【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ3【恥かしい】at BODY
【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ3【恥かしい】 - 暇つぶし2ch679:病弱名無しさん
08/11/25 22:03:36 Rq+RdfY50
早期で病院いってれば痔ろう以外は生活習慣の改善と薬の併用で
根治は無理でも改善を促す程度には対処できるわけだからねぇ。

日本は保険制度が整ってるのに
重度になってから病院に駆けこんで手術というパターンがとても多い
って言われるくらいだし。

その一方でなんとも無い暇人がコミセン感覚で医者に通っていたり
不思議な国ですたい。

680:病弱名無しさん
08/11/26 00:22:29 igmJnglA0
内痔核でも、早くから病院行っててもいずれ手術にはなるけどね

681:病弱名無しさん
08/11/26 00:31:25 5FK3Ie9B0
悪化させたらどんなに早く病院いっても手術だわな。

682:病弱名無しさん
08/11/26 01:49:15 R0Mxpupq0
ウォシュレットがいいのかなやっぱり

683:病弱名無しさん
08/11/26 09:22:43 HEtM6Fmx0
ヲシュレットのプチ腸内洗浄で出血しなくなったって奴は多いな

684:病弱名無しさん
08/11/26 09:31:20 esPPQAs90
女性って肛門科行くことあるの?

685:病弱名無しさん
08/11/26 09:55:25 HEtM6Fmx0
そりゃあるだろ
>>684は痔主か?

686:病弱名無しさん
08/11/26 13:09:49 K7pknnxp0
病院に行ってきました。
切れ痔をといぼ痔でした。
そこを切り取って、筋肉を切って、お尻の皮膚を移動させるそうです。
怖いですが手術しないと我慢できません。(TT)

687:病弱名無しさん
08/11/26 17:21:30 Oq9JC4ENO
術後退院6日目。今日も点滴、挫薬、ガーゼ交換に。朝から出ると、昼帰って
来る頃はやはり頭が痛い。
麻酔の影響だけでも早く終わって欲しい

688:病弱名無しさん
08/11/26 20:13:12 R0Mxpupq0
麻酔ってそんなに副作用あるのか?
今度手術だけど不安になってきたなあ

689:病弱名無しさん
08/11/26 21:01:47 Q5LyXZF1O
イボっぽいのを発見して、鏡で見てみて、『なんか、針でつついて、中身を出したら治りそうだな』
と思い、針でツンツン…
怖くて痛くて、結局表面を削っただけ。
よけいなことをしたため、痛みが倍増…
仕方なく今日病院に行って来ました。
軟膏もらいました。
軟膏塗ってれば、イボはなくなるんですか?
教えて痔のエキスパート。

690:病弱名無しさん
08/11/26 21:04:57 HEtM6Fmx0
>>689
自宅のトイレにウォシュレットはあるか?
ないなら直ちに設置するべし

691:病弱名無しさん
08/11/26 21:05:45 0hOV7LJA0
>>688
麻酔して一日はあるかずに寝ていることと
水分を2L以上とってガンガン尿を出せといわれてその通りにしたんだけど
自分の場合副作用一切無かったよ。

日帰り手術とかだと体動かすわけだから
麻酔の量減らすとはいってもなにか出てくるかもしれないね

692:病弱名無しさん
08/11/26 21:20:17 Oq9JC4ENO
>>688 個人差もあるんやろけど、大体4日ほど続くって聞いた。
心配なら病院で聞いといた方がいいよ!
普通は聞かなくても教えてくれるはず。
でも手術決めたのなら頑張ってください!

693:病弱名無しさん
08/11/26 21:27:00 Q5LyXZF1O
>>690
オッシュレット無いです…排便したあとは、少し汚いけど、あまり拭かず、風呂場にダッシュ
残りは、シャワーで流してます。
このイボ気になるゎ~

694:病弱名無しさん
08/11/26 21:56:17 Oq9JC4ENO
このサイトいいよ!
URLリンク(piles.tk)

695:病弱名無しさん
08/11/26 22:58:12 R0Mxpupq0
日帰りだとやばいのかなやっぱ
帰り電車で少し歩くんだよなあ

696:病弱名無しさん
08/11/26 23:11:27 dvmpLviPO
ケツ痛くて病院行ったら肛門の中に痔があると診断され
座薬と飲み薬貰ったわけだが・・・こんなんで治るのか?
今現在歩くのも座るのも無理な感じなのに。
てか、俺の症状は手術レベルでは?

697:病弱名無しさん
08/11/26 23:12:06 Oq9JC4ENO
>>695 痔の程度や手術の度合いにもよるね。


698:病弱名無しさん
08/11/26 23:16:21 Oq9JC4ENO
>>696 医者が当分薬で行けるやろうと判断したのでは?
心配なら手術しなくて大丈夫ですか?って聞けばいい。
それか別の病院に行ってみるのもいい。

699:病弱名無しさん
08/11/26 23:38:01 dvmpLviPO
>>698
ありがとうございます

700:病弱名無しさん
08/11/27 00:35:20 /31/x9Sc0
ウンコの後脱肛して手で戻さなきゃならんレベルなら、手術してしまった方がいいかもね

701:699
08/11/27 01:14:22 etmXsNczO
再度再び
さっき痔のホムペ渡り歩いてたら、実は症状が痔ろうか肛門周囲膿瘍そのもの!何ですけど診察したら肛門の中に痔と言う事か。

誤診じゃないですかねコレ?ケツ穴付近がとにかく痛くて、座れないし、歩くのもやっとで熱もある。
もう毎日生きた心地がしない。
ヤブ医者め(;-Д-)

違う病院探さねば

702:病弱名無しさん
08/11/27 01:26:41 eUyWVk0a0
>>701
自分も最初お尻が痛くなって「肛門科胃腸科専門」の医者にいったんだけど「裂肛」と診断されたなぁ。
ポリステザン軟膏処方されて使ってたけど痛みが治まらず、吐気動機熱がで出てきて
薬を変えてもらったりしたけど直らずに、しまいには様子見てよ!と医者にしかられたな。
でもどんどんやばくなっていって夜中に救急外来にいったら「肛門周囲膿瘍」。
肛門の有名病院に紹介状かかれて診療に行ったら即日入院で翌日手術だった。

とりあえずボルタレンなんかの座薬やロキソニンを使って可能な限り症状を抑え
寝るときは氷のうなんかをお尻に当てて冷やしながら寝て
すぐにでも肛門治療が有名なとこ行ったほうがいいね

703:病弱名無しさん
08/11/27 01:46:44 +1NJqEwIO
最近血便が出ます。普段は特に肛門の痛みはありません。
椅子に座ったり歩いたりも普通にできます。
脱糞の時に便が固いと痛くなるくらいです。
固くない便だと痛くなりません。
これって痔ですか?
病院に行くか市販の薬か
どうするべきですか?

704:病弱名無しさん
08/11/27 02:21:33 ZKHPRPEH0
URLリンク(taki-hemo.sakura.ne.jp)

705:病弱名無しさん
08/11/27 02:32:10 kOsmZslmO
触診痛くない…?一度、脱肛してすごい痛みで肛門科行ったら、触診がさらに痛くて泣いたんだけど。
そのあとテンパりすぎて先生の質問とかにめちゃくちゃ答えてたw
今、脱肛はしてないけどくしゃみとかすると肛門がチクッとする…やっぱり病院行かないと駄目かな?

706:病弱名無しさん
08/11/27 03:18:59 s9sfQ/nK0
出てるんだけど痛くないし出血もあまりない。
入浴時に押し込んでもいつの間にか出てる。
切るべきですか?

707:病弱名無しさん
08/11/27 08:14:40 lO3L65eBO
肛門に何らかの症状がでれば、それはサインです。
まず肛門専門医を探して診察に行って下さい!

708:病弱名無しさん
08/11/27 08:38:49 lO3L65eBO
>>654
>>655

709:病弱名無しさん
08/11/27 10:59:50 etmXsNczO
>>702
ありがとうございます
今日別な病院行ったら
肛門周囲膿瘍と診断されて切開と管の処置してきました


710:病弱名無しさん
08/11/27 13:01:44 yKX/j+Wm0
自分、内ジカクの根治術体験者だけど
術後目が覚めてからベットの上体を少し起こしていただけで叱られた。
麻酔後は起こしたらいけなかったらしい。
そのせいか麻酔の副作用はゼロ。
それに12時間ぶっ続けで点滴もしてた。
下半身は12時間マヒしてた。
きちんと手術するとそんな状態になるはずなのに
日帰り手術する医師とか手術の点数だけでオケな
いい加減なタイプなんじゃないかと思う。

711:病弱名無しさん
08/11/27 17:50:01 eUyWVk0a0
>>709
お疲れ様。続いて痔ろうの根治手術を受けることになるだろうけど
まぁ気長にやろうね。

712:病弱名無しさん
08/11/27 20:09:58 T/UII8SK0
日帰り手術組だけど
翌日からほとんど毎日車での通院
病院規模から医院になって入院患者を
扱えなくなったそうな
ジオン活用してメス手術も出血少なくしてた
ポニョーンと大便後に出てくるやつと格闘してたころと
比べるとほっとする

押し込みに疲れる前に専門医にいってよかった お勧め

713:病弱名無しさん
08/11/28 08:54:43 Oj/WFv5WO
便秘で三日ほど●が出てないんですが、出るまで我慢するのが辛いくらい痛いです。
小豆大の外痔核なんですがやっぱり出すもん出してからじゃないと触診とかの時アレですかね…

714:病弱名無しさん
08/11/28 09:28:26 soDWUlgtO
>>713 まずは病院に行ってその事を先生に言う。


715:病弱名無しさん
08/11/28 15:03:07 soDWUlgtO
術後退院今日で1週間。やっと麻酔の影響もなくて心配事が一つ解消!
今日から自分で座薬を入れる練習。点滴はあと2日位かな。
生保に請求する診断書も送ったし、ひと安心。

716:病弱名無しさん
08/11/29 08:58:15 uf1oVNtn0
ジオン注射するときって、内痔核はどうするの?
外に取り出す訳?それとも注射針を肛門の中に入れる訳?
病院に行きたいんだけど、怖くてなかなか踏ん切りが付かない。

717:病弱名無しさん
08/11/29 13:47:13 rq8WOeVnO
見はりイボ取る手術って、だいたいいくらぐらいかかりましたか?
参考として聞いてみたいです;


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch