漢方薬スレ(2)at BODY
漢方薬スレ(2) - 暇つぶし2ch450:病弱名無しさん
08/10/15 23:25:39 CVyctVsa0
その割大建中湯が書けないなんて・・・

451:病弱名無しさん
08/10/16 07:51:22 fNxIuZpH0
漢方薬をカタカナ表記にするのは普通にアリでしょ。
>>441とか見づらくてたまらん

452:病弱名無しさん
08/10/16 21:46:05 8G4L0S/gO
甘草入りって副作用あるの?

453:病弱名無しさん
08/10/16 23:35:23 AmxDz0we0
≫452 くわしく

454:病弱名無しさん
08/10/18 01:14:27 34QWuagY0
以下のような症状ですが、相談に乗って頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

1 31歳 女性 147cm 37kg 血圧低め
2 2ヶ月前からホットフラッシュが起きるようになり、のぼせや多汗・精神不安定 
3 不眠気味の為、睡眠が上手く取れない時に酷くなる感じ
4 もともと胃腸が弱く、お腹を壊しやすい
5 時々軽い耳鳴り 鼻炎持ち 熱っぽいせいか、喉が乾燥しやすい
6 なし
7 慢性的な頭痛あり(主に後頭部)
8 生理痛が酷く、遅れやすい
9 とにかく胃腸が弱く、異常に風邪をひく(喉が痛くなりやすい)
10 血色が悪く、慢性的なクマ持ち
11 タバコ少々
12 加味加味逍遥散 加味帰脾湯 補中益気湯  (1ヶ月~2ヶ月くらい)
13 該当なし
14 生理が整ってきたので加味加味逍遥散が効いてるかもですが、胃にきついです。
  加味帰脾湯は飲むと落ち着くので、合っているような気がします。
  あと、中国の個人輸入のサイトとかで売ってる漢方って危険でしょうか??


455:病弱名無しさん
08/10/19 10:21:22 1iCyIwjJ0
>>454
参考までですが、加味逍遙散はホットフラッシュにはよさげなんだけど、胃にきついということなら、他を考えるしかないので、温清飲に加味帰脾湯を合わせて服用するようなやり方が考えられるかも。
それから、補中益気湯は、のぼせ・ホットフラッシュがある間は、使わないほうがいいのでは。胃腸からパワーを全身にばらまくような薬なので、このパワーがのぼせ・ホットフラッシュにはかえって良くないのでは、と思うけど。

>中国の個人輸入のサイトとかで売ってる漢方って危険でしょうか?
日本の薬で間に合いそうな感じはありますけどねー、どうしても個人輸入というなら、超有名店のもののほうが安全度(安心感?)は高いんじゃないかな。


456:病弱名無しさん
08/10/19 12:12:50 NsJQgpAd0
中国産の漢方薬は品質にばらつきがあったり
生薬に代用品が使われてたりするから国産の方がいいよ
アメリカでも日本産の方が使われてるし

457:454
08/10/19 13:06:36 MYouV2Su0
有難うございます。
大変参考になりました。
国産で自分に合うものを探してみます。

458:病弱名無しさん
08/10/19 20:47:36 nJJ1t/YG0
今注目の茶花抽出物
スレリンク(kampo板)



459:病弱名無しさん
08/10/22 14:33:00 29T06oyK0
【漢方薬オソロシス・・・】 赤ちゃん用塗り薬のせいで、1歳の女の子がオンナになっちゃった ><;
スレリンク(news板)l50

<毒物混入>ステロイド薬で1歳児に月経、骨の壊死も―貴州省

2008年10月21日、赤ちゃん用に広く使われていた漢方塗り薬「苗峰潔膚霜」に強力
なステロイドホルモンが含まれていた事件で、この製品を7か月使用した1歳8か月
の女の子に月経が見られたほか、長期間使用することで大腿骨骨頭壊死を起こす
可能性が高いことがわかった。北方網が伝えた。

問題の商品は、貴州省に本社を置く黔東南州苗峰苗族医薬技術有限公司が製造
した漢方塗り薬。赤ちゃんの湿疹などに効くとして人気を博していたが、同省衛生当局
の調べで強力なステロイドホルモンである「プロピオン酸クロベタゾール」を含有して
いることが確認された。

貴州省の衛生当局もメーカーに5000元(約7万5000円)の罰金を課し、許可の
取り消し手続きを進めているという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


460:病弱名無しさん
08/10/22 18:27:30 EEdRXun20
だから日本漢方買えっつうのw

461:病弱名無しさん
08/10/22 19:31:22 rp8o1ZlbO
鼻づまり、くしゃみに効く漢方教えてください。

462:病弱名無しさん
08/10/22 19:46:51 V2E8Xqfx0
ホットフラッシュがある時にトウキシギャクカゴシュユショウキョウトウを飲んでも大丈夫でしょうか?


463:病弱名無しさん
08/10/24 21:52:26 AIjHKW5e0
東洋医学板のあらしは無視でスレを面白く見てたんだが、
なくなってしまった。
どうやら800レスを超えたものから自動的に消去の対象になるらしい。
誰がスレ主か知らんけど、また荒らしの人が来たらスレ立てよろしくっス。
やたら疑い深くしかし詳しいのが笑えた。

464:病弱名無しさん
08/10/24 23:34:58 NARa4bF+0
竜胆瀉肝湯って柴胡入ってるのと入ってないのあるけどどうなんだろう。
柴胡入ってないの8ヶ月飲んだけど効かなかったって人いるみたいだけど。

465:病弱名無しさん
08/10/25 13:40:45 VAysOFKr0
>また荒らしの人が来たら
ソレモナー

>竜胆瀉肝湯って柴胡入ってるのと入ってないのあるけどどうなんだろう
中医系でしょ。日本漢方は竜胆で足りるという考え方だよ


466:病弱名無しさん
08/10/26 23:34:36 l5nKY8os0
あーあのインチキ野郎か、荒らし虚しく、いろんなスレでみんな処方挙げてるけど、最近は静かだな
間違いに気づいたのかも

467:病弱名無しさん
08/10/28 11:12:01 YqH5E8u70
嵐の話はスルーにしときましょう。安全策ですよw

468:病弱名無しさん
08/10/31 15:48:17 escshjqf0
うおーケンコーコムが送料サービスやめるそうだ
いい通販サイトなんだが

469:病弱名無しさん
08/10/31 20:19:32 HWr/OhSt0
北京同人堂の漢方薬って飲んでる人いますか。

470:415-416
08/10/31 20:44:33 uQZxx6hC0
ご報告が遅くなってしまいすみません。
アドバイスくださった427さん、431さん、435さん、本当にありがとうございました。

結局病院で現状をお話し、じっくりと腹診、舌診等をしていただき、
実生活でのストレスの状態なども聞いていただいて出していただいたのは
抑肝散陳皮半夏と就寝前に芍薬甘草湯でした。
色々ありまして、常に緊張状態にさらされているので、筋肉の硬直もひどいようで、
ツボ注射というものもしていただきました。肩も首もカチカチで驚かれてしまいました。
心療内科なので症状の原因を把握することを熱心にしてくださる先生で、
とにかく心を穏やかに保てるように、緊張が解きほぐれるようにと判断されたようです。

服用後3週間になりますが、まず、睡眠が改善されました。
睡眠薬を飲んでも夜中に何度も目が覚めていたのに気がついたらグッスリ眠れるようになりました。
この調子なら様子を見ながら睡眠薬を少しづつ減らせそうです。
あと、精神的に負荷がかかる出来事があると駄目ですが、普段は穏やかな気持ちで
いられるようになってきた気もします。今まで一番効果を感じています。
紫胡加竜骨牡蠣湯は私には合わなかったのでしょうね。

この所精神的に負荷がかかる事が続いていて、胃にかなりきていて緊急避難的に
胃薬もお願いしてセルベックスを処方していただいています。

体調不良の原因がメンタルからくるものなので時間はかかるかも知れませんが、
このまま服用を続けてどの位効果が現れてくれるか期待しつつ、様子をみたいと思います。

皆さん、本当にありがとうございました。


471:病弱名無しさん
08/11/01 13:27:29 /b+A+tP+0
なんか2chとは思えんレスが  教えてGooみたいだw

472:病弱名無しさん
08/11/02 21:34:23 /mnwTbSJ0
427ですが、う~ん、そうですか。抑肝散加陳皮半夏ですか。徐々に治そうということでしょうかね。

自分のレスで抑肝散加陳皮半夏を入れなかった理由は、柴胡加竜骨牡蠣湯が、肩こりと首のこりになんら効果が出ていないようなので、同じ系統(作用のしくみ)の薬では、肩こりと首のこりにはどこまで効果があるのか、という考えによるものです。

なので427で書いた内容に変更はないですが、今もらっている薬がいい感じとのことなので、部分的に直らないところがあってもまた考えればいいでしょうね。


473:病弱名無しさん
08/11/03 14:45:36 sN9ifpO10
肩こりって意外に見つけにくいことありますよね
これもダメあれもダメで、最後の最後に見つかるとか
最初から数えて9種類目で解消w

474:病弱名無しさん
08/11/03 15:52:46 VBA4bIX+0
1.年齢 27才 女 44kg 155cm 血圧普通
2.症状  しょっちゅう胸焼けがします。
     舌苔があり色は黄色です。口臭もします。
     おでこ全体に吹き出物が出来ています。

3.胃カメラ検査等異常なしです。
4.これまで六君子湯を1年間飲んでいるのですが、上記の症状が改善されないため、
少しネットで調べたところ、舌苔があり、胸焼け(胃酸過多)は「胃熱」の状態とのことで
黄蓮解毒湯、白虎加人参湯、防風通聖散等が挙げられていました。

この中で私に合う漢方はどれでしょうか?よろしくお願いします。

475:ネッネッ
08/11/03 22:20:22 yZZiis4PO
>>473
口臭嗅ぎたいハァハァ


476:470
08/11/04 00:01:40 88SKwpTO0
>>427さん
レスありがとうございます。
おっしゃられていること、私なりに理解はしております。
確かに睡眠と精神状態は抑肝散陳皮半夏でだいぶよくなってはいますが
肩と首の凝りは日によりますが、中々良くならないです。
(筋弛緩作用のあるメイラックスを服用して少し緩和されましたが)
まずは神経の興奮状態を落ち着かせ、様子を見て処方の変更や追加などを相談していきながら
治療を進めていくつもりです。

いただいたアドバイスの中の半夏白朮天麻湯は私の症状に合っていると思っています。
肩こり、頭痛、胃腸虚弱が慢性的にありますので。
主治医は漢方の効き目をその都度確認しながら慎重に処方をされている方なので
しばらくして肩こりがびくともしないようなら相談してみます。
幸い、こちらからのリクエストに対しても一緒に考えてくださいますし。

ところで、提携している薬局が老舗の漢方薬局なんですよ。
いつもそこでお薬をいただいているのですが、最近顔なじみになってきました。
主治医だとどうしても気を使いますが、薬局なら気軽に相談できるので
あくまで参考意見として色々聞いてみようかなとも思いました。

427さんにいただいたアドバイスはちゃんと心にとめてあります。
ご親切にありがとうございます。




477:病弱名無しさん
08/11/07 11:26:27 CYVDIKgZ0
詳しいやつ質問頼む
漢方理論的に、喫煙とたばこってどういう評価されてんだろ?やっぱり害?

478:病弱名無しさん
08/11/07 15:59:04 8reWJvBwO
冷え改善する漢方って必ず生姜入ってますか?
生姜入ってる漢方飲んだら乳腺や胸がなんか少し痛い様な感じがします。たぶん生姜が女性ホルモンに影響してるのかもしれないんですが…
この場合先生に言って辞めた方がいいのでしょうか?

479:病弱名無しさん
08/11/07 17:49:22 t/sgy0Ya0
生姜??
女性ホルモン様の働きなら葛根じゃないのかな
生姜は関係ないと思うけど

480:病弱名無しさん
08/11/07 20:17:50 vI6jXODa0
つ トウキ

481:病弱名無しさん
08/11/08 11:08:35 9fPOD4/m0
回答でてますが、補足で

>冷え改善する漢方って必ず生姜入ってますか?

入っていることは多いけど入っていないものもあるよ。
当帰芍薬散や八味地黄丸には入っていないし。
生姜は必ずしも温める目的だけで使うものはないので。

>生姜入ってる漢方飲んだら乳腺や胸がなんか少し痛い様な感じがします。
>たぶん生姜が女性ホルモンに影響してるのかもしれないんですが…

生姜が原因かどうか調べたいなら、スーパーに行って、ショウガを買って一口かじってみればわかるよ。
同じ違和感が起きればショウガが原因ということになるけど、普通に考えればありえないw

でも、生姜(成分)ではなく、飲んだ薬(全体)として、今の症状・体質に合っていない場合は、
痛みやかゆみなどが出ることはよくあるので、合っていないと感じる薬は、
基本的には中断して、聞いてみた方がいいです

482:病弱名無しさん
08/11/08 17:37:48 z+KkAC2uO
>>478ですがありがとうございます。生姜以外にもお味噌汁ココアローヤルゼリーや他にも女性ホルモンのバランスをよくすると言われてる物を食べると胸に痛みやかゆみがでます。
前すった生姜を食べた時にも同じ様な感じがありました。
人によってはどの漢方薬を飲んでもこんな状態なら飲めないんでしょうか?
漢方薬飲んで胸が痛くなる様な感じがあるって医師に言ったらそんなはずはないとか言われてしまいそう…
合わないとかゆみや痛みが胸にでる人っているんでしょうか?

