08/09/06 06:39:00 4Hwg7WOI0
>>734
曜日は「ずれません」。今日とか明日とか日付が変わってなどと
難しく考えたりせずず、「書かれた日付」を素直に解釈して下さい。
たとえ2時でも「今日とか昨日」と考えるからややこしくなります。
昨日とか今日といった感覚でなく、「カレンダー通り」に読んで下さい。
ですから、6日の2時は既に過ぎています。
9/2 2時に7錠目服用
9/3 飲み忘れ
9/4 飲み忘れ
9/5 8時に8,9錠目服用(前回服用より76時間) 3、4日の錠剤
これが昨日までの服用状況ですよね。
まず、前回服用よりの空き時間は76時間ではなく、
12(9/3定時まで)+12(9/4定時まで)+6(9/5、8時まで)=54時間です。
76時間でしたら、>>727さんがおっしゃるように服用中止すべきですが。
そして、以降の飲み方は
6日の定時2時に10錠目(5日の錠剤)、14時に11錠目(6日当日の錠剤)
7日2時に12錠目(7日の錠剤)。以後当日の錠剤を飲んでゆくため
曜日はずれたりしません。
731でのあなたの解釈だと、6日には何も飲まないことになってしまいます。
そんな対処法はありません。5日、つまり昨日2錠飲んだのなら、6日の2時、
もう過ぎた時間ですが、そこで10錠目を飲んでないと
いけなかったのですが、まだ飲んでいないのでしょうか。
これを読んだらすぐ飲み、それから14時に必ず11錠目を飲んで下さい。
それすらも間に合わなくて、14時までに何もできていないなら
もしくはここに書いた服用法がどうしても理解出来ないなら
もう服用はやめて出血を待ち、その出血の初日から新シートを始めて下さい。