死に主張しておきながら、ふた目とみられないデブで、本当は2型だったということだったら、大笑いだよな。
「140から下がらない」? インスリン使ってんだろ、うまく使えば誰でも下がるっての。


407:病弱名無しさん
09/02/01 21:21:07 r6dCGw320
インスリン療法を始めたばかりの頃は俺も朝一140をなかなか切らなかった。
二週間ぐらいで低血糖になりだしてホッとしたよ。
ていうか糖尿になったら首切られるのか?理由がよくわからんが。
俺もⅠ型だけど首切られそうになったこと無い。普通に仕事できるし。

408:病弱名無しさん
09/02/01 22:34:14 Ae1hfBsg0
インスリン療法を始めたばかりの頃は俺も朝一140をなかなか切らなかった。
二週間ぐらいで低血糖になりだしてホッとしたよ。
ていうか糖尿になったら首切られるのか?理由がよくわからんが。
俺もⅠ型だけど首切られそうになったこと無い。普通に仕事できるし。


409:404
09/02/01 23:18:49 4HfqM+hcO
インスリンは一週間使いました
そんなものなのですね安心しました
仕事は重労働かつ数値制御の機械操作なので、危険きわまりない職種です
身長は164体重65ですまあ小太りですね
周りには1型と2型の区別もつかないで
贅沢病、仮病と言う人が多いです

410:病弱名無しさん
09/02/02 11:25:32 cTlRkCbCO
まあ偏見はしゃあないよ、ただ珍しいだけでは無く2型がメジャーすぎるからね、糖尿病は知ってるけど1型は知らないってのが大半なんだから。

個人的な考えだが余り危険な仕事は遠慮した方が良いと思う、部署を変えて貰うとか出来ないの?
1型はどうしても低血糖のリスクがあるからね

411:病弱名無しさん
09/02/02 11:34:45 5zfyBLCm0
女子の1型は辛いね。
生理前なんかどんなにがんばっても200切らない事がある。
始まったとたんに50だし。
更年期とかきたらどうなるんだろう。

412:病弱名無しさん
09/02/02 17:04:33 6XB1/uhl0
>>411
こんなところにも決め付け思考が。

女子が生理のためにむちゃくちゃなコントロールになる、と言いふらされるの迷惑。
そうなると、一般の目からは「1型の女子=コントロール不良」となるでしょう。
実際に私は生理でも200を超えることなんてないし、HbA1cは5.2%です。
患者によって状況は違うのだから、ひとくくりにするのはやめて欲しいし、
そういうことが積み重なって世間の偏見を呼ぶのだと知って欲しいです。


413:404
09/02/02 19:14:22 KbjRBvZlO
>>410
部署替えはできないといわれました
ただでさえ機械操作部門は人が足らず
その他の部門は人がだぶついていますから
小企業ですから、それだけ余裕が無いのも分かるのですが
幸い三次元CAD/CAMで設計、NC工作機械のプログラミングもできますので
そっちのほうで同業他社に転職する覚悟はできてます
気が楽になったせいか空腹時血糖値は100切るようになりました

414:病弱名無しさん
09/02/03 02:10:16 c0ZTgYgxO
>>412
過敏になりすぎw
人によっては生理前に苦労されている人もいて女性は大変ですねって話じゃないの?
別に突っかかる所じゃないと思うんだぜ?

415:病弱名無しさん
09/02/03 11:13:56 EZf+ewaO0
人によっては、と書いておけばこんな話にならないな。

後出しであれこれ言うのもやめようぜ。


416:404
09/02/03 16:59:55 DsT/yLy2O
ことばはむずかしいですね
私はもともと高血圧の気もあって降圧剤も飲んでいるのですが
朝起きた時とか、少し頭を使った時とか
頭がフラフラしますが、これではやはり今の仕事は無理ですね

417:病弱名無しさん
09/02/03 20:46:01 Dy5WZH5g0
こんなところにも決め付け思考が。

女子が生理のためにむちゃくちゃなコントロールになる、と言いふらされるの迷惑。
そうなると、一般の目からは「1型の女子=コントロール不良」となるでしょう。
実際に私は生理でも200を超えることなんてないし、HbA1cは5.2%です。
患者によって状況は違うのだから、ひとくくりにするのはやめて欲しいし、
そういうことが積み重なって世間の偏見を呼ぶのだと知って欲しいです。


418:404
09/02/05 04:38:51 GmQnFhA1O
会社の同僚にメタボで2型で軽い知的障害者がいるのですが
まったく気にせず、昼食は甘いスナック菓子
ずる休み、残業はまったくせず
口癖が俺は病気だからという
このせいで職場では居心地悪いです
なんとかならないかな

419:病弱名無しさん
09/02/05 09:46:45 IKmFYMJy0
なんともならんね。

一緒にされる、不当な扱いを受けるのはあなたの病気のせいじゃなくて、
あなた自身がそんな風に扱われる資質・原因を持ってるんですよ。

周囲の人の目を変えたいなら、まずはあなたから変わらなくては。
周囲の責任にしてたら何も変わらないですよ。それがたとえ、あなたにとって
「なんで俺が・・・」と思えることだったとしても、現実、そうしないと変わらない。


420:404
09/02/05 12:50:57 GmQnFhA1O
しかたないですね
同じ扱いはされていませんが
無遅刻、無欠勤、残業も休出するので
経営陣には受けがいいし
他部門の人にはかわいがられています
ただ直属の上司と定年過ぎた嘱託の人には受けが悪いですね
原因も直属の上司は社長と反りが合わないだけだし
嘱託の人たちも学歴にこだわっているだけですからね
派閥争い、学歴コンプレックスですからどうしようもありません
丁度辞める理由ができたし拾ってくれる会社も見つかったので一安心してる次第です
お騒がせして申し訳ありませんでした

421:病弱名無しさん
09/02/05 20:08:08 gobnosgTO
すみません、注射器についてお聞きしたいです。

超速攻型を打つ事について説明を受けました。
A社とB社が薬剤を出しているそうです。

注射器の型が異なるのですが、正直どちらがよいのか解りません。
皆様は注射器を使われての何かポイント等ありますか?