483:病弱名無しさん
08/11/08 19:51:41 +YPz+Kez0
喉が腫れて医者にもらう抗生物質を服用して治まるを繰り返しています。
予防効果のある漢方があれば教えて下さい。

484:病弱名無しさん
08/11/09 13:33:10 25k2jYti0
>>482
それは排卵後から生理前の間に特有ではありませんか?
冷えてむくみやすくて、寝汗があったり、目眩もしやすいのでは?
もしそういう感じならPMSで、食べ物とは関係ない可能性が高いです。
ホルモンバランスの僅かな変化に強く影響される自体、気が弱ってそうだから
肝の流れを良くして気滞を解消する方向で良くなる可能性がありそうな気がします。

485:病弱名無しさん
08/11/09 14:11:20 /SW9afFj0
銀翹散

486:病弱名無しさん
08/11/09 14:13:11 /SW9afFj0
または板藍根

487:病弱名無しさん
08/11/09 17:57:44 jyZooLsQO
>>484生理前特有ではなくずっとこんな感じです冷えと目眩はありますが

488:病弱名無しさん
08/11/09 22:57:40 +N7/+gN40
481ですが482さんのケースは、生姜が原因かはわからないけど、
何のテレビのCMでやってるような、いわゆる未病の一例かなと思うよ。

つまり病気になるかなり前の段階にあるんだけど、
今のうちに何かケアしたほうがいいよおという兆候かも。

ありがちなのは漢方でいうオケツ症状かな。
要するに血が流れにくくなっているときに起きる
かゆみ・痛み・熱感を感じるような症状です。

だからそういう不調がなくなるような漢方薬を選べばいいだけなんだけど、
まーでも、詳しく書いてないと、オケツが原因なのか、
他の原因なのか、実は気のせいなのか、何を飲んでいいのか、
正確なことは誰もわからないですよ。

489:病弱名無しさん
08/11/10 12:54:24 49fIx3SY0
そんな感じでしょうね。
>>482のように色々な物でそうなってる気がするなら、
生姜や漢方のせいだとは判断できないと思う。
何らかの食べ物のせいというより、気の流れが滞って
張りや痒みの不調が出たり、冷えたりしてるのかもね。
精神的にも、何かが気になると思い込みでモヤモヤしがちな方では?

「漢方と関係あるか不明だが、胸が張って痛くなる」と医師には言えばオケ。
わかる医師ならピンと来るだろうから。

490:病弱名無しさん
08/11/10 17:57:29 pW5lW8pCO
二年前ぐらいにニキビを治すために皮膚科に行ったら十味敗毒湯っていう漢方薬を貰ったんだけど、それを飲んだら次の朝に顔中が腫れてボコボコになってたんだけどこれは漢方の副作用ですか?漢方使うのをやめてから次第に収まりました。
最近またニキビがひどくなってきたから、もし漢方にそんな副作用がないのならまたその漢方を飲もうかと思ってるんですけど…

491:病弱名無しさん
08/11/10 19:09:45 pW5lW8pCO
もう飲んでしまった…
明日の朝が不安だ…

492:病弱名無しさん
08/11/10 19:38:34 zXqd+h+80
にきび大学行って質問してこい
URLリンク(home.t07.itscom.net)

493:病弱名無しさん
08/11/10 19:41:31 zXqd+h+80
すまんこっちだ
URLリンク(home.t07.itscom.net)

ていうか、にきびにその薬があげられていないようだけど まいいか

494:病弱名無しさん
08/11/10 21:20:01 DTaI3H+x0
それは、瞑眩(めんげん)といってな(ry

495:病弱名無しさん
08/11/10 21:36:17 hCf+sbvH0
詳しい人教えてください。含んでる漢方って、
その含まれてる漢方の効果もあるんでしょうか?
たとえば
芍薬甘草湯ってこむらがえりに良いようですが、
芍薬や甘草を含んでる四逆散も、こむらがえりの時に
飲むと効くのでしょうか?

496:490
08/11/11 01:14:43 pzmefrdNO
>>494
暝幻調べたらなるへそでした!
確かにニキビのところから脂が出てました。自分でもその時は治る途中なんじゃないかとも思いましたし。
まだ朝にならないとわからないけど納得です。
ありがとございます!

497:病弱名無しさん
08/11/11 14:18:26 Bnozs/ij0
目がショボショボしてずっと涙が出てむくみもあるので、
苓桂朮甘湯を飲んでみました。
涙はピタッととまり、視界もはっきりとなって目にはよく効いたようなんですが、
飲むとしばらく眠くなったりだるくなったりします。
強すぎるのでしょうか…

498:490
08/11/11 21:13:11 TTTYwiuB0
>>496
いあ、ごめんなさい。ネタです。

真意は、よく薬があわなかったときに、言い訳としてメンゲンとか言うヤブが多いんで。

実際、不調が2日以上続くなら、速攻で医者いって文句言ってください。

本当に瞑眩といわれる現象ならいいんですが、「誤治(投薬ミス)」だと、かえって悪化しますんで。

499:病弱名無しさん
08/11/11 23:28:28 evRTJuwb0
>>498
>>493が既に答えてるとおり、普通ニキビに十味敗毒湯なんぞ使わんよw

500:病弱名無しさん
08/11/12 00:06:04 V9kADl8V0
>477
美容上、喫煙は、肌の色にも黒髪にも長期的には、いいわけはないんだが、
タバコの葉は、漢方の区分けでは、燥の性質を持っているとされている。
つまりは、水分を乾かす作用だから、病理的な水分の偏在があるような
体質の人が喫煙する場合は、返って病気の発症を止めてしまうように
プラスに働くことはありうるだろうね。

疫学のデータでアルツハイマーに喫煙者がなりにくいというのは、
ニコチンの作用というよりは、たぶんその燥の性質が何らかの形で
関係しているんじゃないかと思う。

この病気に限らず、20代ならわからないだろうけど、30代以降になれば
水が停滞して不調の原因になることは山ほどある。

有名な婦人薬の、桂枝茯苓丸、加味逍遙散、当帰芍薬散は言うに及ばす、
八味地黄丸などの補腎薬や四君子湯のような胃腸薬などにも
あたりまえのように利水系の生薬が使われているのは
水の停滞を除かなければ病気が治らなかったからだろう。

自分は喫煙者ではないが、人類が永く愛用してきたものを害だけしかないとは
いう気にはなれんなあ。少なくとも漢方では、たばこを害だけとは考えないよ。

501:病弱名無しさん
08/11/12 11:56:18 s/NxozZ60
>>498

>実際、不調が2日以上続くなら、速攻で医者いって文句言ってください。

文句言わんでも、こういう状態になってるが大丈夫なのかと普通に聞けばいいこと。
西洋医も漢方医も神ではないから間違えることくらいある。
それを理解できない日本人が増加している感じがする。

へりくだって医者のご機嫌伺う必要はないが、
完璧以外は許さないクレーマーの害は計り知れない。

502:病弱名無しさん
08/11/12 18:56:54 EHUTaRwCO
背中の湿疹に効く漢方教えてください。痒みは暖めると酷くなります。

503:病弱名無しさん
08/11/12 21:06:01 kjn38SYv0
>>474
>>478
>>483
>>495
>>497
>>502

>>233のようにしたほうがいいですよ

504:病弱名無しさん
08/11/12 22:45:02 QVSYJZ5a0
↑ホントに困ってたらわざわざ言わなくても詳しく書くから心配いらんw

505:病弱名無しさん
08/11/15 12:49:10 ZQl18iBH0
ちょっと教えていただきたいのですが、チュウオウコウという軟膏ってどうでしょうか。

506:病弱名無しさん
08/11/16 11:26:27 u5EOSX5+0
柴胡加竜骨牡蛎湯とコッコアポAを併用したいのですが大丈夫でしょうか?
成分を見るとオウゴン、ショウキョウ、ダイオウが両方に入っています。 


507:病弱名無しさん
08/11/16 15:07:21 //A9vsoD0
アコニンサン錠で更年期症状はある程度改善されますか

508:病弱名無しさん
08/11/16 19:40:37 /QFP/Cm20
505 :病弱名無しさん:2008/11/15(土) 12:49:10 ID:ZQl18iBH0
ちょっと教えていただきたいのですが、チュウオウコウという軟膏ってどうでしょうか。

ベルクミン軟膏と同じです。調べてみてください

506 :病弱名無しさん:2008/11/16(日) 11:26:27 ID:u5EOSX5+0
柴胡加竜骨牡蛎湯とコッコアポAを併用したいのですが大丈夫でしょうか?
成分を見るとオウゴン、ショウキョウ、ダイオウが両方に入っています。 

処方の当否は不明ですが、合方の可否なら、可です。

507 :病弱名無しさん:2008/11/16(日) 15:07:21 ID://A9vsoD0
アコニンサン錠で更年期症状はある程度改善されますか

通常ではあまり使わないと考えたほうがよいと思います


509:病弱名無しさん
08/11/17 12:57:32 DMzNae0L0
>>508
お答えいただきありがとうございます。
>>506で質問したものです。
「合方の可否なら、可です」
とは、成分的には問題なし、という事でしょうか?

510:病弱名無しさん
08/11/17 22:01:23 c4uDDerL0
柴胡加竜骨牡蠣湯と、防風通聖散との合方でしょ。特に問題ないと思うよ

511:病弱名無しさん
08/11/19 14:19:52 kjJSnBly0
>>265
新型インフルエンザも同じだね。
数年前にSARSがはやったときもそうだった。
どこかのHPに、
「傷寒論の処方を使うことは原因菌を考える必要がないということだ、
という薬剤師の意見があったが、卓見だったなあ。
漢方家ならそれがわかってるから、新型インフルエンザを心配してる人は、たぶんいない。
心配はしていたとしても、自分は軽く治せるって確信してるはずだよ。
自分もそうだが。

512:病弱名無しさん
08/11/20 00:55:12 RbbyDjFD0
温病学? 確か日本漢方にはない概念なんだよね?

513:病弱名無しさん
08/11/20 14:04:52 GBjYyjBD0
素人ですが、肝気横逆で四逆散、逍遥散、抑肝散の鑑別はどこでするの
でしょうか?

514:病弱名無しさん
08/11/20 23:13:06 1LvfojEm0
>>513 肝気横逆という症状を詳しく説明してもらえるといいんだけど

515:病弱名無しさん
08/11/21 09:42:14 Zqke1XvM0
イライラ、怒りっぽい、結膜炎、右脇腹の圧迫感、ステロイド長期使用して
いたので肝臓が疲れているっぽい。それらが長く続いてなんか消化機能が
落ちたのか少し食べたらゲップが出たり湿疹が出てくるようになったので
それで胃の機能も衰えてきたのかなと。

516:病弱名無しさん
08/11/21 11:28:47 xe9uszsx0
>515
233を参考にしたほうがいいんじゃないの。

517:病弱名無しさん
08/11/21 12:00:31 Zqke1XvM0
28、男、170cm、55kg、血圧普通
ストレスを感じると押される感じが出る。便秘気味。
暑くなると湿疹が出たり痒くなる。暑い室内の入ると汗が止まらない。
風邪ひきやすい。疲れやすい。鼻が詰まりやすい。口内炎できやすい。
腹に緊張あり。胃下垂もあるっぽい。中途覚醒。喫煙飲酒無し。
残り>515

黄連解毒湯どこ行っても出されるんだけどあまり効いてる感じないんだよね
肝にそんなに効くの?黄連解毒湯って。

518:病弱名無しさん
08/11/21 15:06:28 gXrIwvw0O
ツムラの半夏を処方されたんですが
慢性扁桃炎で市販のケイガイレンギョウトウを飲んでいました
飲み合わせ悪いとかってありますか?

519:病弱名無しさん
08/11/21 16:49:17 47V0sFEMO
ここ数日、胃が不快で(ゲップやもたれ感)
眉間が重く時々強く痛くなり、
歩くとくらっとします。

朝起きた時口の中が気持ち悪く、舌苔もあり胃内停水ありと思ってます。

半夏白朮天麻とか良いのでしょうか?
苓桂朮甘湯もいいのかなと思ったんですが、
選ぶ時の基準とかありますでしょうか?

アドレスお願いします

520:病弱名無しさん
08/11/21 22:15:09 j/onSFGd0
>>517
以下6項目質問していいですか。コピペしてコメントしてもらえると読みやすいです。

● >湿疹が出てくるようになった  → どのあたりにでてますか

● >腹に緊張あり  → どのあたりに、どんな緊張があるのですか

● >中途覚醒    → どのくらいの時間で目が覚めますか

● >ストレスを感じると押される感じが出る。 → なにが押される感じですか

●現在使用している西洋薬・漢方薬の名前をすべて書いてください。

●今まで使用した漢方薬名とその効果(どういう効果があった・なかった)を詳しく書いてください。



521:病弱名無しさん
08/11/22 09:31:08 /LgoZKO10
>ツムラの半夏

何番ですか

522:病弱名無しさん
08/11/22 12:09:20 6TstE01Y0
● >湿疹が出てくるようになった  → 膝から上。肩、腕、腹、脇、胸が
   多い。顔、首は出ない。

● >腹に緊張あり  → うーん全体なんだけど押さえ付けられるような。

● >中途覚醒    → 2~3時間位。夢多し。

● >ストレスを感じると押される感じが出る。 → 右脇腹。

●現在使用している西洋薬・漢方薬の名前をすべて書いてください。

黄連解毒湯

●今まで使用した漢方薬名とその効果

黄連解毒湯、消風散、三物黄ごん湯、当帰飲子、じんれいびゃくじゅつ散
温清飲、人参湯、荊芥連翹湯、治頭瘡一方。 ほとんど効果なし。

筋肉がたまにピクピクする。目の充血がずっと治らない。

523:病弱名無しさん
08/11/22 13:35:23 ydBnVd010
>>522 漢方薬治療にこだわっている理由って何ですの?10種類も飲んで、効果がないとしたら、カネもったいなくないですか。

524:病弱名無しさん
08/11/22 14:04:37 Fas9Jmd3O
>>521
遅くなりました 16番です

525:病弱名無しさん
08/11/22 19:49:49 l5Zifl1P0
>519
半夏白朮天麻湯がいろいろな目まいに効くし、胃腸薬系なのでいいと
思うよ。

>524
荊芥連翹湯と半夏厚朴湯なら問題ないと思う。
禁忌薬でGoogleして調べてください。

526:病弱名無しさん
08/11/23 08:09:39 w3002Ue+0
質問です,よろしくお願いします。
皮膚科(漢方も西洋もの病院)でにきびに黄連解毒湯と抗生剤軟膏,ビタミン剤を処方される
 →間もなくかゆみが出て中断
一般の薬局で肥満の相談をしてコッコアポL黄色の(ボウイオウギトウ)を勧められる
 →著効なし
という状態で,にきび肥満だけでなく体全体の健康が滞っているように思います。
薬や生活上のアドバイスをもらえませんでしょうか。

1 30歳女 152cm/57kg 血圧<<115/65くらい>>
2 病名等 肥満と疲れやすさ(幼少時~),にきび生理痛(11歳~),吐き気(20歳~)
3 どんなときに症状が悪化しやすいと思うか  生理前2週間に悪化 生理直後は軽快
4 便通に大きな問題なし 疲れると痔症状あり,腫れる
5 鼻の通りが悪く息苦しい,鼻をかむとしばしば血が混じっている
6  幼少期から排尿の回数が少なく(1日2~3回),濃い。時折濁る。
7 肩、首の凝りが強い。胃周辺の圧迫感があり,吐くわけではないが吐き気がする。
8 生理前2週間にイライラ,自棄的,抑うつ的気分が強まり心情不安定。
 生理前1週間に下腹部に鈍痛。
 生理痛が重く,貧血状態で倒れることがある。(冬場かつ疲労時など)
9その他、日ごろ感じている不調や体質について
 疲労感が強い。朝,目は4時5時に覚めるが8時近くまで体を起こせない。
 すっきり目覚めた記憶が無い。
 冷たい飲み物,アイスクリーム等は夏でも冷えるので食べない。
 ストレス増大時に過食傾向。1日中口を動かしていることもある
10 にきびがひどい。顔の側面やあご,額など輪郭部及び眉付近に膿を持つ。
11嗜好品 喫煙なし 酒は年に数回ビール1杯程度
12服用している薬 現在は コッコアポL黄色の(ボウイオウギトウ)
13妊娠中 またはその可能性 なし
14その他、気になること 幼少時から注意力散漫,忘れ物落し物が多い。

527:病弱名無しさん
08/11/23 12:44:13 60OI50Im0
「酔いざめセブン」URLリンク(www.mush-imb.co.jp)
「クエン酸飲料 悠香(ゆうか)」URLリンク(www.mush-imb.co.jp)

アガリクスもお薦め。
URLリンク(www.mush-imb.co.jp)

脂肪肝も高血圧も改善した。
忘年会シーズンもこれで乗り切るぞ!

528:病弱名無しさん
08/11/23 15:00:00 /nc6a8Yq0
>>522>>523
517は、既出の人の質問でしょ。>>230-250あたりで回答や参考情報がいくつかでてる。

>517
何年間も自分で治せないなら、カネはかかるけど有名な専門医を探して診てらったほうがいいですよ。


529:病弱名無しさん
08/11/23 16:52:07 W/8Ys9ISO
ケイシブクリョウ又はトウキシギャクカゴシュユショウキョウと葛根湯加センキュウシンイ又は葛根湯又はショウセイリュウトウは
合わせて飲んでも大丈夫でしょうか?
冷え性と鼻炎があり風邪の季節なので、症状が出た時に後者も使いたいと思うのですが

漢方を合わせ使ってよいかどうかの解説等が載ってるサイトがあれば、教えていただきたいです
なかなか見つけられないので
よろしくお願いします

530:病弱名無しさん
08/11/23 21:38:20 RF9fwdpo0
中国本草図録のような本を買って勉強するとか

531:病弱名無しさん
08/11/24 07:22:57 baleYt/d0
勉強する意思があるならだけど 
URLリンク(www.shutcm.ed.jp)

532:病弱名無しさん
08/11/24 10:34:54 Gt38vh/L0
>カネはかかるけど有名な専門医を探して診てらったほうがいいですよ。

患者からしてみるとそれが分かれば苦労しないだろう。本に載ってるところ
へ行っても治らないなんてザラだし。

533:病弱名無しさん
08/11/24 12:17:27 sGRmQa8H0
>530 GJ

534:病弱名無しさん
08/11/24 16:37:06 fbRQr8S/0
ここの回答してるやつに同情することがあるw

535:病弱名無しさん
08/11/24 19:27:58 MPK9Jl+H0
田舎だからか漢方医が見付からない

536:病弱名無しさん
08/11/24 20:49:47 HCZ8QwyZ0
>>526体質改善のため常用していいものは、たぶん補中益気湯。胃薬ですが、痔症状にも効きますよ。それとPMSの諸症状には、加味逍遙散がよさげ。ご近所のクリニックで聞いてみるのがいいかなと。この2つの併用はよく行われています。漢方のいい適応症状ですよたぶん。

あとメンタルヘルスのテンプレに、お医者さん探しのリンクがありました。
2レス目あたり。スレリンク(utu板)


537:病弱名無しさん
08/11/25 12:00:28 aRdCwBTi0
>漢方を合わせ使ってよいかどうかの解説等が載ってるサイトがあれば

そんなもんあるわけねーだろ _| ̄|○

538:病弱名無しさん
08/11/25 18:58:32 WEVPniOM0
バクモン


539:病弱名無しさん
08/11/26 01:15:57 YCtTL9Zg0
>>526です

>>536さん,レスどうもありがとうございました。
病院探しのリンクまで。
その辺りの薬剤について,クリニックで聞いてみようと思います。
病院,ちょっと遠いですが,年休取っていってみます。
>漢方のいい適応症状ですよたぶん。
に励まされました。

540:病弱名無しさん
08/11/26 02:09:20 fSvhj4d8O
カミショウヨウサンと命の母のんでもうた
月経前緊張
生理こない
飲みすぎた

541:病弱名無しさん
08/11/26 20:55:17 LSg+xnpq0
カミショウヨウサンはお腹の調子が悪くなるので飲めないんですけど、
カミキヒトウとケイシカリュウコツボレイトウで同じような効果が期待できるでしょうか?

542:病弱名無しさん
08/11/27 09:12:58 PQGWu0O40
喘息治ったうれしい、漢方薬の底力を認識しました


543:病弱名無しさん
08/11/28 00:06:59 6M0qw32mO
カミショウヨウサン、合わない人もいるんですね
病院で処方され、のみはじめて3日。
一日一包ですが、なんか調子がいい気がします。
気分的にリラックスしてて、表情も穏やか。
体調悪くて仕事セーブしてたから、単に疲れがとれただけかな?
しばらく飲みつづけるつもり。

544:ろひしと
08/11/28 01:07:38 XYKbQe6s0
507の質問にありました、その答えとしてアコニン散が更年期に良いとの書き込みがありましたが、
あくまでも冷えに対する処方でありますので一概にお勧めできません。
心臓への影響も考えられますので、慎重にお願いいたします。
ちなみにアコニン散は、原料がトリカブトを減毒したものでございますので、
知識の無いものが軽々しくお勧めするものではありません。

545:病弱名無しさん
08/11/28 02:41:58 hwJ4/dct0
病院で乳腺症といわれました。特にクスリは必要ないとの事でしたが痛みが辛いのでよい漢方があったらアドバイス下さい。(該当するものを答えました。)

1 「41才 女性 156センチ 48キロ 血圧 低め 90/55」
2 「病名 乳腺症」 
3 どんなときに症状が悪化しやすいと思うか、自由に記入
  「しこりが痛い。普段も鈍痛があるが生理前はかなり痛む。牛乳を飲むと、胸が熱っぽくなる気がする。」
4便秘や下痢について 
  「便秘気味」
7頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入
  「胸が痛むとともに、わきの下や背中が痛む。」
9その他、日ごろ感じている不調や体質について
 「疲れやすいと思う 冷え症  ほてりやのぼせ 唇の乾燥
 いらいらする  むくみやすい めまい 不安感 内出血あとが暫く残る」
  唇の乾燥 
10主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
  「抜け毛 白髪が増えてきた 肌は乾燥しやすい」 
11嗜好品 
 「喫煙」

546:病弱名無しさん
08/11/28 09:05:56 jL/niblq0
544さん

アコニンサンについては、>>508が回答してるけど、適切な回答ですねえ


>507 :病弱名無しさん:2008/11/16(日) 15:07:21 ID://A9vsoD0
>アコニンサン錠で更年期症状はある程度改善されますか

>通常ではあまり使わないと考えたほうがよいと思います

547:病弱名無しさん
08/11/28 10:08:50 thN3zNBv0
家族が中国に出張に行くことになってしまったよ。心配。
前スレでインフルに麻黄湯と銀ギョウ散がいいとあったので
買ってあるんだけど、これは最悪一緒に飲むってことでいいのかな?
もちろん自己責任はわかっているけど、何かあったら
しばらく帰れなくなったり、多分メールも制限されると思うから…
できるだけの対策をしたいよ。

548:病弱名無しさん
08/11/28 23:08:40 MULpLiwR0
【合う漢方薬を教えてください】

35歳 女性 160 55㌔ 血圧125-80
交通事故後遺症 3年前の事故 体中が痛い(24時間年中無休) 
低気圧、寒冷で悪化、朝わるい。
※頚椎捻挫、神経麻痺(半身、特に腰から下)、体中にシコリ・圧痛点がたくさんある
他、異常なし。酒・タバコやらない。
服薬:骨粗しょう症薬、ノイロトロピン、ビタミンB12、E、D
漢方薬:補中益気湯、芍薬甘草湯、四物湯(今は服薬していない)

お血で体が痛いのでしょうか。打撲一刀治という薬はどうでしょう。

549:病弱名無しさん
08/11/28 23:46:23 a0owcI6Z0
>打撲一刀治
治打撲一方でしょ。ツムラにあるやつ。試したい薬があるなら先生に相談してみては

550:病弱名無しさん
08/11/29 14:41:21 10a5teCH0
竜胆瀉肝湯って尿として湿熱出すみたいだけど水分は多めに摂った方が
いいの?それとも湿が溜まっちゃうから摂らない方がいい?

551:病弱名無しさん
08/11/29 17:49:58 yzR2U7S/0
>>549
間違ってました(><)
何件か漢方も処方する医者にかかりましたが、合う漢方薬を処方されなかったので。
それより、医者じゃない知り合いの診たてのほうがよかった。そのときは内科の不調でした。


552:病弱名無しさん
08/11/29 21:44:39 yJOuYbqh0
すみません質問ある人テンプレに沿って回答してもらえますか

553:病弱名無しさん
08/11/29 23:53:01 KatLOYt60
>>545
簡単にコメントお願いします
・喫煙はおおまかに1日何本くらいですか
・現在は、下剤などの服用はしなくても済んでいますか
・のどの乾燥感はありますか(咳払いなど)
・抜け毛の程度はどれくらいですか
・どんな感じのめまいが起きますか
・白髪の程度はどれくらいですか
・背中は痛みはどんな感じの痛みですか
・むくみやすいのはどこですか

554:病弱名無しさん
08/11/30 08:47:03 Dan4x6y10
>前スレでインフルに麻黄湯と銀ギョウ散がいいとあったので
買ってあるんだけど、これは最悪一緒に飲むってことでいいのかな?


麻黄湯は、
1 発熱があり、悪寒も同時にある。
2 汗をかいていない。
3 関節の痛み
4 せきが出ることがある
だいたいこんな感じ。

銀翹散は、
A のどが痛い
B 頭痛がある
C 軽い吐き気を伴うことがある
だいたいこんな感じ。

漢方はこういう症状(証といっても差し支えない)に応じて薬を選ぶものだから、
1~4なら、麻黄湯を使うし、A~Cなら銀翹散を使う。両方あるなら
併用する。ということだな。

ただ、この2つだけでなく、葛根湯や柴胡桂枝湯を使うこともあるんで、
見極めが肝心だよ。インフルエンザなら何でも麻黄湯と思い込むのは良くない。

まー心配しなくても中国なら本場だから中医師に持てもらえば、
インフルエンザくらい簡単に治すんじゃないか。

555:病弱名無しさん
08/11/30 08:48:40 Dan4x6y10
× 持てもらえば
○ 診てもらえば

556:病弱名無しさん
08/11/30 11:41:16 V557ZyIC0
おくすり110番のHPの中に、 併用禁忌薬 と 警告 というページがあったはずだけど、漢方は取り上げられてなかったかな。オレは使ってないけど興味のある人は調べてみればいいんじゃね

557:病弱名無しさん
08/12/04 12:04:58 +nJVatB60
小柴胡湯が取り上げられていたよ。インターフェロンと併用できないって。

558:病弱名無しさん
08/12/04 22:51:00 gHo3AujEO
漢方詳しい方にお聞きします
紫雲膏はおできにも効果ありますか
今はお尻が痛いときに使っていますが、どういうふうに効くんですか
よければ教えてください

559:病弱名無しさん
08/12/05 18:45:23 U3pg6NXKO
質問です。
今、カミショウヨウサンを服用しています。
薬日本堂で処方され、1ヶ月ちょっと毎日3回食間に煎じで飲んでいます。
1番の悩みの肌荒れが1ヶ月たってだいぶ改善されてきました。
その他生理不順や頭痛なども改善され、薬剤師さんには漢方がよく合う体だねと言われました。
本題ですが、これをいつまで服用しなければいけないでしょうか。
今は薬日本堂の食源というものもすすめられるまま飲んでいますが、月4万の費用がかかっています。正直金銭的にきついです。
薬の効き方とかにもよりますが一般的にどれくらいの期間服用するんでしょうか?
治したいけどお金が…という狭間で悩んでいます。


560:病弱名無しさん
08/12/06 07:29:54 E+92Mh2X0
>>558 ひび・あかぎれ・しもやけ・魚の目・あせも・ただれ・外傷・火傷・かぶれなど、膿や滲出液の少ない皮膚症状に適用


561:病弱名無しさん
08/12/06 13:07:27 4Aa3cKbXO
睡眠をとっているのに、いつも眠く、頭が重いです。
胃弱があり、舌には白い苔もあります。
体質的には六君子湯かな?とも思うのですが
補中益気湯も元気がつきそうでありかな?とも思います。

どう選んでいいか悩んでしまうのですが、一緒に飲んでみてもいいのでしょうか?

562:病弱名無しさん
08/12/06 17:02:29 qru5CUDk0
>>559
こういうケースがあるから漢方は駄目なんだよ
ただ効果がないだけの保険漢方を処方するだけならいいが
効果のない上に高価な薬を患者の不安につけこんで売りつけるんだからな
昔は薬効がなくても不定愁訴の患者さんの薬を飲みたいという要望に答えられるなら
と考えていた時期もあったが、最近とくに保険外漢方のトラブルが多くなってきている
どこの病院でもまともに相手にしてもらえず最後の頼みと
漢方での治療を考えている人も悪質漢方医にだけはかからないように気をつけて!

563:病弱名無しさん
08/12/06 17:27:15 qIIVPPV+0
>だいぶ改善されて

効いてるけど高すぎって言ってんじゃないかw

564:病弱名無しさん
08/12/06 17:28:16 qIIVPPV+0
>>561
あまり併用しないよ

565:病弱名無しさん
08/12/06 20:25:39 DhsG6vhz0
>>559
加味逍遙散だったら、ふつうの内科や婦人科で処方してもらえるか聞いてみれば普通に出ますよ。1ヶ月分なら自己負担額は4千円くらい。顆粒だけど問題なーし。加味はもともと粉薬なんだから。


566:病弱名無しさん
08/12/06 22:03:01 ozlHXU7M0
>559

薬のやめどきは、不調が治ればいつの間にか飲まなくなっていくんじゃないかな。
治ったけどまあ飲み続けたほうが調子がいい、という場合もありますけどね。
でも「少し効いてるけど完治はしない」という場合は注意が必要です。
他にもっとよく効く薬があったりします。

決まりはないけど、見極めの目安は、長くても1ヶ月とかその位じゃないかな。
うまく治らないようなら別のところで診察を受けるのも手でしょうね。

あと、その健康食品は、お金に余裕があるときだけでいいんじゃないかなと。
成分をみた限りでは、漢方の専門家も栄養学の専門家も、その商品が
健康維持に「必須」とはたぶん言わないでしょ。多少は効果ありますよ、
くらいじゃないかなw


567:559
08/12/06 22:14:46 Qka1TdqQO
みなさん、ありがとうございます。
加味逍遙散はDSとかでも売ってるので、これじゃダメなのか…?と思っていました。煎じのほうがよく効くと言われていたので不安でしたが、顆粒でも問題ないんですね。
病院とかで保険適用とかにしたいです。
ですが今行っているところは1ヶ月後の予約を入れられて行って…というとこなので面と向かってお金がないから止めたいと言いづらいというか…
まぁこれは私がしっかり言えば済む問題ですね。
食源も高いので次ははっきり断ろうと思います。
頑張ります。ありがとうございました!


568:病弱名無しさん
08/12/07 04:52:21 ZX0Tu2F30
>>561
どっちか一方をずつしばらく続けて比べてみたら?
個人的には六君子湯のような気がする

569:病弱名無しさん
08/12/07 18:37:32 nHKPHwKQ0
煎じ薬を買うと一日分ずつ包装される和紙みたいなのを
何というんでしょうか?
またそれをネットで買えるところはありませんか?

570:病弱名無しさん
08/12/08 20:53:02 nylOLerM0
>569

薬草パック300円

URLリンク(www.yaso-cha.com)

571:病弱名無しさん
08/12/08 21:02:44 bcm9NslF0
>>569
スーパーとかにも売ってるよ

572:病弱名無しさん
08/12/09 19:13:21 /l8RkA3lO
>>568
レスありがとうございます
やはり胃の湿?をとらなくてと思い
六君子飲み始めました。

少し様子をみて補中も試してみます

573:病弱名無しさん
08/12/10 01:01:47 P1UxZ+St0
>>570>>571
う~ん、そういう不織布じゃなくて・・・
もっとろ過度の高いものが欲しいんですよね。
コーヒーフィルター以下、お茶パック以上みたいな。

574:病弱名無しさん
08/12/10 19:11:51 Pg7zvEKdO
何度もすみません。

通院してる心療内科で頭痛によいと
ごしゅゆ湯を出されました。
頓服で飲んでみたらと言われましたが、わりと即効性があるのでしょうか?

三回くらい飲んでみましだが、
合っているのかまだよくわかりません。

575:病弱名無しさん
08/12/11 00:40:45 TclREHc50
銀ぎょう散について質問しようと思ってたら>>554に出てますね。

銀ぎょう散はウイルスに効くんですよね
漢方を扱っている人のブログには、インフルエンザにも効くタミフルと同じくらい効果があると書いてあります。

↓のを貼って回ってます。
問題無ければ、みんなで貼っていただけませんか?
貼りまくりとかじゃなくて、自分が良く行くスレに、話しの流れなどを見ながら紹介したり
貼る時も貼るだけじゃなく、多少レスしたりコミュニケーションも取りながらとか
こんな感じでいいのですが。

貼ってるもの

皆さんはインフルエンザ対策してますか?
新型にはどうかわからないけど
銀翹散(ぎんぎょうさん)は、インフルエンザにも効くそうです。
漢方薬だけど、ウイルスに効くらしいです。
新型はまだ誰も試して無いからわからないだけで、効果はあるのではないかと言われています。
新型が流行ると大変な事になるので、今のうちに買って備えておくと良いのではないかと思います。

このスレはこの板で上の方でたくさんの人が見てるみたいだから、書いてみました。
また定期的に貼ると良いかもしれません。
他板でも人が多いスレに貼って下さい。

医者に行くのが良いけど、新型の場合病院受付の手続きが難しいとか、行ってもワクチンが無いとか問題があるそうで・・・
だから普通のインフルエンザにも効くし、銀ぎょう散を常備しておくと良いかと思ったんです。

2ch人口は何百万人もいるから、それくらいの人数が感染を免れれば、新型インフルエンザが猛威を振るっても、社会の最低限の秩序は保たれると思います


576:病弱名無しさん
08/12/11 00:43:21 TclREHc50
コピペの内容は貼るスレによって、多少改変してます
人が多そうな板の上の方に貼る時は、そのまま貼ります
多そうな板で、雑談とか何でも書いてとか全レスとか書いて無いスレの場合は、
名前欄に スレチすみません と書いてます

多そうな板というのは、ニュース系の板です


577:病弱名無しさん
08/12/12 14:37:20 97rboJqHO
うちの祖母が健康診断の時便秘気味で漢方を処方されたんだけど寒気と胃痛で1時大変な事になってた
体質であわなかったんだろうか

578:病弱名無しさん
08/12/12 19:22:03 LHTjo8sO0
それは瞑眩(メンゲン)といって(ry

579:病弱名無しさん
08/12/12 21:09:18 dQqb/snM0
>>574
即効性といわれているよ。頭痛薬もいろいろ。
>>577
大黄の入ったものを使った可能性が高いよ。便秘薬もいろいろ。

処方の質問は質問表のように詳しく書かないとたぶん回答でませんよ。


580:病弱名無しさん
08/12/13 01:04:14 vE498L450
>>577
元々体温が低いのに、大黄で更に冷えちゃったんじゃないですか?

581:病弱名無しさん
08/12/15 21:15:26 0P9ueLOA0
冷え症とむくみの改善、PMSを軽くしたいです。
近くの漢方外来は新患を診る余裕が無いとの事で、
一週間程前から併設の内科で処方されたツムラの24を飲み始めました。
特に合わない気がする訳ではないのですが、
「冷え」と「生理前のイライラ」だけで処方されたので、
正直これがベストなのか不安です。
日経ムックの漢方バイブルを買って調べてみたのですが、
自己診断では性すらどちらか当てはめる事ができないので、
念の為、診断して頂けると嬉しいのですが。
長くなりましたが、以下宜しくお願い致します。

582:581
08/12/15 21:15:59 0P9ueLOA0
1 36才 女性 身長160センチ 体重51キロ 血圧 120 80
2 特に下半身の冷え、むくみ、生理前のイライラ 頭痛
3  冷えは運動中以外ほぼ常に。むくみは特に生理前。
  生理前のイライラは毎回ではないがひどくなっている気がする
  頭痛は雨の前や曇っている日に起き易い(同時に気分も落ち込む)
4 日常的にお腹はゆるい
5 春先の花粉で目耳鼻喉がかゆくなる(ステロイドでおさえていた)
6 頻尿
7 頭痛・首・肩のこりがひどく、嘔吐する事もある

583:581
08/12/15 21:16:33 0P9ueLOA0
8生理のトラブルがあれば記入
 周期はほぼ一定だが、時々乱れる
 生理前は異常な眠気、寝汗、むくみ、イライラ
 生理痛はある時と無い時がある
9その他、日ごろ感じている不調や体質について
 花粉症 冷え症  いらいらする  むくみやすい
10主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
 目の下のたるみが急に気になりだした
11嗜好品
 コーヒー(冷えによくないそうなので、やめようと努力中)
12服用している薬
 頭痛時はボルタレン
 花粉症にはアレジオン他色々
 加味逍遥散
13該当なし

584:581
08/12/15 21:19:13 0P9ueLOA0
すみません、追加です
14 週3回スポーツジムで筋トレ・有酸素運動
   それとは別に週2~3回ウォーキング(各6キロ程度)
  でも痩せないのは冷えのせいなのでは、と疑っています

585:病弱名無しさん
08/12/15 23:31:24 na/uQuH60

このスレの回答者って週末にならないと出てこないような

586:病弱名無しさん
08/12/16 22:14:36 KuMce1VA0
>>582
加味逍遙散はPMS・生理痛・肩こり等に効く、というふうには
言われてますね。実際に、この薬が何に効き、何に効かないかは、
自分で確かめればいいでしょう。後でも使い道多いので。

文面の様子だと、胃腸機能が低下して水がさばけなくなっている感じを受けるので、
むしろ、半夏白朮天麻湯が処方されるケースが多いんじゃないかな。
足りないところは何か1~2種類追加でいけるかなあって感じ。

ところで、コーヒーの性質って、冷えとはあまり関係ないような気が。


587:病弱名無しさん
08/12/16 22:26:40 p3/w9SSj0
>>586
いや、コーヒーは身体を冷やすそうです。血液さらさらにしてくれるんだけど。
もちろん、インスタントコーヒーはやめた方がいいみたいです。

588:病弱名無しさん
08/12/17 12:47:11 myWBC7vR0
膠原病の持病があって、長年ステロイドを飲んでます。
西洋医学的には軽症な方で検査値も安定してるんだけど、それでも諸々不快な症状があるのを
改善したくて煎じ薬の漢方をここ半年程飲んでるんですがなかなか良くなりません。
先生を変えた方がいいですかね…。
中国人の中医の先生で、人柄はいい人なんだけど。


589:病弱名無しさん
08/12/18 13:20:52 nEQojDfy0
コーヒーって体冷やさないんじゃないか。
牛乳やオレンジジュースとは明らかに違う感じがする。
誰かコーヒー飲んだ後で悪寒が起きた人いるかな?
あるいはコーヒーをすすったら、鼻水がダダーっと垂れたりとか。
それがあれば、性質は冷やす作用なんだが。


590:病弱名無しさん
08/12/19 17:29:53 dyoTmPeNO
半夏白朮天麻湯を飲み始めてから、(たまたまなのかもしれませんが)
便がゆるくなり、水分が多いかんじです。

水はけをよくする漢方を飲んだ場合
体内の余分な水が、便になって出ることもありますか?

591:病弱名無しさん
08/12/20 10:08:23 rvkKCl6e0
尿として出るのが普通だが、水(飲、湿、痰など)にもいろいろあるわな。
尿として排泄できない種類の水なら、便の一部として出すしかあるまい。
しばらくすれば落ちつくやろ


592:病弱名無しさん
08/12/20 10:58:20 RXrmJvkDO
>>591
レスありがとです。

飲んですぐは、食後のめまいが強くなったりもしたので焦りましたが
今は穏やかになったので
体が変わってきてる過程なんでしょうかね。

593:病弱名無しさん
08/12/20 14:59:31 xfzlgAai0
どうも近頃、アイスティーを飲み過ぎて、多尿症気味なのでこれに関して質問。

紅茶は利尿作用が有るため、飲み過ぎると多尿症になる危険性が有るが、
その反対の効果(抗利尿作用)を持つ自然食品で、何か良いのが有るかな。
(勿論、抗利尿ホルモンは知ってるが、これは食品ではないし)

自分なりにググって見たら、銀杏(ぎんなん)が抗利尿作用が有るそうだ。
但し、銀杏には青酸性成分も含まれてるそうなので、食べ過ぎは危険だから、
それ以外のもっと手頃な自然食品は無いものかと思う。 

594:病弱名無しさん
08/12/20 16:48:26 hiAzyHdH0
>>593
五苓散とかは?
漏れは、これ飲むとコーヒー飲んでもトイレが近くならないな

595:病弱名無しさん
08/12/20 20:18:24 EliWXbgh0
>>593
普通だとニンジンが多尿に使われるけどね。

596:病弱名無しさん
08/12/20 23:59:30 aF+fJYAb0
>>593
利尿作用があるのは、バナナ

597:病弱名無しさん
08/12/21 08:48:40 c9gYrEIk0
漢方では抗利尿というような考え方はあまりしないんだが、
食べ物の質問みたいだから、薬膳でググってみれば
何が近いかくらいはわかるんじゃないか。


598:病弱名無しさん
08/12/23 14:23:18 /YTC1qXD0
1年齢 44 性別 女性 身長157 体重59 血圧<< 低め >>
2症状、頭痛 
 発症時期、5~6年前から 
3どんなときに症状が悪化しやすいと思うか、
 頭に熱がこもった時で、夏は暑さにやられた時
(例えば暑い車に乗った時や直射日光下に居た時など)
 冬は寒さを防備するのに厚着をして襟巻きなどした時や
 布団をかぶった時や暖房で頭に熱気がきていた時など。
4便秘や下痢について  問題なし 
5目・耳・鼻 ・のど・口内などにトラブルなし
6排尿痛 頻尿 残尿感などなし
7頭痛あり

599:病弱名無しさん
08/12/23 14:24:49 /YTC1qXD0
8生理のトラブル なし
9その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪胃腸が弱い 疲れやすいと思う かぜを引きやすい 
冷え症  ほてりやのぼせ  ≫
10主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について <<抜け毛 白髪 >>
11嗜好品 <<なし>>
12服用している薬(ビタミンCサプリを長年服用)
13該当なし
14気になることは、体は冷え性で寒いとすぐ風邪をひきやすいので
首や襟元などは暖かくする必要があるのですが、頭に熱がこもるとすぐに
頭痛がしてしまうので、どうしていいかわかりません。
夏も、ちょっと間炎天下にいるだけで頭痛の原因になるし、焼けた車内に
乗り込んだり、車のクーラーを効かせていても強い紫外線で頭痛になります。
頭に熱が少しこもるだけでダメな体質になってしまい困っています。
漢方で緩和できるならと思い相談しました。よろしくお願いします。

600:病弱名無しさん
08/12/24 00:32:08 gM66lFZx0
>>598
1どのあたりで頭痛がしますか
2頭痛の痛み方はどんな感じの痛みですか?
3冷え症が気になるのはどのあたりですか
4一般の病院で検査や診察を受けたことがある場合は、その結果を簡単に書いてください。


601:598
08/12/24 13:37:25 W4Z/38940
>>600さん、ありがとうございます。

1 右頭頂部を中心にした、すぼめた手のひらで覆えるくらいの範囲。
2 ズキズキした痛さの時や鈍痛。
3 腰、背中、下半身。
4 頭痛の診断を受けたことはありません。

もしお時間がありましたらよろしくお願いします。

602:病弱名無しさん
08/12/24 18:59:50 kqv8r5y5O
知白地黄丸と滋陰降火湯について質問です。
頬が赤くなったりしている虚熱を抑えるのは
どちらがいいのか、使いわけの目安などありますか?

どちらも補腎・補陰をするようですが悩みます。

603:病弱名無しさん
08/12/24 19:23:41 Lhhq0CNc0
証に応じて、使い分けるのではないかと

604:581
08/12/24 21:54:47 fJ9nKsi50
>586さん
お礼が遅くなってすみません。
アドバイスありがとうございました。
週明け念の為違う病院にも行ってみましたが、
血液検査の結果を待ちつつ24番で様子を見ようという事になりました。
ただ、586さんのおっしゃるように、
徐々に足りない分を追加しましょうと言われたので、
半夏白朮天麻湯はどうか打診してみますね。

コーヒー、冷えに関係ないといいんだけどな。
(好きなのでたくさん飲みたい)


605:病弱名無しさん
08/12/25 21:04:19 e1asq1mj0
>601
600です。残念ながらテンプレの回答の中に不調の原因が
見えてこないケースだと思うので、薬局か漢方医に診てもらってください。
質問しておいてすみませんがよろしくお願いします。
スレリンク(utu板:2番) とか

桂枝茯苓丸(体質改善)や釣藤散(頓服)に可能性はありそうだけど (不明です)。


606:601
08/12/26 11:09:31 KSuS1jV00
>>605さん、お時間を割いていただいてありがとうございました。
もう少し自分でも調べてみます。


607:病弱名無しさん
08/12/26 17:43:31 Z2gTPFSV0
>>547です。
>>554さん、ありがとう。
直後に規制に巻き込まれてお礼に来られなかった。
心強かった。助かりました。
お陰様で無事帰ってきたよ。食べ物が合ったみたいで
元気になって帰ってきましたw医食同源すごいね。
もう一回行くことになりそうなのでまた備えることにします。
本当にありがとう。

608:病弱名無しさん
08/12/27 14:59:51 LG3AKNXn0
そもそも漢方の本場なのにそこへ行くのに漢方薬持ってくって変な国だなw

609:病弱名無しさん
08/12/27 22:58:29 wSeVPdIoO
「もりちくのう錠」
安く買えるとこないですかね?

610:病弱名無しさん
08/12/29 23:26:06 kaqEZGsY0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

長期に使うなら、漢方薬で似たのが3つくらいあるよ。
保険効く。

611:病弱名無しさん
08/12/29 23:28:01 kaqEZGsY0
大杉 


↑多すぎって読んだ人、2chの見すぎ。ここってまともな医療製剤メーカだから

612:病弱名無しさん
08/12/29 23:29:22 kaqEZGsY0
URLリンク(www.ohsugi-kanpo.co.jp)

613:病弱名無しさん
09/01/04 00:11:13 sNLBJxKL0
下記は添加物である。

どんな添加物もメーカーは安全であるというはずなので、趣味嗜好の話になるかもしれないが、自分が選ぶなら、AまたはBグループまで。他がなければCまでである。一時使用ならあまり気にはしないが。

A)
煎じ薬・・・・なし
東洋薬行・・・トウモロコシデンプン
建林松鶴堂・・乳糖・馬鈴薯澱粉
B)
太虎堂・・・・・日局乳糖、日局ステアリン酸マグネシウムを含有
ツムラ添加物・・日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖 ショ糖脂肪酸エステル
クラシエ・・・・日局ステアリン酸マグネシウム、日局結晶セルロース、日局乳糖、含水二酸化ケイ素
大杉・・・・・・乳糖、トウモロコシデンプン、ステアリン酸マグネシウム
三和・・・・・・乳糖、トウモロコシデンプン、結晶セルロース、部分アルファー化デンプン、軽質無水ケイ酸
C)
本草・・・・・・・乳糖、結晶セルロース、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム
コタロー・・・・・ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、乳糖、プルラン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム


614:病弱名無しさん
09/01/07 17:08:56 je9XJdH90
東洋ってお見事だわな
あそこは桂枝加黄耆湯も作ってるしw

615:病弱名無しさん
09/01/07 17:27:19 OEmjuTKN0
煎じ薬の六君子湯に入れる生姜は何がベストでしょうか?
生の生姜を入れる方法と、乾燥させた生姜を入れる方法があるようですが。

616:病弱名無しさん
09/01/07 17:46:20 HzzY3Ktj0
>>615
乾姜の方が生姜よりも中を温める作用が強い。
どちらか自分の状態に合わせて。

617:病弱名無しさん
09/01/07 18:11:39 EsG+q9fgO
風邪がなかなかぬけず、すっきりしません。

熱は微熱程度なのに頭痛がガンガン辛くて、
喉が少し痛く、鼻水があります。


虚症タイプなので葛根湯以外で(麻黄があまりあわないみたいです)
どんなものがいいでしょうか?

618:病弱名無しさん
09/01/07 23:28:24 MQQeT0360
>617
たぶん柴胡桂枝湯でしょ。薬局で相談を。

>Guys
作ってみたよ
【風邪とインフルエンザのテンプレ】
①いつからひいているのですか
②悪寒はありますか。
③数時間ごとに悪寒や熱感を交互に感じたりしますか
④下痢や便秘はありますか
⑤冷えを感じるところはありますか。また熱く感じるところはありますか
⑥汗をかいていますか
⑦セキはでますか。
⑧タンは出ますか。水っぽいタンですか、黄色っぽいネバネバしたタンですか
⑨口のなかが苦く感じたりしますか
⑩胸やけのような吐き気のようなものはありますか
⑪のどは痛いですか
⑫その他、特にかぜをひいてから起きた不調や気になる症状がある場合は書いてください。


619:615
09/01/08 16:58:09 b7mO5fpL0
>>616
レスありがとうございます。
かなりの冷え性なので、乾姜を使ってみます。

620:病弱名無しさん
09/01/11 14:16:34 QpeJv8xaO
漢方薬の飲み方でお尋ねします。

普通の薬なら
服用後最低でも30分は横にならないようにと聞きますが、
漢方薬の場合も
服用後ある程度の時間は横にならない方がいいのでしょうか?

621:病弱名無しさん
09/01/11 20:17:02 zo3q6AAp0
いや別にそういう決まりはないですよ。水で飲んだほうがいい薬とかお湯で飲んだほうがいいとかそういうのはあるけどね。

622:病弱名無しさん
09/01/14 13:33:11 V5C/3N8LO
あの質問なんですが、白髪に効く漢方て何か有りますか?

623:病弱名無しさん
09/01/14 21:44:25 7wbnL+Ni0
うん、あるよ

624:病弱名無しさん
09/01/15 13:30:59 qWroF2gM0
風邪を引くと漢方が効かなくなるので飲むのを中止するように言われたんだが、
具体的には補注益気湯なんだが、それって本当か?

625:病弱名無しさん
09/01/15 14:03:08 cRNQNABv0
>622
造血黒髪湯

626:病弱名無しさん
09/01/15 14:19:57 RSJLnWTp0
>>624
ちょっと違うと思う。
風邪を引いてる時は一時的に証が変わっているので、
普段飲んでる処方でなく、その時に出ている症状に合った処方に変更する。

効かなくなるかどうかは風邪の症状によると思うけどね。
胃腸風邪で食欲がなくてだるいような時は、補中益気湯も悪くないんじゃないの。

627:病弱名無しさん
09/01/15 14:32:06 qWroF2gM0
なるほど。証が変るってことか。
参考になりました。

628:病弱名無しさん
09/01/16 18:37:14 ytMKEjlwO
香砂六君子湯と同じものは医療用漢方でありますか?

629:病弱名無しさん
09/01/16 21:06:29 fKHh3hnu0
いや香砂六君子湯はないよ。特には困らんからないままなんだろうきっと

630:病弱名無しさん
09/01/17 10:34:26 onHq+OQ10
同じ処方でも粉のほうが煎じ薬より効くって事ある?逆はよく聞くけど。
体に負担がかかり過ぎちゃうとか。
なんか粉のほうが効いてるみたいなんだけど。

631:病弱名無しさん
09/01/17 11:37:50 zWnnHLdWO
>>629
やはりないのですね。
六君子湯より香砂六君子を飲んだらいい感じなので
医療用で安く買えればと思ったんですが。

632:病弱名無しさん
09/01/17 12:40:29 MYwu4Kse0
>>630
俺の東洋医学会の医師は、薬によって粉のほうがいい場合もあると言ってたぞ。
いい=効くなのかは分からんけど煎じ薬の方がいい場合と両方あるってさ。

633:病弱名無しさん
09/01/17 13:59:07 +h31R/0R0
【散】が入っている漢方薬は本来、粉薬で飲むもの
ってきいたことある。
詳しい人来ないかな…

634:病弱名無しさん
09/01/17 21:12:56 Wcoz0O0h0
メンヘル板に関連情報があったよ

635:病弱名無しさん
09/01/17 22:01:20 IROVf1LX0
>>633
煎じないで生薬を粉末にてそのまま服用するものが「散」

636:病弱名無しさん
09/01/18 01:33:48 AJICw16C0
コンロありません。
調理器具は電気炊飯器、電子レンジ、電気ポットのみです。
専用の煎じ器はけっこう高いですね。
保温ポットに煎じ薬を入れっぱなしで煎じることはできますか?
やはり沸騰させて煮出さないとだめでしょうか?

637:病弱名無しさん
09/01/18 06:59:36 ZB19j2S50
>>633
散は「病気を散じる」等の「散じる」というととば
から来ている
粉末を使うからというわけではないらしい

638:病弱名無しさん
09/01/18 11:27:08 Oh5w+ykV0
>>635でおよそ正しいんだよ。
散じるのは別に散剤だけではないんで。
桃核承気湯は桃核承気サンではないでしょ。

639:病弱名無しさん
09/01/18 18:08:46 +NBZ0tnh0
>636
煎じ方もいろいろやり方あるんで、ポットじゃ無理というか、たいへん。後始末考えただけで
うんざりするな。味もかなりまずいと思うぞ
だから

1携帯用のコンロ買う
2エキス顆粒にする

このいずれかw

640:病弱名無しさん
09/01/19 10:52:04 cCGrziIc0
で、結局粉のほうが煎じより効いてもおかしくないの?

641:病弱名無しさん
09/01/19 15:26:50 UApbs2xx0
632が回答済みかと

642:病弱名無しさん
09/01/19 16:23:17 IXwy5cHEO
補中益気湯と帰脾湯では
補気する力はだいぶ違いますか?

643:病弱名無しさん
09/01/19 17:26:45 dtnU5r6oO
漢方薬で統合失調症と不眠症治せる物に近い物って有りますか?

644:病弱名無しさん
09/01/19 19:39:55 g6ckBgBa0
ああもちろんだたくさんあるよ

645:病弱名無しさん
09/01/20 08:29:05 hkiVOH0AO
本当ですか!?
それでは良かったらお値打ちな物から教えて貰えないでしょうか?

646:病弱名無しさん
09/01/20 12:10:40 nmWeAila0
どんな証なんだろ >>645

647:病弱名無しさん
09/01/20 14:03:54 2ayEdZ0R0
>>645
>初めての方は、テンプレート>>2-5をご覧ください。

648:病弱名無しさん
09/01/21 06:15:17 zGSdB3BwO
>>646レス遅れてすいません。
安定剤を飲まずにいると幻聴等がひどくなってくるので、眠剤がなきゃ眠れません。

649:病弱名無しさん
09/01/21 13:10:13 jHy2lVfn0
>>648
その5、6の問診事項書けますかね。あと幻聴というのを詳しく

650:病弱名無しさん
09/01/21 13:24:20 zGSdB3BwO
>>649
幻聴は人と思考や感情が繋がってるような感じで。知り合い等、意識した人の声とゆうか幻聴が聞こえます。他に聞いた方がいい事が有ったらお願いします。

後すいません「その5、6の問診事項」って何ですか???

651:病弱名無しさん
09/01/21 16:11:36 rJphHF5x0
>>650
2ch初心者?
このスレッド最初からちゃんと読んでみて。
あと慣れたらE-mail (省略可)にsageっていれた方がいい…時もある

652:病弱名無しさん
09/01/21 19:25:40 SaAEOw+wO
冷え性が酷いのと仕事のストレスで不眠症なので医者に行ったらツムラの24番の加味逍遙酸を出されました
もう二ヶ月飲んでるんですが、冷え性も不眠症も緩和されません。そろそろ止めた方が良いのでしょうか?

653:病弱名無しさん
09/01/21 20:35:42 qpHH6UXRO
>>652 ちゃんと1日3回飲んで3ヶ月は様子見よう。

654:病弱名無しさん
09/01/21 20:36:00 9ea+7/va0
冷え症なら2~3日あればわかるっしょ

655:病弱名無しさん
09/01/21 20:58:14 4Wei+BeC0
質問ある人、テンプレに書式あるんでそれで書いといてください。
詳細がわからないと回答のしようがないですよ。

656:病弱名無しさん
09/01/22 10:27:31 uZYmcCwDO
>>652
あってない気がする。
医者はストレス=加味逍遥散、頭痛=ごしゅゆ湯みたいなかんじで
症とか分かってないで漢方を処方する人いるから気をつけて。

自分も医者が出す漢方を信じて
無駄に飲んでた時がかなりありました。

657:病弱名無しさん
09/01/22 13:10:16 P6gtPAVGO
>>652です。
回答を下さった皆様、どうも有難う御座います。

テンプレートにそって詳しく記載致しますと…

21歳女性、身長160cm体重48kg
どんな時に症状が出やすいか…と言うと
去年から冬場は鬱っぽくなる傾向がありまして、今年は特に普段からちょっとした事でとにかくイライラしたり泣いたりしていました。
寮生活のストレスが原因なのでしょうが、しょっちゅう目眩がします
寝つきが悪い(1時間から2時間かかります)うえに、眠りが浅く、疲れが取れないし大体2時間から3時間くらいの感覚で目が覚めてしまいます。
冷え性も手足だけでなく内臓まで冷えているみたいで寝るために布団に入っても全く温まりません。
一応湯たんぽを使っています。

仕事で新聞配達をやっているので起床時間は深夜2時で、早くに布団に入っても寝付けないので最近の睡眠時間は4時間程度となっています

便秘についてですが、ほんの少しだけ便秘気味です。でもお腹が弱いせいか下痢をすることも少なくないです
肩と首の筋が尋常でないくらい凝り固まってしまって、肩から首にかけて痛いです。
他に違和感を感じることはありません。


思いつくことはこのぐらいでしょうか…
長くなってしまいましたが、何卒よろしくお願い致します。

658:病弱名無しさん
09/01/22 23:46:44 dQXvcVo80
>657
加味逍遙散よりも合う薬があるんじゃないかなあ。
あまり難しくなさそうだけど・・
↓簡単にコメントお願いします。

加味逍遙散で何かが改善しましたか
寝つきが悪いのは夏も冬も同じですか
肩から首のこりはどんなときに和らぎますか。
下痢の起きる時間帯はバラバラですか
頭痛はなし、花粉症はなし、喫煙なし、生理のトラブルなし、でいいですか。
その他>>5>>6の中で該当する項目はありますか
特に冷えが気になる部位はどこでしょうか


659:病弱名無しさん
09/01/23 01:18:06 uBfVsFDNO
1、21才 男 身長 176~180 体重 65 血圧 普通
2病名 統合失調症 症状 幻聴 による日常生活に影響が出る 不眠症 発病時期 2、3年前
3幻聴は薬飲まなきゃ ずっと 不眠は幻聴の調子による。
4便秘や下痢について その他(たいして問題ないけどたまに下痢しますが普通だと思いますとゆうか本当まれに)
5問題無し
6頭痛はまれに有りますか。
9睡眠のトラブル
10肌→首から下にニキビができやすい。
11飲酒 ごくまれに 喫煙 結構すいます。
12リントン+アキネトン ジプレキサ エビリファイ+アーテン これらの薬はあんまり飲みませんが、その時の調子によって飲む事もあります(全部合わせて飲みません)。 眠剤→サイレース。
14その他とりあえず漢方薬で寝たいです。後、幻聴のせいで本など文章が気がちって物凄く読みずらいです。

660:病弱名無しさん
09/01/23 08:56:58 P0k5aOWcO
>>657です
加味逍遙散で何かが改善したか…と言いますと、最初のうちは気持ちが落ち着いたり、生理痛が軽くなったりしていました。
寝つきが悪いのは今年の夏が最悪で、毎日4時間以上かかりました。
肩から首の方は何をしても柔らがないです。マッサージしてもらった直後だけって感じです
下痢の起きる時間帯はバラバラです。
イライラすると時折頭痛がします
花粉症はあります、かなり酷い方で鼻のかみすぎで1日に何回も鼻血を出していました。
喫煙なしです
生理は1日目の生理痛が酷くて動けません。それと、前後に情緒不安定になります
体の不調は以下の通りです
胃腸が弱い、疲れやすいと思う、かぜを引きやすい、冷え症、いらいらする、めまい、不安感、睡眠のトラブル、目の下にクマが出来やすい


お酒も滅多に飲んでいません

こんな感じです



661:病弱名無しさん
09/01/23 18:27:17 80SYh5tS0
>659
津村がいいと思うんで病院で聞いてみては?12番とか効きそうなのが結構ある

662:病弱名無しさん
09/01/23 23:45:51 heBJKd3C0
>>657
658です。加味逍遙散で改善がないようなので、中断して、別の病院で診察してもらうのがベターですよたぶん。メンタルスレのがよさげ。
スレリンク(utu板)i2

先生がわからないようだったら、柴胡桂枝乾姜湯と当帰芍薬散の併用を相談してみるといいと思う。

漢方の見極めは、普通は、1週間くらい。いい感じがあるならそのままつづければいいし、変化を感じないなら別のにしてもらったほうがいいかも。


663:病弱名無しさん
09/01/24 01:26:10 TDDvG+g70
しかし湯たんぽってどうなのかね
電気毛布かこたつでも使ったほうがいいような
知らんけどw


664:病弱名無しさん
09/01/24 12:12:05 4//Lc+mYO
漢方薬を保険を使って購入したいのですが、病院に行って医者に見てもらわないといけないのですか?
ちなみにその漢方薬は保険が適用出来るみたいです。

665:病弱名無しさん
09/01/24 12:59:23 AHACEgq40
肺は呼気をつかさどり、腎は納気をつかさどる。要するに、息をはくのは肺の働き、
息を吸うのは腎の働きという、誰もが知ってる漢方理論だが。これは現代医学とは
相容れない理論の最たるものだろう。

ところが今まで自分もあり得ないと思ってたんだが、家で飼ってるネコが喘息症状になり、
観察していると、発作中に息を吸うとき明らかに腎臓の裏あたりの両側が、まるでそこに
肺があるかのように激しく拍動してるんだよなあ。部位的に明らかにお尻の少し上の背中側。
これを見て呆然としてしまった。


666:病弱名無しさん
09/01/24 18:00:08 6PL+1ilTO
>>657です。
>>662さんご回答下さいまして有り難う御座いました!
今のお医者さんでは聞いてもらえそうも無いので、違うお医者さんにお話してみようと思います。
本当に有り難う御座いましたm(_ _)m



667:病弱名無しさん
09/01/25 00:18:30 UlslZU2N0
>>665
ぬこですかw

経穴の話なのでスレ違いですけど、ぬこの百会は、頭のてっぺんではなく
背中のてっぺんだそうなw

スレ汚し失礼。

668:病弱名無しさん
09/01/25 00:37:25 A7qQo+Zp0
ななんやてそりゃたいへんでんがなw

669:病弱名無しさん
09/01/28 13:37:42 44M7K7qU0
>>613>>614
東洋って一点だけいわせてほしいんだが、
量が少なめの包装(2g)なんだ
で、袋のサイズが他のメーカーより一回り大きいんだ
しかも材質が硬い
1/2包飲みたいとき、なんか量の加減がわかりずらい

安全なのはいいんだけどね
量とか袋さいずとかは他と足並みをそろえて欲しい

670:病弱名無しさん
09/01/29 09:49:07 JLHjLMW30
先日、漢方専門医の医師からアコニンサンは韓国人がやってる会社で
三和生薬のHPにのっている、臨床結果は全部売るための嘘ですと言われ
とても困惑してしまいました。
私は筋肉が痛くなる病気で、アコニンサンで改善される
という話しを聞いて飲んでみたかったのですが・・・

671:病弱名無しさん
09/01/29 13:44:06 uQn58Gpk0
市販薬だからどうしても飲みたければふつうに飲めると思うぞ

672:病弱名無しさん
09/01/29 17:22:48 QY3bsc6S0
薬局に相談して補中益気湯を買って飲んだのだけども、
夜中から具合が悪くなって朝起きたら、手足ダル~、脱力感、
喉が痛くて咳でる~な症状出てびっくり…。続けて昨日も飲んでみて
少しだけ症状が治まったんだけど(やっぱりしんどいけども)、
これはどうすべきなんだろう…。止めるべきかな?やっぱり。
体調悪化→体内改善って本当にあるもの…?

673:病弱名無しさん
09/01/29 19:52:10 Jsk4mv6c0
>>672

>>578

674:病弱名無しさん
09/01/29 22:33:01 MFlVeX990
タミフルと異常行動の因果関係は見つからなかったが、子供には投与するべきでないというのが厚労省の結論だった。タミフルの備蓄量は既に2000万人分を超えているが、ところがそれが効かないウィルスが増えているという。

そして今度はリレンザで、高校生の飛び降り事故死との関連が報道されている。さらに現在では別の新型ワクチンの開発が進んでいる、と自信たっぷりに専門家はテレビで語っている。

ああまたか、現代医学はいったいどこまでこの迷走を続けるつもりなのか、と思わずにはいられない。インフルエンザはやっつけましたが、死亡されたのは残念です、ではブラックユーモアにもならない。

みんなインフルエンザくらい漢方で治せるようになれよ。耳鳴りに比べればどれだけ簡単かわからない。


675:病弱名無しさん
09/01/30 00:27:28 qm4Q+NoA0
インフルエンザに麻黄湯が効くって不思議。
一応、麻黄湯と銀翹散は常備してる。

676:病弱名無しさん
09/01/30 00:48:05 jyvHtVX/0
>>675
銀翹散は必携だね

677:病弱名無しさん
09/01/30 22:07:54 /YJMzGTM0
インフルエンザかかったけど、銀翹散では歯が立たなかったな
タミフル飲んで一晩寝たら熱は下がってたからたいしたもんだと思う

まあ身体の弱った年寄りじゃなければ、いずれは治るんから
苦しむ時間の差でどっちか選んだらいいんじゃない

678:病弱名無しさん
09/01/30 23:29:36 oIQOJXRa0
>677 しろうとのあてずっぽじゃいくらなんでもむりだお

679:病弱名無しさん
09/01/31 01:43:31 1MCc+6DoO


680:病弱名無しさん
09/01/31 09:30:15 vSZLDgQ80
>>677
漢方のコツだが、病名で選ぶとほとんど失敗するよ。症に応じて選択しないと

681:病弱名無しさん
09/01/31 14:05:44 zzfoQTWj0
医者:
「インフルエンザの薬は、タミフルにしますか、リレンザにしますか」

 患者:
「ババ抜きみたいな質問ですね」

医者:
「両方とも、運が悪ければ、高所から飛び降りということもありえるんでねぇ、後でウチが選んだ薬で死んだと言われても困るし。なあに、すべての人が落下するとは限らないし、もし心配なら2日ほど注意して監視してもらっていれば、最悪の事態は防ぐことができますよ 」

682:病弱名無しさん
09/02/01 18:29:37 1rO6mkuw0
マスクをして、うがいと手洗いを励行して、かぜを防ぎましょう。

んじゃ眼はどうするんだ?眼も洗わないとダメなのか?というのは正解に近いな。
オレに言わせると手につくなら髪にも上着にもつくだろ?
そんなもの帰宅のたびに洗ってはいられない。
だからといってかぜを引くかというと、引くわけではない。
だからあまり細かいことを気にしても仕方ない。
ウィルスが付着していたからといって免疫機能が破綻しなければ
発症することはないまま終わる。
インフルエンザもいっしょ。

683:病弱名無しさん
09/02/03 15:24:27 /vz5LnOb0
うがいと手洗いだけなら簡単な上、大幅にリスクを低下させることができるので推奨されている
ウイルスの多くは呼吸器に感染するため、花粉症でなければ眼までは洗わなくていい

確かに細かいを気にしてもしかたないが、手洗いとうがいは大事なことなので、わざと無視する必要はない

684:病弱名無しさん
09/02/04 14:00:59 QAQ7gVia0
手は呼吸器じゃないだろ

685:病弱名無しさん
09/02/04 19:29:09 5fHB7ohRO
ウィルスのついた手で口や鼻を触ると感染するからね。
本当は顔も洗った方がいいらしいよ。
男性はともかく女性は化粧してるから無理だね。

686:病弱名無しさん
09/02/04 20:05:34 wFQ6NkFh0
>>682は免疫を問題にしてるんだろ
別にうがいをするなとも手を洗うなとも言ってない
もっと重要な、免疫力を高めることを漢方理論で考えろよ


687:病弱名無しさん
09/02/05 10:46:50 qj6nl86U0
抑肝散加陳皮半夏と大柴胡湯と猪苓湯って清熱としての観点から見た場合
高いですか?

688:病弱名無しさん
09/02/05 19:18:20 H+kaJL9W0
どこの熱とりたいねん。

689:病弱名無しさん
09/02/05 19:40:34 SEbqsCQs0
全体です。

690:病弱名無しさん
09/02/06 19:29:10 VpX+vCJc0
687
抑肝散加陳皮半夏:あまりない
大柴胡湯:それなりにある
猪苓湯:それなりにある

691:病弱名無しさん
09/02/06 23:56:01 4jVGPWIM0
最近放送された、ALSや統合失調症だが、東洋医学のほうが可能性があると思う

692:病弱名無しさん
09/02/07 04:02:41 5QGYlG8b0
>>691
その二つに限らず東洋医学向きの症例って多いよな

693:病弱名無しさん
09/02/08 00:11:53 OG5CngkV0
今MIXI初めてみたがまともに回答できる人はほとんどいなかったw

694:病弱名無しさん
09/02/08 11:58:40 7/Zm2cHO0
理屈わかってる医者さえごくわずかなのが現状だからw

695:病弱名無しさん
09/02/08 17:24:06 oYVMx7Or0
6月から、漢方製剤の通信販売が全面禁止され、ネットに限らず、電話やFAXでの通販もすべて出来なくなる。
近所に漢方の専門知識を持った薬局がなく、メールか電話で遠方の薬局に症状の相談に乗ってもらってるのだが、通販禁止なんかされたら、これからどうしていいかわかりません。

ヤフーと楽天が施行の中止を求める署名を集めてるので、厚労省のやり方に疑問を感じる人は、どうか力を貸してほしい。
おねがいします。
URLリンク(event.rakuten.co.jp)
URLリンク(order.store.yahoo.co.jp)

696:病弱名無しさん
09/02/08 18:09:54 Q9IJqvsp0
>>695
しました。楽天もヤフーもIDの入力だけでOKですね。
困る人も多いと思うので、皆さんもお願いします。
他の掲示板でも頼んでくるよ


697:病弱名無しさん
09/02/08 19:42:07 LtnTsMHt0
>>695,696
さっそくポチってきたぜw

店舗販売がないとヲレみたいな自己流漢方厨は入手できなくなる。

698:病弱名無しさん
09/02/08 20:51:49 qKoT5BaNO
署名したよ。
でもネットで購入って…
みんな金持ちだな~。
病院で処方してもらったら3分の1の料金で済むのに。

699:病弱名無しさん
09/02/08 21:23:45 mJPC1HBd0
普通なら厚労大臣は非重要閣僚なんだが、桝添は大変なときに大臣を引き受けたもんだなあ。
今までの官僚政治と新自由主義政策のツケが一気に彼のまわりにやってきた感じがある。
医師不足、年金、非正規雇用、介護、そして今度は薬事法の改正か。

彼は、東大教授時代は国際政治が専門だったはずだが、確か母親が認知症なんだよな。
最初都知事戦に出たとき、介護の問題に真剣にとりくみたいって言ってたっけ。
おそらく少しは国民の方を向いているんじゃないか。だからこの薬事法の改正には
何らかの留保がかかるんじゃないかな。と期待しているよ。


700:病弱名無しさん
09/02/08 23:55:08 oYVMx7Or0
>>695です。
早速行動してくれた皆さん、感謝です。引き続きよろしくおねがいします。

>>698
金銭面では確かにそうなんだよね。
けど、近くの病院では医師が病名処方しか出来ないため、自分の場合、頼れるのは専門店の通販しかないのが現実です。orz
専門店の通販が、コンビニ販売より副作用にハイリスクとは、到底納得出来ませんよね…

701:病弱名無しさん
09/02/09 01:46:37 aaObVVyM0
隊長!
6月までに体調を整えねば…。
ところで香砂六君子湯の煎じ薬について質問です。
サイトによって香砂の部分が違ってて困まってます(汗)
選択肢は香附子・縮砂・かっ香・木香の4つ。
4つのうちから最小では1つだけ選ぶ、最大では3つ選ぶようです。
何種類のどれを選ぶのがよいでしょうか?

702:病弱名無しさん
09/02/10 11:17:03 6kwfN/C00
必要な生薬を加えれば可ですよ。もともと必須の成分だけで成り立つ処方じゃないんで。普通なら顆粒薬の組み合わせで代用できますね。

703:病弱名無しさん
09/02/13 12:21:58 ZKYWMyHb0
お手数ですが、よろしくお願い致します。
 
1、39歳 女 163cm 44kg 血圧<普通>
2、頭皮の赤み、抜け毛、頭皮の痛み。
 (皮膚科では脂漏性皮膚炎と診断されたが、皮脂の過剰分泌やジュクジュク、フケはなし)
4、多少 便秘気味だが問題なし。
5、毎日ではないが、目が充血する。
6、排尿回数は一日5-6回程度。
7、頭痛はないが、頭皮の痛みは決まった箇所ではなく前頭部だったり、サイドだったり変わる。
  ピリピリとかなり痛むが10秒程で治まる。
8、生理にトラブルは特にないが、早めにくる(26日周期)4日程で終わる。

10、冷え・肩こりの自覚症状はあまりない。
  寒暖の温度差だあると、顔がほてり、鼻水が出る。
  顔のほてりは通常ないが、この症状がでてから、耳が熱くなる時がある。
  寝付きはいいが、抜け毛の恐怖で夜中に二度程目が覚めてしまう。
  唇は乾燥している。
  目の下にうっすらクマがあり、瞼が赤い(湿疹かも?)
11、飲酒は10日に一度程度、酒は好きだが、今は飲まないようにしている。
  タバコは3-4日に一箱。
12、ビタミンB・Dサプリメント、JPS温清飲一日3錠3回、涼血清営顆粒・星火温胆湯一日1包1回
  漢方処方の内科医院で、ツムラ ケイシブクリョウガンカヨクイニン・ホチュウエッキトウ一日3包3回。
13、妊娠していません。
 
[まとめ]
かゆみもあまりないのですが、とにかく抜け毛がひどく、頭皮の赤み(特に後頭部)がとれません。
漢方薬は現在3週間の服用ですが、皮膚は反応が早いと聞いていたので、何の変わりもなく不安です。
皮膚が治らなければ抜け毛も治まらないと思うので、できるだけ早く治したいのです。
焦りすぎでしょうか・・・。処方を変えた方がいいか教えてください。

よろしくお願いします。 


704:病弱名無しさん
09/02/13 13:23:56 +l7gqE21O
毎日眠くて朝がつらく、
夕方になると特に眠くなったり、
生理前も異常な眠さでくらくらしています。

1ヶ月くらい補中益気湯や補血するものを飲んでますが、
気虚がよくなるまでは
かなり時間がかかるものと思っていたほうが
いいですか?

705:病弱名無しさん
09/02/13 16:43:39 tteosFKc0
>>704
一度、漢方医に相談してみたらどうでしょうか?

私の場合、補中益気湯を飲み始めて、一ヶ月過ぎたら効果が出て
きました。証が合ってない可能性もあります。

706:病弱名無しさん
09/02/14 18:05:53 xBw4iNXT0
>>695のネット販売禁止の薬事法改正をやめさせようという
署名だけど、楽天サイトだけで、もう40万人超えた
先週30万だったんだけど。ネットってすごい需要だな。
桝添もアクション起こさざるを得ないだろうねw

707:病弱名無しさん
09/02/14 22:22:13 6TGAG6NB0
>704
ツムラ2つと、その他の3つも飲み始めて3週間ですか

708:病弱名無しさん
09/02/14 22:23:40 6TGAG6NB0
訂正
×  >>704
○  >>703

709:病弱名無しさん
09/02/14 22:49:20 5RqIDhDrO
>>703
シャンプーやコンディショナーが合っていないって事ないですか?
わたしも10年近く前ですが全く同じような頭皮の症状になりました。
私が使っていたのは某有名メーカーの名の知れた商品で今でも普通に販売されています。

710:病弱名無しさん
09/02/15 11:37:57 0wH39GOy0
レスありがとうございます。703です。よろしくお願いします。


>>707
ツムラ2つと他の3つともほぼ同じく飲み始めました。2-3日の違いです。

>>709
シャンプーいろいろ替えてみましたが、今はベビーシャンプーです。低刺激がいいと思いましたので。

やはり、>>705さんのようにもう少し様子をみるべきでしょうか?
前に進んでいるという実感がないので、ヘコんでいます。

711:病弱名無しさん
09/02/15 13:23:28 KnaUKH6r0
>>703
このページが参考にならないだろうか
URLリンク(youjyodo.cocolog-nifty.com)

頭皮の症状というより、ストレス解消が下手な事がそもそもの原因であるような気がする
漢方も手当たりしだい飲めば早く効くわけではなく、副作用のリスクもそれだけ増す
医師に内緒で飲んでいるものは一旦中止して様子を見る
医師の腕が信用できないようなら、別の漢方医に変えてみる

712:病弱名無しさん
09/02/15 13:34:15 uHVMLHGeO
>>710
ベビーシャンプーを使われているのなら大丈夫だとは思いますが、念の為…。
メ○ットだけは絶対に使わない方がいいですよ!
あれ、合わない人には本当に合わないですから。
うちの場合、私だけじゃなく母も全く同じ症状になりました。
体質が関係してるんでしょうけど…。
ネットの口コミでもあまり評判は良くないですしね。

お大事に…

713:病弱名無しさん
09/02/15 15:03:43 wWO5eTmpO
メ○ットは地肌が赤くカサカサになってハゲるよ…。
敏感肌の人間は注意。
経験者より。

714:病弱名無しさん
09/02/15 15:21:06 ncNfGHxk0
>713
シャンプーが原因というのは普通なら考えにくいな
こっちで実名で届け出てはどうだろう
URLリンク(www.kokusen.go.jp)


715:病弱名無しさん
09/02/15 18:02:46 FI2fxudU0
最近冷えによるむくみということでブシ末というのを処方されたんですが、
ブシって、カラダを温めて元気にするものですよね。
逆にだるくて眠くなるような気がするんですが…
これって効いてるってことになるのでしょうか。


716:病弱名無しさん
09/02/15 20:12:16 dcSyMOhZ0
附子末は眠くなることはないんで、処方医にきいてみ

717:病弱名無しさん
09/02/15 21:15:15 uHVMLHGeO
>>710
スレチになるのでこれで最後にします。
今日、知り合いの美容師に教えてもらいました。
市販されている殆どのシャンプーには「合成界面活性剤」が含まれているそうです。
地肌に優しいと謳っているシャンプーやベビーシャンプーにも。
頭皮のトラブルの1番の原因はこれだそうです。
>>710さんの使っているシャンプーは無添加シャンプーでしょうか?
もし違うのなら無添加シャンプーに切り替える事をオススメします。

718:病弱名無しさん
09/02/15 21:29:34 dcSyMOhZ0
>>703
漢方薬ってサプリの類とは違うので、2人の医者の処方を同時に試すのは
やめたほうがいいですよ。こういうケースは抜け毛で効果のあるなしを
判断できるので、4~5日程度が判断の目安だと思う。
他の病院で相談してもいいんじゃないかな。

保険適用薬で、可能性のありそうなのはこのあたり↓か。

①柴胡桂枝乾姜湯だけ
または、
②荊芥連翹湯+就寝前に加味帰脾湯

719:病弱名無しさん
09/02/16 14:41:13 bJfSHhtI0
>>704 709 711 712 713 717 718
みなさん本当にありがとうございます。703です。

今日 漢方処方の内科医院に行って先生に相談しました。
>>718さんの②が合いそうなので(少し調べてみて)処方していただけないかと。
「あなたには合ってないよ」と言われてしまった。
そして補中益気湯と、桂枝加竜骨牡蛎湯の処方でした。
信じて飲むしかないですね・・・。
温清飲・涼血清営顆粒・星火温胆湯はおやすみして様子をみてみます。はぁー涙。

また相談させてください。 

720:病弱名無しさん
09/02/16 23:18:10 QBYelHMy0
26番だと返って頭部の炎症が悪化しないかな?
まあ効くか効かないかなんてのはすぐわかるから心配することもないかw

721:病弱名無しさん
09/02/17 12:31:30 USIRXf960
頭皮だけにこだわるのはどうかと思うよ。
全体を見ないと誤治療の罠にはまる。
>>703はエストロゲン減少が関係してる気がするよ。

お酒をやめてるそうだけど、たばこの方をやめるべき。
酒は血行改善させる程度に少量飲むのは逆にいいかも。
大抵の植物油は炎症を悪化させるので、揚げ物や、脂質の多い菓子、総菜は控えること。
料理にはオリーブオイルを使うこと。

722:病弱名無しさん
09/02/17 13:08:08 Yx6RHlZ80
721しろうとはだまってろよ

723:病弱名無しさん
09/02/17 22:00:47 VKAIYulL0
>721
食習慣や嗜好品は重要だが、それを見直すだけで病気が治るなら
誰も苦労はしないわな

生まれながらの体質が漢方薬を必要していることさえ普通にあるんだよ。
一貫堂処方の解毒証体質が有名だわなw

724:病弱名無しさん
09/02/17 22:28:35 USIRXf960
>>723
721だが、もちろん重々承知してるよ。
自分自身が生れながらの虚弱体質だったし。

703氏は既に漢方治療を開始してることを踏まえて、上のレスをしたんだよ。
薬まかせだけじゃなく、自力で変えられることは見直していくのが大事だからね。
>>721はアトピーや花粉症、リウマチなど、炎症性の症状に共通する食餌療法だから、漢方と併用して損はないよ。

725:病弱名無しさん
09/02/17 23:12:34 RS2wq8sJ0
721はしろうとのアドバイスなんだよ
漢方理論を背景にしていないから
不用なものまで含んでしまっている
あれはダメ、これもダメ、そんなこというほどの
大した症状じゃねーだろ

予言しておくが、#26と#41を飲み続けて
さらに>721のアドバイスを実行しても
治らない。

問題はそこにはないんで

726:病弱名無しさん
09/02/18 11:52:59 pVlLtdwY0
>>725
私も素人だけど、未病のうちに治すことまで考えに入れるのが漢方じゃないの?
不要と言い切る根拠は何なの?

727:病弱名無しさん
09/02/18 21:38:06 7f2fBd7/0
ちょっとおかしい人みたいだから相手しない方がいいよ

728:病弱名無しさん
09/02/18 21:53:29 YBAZ+r3o0
あおり乙

729:病弱名無しさん
09/02/19 04:06:22 aitOttSz0
>>726
>未病のうちに治すことまで考えに入れるのが漢方
本当?

730:病弱名無しさん
09/02/19 18:35:03 EnuCXiYB0
常識でしょ
未病でググれば?

731:病弱名無しさん
09/02/19 20:36:39 2Xc3VH5+O
未病といえば養命酒。

732:病弱名無しさん
09/02/19 20:56:21 +Iu+0Oxy0
素人が登場してくると急にレベルが下がるような気がする

733:病弱名無しさん
09/02/19 21:43:58 EZyNudIo0
いやそれは気のせいじゃないと思うぞw

734:病弱名無しさん
09/02/19 22:25:47 9cQmoQ7o0
お前らも素人だろ
口裏合わせる低脳>>733

735:病弱名無しさん
09/02/20 00:31:49 +JOTUDh10
2chってホント書き手次第だな 

736:病弱名無しさん
09/02/20 06:15:52 Pv8X5BGn0
っていうか、プロって何よ。

薬剤師でほかのゼミ落ちて、いやいや漢方に来た人?

それとも専門卒の鍼灸師?

あるいは、研究はおろか、ろくに臨床すらできないので東洋医学に逃げてる医師?

737:病弱名無しさん
09/02/20 07:36:14 B98YC50k0
漢方でメシ食ってればプロなんじゃない
腕がいいかどうか言うことが正しいかなんてわかりゃしないんだから

738:病弱名無しさん
09/02/20 07:41:25 S8nwcFGm0
>>730
ググれば常識が理解できると思う低脳
オマエは医者でもやれよ

739:病弱名無しさん
09/02/20 12:34:15 +f/2yt8z0
ぐぐって何も理解できないような人に何を教えろと…

740:病弱名無しさん
09/02/21 16:08:25 jMqrkhwc0
>>706
楽天50万署名突破

ネット社会以前は、この客がすべて実際の店舗で買うしかなかった。
だから街の薬局の売り上げは相当落ち込んだんだろう。
今回の薬事法の改変は、ある意味、客の利便性を妨害しようと
いうようなもんだな。
これだけ署名があれば強行はできんだろう。
下手すれば訴訟沙汰になりかねない。

薬局はもっとまともなネット対応の努力をすべきだな。

たまにドラッグストアにいくと、
「今薬剤師がいないので販売を自粛しております」とか
救いようがない・・


741:病弱名無しさん
09/02/22 18:48:39 h2e1xmf60
特に漢方薬に関しては、利便性の問題だけじゃない。
今だってドラッグストアの薬剤師に漢方の相談したとこで、治るものも治らないだろう。
それをコンビニでも売れるようにして、通販は禁止ってんだからあんまりだわ。
対面販売でリスクが減らせるって意味がわからん。

742:病弱名無しさん
09/02/23 11:57:15 A2wdkrT80
肝機能障害を引き起こす生薬って何がある?

膠原病で大学病院にかかってる(漢方外来じゃなくて普通の西洋医学で)んだが、
それとは別に中医に処方された煎じの漢方飲んでる。
先週の検査で今までなんともなかった肝機能の検査値が急に悪化した。
大学病院の医者は漢方薬を疑ってる。


743:病弱名無しさん
09/02/23 13:22:07 4+yyXYPb0
>>742
煎じ薬は何飲んでるの?
直接、肝機能に悪影響を及ぼす生薬はないと思うが、もしアレルギーがあれば飲み始めて2週間くらいのうちに異変が出るかもしれない。

もともと肝機能には漢方ってくらいで、西洋薬での治療が難しい肝機能低下には漢方薬が多く使われてる。
昔、肝硬変や肝ガン患者に間質性肺炎の副作用で騒ぎになった製剤があるが、一般病院で証を無視して一律に投与されてたことを考えると、副作用というより医師の無知が大きな要因だったといえる。

肝機能が悪化したのは、すぐ中医にも伝えた方がいいよ。
ていうか、なぜ中医に相談しないでここに書きこんだの?
大学病院の医師の漢方不信がうつっちゃったかな?

744:病弱名無しさん
09/02/23 14:05:50 4+yyXYPb0
追伸。

膠原病の人だと、自己免疫性肝炎というのがあるらしいね。
それの可能性はないんだろうか。

745:病弱名無しさん
09/02/23 14:13:22 OqA34yVYO
六味丸に肝を補う作用は
ありますか?

746:742
09/02/23 18:15:32 A2wdkrT80
>>743
ありがとう。単一の生薬が影響するってわけじゃないんだね。
煎薬は決まった処方のじゃなくて、
脈診、舌診して2週おきにそのつど体調に合わせて変えてくれるから、
細かく何が入っているのかまではわからないんだ。
言いにくかったけど中医の先生に連絡したら、そういうものは入ってないので大丈夫と言われました。

漢方を疑いたくはないんだ。でも他に全く思いあたるふしがないから正直困惑してる。
大学病院は膠原病の専門医なので、自己免疫性肝炎だったらわかると思う。

747:病弱名無しさん
09/02/23 19:46:27 4+yyXYPb0
>>746
もし薬物アレルギーの肝障害だとすれば、何が原因かは人によって違うので、一般的に問題なくても必ずしも大丈夫とは限らない。
それは西洋薬で起きるアレルギーと全く同じ。

>>743ではアレルギーなら2週間くらいのうちに異変が…と書いてしまったが、ツムラの安全情報では発症まで期間がかかるケースが多いらしい。
参考までに一読を。
URLリンク(www.tsumura.co.jp)

748:病弱名無しさん
09/02/24 12:38:04 u2tSZ6hp0
でも742がステロイド服用してるなら、医者はまずそっちを疑うべきでは・・・
肝機能障害は良く知られた副作用だから、
実際の原因はさておき、漢方の前に疑うのが当たり前だと思うが

中国製ニセ漢方の被害者たちの多くは、
混入されたステロイドで健康被害受けてるのを忘れてほしくないね

749:病弱名無しさん
09/02/24 15:54:41 TOGe6XVn0
最近ニセ漢方って聞いたことないぞどこの話なんだろ

750:病弱名無しさん
09/02/24 15:57:12 TOGe6XVn0
最近ニセ漢方って聞いたことないぞどこの話なんだろ

751:病弱名無しさん
09/02/24 16:58:30 u2tSZ6hp0
日本では薬事法違反になる怪しい漢方サプリのこと
一例として↓こういうのの話
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

中国ではこの手の被害がもっと深刻

752:742=746
09/02/24 19:01:08 sTY5iLz5O
>>747
漢方が完全にシロだとは言い切れないってことだね・・。
色々ありがとう。

>>748
ステロイドはずっと飲んでて特に異常は出て無くて、
ここ最近で増やしたりもしてないので原因物質としては
否定的みたいです。
刻み生薬を煎じてるんで、怪しい製剤と違って
いろんなものの混入も考えにくいと思うんだけどなあ。

753:742=746
09/02/24 19:01:59 sTY5iLz5O
>>747
漢方が完全にシロだとは言い切れないってことだね・・。
色々ありがとう。

>>748
ステロイドはずっと飲んでて特に異常は出て無くて、
ここ最近で増やしたりもしてないので原因物質としては
否定的みたいです。
刻み生薬を煎じてるんで、怪しい製剤と違って
いろんなものの混入も考えにくいと思うんだけどなあ。

754:病弱名無しさん
09/02/24 19:27:12 7SIslP5Z0
膠原病の薬が原因じゃないの?
何飲んでんの?

755:病弱名無しさん
09/02/25 10:30:53 wPblsCpJ0
かかりつけの先生が漢方好きで、不調が治ってからも
健康維持のため、いろいろ1日4つくらい飲んでるけど
2年以上、ガンマGTPとかそういう数値は
異常ないです。昔の不調で苦しんでたのが信じられないですよ

756:病弱名無しさん
09/02/25 10:31:48 wPblsCpJ0
○ 昔不調で苦しんでたのが信じられないですよ

757:753
09/02/25 13:36:29 5k2hI9Ip0
>>754
プレドニン6mg/日です。
ずっと5mgで飲み続けてて12月から6mgに増量。
1月の検査値までは異常なしでした。
1mg増やしたぐらいでは肝障害は出ないとのこと。
事実前に増やしたときもこんな数値は出ませんでした。
他にバイアスピリン100mg、プレミネント1錠/日でこれも以前から。
カリウム値低いんで、1月からスローケー飲み始めたけど
これも肝障害が出るようなものじゃないですよね?

758:病弱名無しさん
09/02/25 13:36:59 baM3TwoN0
>>753
薬剤アレルギーなら何で起きてもおかしくないから、
もちろん漢方が原因の可能性はあるが、
確率としてはそれほど高くないと思う。
煎じがまだ手元にあるなら、腕の内側でパッチテストしてみたら?
テープのかぶれと混同しやすいから、
反対の腕にパッチだけのも貼ってみて見較べるといい。

肝機能の異常は自己免疫性肝炎、ステロイドの作用、
ステロイド性の脂肪肝、胆石等でも起きる。
身内の場合は、ステロイドと一緒に飲んでた骨そしょう症の薬で胆石になってた。
手術と言われたが、漢方だけで治したよ。

759:757
09/02/26 22:54:20 OtooPCgM0
>>758
なるほど。パッチテストですか。
やってみます。
胆石の可能性もあるんですね。
それは考えてなかったです。

760:病弱名無しさん
09/02/27 09:40:24 ja6hy55xO
八味地黄丸でインポ治りますか?
飲み初めて三日目今のところ変化無し

761:病弱名無しさん
09/02/27 10:18:04 U8GtG5yvO
防風痛聖散で 肝炎になりました。合わない人もいます。

762:病弱名無しさん
09/02/27 10:39:41 RZJSilPC0
デブで、もともと肝機能異常だろw
漢方とは関係ないんじゃw

763:病弱名無しさん
09/02/27 12:36:34 IxfmoKD20
>>761
そもそも防風痛聖散なんて漢方の専門家なら勧めない
内臓脂肪に効くとか、甘い宣伝に騙されて自己判断で用いてはダメだよ

764:病弱名無しさん
09/02/27 13:58:05 tg0sWZHJ0
>>691
原因不明といわれるALSだが、手足の毛が抜けて肌がテカテカ
というところは漢方的にちょっと考えさせられるものがある。
たいへんな病気だわな
スレリンク(body板)l50

765:病弱名無しさん
09/02/27 14:08:44 qXVOo7uRO
一般的に肝臓に良い漢方薬とは? 葛根湯かな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch