08/06/19 14:51:05 t0qgs+To0
>54
生理のような本格的な出血がドバドバあるような状態じゃないなら
そのまま最後まで飲み続けていいと思います。
もう1シートぐらい、ビホープAで様子を見てみるか
すぐにもとのプラノバールに戻すかは先生とのご相談で。
余談ですが、プラノバールの黄体ホルモンは
ビホープAに使われてる黄体ホルモンより世代の高い(新しい)ホルモンです。
ピルの黄体ホルモンは世代が高くなるごとに
「少量でもよく効く」ように改良されているので
それは裏返すと「世代の低いホルモンは、たくさん飲まないと効果の薄いマイルドなホルモン」
ということでもあります。
避妊用の低用量ピルにもいくつか世代があるのですが
「世代の低いピルはなんともなかったけど、世代の高いピルは服用感がシャープな感じで
吐き気などに悩まされた」という体験談も結構ありますので
>54さんの「プラノバールでは吐き気がつらかった」という経験はそのへんも関係してるかもしれませんね。