注射器の目盛りの色や、注射器の形やカートリッジの装着の仕方が少し異なるようです。

できれば、使い勝手がよいペンを使いたいのです。
すみませんがお使い頂いた感想などを教えて貰えたら嬉しいです。

422:病弱名無しさん
09/02/05 20:45:36 +ykkO809O
同じ超速効でも少し効き方が違うよ

使い勝手は回して押すだけだから変わらんよ、強いて好き嫌い言うなら回す手応え感があるログの方が好きかな

423:病弱名無しさん
09/02/05 21:22:07 gobnosgTO
同じ超速攻でも効果は少し違うんですか?
知らなかったです。
インスリンは難しいです…。

ログは回す手応えが1単位ずつあるんですね。
ソロスターはないのかな?

手応えがあった方が確実な感じがして安心ですよね。
教えて下さってありがとうございます!!

424:病弱名無しさん
09/02/05 22:28:54 k2d0rIuK0
僕もそうですよ。空腹時で130くらい。
深く考えないようにしてます。
糖尿病の症状ないんで、誤差だと思ってるので。医師も糖尿病ではないと言ってたので。
ただ多い時1日40リット水分取ってました。
精神科に通院してて水中毒らしいです。10㍑以上飲むと精子に関るので、改善されて良かったです。
でも、8リットルくらいは飲んでますが。コーラ1.5㍑を2本とあとは水です。
適度に運動してるので、今のところ心配はしてません。
ただ、前の職場で血糖値測定機械でエラー出た人がいて即入院したので恐怖感はあります。
お互い気をつけましょう。
ちなみに前スレの171cm47kg35才の方じゃないですよね?この体重で糖尿病はありえないです。
僕は168cm92kgですが体脂肪率が28%なんで筋肉質だと思ってます。エアロバイクを30分週4日やってます。
ウエイトトレーニングは今はやってませんが、筋肉の残像はあります。基礎代謝が高いのですね、多分。


425:病弱名無しさん
09/02/05 22:55:17 k2d0rIuK0
インスリン療法を始めたばかりの頃は俺も朝一140をなかなか切らなかった。
二週間ぐらいで低血糖になりだしてホッとしたよ。
ていうか糖尿になったら首切られるのか?理由がよくわからんが。
俺もⅠ型だけど首切られそうになったこと無い。普通に仕事できるし。

426:病弱名無しさん
09/02/06 10:34:13 rd20wMwo0
>>424
体脂肪が28%は超激肥満だぞ。


427:病弱名無しさん
09/02/06 11:30:26 qi9jKuLK0
>>426
コピペ荒らしにマジレスするバカもまた荒らしと優しく言ってみる。


428:病弱名無しさん
09/02/06 17:17:35 lzkVisVNO
♀です。
異常なまでに汗をかくのですが、同じような方いらっしゃいますか?
体型はやや痩せです。

429:病弱名無しさん
09/02/06 21:16:14 d9HAFDra0
>>85
2型糖尿病で無事出産しました。
総合病院に入院されているのかな?
内科を受診せずに、産科の先生がインシュリンの量を指示してるの?
私は総合病院の産科に管理入院して、糖尿は内分泌の先生に
診てもらっていた。
内科の先生と産科の先生、考え方が違ったりするんだよね。
5.3なら問題ないと思うんだけど、インシュリン注射するまでは血糖値や
A1Cが高かったのかな?


430:病弱名無しさん
09/02/08 00:56:23 JwWDzMFU0
>>428
普通にしていて汗がでるの? 食事中?睡眠中はどう?
低血糖じゃないよね?


更年期にはまだ早いと思って、内科の主治医に聞いたら
「神経障害」とも考えられるし、「自律神経失調症」とも
考えられるって言われた。 病名を聞いたら、安心したのか
治ったんだけど。 
一度、主治医に相談しては?

431:病弱名無しさん
09/02/10 11:56:55 soN7lVNU0
こんにちは。どなたかご意見いただきたいことがあります。

食前の血糖値が150程度あったとします。少し高いためインスリンを多少多めに打ったとします。(1~2単位くらい)
すると食後2時間後の血糖値が100程度まで下がりました。

数値としてはまぁ低血糖でもないし、そんなに高いわけでもないのでいいのかなあと思っていたのですが
食前より食後の血糖が低いのがなんだが疑問で・・・。

はたしてこれはインスリンを打ちすぎというべきなんでしょうか?
食事の量を制限してインスリンを通常のまま打つべきだったか?
結果数値としては怖い値でもないので、コントロールできたというべきなんでしょうか?

体重も食事バランスも良好なのですが、考えすぎてよくわからなくなってきました。
質問の意味が通じてるか不安ですがご意見いただけたらと思います。

432:病弱名無しさん
09/02/10 12:43:15 DEZcmZUyO
体に異常がなければよいが
主治医の先生に相談しないと分からないよ
俺なんか朝四単位、夕方四単位だけの
1型だから、医者の友達にさえ
『おまえほんまに1型糖尿か?』
と冗談で言われる
要するにここで聞いてもアドバイスしようがないのが本当のところ
不安だし、主治医に聞きにくいのだろうけど
勇気出して聞いてみてくれ

433:病弱名無しさん
09/02/10 12:49:21 soN7lVNU0
>>432
そうか、そりゃそうですよね・・・。主治医に相談するしかない質問でしたね・・・(汗
なんだか432さんに言われるまで主治医に聞くようなことではないと意味なく思い込んでたようです。
解決したわけではないですが、少しすっきりしました。今度聞いてみます!
体は特に異常はないんですが、最近運動や食事制限をしてもなかなか体重維持が難しく
なってきたのでインスリン打ちすぎなのかなあとかいろいろ考えちゃいました。
ありがとうございました

434:病弱名無しさん
09/02/10 13:31:08 DEZcmZUyO
体重維持は難しいよ
ダイエットでもリバウンドの繰り返しでしょ
太ったらまた痩せればいいだけ
イチイチ気にしていたら、メンタル面でよくないよ
俺はこの一年で64→78→64だけどね

435:病弱名無しさん
09/02/10 15:13:18 X3JzJI8z0
>>431
目標血糖値はいくつにしてるの?
食後も150にしたいのなら、100は低すぎだけど、
食後120にしたいと思っているなら、インスリン量は正解じゃないかな?
あなたの目標血糖値次第で、見解が変わってくると思います。


436:病弱名無しさん
09/02/10 16:28:31 CRBuJmnN0
インスリンの打ちすぎで太ることなんかないよ。

それは単に食べすぎだ。食べる量(に合わせて炭水化物も)が減れば
自動的にインスリンの量も減る。

体重を運動で調整しようとするのが間違いだ。まずはメシ。
お前が1時間走りまくったところで、
お前が24時間寝転がっている方がよほど消費してる事実から目を逸らすなw


437:431
09/02/11 00:03:17 8XPPwCBA0
>>435
目標値はやはり、正常の数値の範囲内におさめたいのですが、
食前より血糖がさがっているという状態は体の健康上OKなことなのかどうか
よくわからなくなりまして・・・・。たぶん血糖というもの自体の理解がまだ足りないんだとおもいます。
もう一度本など読みあさってみます!

>>436
今身長が175で、体重が70です。
現在食事量は1日1200~1400カロリーくらいで炭水化物などは一食2単位くらいです。
これ以上減らすとなるとなかなかしんどい感じですがしょうがないんでしょうね・・・(汗

がんばってみます。お二人ともありがとうございました

438:432
09/02/11 08:20:52 +87xE5SbO
その身長でその体重ならメタボじゃないよ
筋肉の付き方にも依るから、筋肉質の人ならグットじゃないの
カロリーがそれなら急激に太らないだろうし
なおさら書籍よりも、主治医に聞きにくいのだろうけど質問をすることをお勧めする
食事内容、体重の変動を詳しく書いたものを渡すことも忘れずに
口頭だとどうしても伝えたいことの半分も伝えられないからな

439:病弱名無しさん
09/02/12 05:03:30 ACsvy3XWO
1型糖尿病打と告げると
2型糖尿病の人たちの半分は
『インスリンなんか打たなくても大丈夫』
とか
『自分は医者にも行かずに直した』
とか言って自慢する
残り半分の半分は、
『俺は不治の病だ』
と言って、これ幸いと仕事を辞め、
食事も節制せず、運動もせず合併症をひきおこしている
そんな奴ばかりだから、親にインスリン注射射っているところみられた時
『インスリン注射射たなくても死なないやろ』
とあきらかに迷惑そうに言われた
辛いですな

440:病弱名無しさん
09/02/12 05:21:28 exkiTYN80
>>439
無知の恥だよなソレ
やりきれないけど、ワカランチンの評価よりも
ちゃんと理解してくれる相手の評価基準を
マトモなものとして受け止めていけばいいさ
病気治療の知識を求めて財産にしていく限り、
例に挙げたそんなセリフ(2型の人たちの発言)は
軽々しく口には出せないなぁと感じる
命にかかわる事なんだから、自分が当事者に
なったつもりで知識を得てくれると良いんだけどなぁ
無理を承知の願望として言うと・・・

441:病弱名無しさん
09/02/12 06:14:44 ACsvy3XWO
健常者に言われるのは分かりますが
2型糖尿病の人に言われるとね
先日、仕事をクビになり雇用保険の期間も少なかったので
ポリテクセンター(職業訓練校)の半年コースに申し込み
同時に、その期間だけ生活保護の申請に行ったところ
ハローワークの担当者も生活保護の担当者も同情してくれたのか
親身になって話を聞いていただけました
仕事は続けたいと思っていますので頑張りたいとおもいます

442:病弱名無しさん
09/02/12 07:22:50 CexahdhX0
42才で1型発病
教育入院中だが、自営辞めて会社に勤めて二カ月半
上司には自己都合退職勧められるし
辞めたら、失業保険でないし健康保険の傷病手当は打ち切られるし
親にはメンツ潰されたと、パワハラの毎日(1型と2型の区別もつかないで)
かといって自殺する勇気もないし
毎日、憂欝です
血糖値も140から下がらないし
けど生きるしかないよね


443:病弱名無しさん
09/02/12 07:24:31 CexahdhX0
他人を助けたら自分の子供が確実に死ぬようなときに
子供を犠牲にできるのかって話

>自分さえ良ければいいのなら
患者さえよければ家族を見殺しにしてもいいのか?



まぁそんなありえな話はどうでもいいけど
実際のところは、単に医者が知らないだけじゃないのか?
どっかの医者(妊娠糖尿病?を診てる人)のblogに
糖尿病のエラい医者に
「普通に食事して血糖値が200を超える人なんて絶対居ない」
と言われて絶望した とか書いてあったし。


444:病弱名無しさん
09/02/12 07:53:41 ACsvy3XWO
1型なら普通の食事してても200越えるよね
それに俺の場合、17のとき母親が認知症で施設に入所
大学は国立現役だったので学費免除、奨学金、コンビニ週五日の深夜バイトで
父親と二人で月五十万の介護費用(介護保険は無い時代)をつくる
卒業後親の仕事を継ぎ29まで続けて、母親他界
不況にも耐えたが、昨年廃業、働き初めてすぐの発病
父親にも、兄弟にも見捨てられどんだけ死ねたら楽かと思ったが、自殺するだけの根性もないから今に至る
しかし、精神的に失うものが無いからものすごく楽になった

445:病弱名無しさん
09/02/12 11:47:15 dQpAeFDz0
>1型なら普通の食事してても200越えるよね


こえねーよ、バカw
200超えなんて見たらショック受けるわ。


446:病弱名無しさん
09/02/12 13:07:01 g3uwVSEUO
ノーインスリン時の話しだろ

コーフンするな上がるぞw

447:病弱名無しさん
09/02/12 17:39:05 mjs8Il6h0
>>445
口悪いね
ここにレスするのには向いてないよ
頻繁に超えてれば良くはないけど、200超えは普通にあるよ
インスリンの自己分泌具合でも個人差はかなりあるしね
1型は食後2時間の値180~220未満で「可」220以上は「不可」だよ
コントロール頑張ろうね

448:病弱名無しさん
09/02/12 22:28:03 ACsvy3XWO
インスリンでコントロールすると朝食前100~130
夕食前80~120ですね
皆さんはいかがですか?

449:病弱名無しさん
09/02/13 09:48:52 S99V09LS0
>>447
お前いつの時代のまま止まってるんだ?

1型糖尿病 HbA1c4

でググってみろ。ブログだけでも読みきれないほどヒットする。
別にもう珍しい状況じゃないんだよ。お前のコントロールが悪いからといって、
患者全部が悪いみたいに言うな。コントロールの良い患者から見れば
食後200なんてとんでもない数値なんだよ。


450:病弱名無しさん
09/02/13 17:52:55 E3Onx+NAO
一月末に発覚即入院で明日でやっと退院できる。
これからが大変なんだろうな
何とかなるだろうって気持ちと
何でこんな病気になったんだろって気持ちが半々だ
まずはカーボカウント勉強して医師に相談だな

451:病弱名無しさん
09/02/13 19:48:30 B3DOtvSV0
今日の昼、仕事忙しくて注射打ち忘れていたようだ・・・
血糖598もある
1回忘れただけでこのざまとは・・

452:病弱名無しさん
09/02/13 20:30:05 4ACzrnPjO
>>451何単位打ってはるんですか?

453:病弱名無しさん
09/02/13 21:55:24 USlVtYpx0
合併症の基準?てあるんですかね?何年間、血糖値が○○以上だと
こうなりますよ・・ての?

逆に何十年血糖値が○○以上だったのになんの症状もなく大往生した
なんて例もあるのでしょうか?


389 :病弱名無しさん:2009/02/13(金) 19:58:14 ID:Hxx+zYqx0
そんなに怖いなら病院へ行って、教育入院でもしろよ


390 :病弱名無しさん:2009/02/13(金) 20:16:27 ID:1JY8ydl50
俺の親は合併症になる前に多臓器不全で死亡だったが



391 :病弱名無しさん:2009/02/13(金) 20:25:38 ID:ZMrXDapa0
>>387
インスリン基礎分泌はどちらかというと多いほうが良いのでしょうか?少ないほうが良いので
しょうか?私は4.0なのですが。


392 :病弱名無しさん:2009/02/13(金) 20:31:14 ID:YGz/1rAE0
>>391
基礎分泌量は必要にして最低限のほうがいいだろ・・・

無理に大量分泌していると島がツバルみたいになるぞ


454:病弱名無しさん
09/02/13 22:48:03 njaJ3Gw3O
1型になって初めて歯医者に行こうと思うのですが、歯医者では受付で申し出るんでしょうか?検査結果表などは持参したほうが良いんでしょうか?初めてで少し不安です…

455:病弱名無しさん
09/02/13 23:18:39 gnGbjIYQ0
>>454
私自身が1型で、兄が歯科医です。
その質問、兄に聞いたことあるけど、
1治療中の低血糖が心配なら、申告した方がいい。
2抜歯、インプラントなど、外科的な処置のときは内科医と相談してからの方が良い。
 兄は、患者さん(2型糖尿病の方)の主治医に電話で、抜歯の許可を取ったことが
 あるって言ってた。
3矯正など、長期にわたる治療が必要な場合は「持病のための中断もあり得る」と
 報告しておいた方がよい。 とのこと。

基本的に、歯科医にとって1型糖尿病は理解の範疇をこえている病名なので
深刻されてもピンとこないかも?っていうことでした。 検査結果表を見せても
もしかしたら「・・・」かも。 私は発病してから、兄に治療してもらってるけど
1型だから特別っていう治療はしてもらってないよ。それで、特に化膿とかはしてない。
外科的なことや矯正はしてないけど。普通の治療なら大丈夫じゃないかな?




456:病弱名無しさん
09/02/13 23:22:46 gnGbjIYQ0
>>455

>>深刻されてもピンとこないかも?っていうことでした。 

申告されてもピンとこないかも? に訂正。 失礼しました。


457:病弱名無しさん
09/02/13 23:25:34 WcgTjIZQO
>>453
数値的基準はないでしょう
あれば便利だけどね
>>454
歯医者には申告するだけでいいんじゃない
データみせてとか言われたらだしたらいい
しかし、2型糖尿病の一部の人は敵意むき出しに1型を攻撃してくるね
要するに、あんまりウイルス感染とか言うなとかね
それと無知な人は、俺が神経質なせいか
『病気を作っている』
『仮病や』
『インスリンを嬉々として射っている』
とか言うね

458:病弱名無しさん
09/02/13 23:27:27 gnGbjIYQ0
>>454
「歯医者さんにするまじめな質問」っていうスレがたってるよ。

459:254
09/02/14 00:21:40 iBiIlQ26O
皆さんありがとうございます、あまり深く考えず一度歯医者にいってみます。

460:病弱名無しさん
09/02/15 13:10:19 PtLQugzlO
肉類って血糖値上がりますか?
リキュールのお酒はチューハイより血糖値上がりますかね?

461:病弱名無しさん
09/02/15 14:12:22 lds6TYNb0
自分で確かめればよろし

462:病弱名無しさん
09/02/15 20:44:48 ZD4nNxSl0
>>460
ggrks


生肉なら殆ど上がらん。(レバー除く
衣つけて焼いたり揚げたりすればその分上がる。

リキュールは混ぜモノの分確実に上がる。
チューハイも糖質含むもので割ればその分上がる。
但しアルコール自体に血糖の上昇を阻害する効果はある。


463:病弱名無しさん
09/02/15 20:49:40 HlDRu2vFO
>>454歯科衛生士さんのおっぱいが当たるからですか?

464:病弱名無しさん
09/02/16 10:45:37 JL/w0xVq0
>>436

あなたのためを思うと、分かれるのがベストです。
多分、そろそろ目か足にくるはずです。

あなたが子育てに忙しい頃、彼は死ぬでしょう

465:病弱名無しさん
09/02/16 17:11:51 hsuM9pFlO
?誤爆か
それにしても、俺に1型糖尿病の診断が出ても
仮病扱いする父親にも困ったものだ
言葉によるDVの毎日だよ
ノイローゼ気味になっている
皆さんはどのように家族の理解を得ましたか?

466:病弱名無しさん
09/02/16 17:22:13 2Di0hYKb0
>>465
は?お前、それ家族って呼べるのかよw

とりあえず家を出ろ。仮病はねーだろ、仮病はw

家族の理解なんか得る必要もなく。病気の詳細なんて理解できなくても、
本人にとって何かつらいことであることくらいは瞬時にわかるだろ。

釣りにしてもタチわりーぞ。


467:465
09/02/16 17:58:33 hsuM9pFlO
釣りじゃないですよ
いままで些少ながらお小遣いぐらい渡していたし
母の介護十一年間したときは月五十万の介護費用(昔は介護保険などなかったから)折半で出していたし
生保の相談員もあきれています
とにかく俺の病気は会社を辞めるための口実らしいです(実際は糖尿病でまた再入院とかするだろうから辞めてくれと言われた)
別に暮らすにしても、契約時に必要なお金が工面できないし(昨年末親が廃業して自己破産、俺も保証人になっていた関係で自己破産)
途方に暮れている次第です

468:病弱名無しさん
09/02/16 18:32:52 ot25K7SM0
42歳にもなって「パパがボクチンのこと仮病だって言うよ!
認めてくれないよ!」って泣いてんのかよ、気持ち悪い。

469:病弱名無しさん
09/02/16 19:43:18 hsuM9pFlO
同居していると辛いという話です
出ていくお金があるなら出ていきます
就職の面接も、月一回の通院を持ち出すとだめになります
今は健常者でも厳しい世の中ですからね
ハローワークの職員さんにも
『あんたみたいな低条件でも働くといってるのに、雇わないなんて!』
変なお褒めの言葉もいただいております

470:病弱名無しさん
09/02/17 13:40:28 VtPJNl1e0
バカじゃねーの?日曜日に病院行けよ。

その程度のこともできずに何言ってるんだ。
毎月会社を休んで病院へ行くような奴を雇いたい会社の方が珍しいわボケ!


471:病弱名無しさん
09/02/17 14:20:41 Q/f9zTM3O
大阪市近辺で日曜日開いてる所ってありますかね?
開いてるところがあれば教えていただきたいです


472:病弱名無しさん
09/02/17 14:33:45 trn1uQY+0
最近結婚した嫁が1型。
付き合って入る時から知っていたし、病気そのものは俺にとっては
そんな問題じゃない。
遠距離だったのであまり気付かなかったんだけど、
なんか管理が雑な気がする。

まだ住み始めて2週間だから、あんまり神経質になってもと思って
あんまり言っては無いんだが、たまに
「血糖値は落ち着いてる?」とか聞くと
カンとか感覚で分かる的な事言うから、
「俺のも計ってよー」とか誘うけど、絶対計らないんだよね。

結婚でこっちに来たから、当然病院も変わるんだけど、
まだ前の病院には、何もいってないらしい。
「薬はまだあるから・・・・」
「病院も小さくて、出来たらうるさくなくて、薬だけくれるような所がいい」
的な事言うし。




473:病弱名無しさん
09/02/17 14:35:06 trn1uQY+0
    つづき
優良患者になれとか、そんなことは思っていない。
個人差や環境で左右されやすいから、杓子定規で計れないだろうとも思ってる。
人間何かでかならず死ぬから、楽しさ奪って管理の鬼になれとも思わない。

もう少し関わりたい、安心したいんだ。
知り合いのいない、この街にひとりで来てくれたんだし、やっぱ心配だし。
俺のエゴかな・・・・
踏み込んでイイならいくらでも踏み込める、無理やり計ってイイなら計れる。
でも嫁34だからなーとか思って。。

まとめるね。
新婚2週間、俺37 嫁34(発病27)
子供は今の所作らない予定。
嫁は仕事がマンツーマンの接客業で、食事時間マチマチだから
毎食後、寝る前(1日4回注射)(嫁情報)
いいか悪いか分からないが、低血糖状態を見たことない。

俺は1型を理解しているつもり、「患者にしか分かんない」って
言われるとアレだけど。

表に出る人って超前向きな人が多い気がして、本当に参考や勉強に
なるんだけど、
「嫁や俺に、ここまでできるのか?」とかも思う。

俺はガーっと言って、無理やり病院決めたり、コントロールしたり
するほうが楽なんだけど、どうなんだろ。

長くなってゴメンな。


474:病弱名無しさん
09/02/17 14:47:27 VtPJNl1e0
とりあえずお前がバカっぽいということはわかった。

コントロールの状況もよく知らないような女とよく結婚したな。
俺も結婚してるが、結婚ってのはもうちょっと相手のこと知ってからするのが
当たり前だと思うんだが。

お前の同級生が子どもを作って子育てって難しいね☆
なんて会話をしている時にもお前は子どもを持つことができず、
合併症でボロボロの妻の介護にばかりお金と時間を毟り取られていく人生。

そんな可能性もあるだろ。せめて現在の状況だけでもちゃんと話し合えよな。
その場の血糖値なんてどうでもいいから、近年の受診結果を全部見て、
HbA1cがせめて6%前後で落ち着いているかどうかを見るべき。

あとな、患者でもない奴が1型糖尿病を理解するのは無理。医者でも無理。
勘違いだらけだからね。最初から患者と病気の理解なんて諦めて、
患者の家族はどう生きるべきなのか?を患者の家族たちの話から学んだらどうだ?


475:病弱名無しさん
09/02/17 15:36:35 Q/f9zTM3O
>>472さんの理解しようという姿勢はすばらしいと思うよ
親には理解されてないけど、自己破産の担当弁護士
生活保護の担当者にはよくしてもらっている
家が借りることができたなら
生活保護の支給も決定しそうだし
短時間だがバイト先も見つかりそうだし
職業訓練校の面接も済んであとは結果待ち
少しずつ良い方向に向かってきた

476:病弱名無しさん
09/02/17 15:56:36 L2JZWlz8O
>>472
奥さんが健康に過ごせていけるか、心配してるんだね。優しいね。
今、奥さんが何か困ってるというより、あなたが不安なことが、今の問題点だね。

1型糖尿病の血糖値は、綿密にやれば良くなるとは限らないよ。
すんごく頑張って、血糖値の動きだけに気持ちを集中して生きても、完璧なコントロールは難しいよ。
コントロールが良いに越したことはないけど、合併症の出やすさには個人差が大きいし、
そもそも完璧は余りに厳しい試練だから、その人なりの程々が良いと思うよ。

他人のやり方は、雑に見えるもんさ。他人が運転する自動車に乗ったときに、「雑だなー」と思わない?
それと同じ。神経をとがらせるポイントややり方がみんな違うから、そう見えるだけさ。

ただ、病院には行った方がいいね。
「血糖値のことは、俺より君が分かってると思う。ただ、病院には行って欲しいんだ。
俺が心配だから」って、タイミング見て言えば良いじゃない?

奥さんは、「あまり神経質にやったら、自分が潰れてしまう」と分かってるから、
あえて雑っぽくやってるのかもね。

尻は医者が叩くんだから、あなたはあなたなりに、支えてあげればいいだけだよ。完璧ではなくても。

477:病弱名無しさん
09/02/17 16:05:19 W5/whiT2O
周りがどんな対応しようと、結局は本人の自覚なんだよね。
この人の為にできるだけ健康でありたい、長生きしたいと
思われるような夫になるのが一番だと思う。

あと、遠距離引っ越しての結婚は、相当なストレス。
鬱気味になる人も少なくない。
血糖値ばかりじゃなく、そっちも労ってあげて。

478:病弱名無しさん
09/02/17 16:22:22 2jjFDx6G0
>>472
新婚さんだから仕方ないけど、ちょっと自分に酔いすぎw

遠くから引っ越してきて結婚してまだ2週間で
もう職場も見つけて働いてるなんて頑張りやの嫁じゃん。
引越しの片付けや疲れもあっただろうに。
それで更に病院も見つけてないとダメだってかい。
ちょっと求めすぎじゃないかい。

すでにコントロール不良って決め付けてるみたいだけど
測定ロクにしなくてもHbA1c5%台で安定させられる人もいるよ。
冷蔵庫にインスリンの予備は入ってる?
入ってるならしばらくほっといてもいいでしょ。
無いのに今後一ヶ月以上病院に行かないようなら
「インスリンの残りは大丈夫?」って聞いてみなよ。

479:病弱名無しさん
09/02/17 16:37:11 20fnRUqmO
日曜はともかく土曜なら大体病院あいてるだろ
俺も働いてるが一時間くらいかけて月一回土曜に大学病院通ってるし

480:病弱名無しさん
09/02/17 17:31:42 Q/f9zTM3O
>>479
世間には土曜日が休みじゃない会社もまだまだあるのですよ
特に中小の製造業など会社の指定で有給をとらされたりする分にはいいのですが
こちらの都合で、二時間ほど遅刻、早退も許さない雰囲気のところが多いです
そんな条件のよいところは健常者のかたの応募が殺到していますし
かえって風邪でかならず月1休む奴のほうがあきらめている上司が多いです
不思議なことですが。。。

481:病弱名無しさん
09/02/17 17:57:17 2jjFDx6G0
>>480
あのさ、このスレでデモデモダッテで駄々こねたって
何の意味もないでしょ。
病院も仕事も探すのは自分だよ。

お母さんを看取った後の十数年、いったい何してきたの?
家族以外に支えになってくれるような人も見つけられず
職探しにプラスになるようなスキルも無く中年になっちゃって。
1型糖尿になってなくても行き詰まってたに違いない人生を
ここで愚痴られても不愉快だよ。

482:病弱名無しさん
09/02/18 06:55:41 EWmlLbmWO
なんか最近ここ殺伐としてきたな
確かにうっとおしいと思う面もあるかもしれないが
1型糖尿病になったばかりとかで精神的に不安定な人もいるだろうに
それから嫁を心配しているひとに馬鹿呼ばわりするなんて
傍からみててちょっと悲しいな、そう思いませんか

483:病弱名無しさん
09/02/18 09:18:33 sbsvIUOx0
>>482
最近ってww
このスレはずーーーっとこんな感じですよw
優しい人、まともな人はとっくに他に行ってます。
そのうちあなたもここには寄り付かなくなるでしょう。
このスレに残れるのは、コピペ厨・5000キロカロリー君
そいつらをニヤニヤヲチしている性格の悪い人のみですww

484:病弱名無しさん
09/02/18 10:54:13 G0kj/wOFO
たかや、いる?

485:病弱名無しさん
09/02/18 13:30:01 YtM/KMVx0
お前ら、1年間に支払っている保険料の合計と、
自分が1年間に支払った医療費÷3×7の額を比較しろ。

支払っている保険料の方が大きいのが普通。いや、そうじゃないと国が破綻する。
でも、まともに働いていない、ろくに税金も納めていないような奴もいて、
こういう奴が(仮に)全部死んだら医療ももっと充実するのかもしれないな。

お前らも自分について計算してみ?
1型糖尿病患者なんて、病院から見ても、国から見ても赤字なんだよ!
なんて言われないようにがんばらないとな。


486:472
09/02/18 14:13:23 xSr4ms+A0
データーの紙は見てないが、嫁いわく9%台で安定?してると言っていた。
数字は数字でもうしょうが無いから、も少しがんばろうかって所まで話ました。

向こうの家族は心配なだけに、あんまり病気に関して干渉してこなかったらしい。
大人での発症だし、本人もそんなオーラ出してたんじゃなかろうか。

俺にも、「あんたこの病気の事しらないでしょ」って雰囲気があるけど
それはしょうがないかなって。

出来たらコッチの病院も一緒に行ってみるね。





487:472
09/02/18 14:35:16 xSr4ms+A0
>>474
たしかにバカっぽいな。。結婚観はそれぞれだから勘弁してくれ。
理解って、あくまで病気(原因、特徴、等)に対してと、その一般的な対処位だよ。
本人の管理法とか心中とかは、やっぱり分からないから。
でも分かろうとすることは、ムダではないと思うが。。
数字的にはダメダメだったけど、なんとかこれから俺も気付けてみる。

>>475
大変みたいだけどがんばって。

>>476
自分が潰れてしまうってまさにそんな感じかも。
最初は病的に血糖値計ってたらしい。
出来るとこからやってみる。気が楽になったよ

>>477
本人の自覚、そーだよなー。
俺が出来ることもしれてるから、やっぱりソコだね。
仕事命の人だからそっち優先させちゃうみたい、うまく折り合いつけていくね。

>>478
そーだね向こうのお父さんが、心配してたから力入っちゃった。
数字的にはあんまり良い結果じゃなかったし、本人も目先の事やっちゃう人
なんで、ちょーとづつ関わっていくね。

みんなとにかくありがと。




488:病弱名無しさん
09/02/18 14:38:34 YTPJBsCnO
詳しいかた、糖尿病の主な症状を教えてください。お願いします。

489:病弱名無しさん
09/02/18 15:17:49 G/ZuozktO
>>486
ちょ、9%ってマジ!?
それが本当なら、ひっぱたいてでも今すぐ病院連れていけよ!
即入院になってもおかしくない数値だよ。
本人の自覚とか悠長な事言ってる場合じゃねぇよ、奥さん死んじまうぞ!

490:病弱名無しさん
09/02/18 15:22:52 EWmlLbmWO
>>487
そうそうそれでいいですよ
と、1型糖尿病患者の私が言うのも変ですが
家族の方も大変です、それが嫌で家族の1型糖尿病を認めない方も沢山います
あなたのようなかただからこそ、奥さんも結婚を決意されたのではないですか
お幸せに
>>488
思い当たる節があるなら血液検査をお薦めします
他の病気かもしれないし、素人判断ほど危険なものはないですよ

491:病弱名無しさん
09/02/18 16:24:39 hFgIhnXJ0
>>486
本当に9%台安定なら、緩慢な自殺。
数値が安定してても、病態は悪い状態で維持されてるだけ。

>>488
尿にブドウ糖が出る。市販の検査キットで確認できる。
他には、多飲多尿・倦怠感・体重の減少など。
自覚症状が出るくらいだと、入院セットを準備してから病院行ったほうがいい。


492:病弱名無しさん
09/02/18 16:33:33 I3XMRGTi0
2型糖尿病で死んだあの有名なおすもうさんは7%前半。

2型糖尿病で倒れたあの有名な歌手は8%前半。

9%?それはコントロールの意思すらないと見てOKだと思うが。
とりあえずなんとなく注射しとけばいいや・・・って放置具合だね。

っていうか、釣り確定だろ。相手にするだけ無駄。


493:486
09/02/18 16:37:19 xSr4ms+A0
>>489
その病院から帰ってきてから、その話なんだよ。
昨日、今日プチ里帰りして、なんか検査結果(多分合弁症)聞きにいったらしい。
そんで昨日の夜、電話でちょっと聞きだして話たのよ。

薬はあるからまったく病院に行かないわけではないみたい。
やんわり入院は勧められるとも言ってた。

だからコッチにきて、俺的にはかかりつけ探さなきゃいけないと、思ってる。
でも本人は1~2ヶ月位に一回帰って、薬出してもらおうかなって感じなの。

帰ってきた!!
またあとで


494:病弱名無しさん
09/02/18 16:38:01 JS+aTVeM0
糖尿スレに出没する釣りはほぼ例外なくsageない まぁ分かりやすいっちゃー分かりやすいがw

495:病弱名無しさん
09/02/18 17:04:36 hFgIhnXJ0
>>486
連投失礼。
9%って、HbA1cだよな多分。

HbA1c(ヘモグロビンA1c)でググって、知識を得ることを薦める。
正直なところ、老後とか介護とか暢気な事を言ってる場合じゃないと思う。


496:病弱名無しさん
09/02/18 17:48:48 TzCgp6uZO
ブリットルで下がらないならともかく
やる気が無くて数値が悪い方は、メンタルの方から何とかしないと無理強いしても続かないぞ。

497:病弱名無しさん
09/02/18 20:04:52 wP2LOroG0
おまえらってインスリンどれくらい打ってるの?

498:病弱名無しさん
09/02/18 20:32:06 i5u//W3AO
朝昼晩の毎食前にレベミルを1単位
夕食前ノボリンを10単位

499:病弱名無しさん
09/02/18 21:58:42 TzCgp6uZO
ほぉ~

毎食前にレベミル打ってるのかぁ

楽しそうだなww

500:病弱名無しさん
09/02/18 23:43:12 xqffUmdI0
食前 ノボラピット8-6-6
寝る前 レベミル 8

ちなみにインスリンの自己分泌は若干ある…らしい

501:病弱名無しさん
09/02/19 01:33:54 dbjyleb/O
どわ~、>>498だけど
レベミルとノボリンが逆だったわ~、w

ちなみに俺も自己分泌あり。
食前血糖も低いので調子次第でそろそろ
経口薬に変えてくれるらしい。

502:病弱名無しさん
09/02/19 09:41:33 xswDvV310
経口薬で、膵臓を叩いてインスリン分泌を促すタイプのものは拒否した方がいいよ。

膵臓にトドメを刺して枯渇が早くなるだけだから。SPIDDMの場合は、
どうやって自己分泌の枯渇を先延ばしにするかを考えた方が良いってのが
最近の研究の成果らしいよ。昔は飲み薬でどうやってごまかして
注射の単位数や回数を減らすかに必死になってたみたいだけど。結局悪かったようだ。

自己分泌あり→なし の経験で言うと、別にどっちでもコントロールは
できる(今も昔も5%くらい)のだけど、あり→なしの移行期間(?)だけは
難しかった。低血糖になったり高血糖になったりと、注射以外の要因で
血糖値が大きく動いてしまって、それが難しかった。
自己分泌ありでもなしでもコントロールの難しさは全く同じで、
どっちが難しいなんて議論は馬鹿げているのだけど、どうせなら自己分泌は
あった方がいいと思うよ。できるだけ残せるようにしていく方針が正しいと思う。
俺はもう遅いんだけど。


503:病弱名無しさん
09/02/20 21:56:01 Kq1M05hr0
501 :病弱名無しさん:2009/02/19(木) 01:33:54 ID:dbjyleb/O
どわ~、>>498だけど
レベミルとノボリンが逆だったわ~、w

ちなみに俺も自己分泌あり。
食前血糖も低いので調子次第でそろそろ
経口薬に変えてくれるらしい。


502 :病弱名無しさん:2009/02/19(木) 09:41:33 ID:xswDvV310
経口薬で、膵臓を叩いてインスリン分泌を促すタイプのものは拒否した方がいいよ。

膵臓にトドメを刺して枯渇が早くなるだけだから。SPIDDMの場合は、
どうやって自己分泌の枯渇を先延ばしにするかを考えた方が良いってのが
最近の研究の成果らしいよ。昔は飲み薬でどうやってごまかして
注射の単位数や回数を減らすかに必死になってたみたいだけど。結局悪かったようだ。

自己分泌あり→なし の経験で言うと、別にどっちでもコントロールは
できる(今も昔も5%くらい)のだけど、あり→なしの移行期間(?)だけは
難しかった。低血糖になったり高血糖になったりと、注射以外の要因で
血糖値が大きく動いてしまって、それが難しかった。
自己分泌ありでもなしでもコントロールの難しさは全く同じで、
どっちが難しいなんて議論は馬鹿げているのだけど、どうせなら自己分泌は
あった方がいいと思うよ。できるだけ残せるようにしていく方針が正しいと思う。
俺はもう遅いんだけど。


504:病弱名無しさん
09/02/20 21:56:50 Kq1M05hr0
私自身が1型で、兄が歯科医です。
その質問、兄に聞いたことあるけど、
1治療中の低血糖が心配なら、申告した方がいい。
2抜歯、インプラントなど、外科的な処置のときは内科医と相談してからの方が良い。
 兄は、患者さん(2型糖尿病の方)の主治医に電話で、抜歯の許可を取ったことが
 あるって言ってた。
3矯正など、長期にわたる治療が必要な場合は「持病のための中断もあり得る」と
 報告しておいた方がよい。 とのこと。

基本的に、歯科医にとって1型糖尿病は理解の範疇をこえている病名なので
深刻されてもピンとこないかも?っていうことでした。 検査結果表を見せても
もしかしたら「・・・」かも。 私は発病してから、兄に治療してもらってるけど
1型だから特別っていう治療はしてもらってないよ。それで、特に化膿とかはしてない。
外科的なことや矯正はしてないけど。普通の治療なら大丈夫じゃないかな?


505:病弱名無しさん
09/02/21 13:48:10 ZA/q9e/T0
HbA1c4%台5%台で生きてますって話をすると、勝手に低血糖連発とか
決め付けて、もっと高血糖で生きる方がいいとかいうキチガイっているじゃん?
そいつらのHbA1c聞いたらなかなか答えない。

で、何人かだけ聞いたんだけど、全員7%~9%だってよ。

こいつら、合併症がひどくなっても同じこと言えよってな。

5%台でも一部には合併症が出るのが現実なのに、7%とかありえねーよな。

下のリンク、スレッド立てた人はちょっとどうかと思うが、
7%とか8%の世界へ引きずり込もうとする患者のアホブログとかマジカンベン。
世間の人々にウソを刷り込んで、自分の高い血糖値をごまかしたいだけ。
将来自分だけが合併症になるのが怖いから仲間を増やしたいんだろうか。

URLリンク(dm-net-danwa.jp:444)


506:病弱名無しさん
09/02/22 02:14:30 p4dZKRuDO
超速攻型を毎食10単位前後と寝る前に超遅効型を12
最近スレを初めて見てこのままじゃいけないって意識を変えられてさ
自己コントロールをするようになったら今かかってる病院じゃ駄目だって思ったんだけど、病院変えるには医者に相談しなきゃいけないんだよね?
凄く気まずい…

507:病弱名無しさん
09/02/22 06:49:49 kthwjHOJO
私の場合仕事を理由に土曜日にやっている病院にかわったよ
前の病院は外来は午前中のみ、土曜日休診の公立病院だったから
元勤務医で専門が糖尿病のひとを紹介してもらった

508:病弱名無しさん
09/02/22 11:34:58 HYu4iVxd0
こんにちは、どなたか1型糖尿のほかに膠原病などの治療でステロイドを服用してる方とかいませんか?
なかなかコントロールがうまくいかずに困っておりまして、できましたらアドバイスをいただきたいんです。
膠原病の医者は「糖尿病の医者に聞いてくれ」といわれ、糖尿病の医者は「膠原病の医者に聞いてくれ」と
思うようにアドバイスも得れず、ただステロイドの量が減るのを待つだけでは時間がかかりすぎますし、
高血糖による合併症を起こしそうで怖くてたまりません。
思い切って糖質制限してみようと大幅に減らしてみたものの、たいして血糖値は下がらず・・・・、
結果インスリンを打つと、こんどは一気に低血糖になったり、ステロイドの副作用か体重が増加してきたりと
もうウンザリしてきました><
今はプレドニンを服用してるのですが、大体食前の血糖値が150~200で、食後が200~300くらいの間です。
プレドニン服用前はA1cは6.0程度だったのに、もう怖くてたまらないです・・・・。

509:病弱名無しさん
09/02/23 05:33:33 rDYpiGuf0
>>772
俺も見たよ。我慢してるだけ偉いと思ったよ。
食欲をコントロールできないんだもんな。
カウンセリングが過食症には効果あるって言うから、今度主治医に相談してみる。
なんらかのストレスが原因だけど。
1日6食プロテインバナナささみブロッコリーの1500kcalの食事制限と過酷な運動してたらそうなった。
ある日、爆発してパスタ5人前とチョコパフェ7杯注文して罪悪感から嘔吐してマイナス4度の雪道を深夜2時に1時間ランニングした。
それから6年経つ。
168cm 50kg 3%だったのが今では128kg 37%
合併症に怯えながらも台所で過食する毎日。
運動も強迫観念になるから禁止されてるし。
失明、壊死、透析だけは避けたい。通院はしてない。


510:病弱名無しさん
09/02/23 09:44:36 9a630LXL0
>>506
病院は勝手に変えればOK。気に入らない医者にわざわざ診て貰う義務はない。
行きたい病院へ行き、普通に窓口で初診の手続きを取ればOK。

>>508
ちょっと大きな、その両方の診療科がある病院へ行けば解決。
患者のデータは各診療科の各担当医の端末から共有されているので、
わざわざ患者が何か説明するまでもなく連携の取れた治療が受けられるよ。

内科と眼科が揃った病院へ行ってる人ならなんとなく感覚わかるよね?


511:508
09/02/23 12:07:08 E3jghtUk0
>>510
ご親切にありがとうございます。

ただ残念ながらもう、その両方の診療科がある大きな病院で受診してまして。
そこで前述のように「あっちに聞いてくれ」と言われてしまうものでして正直途方にくれてます(汗
まぁどうしたらいいのか医者もわからないのかもしれないですね・・・・。
技術が高いと評判の病院でしたので期待しすぎたのかもしれないです。来月になっても
特に治療方針にもA1cにも変化がなければ病院をかえるか低血糖覚悟でバンバン追加打ちか
どちらかにしてみます。この上月のものがくるともうめちゃくちゃになりそうですし。

512:病弱名無しさん
09/02/23 22:54:22 DZWu9qC10
>>508
サルコイドーシスの為、ステロイド治療しています。
インスリンはインスリンポンプを使ってコントロールしてます。
インスリンポンプにしたのは、508さんと全く同じような状況だったからで、
インスリンポンプにした結果、コントロールはしやすくなりました。
ボタンひとつで補正用のインスリンを注入できることと、最小の単位が0.1単位から
打てるというところでも、微妙な調整がきき、低血糖にならずにコントロールが
出来るようになりました。 ポンプがたまたま私に合っただけかもしれませんが
参考までに。 ちなみに私が使っているのはミニメドのポンプです。  


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch