漢方薬スレ(2)at BODY
漢方薬スレ(2) - 暇つぶし2ch900:病弱名無しさん
09/03/23 20:30:48 FuUo1Zsg0
そうですね、身をもって体験しましたよ。
自分の場合は機能性胃腸障害で、半夏寫心湯→四逆散→半夏寫心湯→当帰建中湯と変化しました。
西洋薬が効けばいいんだけど、効かないのでしょうがないですが。

901:891
09/03/23 21:54:12 QZgV7etq0
>>893書かれた不調は、おそらくすべて漢方または中医の治療で対応可能と思うので、
メンヘル板スレのテンプレスレリンク(utu板:-5番)とか、
中医治療家ネットワークをGoogleで探してみるといいですよ。
(ハリや煎じ薬までは要らないと思います。)

でも日本の漢方薬だと、おそらく5種類くらい必要かも。
併用可能な組み合わせで考えると、こんな感じかな。
杞菊地黄丸、温清飲、帰脾湯、柴胡桂枝乾姜湯、苓甘姜味辛夏仁湯 。
実際にこれらが有効かどうかは、専門医に聞いてください。

これらの効能を無理やり大雑把にわけると↓こうなります。
書いてある不調が改善しないならその処方が合ってないことになりますわね。

杞菊地黄丸が足腰のだるさ、視力低下
温清飲は、抜け毛、生理不順、ほてり
柴胡桂枝乾姜湯は、生理不順、不眠、背中首肩の凝り
帰脾湯は、胃腸虚弱、不眠
苓甘姜味辛夏仁湯は、鼻炎

子宮内膜症・子宮筋腫には別の漢方薬で対応できる可能性がありますが、
今回は種類が多いのでコメントしませんでした。とりあえずエパデールは
問題ないと思う。

902:病弱名無しさん
09/03/24 13:19:20 LqUyozfA0
期待して損した
表治で割り当ててるだけか

903:893
09/03/24 16:46:16 Yc6QplBA0
>>901
ご回答ありがとうございます。

中医治療家ネットワークで探してみたところ、家から通える範囲には鍼灸治療院しかないようでした。
そこは漢方薬局を紹介してくださるそうですが、現在生活保護を受けているわたしには、
漢方薬を(数種類も)自費で買い求めるのは到底無理です。
それで、東洋医学界の認定医で、通院可能な範囲でお医者様を探してみました。
お一人漢方外来を標榜している方がいまして問い合わせしてみましたが、残念なことに
脈診、舌診などはされてないようでした。

余談ですが、去年精神科に入院(希死念慮がつよく出た時期がありクリニックの主治医の指示で入院)
した折に、私を統合失調症と誤診し『あなたには何を出しても効かんね』などと言いつつ、エビリファイを24mgも
漫然と処方し続けた医師も東洋医学会の認定医に名を連ねていたのを見て、ある意味感慨深かったです。
その先生も脈診も舌診もなしで、出されたのは漢方の下剤ぐらい…
『便秘だからコレ』という出し方でした。

愚痴大会になってすみません。

おすすめいただいた杞菊地黄丸、温清飲、帰脾湯、柴胡桂枝乾姜湯、苓甘姜味辛夏仁湯ですが、
すべて試してみたいと思います。
ただ、処方して貰えるかは現在の主治医に依ることになると思います。
無理だったら他の算段を考えなければなりませんが…

ひとつ気になったのが、上の漢方薬に含まれる甘草の総量で、柴胡桂枝乾姜湯が甘草の一日量2.0g、
帰脾湯で一日1.0g、苓甘姜味辛夏仁湯で一日2.0g。
トータルで甘草が5gになることです。(それぞれ一日7.5gの方剤をのんだ場合)
偽アルドステロン症がちょっと心配です。なので甘草が配合されている方剤を削るか、
甘草の含まれる方剤を一日5gにするかで悩んでいます。
もうちょっと漢方薬の基剤のところを読み込んで、自分なりに納得してから決めようと思っています。


904:病弱名無しさん
09/03/24 19:34:34 +TYjZs/Z0
質問してる人にいいたいが、こういう掲示板では、
医師法や薬事法に触れるアドバイスってのは
できないんだ。一般的な参考情報しか提供することはできない。
だから質問してる人は、それを試してみますのような
書き方はやめたほういい。
調べてみます、とか、医師に相談してみますとかなら
問題ないと思うけど。
聞くほうもそれなりの配慮が必要と思う。

905:病弱名無しさん
09/03/24 20:49:29 Yc6QplBA0
>>904
了解いたしました。
今後は調べてみます、医師に相談してみますと言うようにいたします。
配慮が足りず、ご迷惑をおかけしたすみませんでした。

906:病弱名無しさん
09/03/25 00:30:55 du+ECuNv0
東洋医学会の会員名簿より、>>885に載ってるリストのが信用出来そうだった。
少なくとも自分の住んでる地域に関してだが、マニュアル処方専門のヤブは載ってなかった。

907:病弱名無しさん
09/03/25 01:02:46 k2+CcoF+0
漢方薬スレ一周年あげ

908:病弱名無しさん
09/03/25 12:52:51 l/QA0dfl0
更年期障害でいわゆる血虚、気虚、気逆、水滞、気滞とすべてある感じで、
それぞれに見合った漢方を出してもらってるのでその時の症状で一日に何種類もの漢方を飲むことがあります。
エキス剤なのでしかたないとか…
痩せているので量は半分ですが。
漢方は種類が多いほど効きが悪くなると聞いたことがあるのですが、1日何種類くらいまでなら大丈夫なのでしょうか。
飲み方のコツなどはあるのでしょうか。

909:病弱名無しさん
09/03/25 15:36:59 +1bQVJutO
今は漢方薬局で買って飲んでいるのですが
近くの内科で漢方扱ってるのが分かったから行こうと思うんだけど診察の際に飲んでる漢方の名前を言えば処方してくれますかね?

910:病弱名無しさん
09/03/25 17:40:47 jsfhu0300
たいがい出してくれるお

911:病弱名無しさん
09/03/25 20:59:44 +1bQVJutO
>>909です。
>>910さんありがとうだお。

912:病弱名無しさん
09/03/25 23:50:53 tt5I/jOF0
( ´,_ゝ`)プッ へんな言い方w

913:病弱名無しさん
09/03/26 14:15:02 4V0hwshX0
ズバリ!
動悸・のぼせ・不安感・高血圧に効果のある漢方を教えてください。

914:病弱名無しさん
09/03/26 14:22:30 DHwvEAlk0
>>3-6を読んでから質問してください

915:病弱名無しさん
09/03/26 14:35:07 4V0hwshX0
テンプレをスルーしてごめんなさい

1年齢:30 性別:男 身長:165 体重:56 血圧:高め(標準値の一番上)
2病名:自律神経失調症(たぶん) 症状:つねに動悸、シャワー後のぼせた感、やや不安感。
 発症時期:抗うつ剤やベンゾ系を飲み1年過ぎたころから(現在はいっさい薬を服用していない)
3どんなときに症状が悪化…:わからない。パターンがつかめない。
4便秘や下痢について:やや便秘。とくに問題ではなさそう。
5目・耳・鼻 ・のど・口内などに…:のぼせ感が発生すると、目と耳に圧迫を感じる。
6排尿痛:やや頻尿
7頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛み…:日によって背中・肩・間接に痛みあり。どんな日に発生するかは分からない。

916:病弱名無しさん
09/03/26 19:42:55 6yTy91c30
>>915
テンプレの続きがあるはずなんだが・・w

917:病弱名無しさん
09/03/26 20:23:10 aZcXAl4/0
何種類も出てる人は、どうやって全部飲むのか考える前に、まず効くのかどうかをチェックするのが大切だよ

チェックの方法は、頭痛の漢方薬が出たなら、まず頭痛のあるときにそれを試す。生理痛の漢方薬が出たなら、まず生理痛のあるときにそれを試す。

基本的に急性症状なら1~2回飲めばわかる。慢性症状でも3日くらい飲めば少しは変化があるのが普通。

あとは効く薬を、どれだけの量で、かつ、いつ飲むか、を考えればいい。服用量や服用時刻は医者の指示がないなら、自分で調整すればいいと思う。


918:病弱名無しさん
09/03/28 11:41:25 9IKuR2Dt0
>903
甘草はもともと甘味料として使われる食品なんで、
URLリンク(park11.wakwak.com)

含有量の問題より、体質の問題じゃないかな。
反応しない人のほうが多いのではないかという印象を持っているが
反応する人は少な目でも反応するんで見極めが肝心。


919:病弱名無しさん
09/03/28 13:17:32 2BceW7hL0
>>915
テンプレの続き>>6も書いといた方がいいと思う。

なんとなくだけど、問題は冷えじゃないかって気がする。

920:病弱名無しさん
09/03/28 20:31:56 IRgI1U/r0
>>906
>>885さんのお勧めMOOK買って来ました。
ご近所に漢方を出す先生がいらしてビックリしました。

>>918
体質的なものが大きいんですか…

今日主治医に相談したら「漢方薬を3つも4つもは出せないよ」と言われてしまいました。
それで、温清飲と帰脾湯を出していただくことになったので、甘草は1gだけですね。
これだと偽アルドステロン症の心配はなさそうかなぁ、って思います。


921:病弱名無しさん
09/03/28 22:55:41 5ESDocRK0
>>920 ていうかそれで治るんですか?その2つで治れば苦労ないと思うわ

922:病弱名無しさん
09/03/29 00:20:28 tyDwdzIr0
>>921
というか>>901さんが薦めてくださった医療用漢方4剤+1剤は併用していかないと効果が表れないのでしょうか?
心療内科は障害者自立支援でかかっている病院なので、おいそれと変われない事情があります。
まずそこの主治医に相談してから、と思ったのですが、上記の発言だったわけです。
「内科に罹ったほうが良いでしょうか?」との問いにも「内科でも同じですよ」
(つまり内科でも3剤も4剤も漢方の処方はしない、の意)との返答だったので困ってしまったのです。

実は、ここに書き込む前にも、主治医には相談せず、近所にある漢方処方医を
最初から尋ねるべきだったのかもしれないと考えたりもしました。
いずれにせよ、保護課の担当者の承諾なしに病院にはかかれないのですが…。
漢方薬スレの主旨からちょっとズレた悩みを抱えてしまいました。
どうしたら良いのか…

923:病弱名無しさん
09/03/29 06:36:49 skPXw3yG0
俺は漢方薬は全く合わなかったなぁ
なんか飲むようになってから便が黒く下し気味になった。
漢方薬で胃腸が痙攣する人もいるんだって、
みんな気をつけろよ。
漢方薬も一応クスリだぞ。

924:病弱名無しさん
09/03/29 12:40:16 zDF7K79N0
>>923
それは、証を考えずに間違った薬を飲んだ失敗例の典型。
漢方薬が合わないのではなく、証に合ってないものを選んでしまった場合の当然の結果です。

925:病弱名無しさん
09/03/29 19:27:47 PEvBrBDKO
漢方も耐性は、あるのだろうか?

926:病弱名無しさん
09/03/29 19:36:36 OyW1oVHc0
漢方に否定的な事書くと、すぐに証がーとか言い出すけど
ほかに言い訳無いの?

927:病弱名無しさん
09/03/29 20:21:42 QXaxjiEN0
>>925
聞いたことないね。
効いていた漢方が効かなくなる原因は、証が変化するから。
ヒトの体質は日々変化するもの。
その変化に合わせて、最適な漢方を選ぶ。

証の見極めを的確にできる漢方医に出会えるかどうかがすべてだと思う。


928:901
09/03/29 21:23:49 AzLVsols0
>903
ネットの掲示板の情報は、参考程度にして、
不明な点は、医師と相談するなり、>3のような実際の薬局を探して質問してください。
誰も責任は持てないですよ。

併用の質問があったので、ちょっと>>901に補足します。
1杞菊地黄丸が足腰のだるさ、視力低下
2温清飲は、抜け毛、生理不順、ほてり、
3柴胡桂枝乾姜湯は、抜け毛、生理不順、不眠、不安感、背中首肩の凝り、ほてり、視力低下
4帰脾湯は、不眠、不安感、胃腸虚弱、鼻炎
5苓甘姜味辛夏仁湯は、鼻炎

これら↑の効果を見ると、足腰のだるさに関連している薬は、1。鼻炎に該当している薬は5。
抜け毛に関係している薬は、2と3。不眠は、3と4。
2と3、3と4のように書いた薬は、単独でも併用でも効果があると思う。
5は必要に応じて頓服で使用することが多い。

それから気が付いたことをコメントします。
・杞菊地黄丸の代わりに、保険適用の六味地黄丸を使うこともできる。
・最重要になるのは、おそらく柴胡桂枝乾姜湯、と杞菊地黄丸だが、効かない場合は見直したほうがよい。
・サイコなしではたぶん治せない
・1、2、3、4の薬は、>>882氏の温性の薬とは併用は避けたほうがいい。

といろいろ書きましたが、詳しいことは医師に聞いてください。
今まで1年以上が治らなかったようなので、一時的に別の医師の診断を
受けるのは悪くないと思うんで相談してみるのもいいでしょう。

929:903
09/03/29 23:07:18 tyDwdzIr0
>>928
お返事ありがとうございます。
心療内科の主治医に全部は出せないし、内科でも同じだと言われてちょっとパニクってしまい、
しばし考えたのち「温清飲と帰脾湯を…」と答えてしまいました。
温清飲と柴胡桂枝乾姜湯はどちらも清熱作用があるので、とりあえずどちらかをはずして
二剤なりとも処方していただいて、少しでも今の状態を改善したいとの思いからでした。
温清飲→柴胡桂枝乾姜湯にシフトするのもアリかな、というしろうと考えもありましたし。

柴胡剤と杞菊地黄丸が肝になるとのお考えを聞けてよかったです。
心療内科の主治医は、以前ちょっとだけ漢方の講義をうけたことがあるとおっしゃっていましたが
どうも漢方は不得手のようですし、この際漢方を処方する内科の先生にかかってみようかと
思います。
望診などもきちんとしてくださるお医者様であればいいなあと願っております。

一時期は、テレビも見れない、ネットは見れても書き込み出来ない、本も読めないほどのうつ状態
でしたので、以前より少しはマシにはなっているのですが、西洋薬もなかなか合うものが無く
副作用も多彩にあって、QOLが低く難儀していますので、漢方に希望を託したいと思います。

色々と相談に乗ってくださり、本当にありがとうございます。

930:852
09/03/30 03:53:08 ZrtF875D0
>>853 レスありがとうございます。
過眠は相変わらずですが、重だるさが軽くなってきました。
まるで、解毒されているみたいです。

昨日眠気に勝てずに数時間寝ました。
初め、お布団の中で寒気を感じていましたが、数時間後汗ばんで目覚めた時
には、手指の曲げ伸ばしが軽くなっていました。今も続いています。

血流を良くして、痛みを和らげる作用があるって聞いていましたが、
体の中の何か悪いものを外に流してくれているみたいです。
その過程で、だる重さや過眠が出てきている感じです。
血行不良による不都合がゆっくりと改善されているようです。

931:病弱名無しさん
09/03/30 18:12:06 dXY90nG10
1:16歳 女 165cm 55kg 血圧普通
2:顔が常に火照っていて赤いのですが、手足は冷え性が酷いです。体中の血液が顔に溜まっている、
という感じです。にきびは昔からあり、頬の火照りもあってか一向に治りません。常に顔に痒みがあります
肩こり、冷え性、腰痛なども悩みなのですが、一番改善したいのは顔の赤み(血の滞り)です。
  「お血」という症状に当てはまるような気がします。血流をよくすれば冷え性にも効いて良いと思いました
3:どんなときに症状が悪化しやすいと思うか、自由に記入
 寝起き、風呂上り、雨の日は比較的症状(火照り)が少ないのですが、暖房の効いた部屋や生理前などは悪化します。
4:便秘や下痢について 
普通です。生理時に少し下痢気味になるときがあります
5:目・耳・鼻 ・のど・口内などのトラブル
よく鼻が詰まります
6:排尿痛 頻尿 残尿感などがあれば記入
特にありません
7:頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入
頭痛、腹痛、首・肩・背中の痛みは常時あります。胃と腸が弱いので腹痛はしょっちゅうです。生理時に胸が張ります
8:生理のトラブルがあれば記入
不順。生理痛は酷く、量も多い。PMSだと思います
9:その他、日ごろ感じている不調や体質について
胃腸が弱い・疲れやすい・冷え症・ほてりやのぼせ・いらいら・むくみやすい・貧血・不安感・にきびができやすい(治りにくい)
10:主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
皮膚が弱い・べたつくのに乾燥しやすい・クマ・頬の赤み
11:嗜好品
なし
12:服用している薬
DHCのサプリメント(ビタミンC)
13:妊娠中ではない

以上です。漢方は初めてなのでよく分かりません。
薬局で相談しいちおう加味逍遥散を買いましたが、調べたところ「お血」には
桂枝茯苓丸の方が効くのではないかと思いました。詳しい方意見を聞かせてください。

932:868,893903,929
09/03/31 18:52:10 ZzWY7jDF0
昨日「漢方養生法完全ガイド」に掲載されていた、漢方処方医のおられる内科に行ってまいりました。
問診があり、脈とお腹、わき腹、背中、手足、それから舌も診られ、色々な内臓のエコー検査
もされました。血液と尿の検査も。

それで出されたのが桂枝茯苓丸料(クラシエ)3.0g×2/dayです。
夕食前に一包飲んだ数時間後、ひどい喉の渇きが出ました。
喉の奥のほうがカラッカラになり、カサカサして空咳が出て、
まるでインフルエンザにかかった時みたいな感じになりました。
飲み物を色々(白湯、ジュース、ミルクティーなど)飲んでみても、喉の渇きはおさまりません。
おまけに、なぜか外陰部に痒みまで出てきました。
眠ろうとして睡眠薬を飲んでも、喉の渇きが気になってなかなか寝付けませんでした。

翌朝(今朝)起きてみると、あいかわらず喉の渇きと強い疲労感がありました。
特に上半身に強い疲労感があって、足のほうはというと、比較的というか、軽い感じなのです。
一応、もう一包朝のぶんを飲んで、血液検査の結果を教えてもらうため病院に出かけました。

先生とお話して、桂枝茯苓丸は中止することになりました。
「これは元気が出る薬なのにねえ? おかしいねえ?」というようなお話でした…
おおざっぱに言うと、私を生理不順のある更年期障害の患者ととらえておいでのようでした。
心療内科のこと、気分変調症(あるいはうつ)があること、精神科に入院歴のあること、鼻炎のことも、
現在処方されている全処方薬の説明書も持参したのですが。

今日はコレステロールを下げる薬(リピトール)のみ処方されました。
残った桂枝茯苓丸は返してくださいとの事だったので、お返しにあがる際に
柴胡桂枝乾姜湯のことを相談申し上げるつもりでおります。
(↑これについては最初の日にご相談したのですが、その時は先生はちょっと懐疑的な様子でした)

(なお、先生から温清飲と帰脾湯については飲まなくて良いとのご指示があり、昨日、今日は飲んでおりません。
絶対ダメとはおっしゃいませんでしたが。)

以上ご報告まで。

933:病弱名無しさん
09/03/31 19:23:55 sSANBG9zO
朝目覚めた瞬間から、眉間のあたりに頭重が常にあり(頭痛にもなる)
動いたり起き上がる時くらっとしたり辛くなるのは
かなり水の巡りが関係しますか?


おおざっぱさ質問ですみません

934:病弱名無しさん
09/03/31 20:20:28 DALOcv2U0
>>930
それ読むと、ソケイカッケツトウより、
ヨクイニントウとかマキョウヨクカントウとかそのあたりのほうが
効きそうな感じがするけどw

935:病弱名無しさん
09/03/31 20:22:32 DALOcv2U0
>>933
関係しますよ。めまい系の薬っぽい

936:病弱名無しさん
09/04/01 10:44:48 oOoHWhfY0
胃熱もある胃弱と冷えのぼせなのですが、半夏瀉心湯合桃核承気湯は
組み合わせとしては悪くはないのでしょうか?便秘もあります。

937:病弱名無しさん
09/04/01 12:58:29 dadg9MrY0
>>932
他に飲んでる精神科の薬の副作用が、漢方との併用で強く出た可能性が高いような気がする。
口渇は精神科の薬や鼻炎の薬に多い。
精神科の薬の減薬についても合わせて考える必要があるかも。

更年期障害の不定愁訴という診立てが不満でしたか?
漢方では病名を重視しないので、症状的に外れてなければそれでいいと思う。

938:932
09/04/01 13:39:28 Jyx6Ch7x0
>>937
更年期障害の不定愁訴という見立てに不満はありませ。実際それもあるわけですし。
ただ他の症状を全く加味して考えていないところがやや不満でした。
それと、上には書き忘れたのですが「桂枝茯苓丸じゃなければ葛根湯を出しますか?」
と言われてかなりがっくりきました。

精神科の薬の多くに口渇の副作用が多いのは勿論知っていますが、
リボトリールに口渇の副作用はありません。
リボトリールの服用量は必要かつ最低限におさえていますし、(半分に割ったり、回数を減らしたり)
鼻炎薬も、温清飲と帰脾湯を飲み始めてから、心なしか少し症状が軽くなっているので、
飲む回数を減らせています。

939:病弱名無しさん
09/04/01 15:23:59 dadg9MrY0
スレチかもだけど、口渇ありますよ。
URLリンク(health.goo.ne.jp)

漢方との組み合わせで精神科薬の副作用が強く出たという話は、たまに耳にします。
同じ処方で誰にでも起きる相乗効果なのか、個々の体質によるのかはわかりませんが。

940:932
09/04/01 15:40:43 Jyx6Ch7x0
>>939
わざわざありがとうございます。
リボトリールの口渇の副作用の頻度は0.1%未満なので、他の精神科薬と比べて
非常に低く、上では無いと書きましたがゼロではないですよね^^;

体質的なものってかなりありそうな気がします。
わたしの場合ですがリボ+アレロックだけの飲み合わせでは、
そうひどい口渇は出なかったので、今回びっくりしてしまいました。
あと身体の重さ、疲労感が強かったので… 
病院に行くのも、気力を振り絞ってやっと、という感じでした。

941:病弱名無しさん
09/04/01 18:57:50 Sthf7p2A0
桂枝茯苓丸じゃなければ葛根湯を出しますか?


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

942:病弱名無しさん
09/04/01 19:25:57 IDype/pl0
>931
加味逍遥散が出てもおかしくはないです。ストレス症状が出てるので。
桂枝茯苓丸はこういう症状だとにきび悪化の可能性もありますね。
年齢的に普通なら考えにくい不調がたくさん書いてありますが
年齢は合ってますか?それともケガや病気で手術の経験などは
ありますか。あと喫煙の習慣はありますか。


943:病弱名無しさん
09/04/02 16:49:39 ULFAhWt1O
常に頭重があるので、
色々検討して当帰芍薬散を飲んでみたら
頭重が今までにないありえない強さになった。

滞ってたのが巡りだしたのかな?

944:病弱名無しさん
09/04/02 17:40:16 mpJ0XGeK0
>>942
ありがとうございます。
年齢は16で合ってます。大きなケガや病気、手術、喫煙はありません。

945:病弱名無しさん
09/04/02 19:03:43 xw8ks30s0
確かに16歳の不調にしてはちょっと多過ぎかも。病院で一度検査してもらったほうがいいかもしれないですよ。

946:901,928
09/04/02 21:56:02 h07NKsz90
>>932
その本に出ていた先生はあまり漢方に熱心な人ではないのかも。
当面は今までの先生に診てもらってまた別の機会を探せばいいんじゃないかな。
残念ながら引き続きかかっても治癒まで至るかどうか、きわめて怪しいと思う。

今回のような症状に対して、桂枝茯苓丸のような温性の薬が合わないことは既に
928で書きました。そのようなほてり症状は、辛い食べ物や入浴、などでも
起きることがあります。そういうときは温清飲が効く可能性があるんじゃないかな。

自分の考えは前に書いたとおりです。苓甘姜味辛夏仁湯は鼻炎のひどいとき用で、
他の4種は、効能としては同じ不眠、あるいは同じ抜け毛であっても、作用のしくみがすべて
違っていて、当面4つすべてが必要になるのでは、と思いますけどね。まあ合わなければ
見直しが必要になるのは言うまでもありませんが・・。


947:病弱名無しさん
09/04/03 07:45:00 Rk2mHSIi0
新しく処方の質問したい人こちらでお願いします。
残りが少なくなってきたので

漢方薬スレ(3)
スレリンク(body板)l50

948:病弱名無しさん
09/04/03 07:58:44 nDIqMHSmO
漢方外来で処方して頂いた顆粒なんですが、結構飲みにくい感じがします。

病院では試飲もし、『飲みにくい薬は体が受付てない』との事だったんですが、
正直、漢方は初めてで飲みやすいのをと言っても薬だしどれもこんな感じだろうと数回の試飲で
今の2種類の漢方薬に決めました。

ですが、すきっ腹に漢方がこたえる感じがします。
胃がムカつくような‥

皆さんはこんな症状はありませんか?

949:病弱名無しさん
09/04/03 12:52:10 45XTvLkg0
>>948
試飲て、味だけで薬を決めるのはちょっと信じられないけど、
その前に診察はきっちり受けたの?
味は最初どんだけまずくても、大抵4~5回も飲めば慣れてくる。
ちょっと飲んでみたくらいで合ってるかどうかなんて判断できないよ。

効果は感じてるなら、食後服用にして様子見てもいいけど、
それでも胃がおかしいなら医師に相談した方がいいよ。

950:病弱名無しさん
09/04/03 13:11:14 45XTvLkg0
>>932
ネットで相談できる漢方薬局は沢山あるんだから、どんどん利用すればいいと思う。
色々な意見を聞いて、一番納得できる案を試してみれば?
仮に3種類くらい提案してもらったら、1つは購入して他のは保険で出してもらうとか。
高いのはダメ、無知な医者もダメとか固まった考え捨てて上手に使いなよ。

951:病弱名無しさん
09/04/03 13:45:41 /s8JVYEZO
>>949
たしかに、試飲で薬がきまれば
こんな苦労はないわな

952:932
09/04/03 13:54:54 POk/rq570
>>946
色々教えていただいて本当にありがとうございます。
桂枝茯苓丸を飲んだ後かなり調子が悪く、心身ともに疲れ果ててしまって、
こうしてレスをするのにもかなり気力をする状態状態が続いております。
ここ2~3日頭痛もするようになってます。
4種類のうち杞菊地黄丸は自分で買うとしても、苓甘姜味辛夏仁湯はとりあえず
あきらめるとして、他の3種を心療内科の主治医に出していただけるかは
定かではありません。

すみません。今は集中力が欠けて頭が良く働かない状態です。
もうちょっと回復してから、良く考えようと思います。

>>952
ありがとうございます。
昨夜気力を振り絞って、無料漢方相談をしてくださる漢方薬局に相談メールを書き綴りました。
ここでの相談内容や、内科の漢方医にかかった顛末についても触れて。
先ほどそれへの返信メールが届き、ましたが上にも書いたとおり心身の疲れが出て
読んでいても、よく頭に入ってきませんが、また日を改めてでもさらに突っ込んだ
内容を、可能ならばお尋ねしてみようと思っております。

953:932,952
09/04/03 14:15:15 POk/rq570
すみません。色々と書き間違いがありました。
<こうしてレスをするのにもかなり気力をする状態状態が続いております
               ↓
こうしてレスをするのにもかなり気力を必要とする状態・・・

そして、二番目のレスは>>950さん宛てです。

954:病弱名無しさん
09/04/03 16:22:46 nDIqMHSmO
>>949
はい、こちらで言われているような診察はもちろんして頂きました。
その上で作用が類似するいくつかある漢方の中で飲みやすいものを飲み比べているような感じでした。

もう少し様子見た方が良さそうですよね。

955:病弱名無しさん
09/04/03 19:20:02 XrFPsoqpO
頭痛に効くという呉茱萸湯(ゴシュユトウ)飲んでるんだけど、気持ち悪くなるんですが…
漢方薬は胃に負担掛かるんですか?
教えて下さい。お願いします。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch