漢方薬スレ(2)at BODY
漢方薬スレ(2) - 暇つぶし2ch350:病弱名無しさん
08/09/05 19:07:05 zkY5Tvgw0
>>347
手軽な顆粒で済まそうとしたのがバレバレでしたね(笑)
本当はそういう比較実験してみたいんですけど、これから海外へ行くので
時間がなくて…。

>>348
白芥子は陳皮とともに、いわゆる水毒を改善するとのことです。

351:病弱名無しさん
08/09/06 08:54:26 cqZU1pld0
>>349
漢方はそのときどきの症状(=証)にあわせて薬を変えるのが普通、というか本来のやり方です。中医学の先生だと2週間くらいで変更していくことも多いです。

なので、不調になったら、いったん中断して様子を見たほうがいいですよ。不調がおさまれば薬が合わなくなっていることになるので。そのときは別の薬を考えればいいでしょう。

もう桂枝茯苓丸よりも別の薬が合う症状に変わっているのか、それとも、桂枝茯苓丸の暖める作用が、暑い季節には一時的に合わなくなっているのか、そんなところでしょう。寒い季節に合う薬が夏場に合わなくなることはよくありますから。五苓散も暖める作用のある薬です。

3の無料相談とか、別の病院で相談するとか、情報を集めてみたほうがいいですよ。系統の違う、あまり暖めない作用の薬もあるので。


352:病弱名無しさん
08/09/06 09:12:44 cqZU1pld0
>>350
啓脾湯顆粒で、不足はまた考えればいいと思うよ。白芥子は日本漢方では使わないので、他の処方で代用可能と思います。

353:病弱名無しさん
08/09/06 09:17:08 cqZU1pld0
今見つけたサイトだけど、中医学に興味のある人にはいいかも
有名な薬局のようだURLリンク(www.sm-sun.com)

354:病弱名無しさん
08/09/06 11:54:41 IefU4gLjO
>>351さん
ありがとうございます。
少し中断して、その間に他の病院も当たってみたいです。


355:病弱名無しさん
08/09/06 23:07:55 IpNudu2b0
中成薬の方が利きそう
北京同仁堂から買わないと
心配なんだよ

356:病弱名無しさん
08/09/07 01:29:39 fhONM/VT0
>>355 それはどんな薬ですか

357:病弱名無しさん
08/09/07 12:24:34 KEOS/8AW0
1 36歳 男 165cm 69kg 血圧普通
2 背中が重だるく、張り、時に痛み。体が動かない感じ。
3 特に、低気圧、梅雨時などの悪天候が続くとき。 朝方がよりひどい。
4 便秘や下痢はなし 
5 弱い慢性鼻炎。アレルギー性。
6 排尿関係は大丈夫。
7 首・肩・背中は、張りはあるが、圧迫感はとくになし
9 元気なときと、疲れやすい時とある。不安感は、たまに。
10 皮膚・顔色は問題なし。ただ髪が薄くなってきた。
11 非喫煙者、酒はほとんどのまず。
12 服用している薬 なし
13
14
以前、うつ状態で、ソラナックスというクスリを飲んでいた。
いまもお守り程度にもっているが、ほとんど飲まない。

自分自身は、自律神経の副交感神経が優位すぎるのかもしれないとおもってます。
交感神経を活発化したり、副交感神経を沈めたり、そのあたりの
バランスをとるといいのかな、と思いますが、いかがでしょうか。
麻黄湯や、五苓散は、どうでしょう。その他お勧めの漢方があれば
教えてください。

358:病弱名無しさん
08/09/08 17:11:26 EqfT3L9Q0

>>357 常に運動して筋肉質なら問題ないと思いますが、若干肥満ぎみに思います。
    漢方うんぬんより、ご自身でも書いている通り、定期的に運動して交感神経を
    を活発に動かしてみてはどうでしょうか。
    背中の痛みは、胃の状態が悪い時にも起こります。背中は胃と非常につながりが
    深いので、疲れている時は無理して食べず、胃腸を休ませるだけでも、背中の痛み
    は軽減します。やせ型ではないので、胃腸が丈夫とは思うのですが、なんとなくそう
    思いました。
    あと、交感神経を刺激する、つまり、エフェドリンのような興奮作用のある麻黄を飲む、
    というのは、発想としてはわからなくないのですが、意味はないです。

    個人的にはサイコを含む処方、補中益気湯がベストだと思いますね。
    あと血流の改善、胃の強化のために、腹筋トレーニングを習慣にしてください。

   

359:病弱名無しさん
08/09/08 20:12:30 TOAd7TxS0
57です。358さん、どうもありがとうございました。

書き込み忘れていましたが、ジョギングを5kmほど、週1-3回くらい
行います。体脂肪は平均20%くらいです。

胃腸と背中の関係ははじめて知りました。
今後、経過を見てみたいと思います。
補中益気湯についても、調べて見ます。

そして、今日医者に行って首のレントゲンを撮ったのですが、
頚骨が普通より、直線気味に並んでいるので、首から背中に
負担がかかる、枕に気をつけろ、という話をされました。
(この場合、枕は首が上がって、頭が下がるタイプがいいとのこと)

たぶん色々な要素が絡んでいるのだとおもうので、
自分なりに確かめて行こうと思います。
丁寧なレスポンスありがとうございました。
強く感謝いたします。

360:病弱名無しさん
08/09/08 20:14:42 TOAd7TxS0
スレ汚しごめんなさい。訂正です。上の書き込み正しくは下の文です。

 357です。358さん、どうもありがとうございました。



361:病弱名無しさん
08/09/09 07:33:27 hp5xtdWy0
一般論だが、

①むち打ちとかぎっくり腰などで骨の異常が絡んでいる場合
漢方薬だけの治療よりも、整形外科での治療と平行して漢方薬の服用を考えたほうがいい。

②自分では思い当たる原因がないのに、重だるさや痛みを感じるようになったような場合
漢方薬だけの治療で可。

私見だが、この↑②のようなケースでは、補中益気湯は、テンプレの5 には、有効。10には、ある程度は有効。2、7には別の薬が必要になると思う。


362:病弱名無しさん
08/09/09 07:35:55 hp5xtdWy0
× テンプレの5

○ テンプレ回答の5

363:病弱名無しさん
08/09/09 14:49:37 CsUPWdHo0
358です。
首が真っ直ぐということは、若干ストレートネックであるということだと思いますが
その事については心配しすぎないほうが、良いです。
本当にストレートネックで悩んでいる場合は、眩暈等の深刻な症状がでる
そうです。
ここにリンクを貼りますが、首のアーチ木枕で良くなった人もいるそうです。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

但し、です。但し、すべての原因を首や頚椎のズレであるとするカイロプラクティクス的な
考え方に傾倒し、治療院にお金を使ってはいけません。
本当に首に原因がある人は、ジョギングをしようとする気も起きません。
高価な健康食品なども氾濫していますが、高いだけに良い商品があるのも事実です。(糖鎖など)
ただ、私の考え方は、続けられなければ、意味がない という事なので
ビタミンC、Eをお勧めします。安価ですぐ手に入り、副作用はありません。(エーザイのユベラ等)
私の母に1年間飲ませた所、1年前の健康診断の血液検査の数値と明らかな違い
がありました。生活習慣は何一つ変えていません。驚いた母は自分から積極的に飲んでます。

漢方は自分に合う物を探すのは大変ですが、ビタミンC、Eは誰にでも合い、効果が出ます。
アレルギー症状はビタミンCEが得意です。体調の底上げは漢方で、といように
二本立てが良い気がします。

また、>>357さんは少し心配性なんじゃないですか。もちろん性格や気の持ちようが大きく
関係しますが、肉体的には呼吸でコントロールできます。
呼吸に関しては色々なサイトがあります。健康にお金はかけない(自分の力で)。が持論です。
薄毛が気になるなら、プロペシアでしょうか。
私は今の所関係ないですが、効果はあるみたいですね。


364:サイドスロー
08/09/09 15:23:48 L6WKjuT70
漢方薬もうちの母親よく使うね。
今のところ重病にはなってないから。大丈夫だとは思うが。
時々、のぼせやすいから黄連解毒湯は飲んだことはあるけど。   

365:病弱名無しさん
08/09/09 21:00:56 NRePHTfi0
ここ漢方薬スレなんで、回答はできるだけ漢方理論に沿ったもののほうがよいかと



366:病弱名無しさん
08/09/10 07:53:51 2lkbyE4J0
>>365
医療って難しいね。
臨床的には治れば勝ちだけど、やはり論理的な根拠も考えておきたいし。

367:病弱名無しさん
08/09/10 20:56:15 oxuj0mN+0
漢方は勉強すればそれほど難しくはないよ

368:病弱名無しさん
08/09/13 15:46:12 Wfqnmn9r0
漢方薬から摂取した農薬を排出する漢方薬ってあるかな?

369:病弱名無しさん
08/09/13 17:10:55 72+XQ7d10
漢方薬に農薬は入っていないはずだけど、体内に入った農薬を排出する漢方薬なら、あるでしょふつうに。

370:病弱名無しさん
08/09/14 03:10:37 SwXva09H0
>>368
その漢方薬が農薬汚染されてたりしてw

>>369
証だの言うとややこしいけど、毒を排出するってコンセプトの漢方薬はいろいろあるかと。

371:病弱名無しさん
08/09/14 14:12:06 Xvgsvbtt0
農薬ではないけど、会社によってびっくりするくらい味が違うものがありますね。効くけど飲みにくいという場合はメーカーの違うものを試してみるといいですよ。


372:病弱名無しさん
08/09/19 06:38:11 rbEY58K40
【社会】漢方薬2種を自主回収…原料に島田化学の「米でんぷん(アフラトキシン入り汚染米使用)」 - 栃本天海堂
スレリンク(newsplus板)

373:病弱名無しさん
08/09/19 07:07:21 UkGxh4xUO
足のむくみがひどいので、越碑加じゅつ湯を飲み始めたら夜中にトイレに6回行ったんですが、普通なんですか?

374:病弱名無しさん
08/09/19 19:59:43 ho9Wm0Rm0
普通というのは?足のむくみなら、普通は越婢加朮湯は使わないが、直ったならそれでいいんじゃないか。


375:病弱名無しさん
08/09/19 20:23:34 UkGxh4xUO
むくみ自体は、まだ変わらないんですが、トイレに行く回数がハンパなく増えたので…
体重は、2日で2キロ減ってました。

376:病弱名無しさん
08/09/19 20:48:02 zH6x9b7t0
>>373
越婢加朮湯飲んでるけどやっぱり4回くらい夜中行く。

377:病弱名無しさん
08/09/19 21:11:44 pfbBfhhMO
余分な水が出てるんだね
そんなに出るものなんだぁ

378:病弱名無しさん
08/09/20 00:41:49 ryDAkbXi0
スーパーのお米コーナーにあるハトムギをヨクイニンの代わりに使ってもOK?

379:病弱名無しさん
08/09/20 11:03:05 uwbEWTfT0
ツムラの文書には、四肢関節の腫脹が入ってるから、エッピカジュツトウを
足のむくみに使っても差し支えない。しかしトイレの回数が増えた、という
だけでは、確かに回答しにくいね。利尿作用はあるだろうけど。
その他の証としては、自汗、暑がりか。合っていないと思ったら
病院に電話して聞いてみたほうがいいんじゃないかな。


380:病弱名無しさん
08/09/20 21:15:40 e+F0E2b/O
>>373です。カジュツトウ飲み始めて3日目ですが、今日はトイレにあまり行かなかったです。むくみもあまり変わらず…
何日くらい飲み続ければいーのでしょうか?

381:病弱名無しさん
08/09/21 10:46:34 LM6WdcDl0
>380
慢性病なら、変化の兆しを感じるまで1日から4日くらいが普通ですよ。

>エッピカジュツトウ

漢方には詳しくない先生なら、製薬会社のマニュアルのようなものを見てるはずだから、
下肢の浮腫で、最初からこの薬を選ぶとは考えにくい。
だから何か別の、選択した理由はあると思う。
電話してこのまま続けていいかどうか聞いてみてはどうですか。
あまり詳しくなさそうだったら、他で診てもらうのもいいと思うよ。

382:病弱名無しさん
08/09/21 20:41:41 xBURb3JJ0
>380 テンプレ参考に書いたほうがいいのでは?

383:病弱名無しさん
08/09/23 19:40:38 6jYacFwd0
1 35才 男 165cm 65kg 血圧 普通
2 不眠症、不安神経症、過敏性腸症候群、慢性胃炎 
3 疲れやすい。精神的に疲れたときは治りにくい。
4 便秘しやすい。たまに下痢にもなる。
5 口内炎ができやすい。 通年性ア性鼻炎。
6 残尿感(最後のキレがわるい。残っていて出にくい?)
7 たまに胃の痛み、頭痛。
9  午前中体がだるい。腹部膨満感、胸やけ、放屁。鼻炎で鼻づまり。
  汗を異常にかく(緊張したとき)、寝汗もかく。暑がり。仕事でストレスを感じやすい。
  目が疲れてどうしようもないときがある。夜眠れないときがある。動機がたまにある。
  のぼせて耳が赤くなるときがある。唇は乾きやすい。口も渇きやすい。
  のどが腫れやすく、風邪をひきやすい。
10 目がたまに充血している?くらい
11 タバコは3年前くらいにやめた。
  酒は何年か前までは毎日飲んでいたけど、今はたまにしか飲まない。
12 抗うつ薬 抗不安薬 鼻炎薬、総合ビタミン剤、サプリ(にんにく)
14 脂肪肝があって、γ-GPTとGOT、GPTがやや高め。

抗コリン作用もあるみたいです・・・
今日は目の調子が悪い。単にPCのやりすぎかもしれないけど。
柴胡剤が合っていると思うのですが、絞りきれません。

384:病弱名無しさん
08/09/24 19:02:54 77okOV3Q0
>383
>柴胡剤が合っていると思うのですが、絞りきれません。

迷うのは、柴胡桂枝乾姜湯と柴胡加竜骨牡蠣湯あたりの薬でしょうか。どちらを選んでも間違いではないと思うけど、文面は、典型的な柴胡加竜骨牡蠣湯の効く症状に見えますね


385:383
08/09/24 22:10:58 w+0ncJ8U0
>384
お返事ありがとうございます。
柴胡加竜骨牡蠣湯 とのことですが、抑肝散が選択肢に入っていないのは、何か理由があるでしょうか。
柴胡桂枝乾姜湯も合っていると思います。胃と腸が弱いので、柴胡加竜骨牡蠣湯だけで何とかなればいいのですが…


386:病弱名無しさん
08/09/25 16:05:55 G7Xqf7CY0
質問お願いします。

135歳 女 160cm 49kg 血圧110/70くらい
2第二子を希望しているが一年近く妊娠しない(妊娠反応は出るが生理様出血と
 なる化学流産は数回有り。第一子は希望して即妊娠、正常出産。
 婦人科で卵管その他に異常はない、妊娠できるはずと言われている) 

4問題なし 5問題なし 6問題なし(尿量は普通) 7問題なし
8該当なし(生理は極めて順調、生理痛などもなし)
9イライラしやすいと感じることが時々ある
10該当なし
11飲酒なし 喫煙なし
12当帰芍薬散
13妊娠の可能性あり
14その他、気になることがあれば記入
婦人科で当帰芍薬散を処方してもらいました。医師は漢方に明るいわけではない
ようで、とりあえず当帰芍薬散飲んでみる?くらいのノリでした。
調べると当帰芍薬散は色白で冷え症、やせ型で体力のあまりない人に処方される
とありましたが、自分は
 色は白い。
 冷え性とは感じない。むしろ他人より暑がりで、クーラー効きすぎでも平気。
 体重だけで言えばBMI19のやせ気味寄りだが、体格はしっかりしている。華奢ではない。
 なで肩だが肩こりや腰痛とは無縁。
 体力は同年代同性と比べて同等かそれ以上ある方。
です。
当帰芍薬散は私の症状や体質に合っているのでしょうか。
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

387:384
08/09/25 23:25:11 XNRp2Aw/0
>385
>柴胡加竜骨牡蠣湯 とのことですが、抑肝散が選択肢に入っていないのは、何か理由があるでしょうか。

いえ、特別な理由ではなく、抑肝散の証には見えなかったのですが、試したい薬がある場合は先生に相談したほうがいいと思いますね。

>胃と腸が弱いので、柴胡加竜骨牡蠣湯だけで何とかなればいいのですが…

柴胡加竜骨牡蠣湯が胃と腸に作用しない、ということはないと思いますが、この薬に限らず、うまく行かない場合は、薬の見直しや追加を考えればいいのではないでしょうか。


388:384
08/09/25 23:35:11 XNRp2Aw/0
>386
当帰芍薬散は、血や水の異常(血行不良、水分代謝の不良)を治す薬なので、この薬が必要な状態にあるなら、テンプレ>5~>6にえんえんと書いてある項目の中から、
漢方でいう血虚とか水毒とか、お血が原因で起きる症状が出てくるはずなんですけどね。(冷えや月経異常や動悸とか髪や美容上のトラブルなど症状は様々です。)

>当帰芍薬散は私の症状や体質に合っているのでしょうか。
文面の状態なら、必要ないでしょうね。でも、妊娠以降~出産前までなら、(誰にでも)合う可能性は高いと思われます。安胎薬としても有名。


389:病弱名無しさん
08/09/26 10:45:09 zBOYq5jP0
>>378
クラシエの顆粒のがあるんだけど、2千円くらいで量多いよw

390:386
08/09/26 14:19:14 T/3l8Ce30
>>388
レスありがとうございます。
そうなんです、妊娠しないこと以外に不調は全く見当たらず…
ですが害にはならなさそうですし、妊娠できたらその後役立ちそうなので
とりあえず飲み続けてみたいと思います。
ありがとうございました。

391:病弱名無しさん
08/09/28 09:54:19 yKWcmvIW0
なんか興味深い話だな。
不妊の原因が、現代医学的に男性にも女性にも、見つからない場合で、
東洋医学的にも原因が不明という場合があるとしたら、
どう考えるべきなんだろ?ビタミンE剤でも考えるしかないか。

392:病弱名無しさん
08/09/28 15:21:06 acjdu3ni0
教えてください,
肝臓病に効能があるらしいのですが,
英字表記しかわかりません Qianggan-Rongxian decoction
この漢方薬を教えてください。

393:病弱名無しさん
08/09/28 17:28:55 V0lanvzC0
>>392
>Qianggan-Rongxian

これは、中国語の英語読みだから、検索してもヒットしないんだよね。

394:病弱名無しさん
08/09/28 20:38:50 G4nyUI8w0
Qianggan-Rongxian decoction = ?肝溶??
だがその処方は知らね

395:病弱名無しさん
08/09/28 20:45:02 G4nyUI8w0
ユニコード使えないのか
日本の漢字で書くと「強肝溶繊湯」
グーグルなら
URLリンク(www.google.com)

396:病弱名無しさん
08/09/28 21:27:26 G4nyUI8w0
あ、ここに処方が出てるね
URLリンク(www.wjgnet.com)

猪胆粉 Pig Bile Powder 15g
柴胡 Bupleuri 10g
黄岑 Baical Skullcap Root 10g
半夏 Pinellia Tuber 10g
当帰 Chinese Angelica 10g
枸杞子 Barbary Wolfberry Fruit 10g
香附子 Nutgrass Galingale 10g
澤瀉 Oriental Waterplantain Rhizome 10g
穿山甲 Pangolin Scale 3g
丹参 Danshen Root 153g
芍薬 White Peony Alba 10g
甘草 Radix Glycyrrhizae 10g
党参 Tangshen 15g

397:病弱名無しさん
08/09/28 21:47:26 pyk80jDv0
東京都内で痔ろうの漢方治療を考えてくださる漢方医院を本気で探しています。

先日応急的な外科的手術で膿を出したのですが
根治治療等はもっと悪化したらやりましょう等という話でして
放置しておけば9割方悪化するのはわかっているのですが
治療が先延ばしになり日増しに症状が悪くなるのをただ待つというのも非常に心苦しいですし、
まだ医者に言わせると痔ろうになっていない段階ですから
漢方薬で何とかならないかと考え漢方専門のお医者さんに見てもらいたいと考えています。

もし適切な医院をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
ネット等で探しているのですが中々見つけられずに困っています。

398:病弱名無しさん
08/09/28 21:57:11 V0lanvzC0
>>397
URLリンク(www.hisayadaikokudo.com)

399:病弱名無しさん
08/09/28 22:48:26 KvBfwWad0
>>396
皆さん乙です。自分は中医学詳しくないんだけど、その構成なら
日本漢方でいうと小柴胡湯+四物湯+香蘇散のような
考え方で作っている方剤のように見えるよ。

>>397
メンタル板スレの2スレ目 
スレリンク(utu板)

400:病弱名無しさん
08/09/28 23:02:52 eN44ezqx0
「一日三回食間に」という服用指示に悩んでる。
朝食と昼食の間、昼食と夕食の間はいい。残り一回はどこだ。
「食感とは食後2時間以上経ってから」というのを見たから、今のところ
夕食後2時間経ってからのこの時間帯に飲んでいるが、次の服用(朝食2時間後
以降)までかなり空くのが気になる。
夕食後ではなく朝食前の方がいいんだろうか?

401:病弱名無しさん
08/09/29 13:57:28 jnMbjdZV0
痔は痔核切除の経験あるけど、すぐぶり返し、結局漢方薬で治りましたよ。名前までは覚えていませんけど。

ちょうど赤坂近くの○田外科とかいうところが漢方ではないけど評判がいいらしいとかいわれて、考えているときに別の普通の外科で診察受けたら、漢方エキスを出してもらいました。2~3種類だったかな。

402:病弱名無しさん
08/09/29 17:30:25 MF3DqN0V0
>>393--399 ご返答ありがとうございました。
感謝してます。

403:病弱名無しさん
08/09/29 17:55:32 g7iP8Xrc0
先日、子宮内膜症のため手術した者です。
内膜症再発予防のために、効果的な漢方をご存知の方いらっしゃいますか?

体型は普通ですが、冷え性で低血圧です。貧血はありません。
宜しくお願いします。

404:376
08/09/30 10:45:56 gnctZbK90
>>373
その後どうですか?

405:病弱名無しさん
08/09/30 14:57:26 kj+xFcC4O
ここ二、三日
消化不良をおこしていて
胃が重く、下痢まではいかない軟便です。
お腹はすくので普通に食べられます。

六君子湯があったので飲んでみたのですが
いまいちでした。

胃もたれ、消化化不良にはどんな薬が合うのでしょうか。

406:病弱名無しさん
08/09/30 15:19:31 cngrXu9a0
>>405
補中益気湯といいたいところだけど、証があうかな?
虚弱体質なら、合いますよ。
無難なところなら、強力わかもと

407:病弱名無しさん
08/10/01 08:51:07 rVBzb7Dr0
胆汁分泌を促進する生薬ってありますか?

408:病弱名無しさん
08/10/03 07:05:38 XpaFuwNn0
あるよ 牛黄とかいろいろ

409:病弱名無しさん
08/10/03 11:44:24 9wDJglV40
URLリンク(www.giwado.com.tw)

台湾の旅行で、足つぼマッサージいきました。
そこで、花粉症改善にお勧めされた漢方薬があって、購入しました。
上記サイト内にある「能雑究」という漢方薬なのですが、今から飲めば、絶対に来春以降の花粉症が治ると・・・

友人に話したところ、副作用的なことがあるだろうから、止めといたほうがいいといわれました。
たとえば、子供が出来ない精子になるとか・・・

30歳、男です。
実際、どうなのでしょうか?

410:病弱名無しさん
08/10/03 19:59:54 B+1pZfaC0
>>409
その薬の成分わかりますかね。
心配なら日本の漢方でも花粉症くらいは普通に直りますよ。


411:病弱名無しさん
08/10/03 22:32:45 W5xonSi+0
薬の質問がある人は>>3-6あたりのテンプレ見て書いてください

412:病弱名無しさん
08/10/03 23:02:34 VdHiJGpq0
芍薬甘草湯飲んだらものすごい眠気が襲ってきて頭がぼーっとする
おまけに不正出血したんだけどやめた方がいいのかな?

413:病弱名無しさん
08/10/04 00:38:47 GEc67nek0
くわしく

414:病弱名無しさん
08/10/04 16:49:12 8vdeQvgV0
そういう症状は普通にない

415:病弱名無しさん
08/10/04 19:00:32 MOr8MjpC0
どなたかアドバイスを頂けたらと思い、書き込みました。
症状は自律神経失調症の症状で交感神経の過緊張状態が続いているため
不定愁訴のオンパレードです。当方女です。
主な症状は酷い肩と首のこり、胸焼け胃もたれ、緊張性頭痛、持続性の耳鳴り、
、時々耳の詰まり、月経異常、中途覚醒等々です。
当初何が原因かわからず色々な病院に行き、漢方も試してきました。
現在は心療内科の漢方医を見つけ、通っています。
今までの処方を書きます。
竜胆瀉火湯+芍薬甘草湯(就寝前)→加味逍遥散芍薬甘草湯(就寝前)
であまり変化が無く、紫胡加竜骨牡蠣湯+八味地黄丸(就寝前)になりました。
・・・が、八味地黄丸は体がかーっと暑くなり動悸が激しくなるので中止。
紫胡加竜骨牡蠣湯のみ一ヶ月程続けています。
その間緊急避難的にメイラックスを処方されています。
紫胡加竜骨牡蠣湯を飲み始めてしばらくしてから胃の調子が悪くなってきました。
胃が重くて胸焼けがあり、食欲がなくなってきました。
紫胡加竜骨牡蠣湯が影響しているかもということになり、
六君子湯を追加していただきました様子見ですが、相変わらず胃の調子が悪いです。
私の体質は痩せていて胃腸が弱く、性格は神経質です。
素人的には虚証のような気がするのですが、主治医は症状が実証だと
判断し、まずそれを押さえてから段階的に処方を変えていくつもりのようです。
長くなるので下記に続きます。

416:病弱名無しさん
08/10/04 19:08:17 MOr8MjpC0
十分長文でしたね。すみません(汗)
今まで他の病院等で処方された漢方は加味帰脾湯、釣藤散、香蘇散などですが、
どれも今ひとつでした。
こんな私にどんな処方が合っていると思われますでしょうか?
一番治したいのは耳鳴り、ひどい首凝り、胃腸の症状です。
常に緊張状態のようで、就寝時歯軋りもしているようです。
自分で色々調べたところ、抑肝散陳皮半夏とか半夏コウボク湯あたりが
良さげな気がするんですが。。。

上記の読みづらい長文はすみませんでした。
アドバイスいただけたら次回の診察で相談してみようと思います。
宜しくお願いいたします。

417:優しい名無しさん
08/10/04 21:37:12 iEeqyNIs0
遅発性ジスキネジアに効く漢方薬はありますか?
精神科では試せる薬がなくなりました。

418:病弱名無しさん
08/10/04 23:21:09 lZVE6mKY0
>>403
>>415-416
>>417

>>5-6を書いてもらっていいですか。もう書いた内容に関する質問は簡単なコメントでいいです。
年齢は3つくらいは不正確に書いても大丈夫です。

419:417
08/10/05 01:33:13 sV0Q1Re10
それでは宜しくお願いします。
1.年齢 36才 女 45kg 162cm 血圧普通
2.症状 ・持続性の高音の耳鳴り
    (右側 金属音。原因不明。日によって激しさが違うが睡眠で
     モードが切り替わるような感じ。昼寝で酷くなることもある。)
    ・突発的な耳の詰まり。耳鼻科では狭窄症と言われたが、
     頭を下げると治るので開放証を疑っている。
     この症状が出始めたのは最近。頻度は少ない。
    ・中途覚醒、早朝覚醒。
    ・首肩こり(痛いぐらい)、週末緊張性頭痛。      
3.頭痛は寝すぎるとなる。耳鳴りは不明。
  多少気圧が関係している気もする。
  急激なストレスがかかると即胃が苦しくなる。
4.便秘気味。食べている量に比べると排便量が少ない。 
5.慢性鼻炎。
6.とっている水分の割りに尿の量が少ない気がする。
7.首のコリがひどくなってくると頭痛になる。
  わき腹が苦しい感じ。梅核気もあり。

  

420:417
08/10/05 01:57:20 sV0Q1Re10
8.時々ホルモン値が乱れる。最近ずっと周期が早くなっている。
  生理予定日の数日前から不正出血(?)あり。
  生理痛重い。
9.・疲れやすいと思う。 
  ・胃もたれ胸焼け(ひどいと鼻の奥までつまった感じになる)
   現在食欲なし。
  ・末端冷え性だが薄着が好き。暑がりで寒がり。
  ・左下の下腹が痛むことがある(特に生理時)
  ・ホットフラッシュが合ったが加味逍遥散で解消したようだ。
  ・時々クラーッとするめまい。頭痛は寝すぎるとなる。耳鳴りは不明。
  ・乾燥肌。時々動悸。
  ・むくみはないが、白い舌苔あり、下の両脇に歯形。
  ・慢性鼻炎で常に鼻が詰まっている。アレルギーもあり。
  ・夜中に歯軋り。顎関節症もある。
  ・神経質。イライラはしないが短気なところがある。
   心配性。    


421:417
08/10/05 01:58:18 sV0Q1Re10
10.潤いが無い。時々吹き出物。
11.便秘気味。食べている量に比べると排便量が少ない。 
12.メイラックス1日2㎎、就寝時マイスリー、ユーロジン
13.妊娠の可能性なし。(子供が2人いる)
14.書き忘れましたが病名は不明。
  自律神経の乱れと言われています。
  発症時期は耳鳴りに関しては1年半前。
  それ以前に心身共に無理をしていてストレスがあり、
  胃の症状が高じて梅核気の症状が出てきました。
  その状態でショッキングな出来事があり頭に血がカ~っとのぼり、
  その後突然耳鳴りが発症しました。
  主治医はその経緯に着目している模様。
  気の上衛?肝が。。。???とか言ってました。
  欝っぽいとかはないですが、体調不良から強い不安感、
  心気症っぽい症状、時々焦燥感があります。
  家族の事で常にストレスを感じていて気が休まらない毎日です。
  仕事上での問題はなし。

それでは、宜しくお願いします。




422:415-416
08/10/05 16:27:30 sV0Q1Re10
間違えました!
上記419、420、421は415,416です。
ごめんなさい。

423:病弱名無しさん
08/10/06 00:27:13 zz+e7Vw70
はいわかりました明日コメントします

424:病弱名無しさん
08/10/06 05:50:16 C01MemCqO
質問さしてください。
低血圧と自律神経の乱れにと、当帰が含まれたものを薬局で進められ買いました。
飲んだその日に不整出血がおこりました。
漢方薬でこのような副作用がおこることがあるのでしょうか?
ピルをずっと服用していますが、それと飲み合わせがよくないのでしょうか。
わかるかたよろしくお願いします。

425:病弱名無しさん
08/10/06 12:45:36 utwsQZ180
もともと不正出血しやすい体質の人なら、そういう可能性はあるんじゃないの。明らかに服用と関係していて、何度も起きるなら、処方が適切ではないとかそういうことじゃないかな。そうなると当帰という成分だけに着目してもあまり意味がない。

426:415-416
08/10/06 17:51:45 /ptQF5C70
度々すみません、過去に試した漢方薬、もうひとつありました。
リョウケイジュツカントウです。服用は2ヶ月ほどです。
これも今ひとつでした。
沢山書いてしまってお手数をおかけいたしますが宜しくお願いしますm(_ _)m

427:病弱名無しさん
08/10/06 21:10:25 bYtbHfED0
>>415-416
>素人的には虚証のような気がするのですが
そうですねえ、文面を見ると八味丸よりは六味丸、六君子湯よりは四君子湯という風に虚証向けのものから試したほうがいいのでは、と思いますね。

>どんな処方が合っていると思われますでしょうか?
以下は、不調の原因を、日本漢方でいう、肝の異常、お血、水毒と考えた場合に使われる可能性があるものです。

チクジョウンタントウ→耳鳴り・精神不安・不眠・胸焼け
半夏白朮天麻湯→頭痛、首や肩のこり・胃腸虚弱
加味逍遙散→生理痛・月経不順・便秘・胸焼け
半夏厚朴湯→梅核気・胃部不快感に頓服

たた、原因をどう考えるかで、薬の選択は変わってきます。漢方的には深刻になる症状には見えないですが、心療内科に限らず別の婦人科や内科などで診てもらうなりして、別の意見も集めてみたほうがいいでしょうね。

抑肝散加陳皮半夏は、歯ぎしりに、効くと言われているので、試したいのであれば病院で相談してみればいいと思います


428:病弱名無しさん
08/10/06 21:12:55 bYtbHfED0
3のリンクで薬局で教えてもらうのも手かもです。

429:病弱名無しさん
08/10/06 21:19:23 YawDxQt/O
漢方薬って一般的に食前に服用するのは意味があるのですか?
また飲みはじめて効果を実感するまで何日位かかりますか?

430:415-416
08/10/06 21:55:54 /ptQF5C70
>>427
ご丁寧に説明してくださり、ありがとうございました。
挙げていただいた漢方薬の中で試したことがあるのは加味逍遙散だけでした。
色々あるんですね。チクジョウンタントウは初めて聞きました。
このあと、調べてみようと思います。

実は今の病院に行き着くまで、婦人科、内科、耳鼻科と様々な病院で
漢方薬を試してきたんです。でもどこもツムラの手帳を見ながら処方するような
病院でした。
漢方薬局でも2ヶ月ほど試してみたのですが、やはり何の変化も見られず、
今の病院をやっと探し当てた状態です。こちらの先生は実績、キャリアもあり、
よよく勉強していらっしゃる先生なのですが、処方が荒っぽいのかもしれませね。
事前に舌診、脈診、腹診の他に内科的な検査や自律神経機能検査までやって
状態はわかっていらっしゃると思うんですが。。。
教えていただいた漢方は次回の診察で相談してみようと思います。

「3」のリンク先への相談は思いつきませんでした。
こちらも考慮したいと思います。本当にありがとうございました!


431:病弱名無しさん
08/10/08 12:11:46 6ropAOQkO
四君子は六君子より虚証向けとかでは無く気虚に胃内停水とか湿より痰が見える場合ですよ、八味もしかり、腎陽虚なのか腎陰虚で全然違います…相談の方は四君子が入ってる半夏白朮天麻湯プラス天麻末9g分3、耳鳴に眩暈があるなら更にサフラン0.6~0.9分2から分3ですね。

432:病弱名無しさん
08/10/08 13:06:04 ln4wVldC0
現実的には、427の論理でいいと思うよ。シクンシとリックンシは、生薬の構成だけを見て処方の特徴がすべて説明できるわけではないんで。

433:病弱名無しさん
08/10/08 18:58:33 DRiT81sv0
日本漢方はなんで温胆湯を保険適用にしないのかねえ?
竹茹温胆湯のほうが用途が広いとも思えんのだが・・

434:病弱名無しさん
08/10/09 20:33:05 G7z/XLpWO
頭痛に効くゴシュユトウって血管収縮作用があるんでしょうか?

435:病弱名無しさん
08/10/09 20:41:11 wovl2qfe0
415-416さん
同じような症状でもう3年くらい漢方飲んでます。ひどい時は過呼吸になります。
私の場合更年期障害みたいですが。
春雨前線、梅雨前線、秋雨前線、要するに季節の変り目などに症状が悪化します。
その時々の症状で漢方が変っています。
胃腸が極端に弱いので胃腸系の漢方ははずせません。
今は加味帰脾湯をベースにドキドキするとき桂枝加竜骨牡蠣湯、むくむ時は半夏厚朴湯
頭痛めまいのときは半夏白ジュツ天麻湯、たまに香蘇散
胃腸の症状が強い時、六君子湯か人参湯(胃が硬いときはこちらの方が効くみたい)
冷えて気分が悪くなる時はトウキシギャクカゴシュユショウキョウトウなどを飲んでます。
悪魔で私の場合ですので、ご参考までに…



436:病弱名無しさん
08/10/10 00:13:36 t5IrRZlq0
>もう3年くらい漢方飲んでます。ひどい時は過呼吸に

そりゃいいかげんにもう別の医者にみてもらったほうがw

437:病弱名無しさん
08/10/10 16:15:52 UlysQ0D9O
生理の不調があり当帰養血精を飲み始めたのですが
補中益気湯を一緒に飲むのはあまりよくないですか?

朝起きにくいなどあるので
補気薬を飲んでみようか悩んだのですが
当帰養血精にも補気作用があるみたいなので
少し様子をみたほうがいいでしょうか?

438:病弱名無しさん
08/10/11 12:40:23 DMQYdEOG0
>漢方薬って一般的に食前に服用するのは意味があるのですか?

空腹時のほうが吸収されやすいんじゃなかったけ

>また飲みはじめて効果を実感するまで何日位かかりますか?

急性病で2秒 慢性病で2日くらいだよ




439:病弱名無しさん
08/10/11 18:12:11 goFa7B1d0
特に問題はないと思うけど。でも補中益気湯+四物湯+αでいいような感じ

440:病弱名無しさん
08/10/11 18:13:09 goFa7B1d0
↑つけ忘れ

>>437



441:病弱名無しさん
08/10/11 19:01:28 1id663WGO
当帰四逆加呉シュユ生姜湯と当帰シャク薬の飲み合わせは当帰のとりすぎになってしまうでしょうか?

442:病弱名無しさん
08/10/12 03:19:07 NZgw07p3O
漢方は永遠に飲まなければならないの?

443:病弱名無しさん
08/10/12 21:33:03 W23GmBDg0
頭皮の湿熱(痒み・ふけもあり)に黄連解毒湯を使うこともありますか?

444:病弱名無しさん
08/10/13 22:35:42 w7k4Veix0
>>443  湿熱というのは具体的にはどんな症状になるのですか

445:病弱名無しさん
08/10/14 12:32:52 3B4h6aRp0
>>441
何で?

446:病弱名無しさん
08/10/14 16:25:36 R42ruLSg0
屁がとてつもなく臭くなるのは仕様ですか?

447:病弱名無しさん
08/10/14 18:51:33 1HDPjg86O
>>441 ゴシュ湯は血の巡りを腹より下半身で活発化する作用ですよ

448:病弱名無しさん
08/10/14 20:43:21 KRYz0VpL0
1 17才 男 172cm 59kg
2 恐らく呑気症(空気嚥下症) 唾液分泌過多・腹部膨満感 (ゲップ・オナラ)
3 初期は授業中のみだったが、最近は睡眠中以外すべて。(体育の時間などは楽)
4 ほんの少し便秘気味?
7 ガスが溜まって、酷いときは吐き気・胃痛。5回ほどゲップすると改善
9 もとからアガリ症・赤面症気味だった
12 抗不安剤(デパス・ジェイゾロフト)←あまり意味ない?

受験を控えているので、ストレスや緊張などが原因だと思います・・・

大き目の病院の消化器科はではダイケンチュウトウを処方され、
2週間続けましたがあまり効果がなかったので処方を中止しました。漢方で若干尿の出が悪くなった?

開気丸がいいという話を聞いたのですがどうでしょうか?

449:病弱名無しさん
08/10/15 23:00:11 6GI/u36f0
>>448
17歳本人の質問には見えませんが、どういう人の質問ですかね。
まあ開気丸なら試してもいいんじゃないでしょうか。

450:病弱名無しさん
08/10/15 23:25:39 CVyctVsa0
その割大建中湯が書けないなんて・・・

451:病弱名無しさん
08/10/16 07:51:22 fNxIuZpH0
漢方薬をカタカナ表記にするのは普通にアリでしょ。
>>441とか見づらくてたまらん

452:病弱名無しさん
08/10/16 21:46:05 8G4L0S/gO
甘草入りって副作用あるの?

453:病弱名無しさん
08/10/16 23:35:23 AmxDz0we0
≫452 くわしく

454:病弱名無しさん
08/10/18 01:14:27 34QWuagY0
以下のような症状ですが、相談に乗って頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

1 31歳 女性 147cm 37kg 血圧低め
2 2ヶ月前からホットフラッシュが起きるようになり、のぼせや多汗・精神不安定 
3 不眠気味の為、睡眠が上手く取れない時に酷くなる感じ
4 もともと胃腸が弱く、お腹を壊しやすい
5 時々軽い耳鳴り 鼻炎持ち 熱っぽいせいか、喉が乾燥しやすい
6 なし
7 慢性的な頭痛あり(主に後頭部)
8 生理痛が酷く、遅れやすい
9 とにかく胃腸が弱く、異常に風邪をひく(喉が痛くなりやすい)
10 血色が悪く、慢性的なクマ持ち
11 タバコ少々
12 加味加味逍遥散 加味帰脾湯 補中益気湯  (1ヶ月~2ヶ月くらい)
13 該当なし
14 生理が整ってきたので加味加味逍遥散が効いてるかもですが、胃にきついです。
  加味帰脾湯は飲むと落ち着くので、合っているような気がします。
  あと、中国の個人輸入のサイトとかで売ってる漢方って危険でしょうか??


455:病弱名無しさん
08/10/19 10:21:22 1iCyIwjJ0
>>454
参考までですが、加味逍遙散はホットフラッシュにはよさげなんだけど、胃にきついということなら、他を考えるしかないので、温清飲に加味帰脾湯を合わせて服用するようなやり方が考えられるかも。
それから、補中益気湯は、のぼせ・ホットフラッシュがある間は、使わないほうがいいのでは。胃腸からパワーを全身にばらまくような薬なので、このパワーがのぼせ・ホットフラッシュにはかえって良くないのでは、と思うけど。

>中国の個人輸入のサイトとかで売ってる漢方って危険でしょうか?
日本の薬で間に合いそうな感じはありますけどねー、どうしても個人輸入というなら、超有名店のもののほうが安全度(安心感?)は高いんじゃないかな。


456:病弱名無しさん
08/10/19 12:12:50 NsJQgpAd0
中国産の漢方薬は品質にばらつきがあったり
生薬に代用品が使われてたりするから国産の方がいいよ
アメリカでも日本産の方が使われてるし

457:454
08/10/19 13:06:36 MYouV2Su0
有難うございます。
大変参考になりました。
国産で自分に合うものを探してみます。

458:病弱名無しさん
08/10/19 20:47:36 nJJ1t/YG0
今注目の茶花抽出物
スレリンク(kampo板)



459:病弱名無しさん
08/10/22 14:33:00 29T06oyK0
【漢方薬オソロシス・・・】 赤ちゃん用塗り薬のせいで、1歳の女の子がオンナになっちゃった ><;
スレリンク(news板)l50

<毒物混入>ステロイド薬で1歳児に月経、骨の壊死も―貴州省

2008年10月21日、赤ちゃん用に広く使われていた漢方塗り薬「苗峰潔膚霜」に強力
なステロイドホルモンが含まれていた事件で、この製品を7か月使用した1歳8か月
の女の子に月経が見られたほか、長期間使用することで大腿骨骨頭壊死を起こす
可能性が高いことがわかった。北方網が伝えた。

問題の商品は、貴州省に本社を置く黔東南州苗峰苗族医薬技術有限公司が製造
した漢方塗り薬。赤ちゃんの湿疹などに効くとして人気を博していたが、同省衛生当局
の調べで強力なステロイドホルモンである「プロピオン酸クロベタゾール」を含有して
いることが確認された。

貴州省の衛生当局もメーカーに5000元(約7万5000円)の罰金を課し、許可の
取り消し手続きを進めているという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


460:病弱名無しさん
08/10/22 18:27:30 EEdRXun20
だから日本漢方買えっつうのw

461:病弱名無しさん
08/10/22 19:31:22 rp8o1ZlbO
鼻づまり、くしゃみに効く漢方教えてください。

462:病弱名無しさん
08/10/22 19:46:51 V2E8Xqfx0
ホットフラッシュがある時にトウキシギャクカゴシュユショウキョウトウを飲んでも大丈夫でしょうか?


463:病弱名無しさん
08/10/24 21:52:26 AIjHKW5e0
東洋医学板のあらしは無視でスレを面白く見てたんだが、
なくなってしまった。
どうやら800レスを超えたものから自動的に消去の対象になるらしい。
誰がスレ主か知らんけど、また荒らしの人が来たらスレ立てよろしくっス。
やたら疑い深くしかし詳しいのが笑えた。

464:病弱名無しさん
08/10/24 23:34:58 NARa4bF+0
竜胆瀉肝湯って柴胡入ってるのと入ってないのあるけどどうなんだろう。
柴胡入ってないの8ヶ月飲んだけど効かなかったって人いるみたいだけど。

465:病弱名無しさん
08/10/25 13:40:45 VAysOFKr0
>また荒らしの人が来たら
ソレモナー

>竜胆瀉肝湯って柴胡入ってるのと入ってないのあるけどどうなんだろう
中医系でしょ。日本漢方は竜胆で足りるという考え方だよ


466:病弱名無しさん
08/10/26 23:34:36 l5nKY8os0
あーあのインチキ野郎か、荒らし虚しく、いろんなスレでみんな処方挙げてるけど、最近は静かだな
間違いに気づいたのかも

467:病弱名無しさん
08/10/28 11:12:01 YqH5E8u70
嵐の話はスルーにしときましょう。安全策ですよw

468:病弱名無しさん
08/10/31 15:48:17 escshjqf0
うおーケンコーコムが送料サービスやめるそうだ
いい通販サイトなんだが

469:病弱名無しさん
08/10/31 20:19:32 HWr/OhSt0
北京同人堂の漢方薬って飲んでる人いますか。

470:415-416
08/10/31 20:44:33 uQZxx6hC0
ご報告が遅くなってしまいすみません。
アドバイスくださった427さん、431さん、435さん、本当にありがとうございました。

結局病院で現状をお話し、じっくりと腹診、舌診等をしていただき、
実生活でのストレスの状態なども聞いていただいて出していただいたのは
抑肝散陳皮半夏と就寝前に芍薬甘草湯でした。
色々ありまして、常に緊張状態にさらされているので、筋肉の硬直もひどいようで、
ツボ注射というものもしていただきました。肩も首もカチカチで驚かれてしまいました。
心療内科なので症状の原因を把握することを熱心にしてくださる先生で、
とにかく心を穏やかに保てるように、緊張が解きほぐれるようにと判断されたようです。

服用後3週間になりますが、まず、睡眠が改善されました。
睡眠薬を飲んでも夜中に何度も目が覚めていたのに気がついたらグッスリ眠れるようになりました。
この調子なら様子を見ながら睡眠薬を少しづつ減らせそうです。
あと、精神的に負荷がかかる出来事があると駄目ですが、普段は穏やかな気持ちで
いられるようになってきた気もします。今まで一番効果を感じています。
紫胡加竜骨牡蠣湯は私には合わなかったのでしょうね。

この所精神的に負荷がかかる事が続いていて、胃にかなりきていて緊急避難的に
胃薬もお願いしてセルベックスを処方していただいています。

体調不良の原因がメンタルからくるものなので時間はかかるかも知れませんが、
このまま服用を続けてどの位効果が現れてくれるか期待しつつ、様子をみたいと思います。

皆さん、本当にありがとうございました。


471:病弱名無しさん
08/11/01 13:27:29 /b+A+tP+0
なんか2chとは思えんレスが  教えてGooみたいだw

472:病弱名無しさん
08/11/02 21:34:23 /mnwTbSJ0
427ですが、う~ん、そうですか。抑肝散加陳皮半夏ですか。徐々に治そうということでしょうかね。

自分のレスで抑肝散加陳皮半夏を入れなかった理由は、柴胡加竜骨牡蠣湯が、肩こりと首のこりになんら効果が出ていないようなので、同じ系統(作用のしくみ)の薬では、肩こりと首のこりにはどこまで効果があるのか、という考えによるものです。

なので427で書いた内容に変更はないですが、今もらっている薬がいい感じとのことなので、部分的に直らないところがあってもまた考えればいいでしょうね。


473:病弱名無しさん
08/11/03 14:45:36 sN9ifpO10
肩こりって意外に見つけにくいことありますよね
これもダメあれもダメで、最後の最後に見つかるとか
最初から数えて9種類目で解消w

474:病弱名無しさん
08/11/03 15:52:46 VBA4bIX+0
1.年齢 27才 女 44kg 155cm 血圧普通
2.症状  しょっちゅう胸焼けがします。
     舌苔があり色は黄色です。口臭もします。
     おでこ全体に吹き出物が出来ています。

3.胃カメラ検査等異常なしです。
4.これまで六君子湯を1年間飲んでいるのですが、上記の症状が改善されないため、
少しネットで調べたところ、舌苔があり、胸焼け(胃酸過多)は「胃熱」の状態とのことで
黄蓮解毒湯、白虎加人参湯、防風通聖散等が挙げられていました。

この中で私に合う漢方はどれでしょうか?よろしくお願いします。

475:ネッネッ
08/11/03 22:20:22 yZZiis4PO
>>473
口臭嗅ぎたいハァハァ


476:470
08/11/04 00:01:40 88SKwpTO0
>>427さん
レスありがとうございます。
おっしゃられていること、私なりに理解はしております。
確かに睡眠と精神状態は抑肝散陳皮半夏でだいぶよくなってはいますが
肩と首の凝りは日によりますが、中々良くならないです。
(筋弛緩作用のあるメイラックスを服用して少し緩和されましたが)
まずは神経の興奮状態を落ち着かせ、様子を見て処方の変更や追加などを相談していきながら
治療を進めていくつもりです。

いただいたアドバイスの中の半夏白朮天麻湯は私の症状に合っていると思っています。
肩こり、頭痛、胃腸虚弱が慢性的にありますので。
主治医は漢方の効き目をその都度確認しながら慎重に処方をされている方なので
しばらくして肩こりがびくともしないようなら相談してみます。
幸い、こちらからのリクエストに対しても一緒に考えてくださいますし。

ところで、提携している薬局が老舗の漢方薬局なんですよ。
いつもそこでお薬をいただいているのですが、最近顔なじみになってきました。
主治医だとどうしても気を使いますが、薬局なら気軽に相談できるので
あくまで参考意見として色々聞いてみようかなとも思いました。

427さんにいただいたアドバイスはちゃんと心にとめてあります。
ご親切にありがとうございます。




477:病弱名無しさん
08/11/07 11:26:27 CYVDIKgZ0
詳しいやつ質問頼む
漢方理論的に、喫煙とたばこってどういう評価されてんだろ?やっぱり害?

478:病弱名無しさん
08/11/07 15:59:04 8reWJvBwO
冷え改善する漢方って必ず生姜入ってますか?
生姜入ってる漢方飲んだら乳腺や胸がなんか少し痛い様な感じがします。たぶん生姜が女性ホルモンに影響してるのかもしれないんですが…
この場合先生に言って辞めた方がいいのでしょうか?

479:病弱名無しさん
08/11/07 17:49:22 t/sgy0Ya0
生姜??
女性ホルモン様の働きなら葛根じゃないのかな
生姜は関係ないと思うけど

480:病弱名無しさん
08/11/07 20:17:50 vI6jXODa0
つ トウキ

481:病弱名無しさん
08/11/08 11:08:35 9fPOD4/m0
回答でてますが、補足で

>冷え改善する漢方って必ず生姜入ってますか?

入っていることは多いけど入っていないものもあるよ。
当帰芍薬散や八味地黄丸には入っていないし。
生姜は必ずしも温める目的だけで使うものはないので。

>生姜入ってる漢方飲んだら乳腺や胸がなんか少し痛い様な感じがします。
>たぶん生姜が女性ホルモンに影響してるのかもしれないんですが…

生姜が原因かどうか調べたいなら、スーパーに行って、ショウガを買って一口かじってみればわかるよ。
同じ違和感が起きればショウガが原因ということになるけど、普通に考えればありえないw

でも、生姜(成分)ではなく、飲んだ薬(全体)として、今の症状・体質に合っていない場合は、
痛みやかゆみなどが出ることはよくあるので、合っていないと感じる薬は、
基本的には中断して、聞いてみた方がいいです

482:病弱名無しさん
08/11/08 17:37:48 z+KkAC2uO
>>478ですがありがとうございます。生姜以外にもお味噌汁ココアローヤルゼリーや他にも女性ホルモンのバランスをよくすると言われてる物を食べると胸に痛みやかゆみがでます。
前すった生姜を食べた時にも同じ様な感じがありました。
人によってはどの漢方薬を飲んでもこんな状態なら飲めないんでしょうか?
漢方薬飲んで胸が痛くなる様な感じがあるって医師に言ったらそんなはずはないとか言われてしまいそう…
合わないとかゆみや痛みが胸にでる人っているんでしょうか?

483:病弱名無しさん
08/11/08 19:51:41 +YPz+Kez0
喉が腫れて医者にもらう抗生物質を服用して治まるを繰り返しています。
予防効果のある漢方があれば教えて下さい。

484:病弱名無しさん
08/11/09 13:33:10 25k2jYti0
>>482
それは排卵後から生理前の間に特有ではありませんか?
冷えてむくみやすくて、寝汗があったり、目眩もしやすいのでは?
もしそういう感じならPMSで、食べ物とは関係ない可能性が高いです。
ホルモンバランスの僅かな変化に強く影響される自体、気が弱ってそうだから
肝の流れを良くして気滞を解消する方向で良くなる可能性がありそうな気がします。

485:病弱名無しさん
08/11/09 14:11:20 /SW9afFj0
銀翹散

486:病弱名無しさん
08/11/09 14:13:11 /SW9afFj0
または板藍根

487:病弱名無しさん
08/11/09 17:57:44 jyZooLsQO
>>484生理前特有ではなくずっとこんな感じです冷えと目眩はありますが

488:病弱名無しさん
08/11/09 22:57:40 +N7/+gN40
481ですが482さんのケースは、生姜が原因かはわからないけど、
何のテレビのCMでやってるような、いわゆる未病の一例かなと思うよ。

つまり病気になるかなり前の段階にあるんだけど、
今のうちに何かケアしたほうがいいよおという兆候かも。

ありがちなのは漢方でいうオケツ症状かな。
要するに血が流れにくくなっているときに起きる
かゆみ・痛み・熱感を感じるような症状です。

だからそういう不調がなくなるような漢方薬を選べばいいだけなんだけど、
まーでも、詳しく書いてないと、オケツが原因なのか、
他の原因なのか、実は気のせいなのか、何を飲んでいいのか、
正確なことは誰もわからないですよ。

489:病弱名無しさん
08/11/10 12:54:24 49fIx3SY0
そんな感じでしょうね。
>>482のように色々な物でそうなってる気がするなら、
生姜や漢方のせいだとは判断できないと思う。
何らかの食べ物のせいというより、気の流れが滞って
張りや痒みの不調が出たり、冷えたりしてるのかもね。
精神的にも、何かが気になると思い込みでモヤモヤしがちな方では?

「漢方と関係あるか不明だが、胸が張って痛くなる」と医師には言えばオケ。
わかる医師ならピンと来るだろうから。

490:病弱名無しさん
08/11/10 17:57:29 pW5lW8pCO
二年前ぐらいにニキビを治すために皮膚科に行ったら十味敗毒湯っていう漢方薬を貰ったんだけど、それを飲んだら次の朝に顔中が腫れてボコボコになってたんだけどこれは漢方の副作用ですか?漢方使うのをやめてから次第に収まりました。
最近またニキビがひどくなってきたから、もし漢方にそんな副作用がないのならまたその漢方を飲もうかと思ってるんですけど…

491:病弱名無しさん
08/11/10 19:09:45 pW5lW8pCO
もう飲んでしまった…
明日の朝が不安だ…

492:病弱名無しさん
08/11/10 19:38:34 zXqd+h+80
にきび大学行って質問してこい
URLリンク(home.t07.itscom.net)

493:病弱名無しさん
08/11/10 19:41:31 zXqd+h+80
すまんこっちだ
URLリンク(home.t07.itscom.net)

ていうか、にきびにその薬があげられていないようだけど まいいか

494:病弱名無しさん
08/11/10 21:20:01 DTaI3H+x0
それは、瞑眩(めんげん)といってな(ry

495:病弱名無しさん
08/11/10 21:36:17 hCf+sbvH0
詳しい人教えてください。含んでる漢方って、
その含まれてる漢方の効果もあるんでしょうか?
たとえば
芍薬甘草湯ってこむらがえりに良いようですが、
芍薬や甘草を含んでる四逆散も、こむらがえりの時に
飲むと効くのでしょうか?

496:490
08/11/11 01:14:43 pzmefrdNO
>>494
暝幻調べたらなるへそでした!
確かにニキビのところから脂が出てました。自分でもその時は治る途中なんじゃないかとも思いましたし。
まだ朝にならないとわからないけど納得です。
ありがとございます!

497:病弱名無しさん
08/11/11 14:18:26 Bnozs/ij0
目がショボショボしてずっと涙が出てむくみもあるので、
苓桂朮甘湯を飲んでみました。
涙はピタッととまり、視界もはっきりとなって目にはよく効いたようなんですが、
飲むとしばらく眠くなったりだるくなったりします。
強すぎるのでしょうか…

498:490
08/11/11 21:13:11 TTTYwiuB0
>>496
いあ、ごめんなさい。ネタです。

真意は、よく薬があわなかったときに、言い訳としてメンゲンとか言うヤブが多いんで。

実際、不調が2日以上続くなら、速攻で医者いって文句言ってください。

本当に瞑眩といわれる現象ならいいんですが、「誤治(投薬ミス)」だと、かえって悪化しますんで。

499:病弱名無しさん
08/11/11 23:28:28 evRTJuwb0
>>498
>>493が既に答えてるとおり、普通ニキビに十味敗毒湯なんぞ使わんよw

500:病弱名無しさん
08/11/12 00:06:04 V9kADl8V0
>477
美容上、喫煙は、肌の色にも黒髪にも長期的には、いいわけはないんだが、
タバコの葉は、漢方の区分けでは、燥の性質を持っているとされている。
つまりは、水分を乾かす作用だから、病理的な水分の偏在があるような
体質の人が喫煙する場合は、返って病気の発症を止めてしまうように
プラスに働くことはありうるだろうね。

疫学のデータでアルツハイマーに喫煙者がなりにくいというのは、
ニコチンの作用というよりは、たぶんその燥の性質が何らかの形で
関係しているんじゃないかと思う。

この病気に限らず、20代ならわからないだろうけど、30代以降になれば
水が停滞して不調の原因になることは山ほどある。

有名な婦人薬の、桂枝茯苓丸、加味逍遙散、当帰芍薬散は言うに及ばす、
八味地黄丸などの補腎薬や四君子湯のような胃腸薬などにも
あたりまえのように利水系の生薬が使われているのは
水の停滞を除かなければ病気が治らなかったからだろう。

自分は喫煙者ではないが、人類が永く愛用してきたものを害だけしかないとは
いう気にはなれんなあ。少なくとも漢方では、たばこを害だけとは考えないよ。

501:病弱名無しさん
08/11/12 11:56:18 s/NxozZ60
>>498

>実際、不調が2日以上続くなら、速攻で医者いって文句言ってください。

文句言わんでも、こういう状態になってるが大丈夫なのかと普通に聞けばいいこと。
西洋医も漢方医も神ではないから間違えることくらいある。
それを理解できない日本人が増加している感じがする。

へりくだって医者のご機嫌伺う必要はないが、
完璧以外は許さないクレーマーの害は計り知れない。

502:病弱名無しさん
08/11/12 18:56:54 EHUTaRwCO
背中の湿疹に効く漢方教えてください。痒みは暖めると酷くなります。

503:病弱名無しさん
08/11/12 21:06:01 kjn38SYv0
>>474
>>478
>>483
>>495
>>497
>>502

>>233のようにしたほうがいいですよ

504:病弱名無しさん
08/11/12 22:45:02 QVSYJZ5a0
↑ホントに困ってたらわざわざ言わなくても詳しく書くから心配いらんw

505:病弱名無しさん
08/11/15 12:49:10 ZQl18iBH0
ちょっと教えていただきたいのですが、チュウオウコウという軟膏ってどうでしょうか。

506:病弱名無しさん
08/11/16 11:26:27 u5EOSX5+0
柴胡加竜骨牡蛎湯とコッコアポAを併用したいのですが大丈夫でしょうか?
成分を見るとオウゴン、ショウキョウ、ダイオウが両方に入っています。 


507:病弱名無しさん
08/11/16 15:07:21 //A9vsoD0
アコニンサン錠で更年期症状はある程度改善されますか

508:病弱名無しさん
08/11/16 19:40:37 /QFP/Cm20
505 :病弱名無しさん:2008/11/15(土) 12:49:10 ID:ZQl18iBH0
ちょっと教えていただきたいのですが、チュウオウコウという軟膏ってどうでしょうか。

ベルクミン軟膏と同じです。調べてみてください

506 :病弱名無しさん:2008/11/16(日) 11:26:27 ID:u5EOSX5+0
柴胡加竜骨牡蛎湯とコッコアポAを併用したいのですが大丈夫でしょうか?
成分を見るとオウゴン、ショウキョウ、ダイオウが両方に入っています。 

処方の当否は不明ですが、合方の可否なら、可です。

507 :病弱名無しさん:2008/11/16(日) 15:07:21 ID://A9vsoD0
アコニンサン錠で更年期症状はある程度改善されますか

通常ではあまり使わないと考えたほうがよいと思います


509:病弱名無しさん
08/11/17 12:57:32 DMzNae0L0
>>508
お答えいただきありがとうございます。
>>506で質問したものです。
「合方の可否なら、可です」
とは、成分的には問題なし、という事でしょうか?

510:病弱名無しさん
08/11/17 22:01:23 c4uDDerL0
柴胡加竜骨牡蠣湯と、防風通聖散との合方でしょ。特に問題ないと思うよ

511:病弱名無しさん
08/11/19 14:19:52 kjJSnBly0
>>265
新型インフルエンザも同じだね。
数年前にSARSがはやったときもそうだった。
どこかのHPに、
「傷寒論の処方を使うことは原因菌を考える必要がないということだ、
という薬剤師の意見があったが、卓見だったなあ。
漢方家ならそれがわかってるから、新型インフルエンザを心配してる人は、たぶんいない。
心配はしていたとしても、自分は軽く治せるって確信してるはずだよ。
自分もそうだが。

512:病弱名無しさん
08/11/20 00:55:12 RbbyDjFD0
温病学? 確か日本漢方にはない概念なんだよね?

513:病弱名無しさん
08/11/20 14:04:52 GBjYyjBD0
素人ですが、肝気横逆で四逆散、逍遥散、抑肝散の鑑別はどこでするの
でしょうか?

514:病弱名無しさん
08/11/20 23:13:06 1LvfojEm0
>>513 肝気横逆という症状を詳しく説明してもらえるといいんだけど

515:病弱名無しさん
08/11/21 09:42:14 Zqke1XvM0
イライラ、怒りっぽい、結膜炎、右脇腹の圧迫感、ステロイド長期使用して
いたので肝臓が疲れているっぽい。それらが長く続いてなんか消化機能が
落ちたのか少し食べたらゲップが出たり湿疹が出てくるようになったので
それで胃の機能も衰えてきたのかなと。

516:病弱名無しさん
08/11/21 11:28:47 xe9uszsx0
>515
233を参考にしたほうがいいんじゃないの。

517:病弱名無しさん
08/11/21 12:00:31 Zqke1XvM0
28、男、170cm、55kg、血圧普通
ストレスを感じると押される感じが出る。便秘気味。
暑くなると湿疹が出たり痒くなる。暑い室内の入ると汗が止まらない。
風邪ひきやすい。疲れやすい。鼻が詰まりやすい。口内炎できやすい。
腹に緊張あり。胃下垂もあるっぽい。中途覚醒。喫煙飲酒無し。
残り>515

黄連解毒湯どこ行っても出されるんだけどあまり効いてる感じないんだよね
肝にそんなに効くの?黄連解毒湯って。

518:病弱名無しさん
08/11/21 15:06:28 gXrIwvw0O
ツムラの半夏を処方されたんですが
慢性扁桃炎で市販のケイガイレンギョウトウを飲んでいました
飲み合わせ悪いとかってありますか?

519:病弱名無しさん
08/11/21 16:49:17 47V0sFEMO
ここ数日、胃が不快で(ゲップやもたれ感)
眉間が重く時々強く痛くなり、
歩くとくらっとします。

朝起きた時口の中が気持ち悪く、舌苔もあり胃内停水ありと思ってます。

半夏白朮天麻とか良いのでしょうか?
苓桂朮甘湯もいいのかなと思ったんですが、
選ぶ時の基準とかありますでしょうか?

アドレスお願いします

520:病弱名無しさん
08/11/21 22:15:09 j/onSFGd0
>>517
以下6項目質問していいですか。コピペしてコメントしてもらえると読みやすいです。

● >湿疹が出てくるようになった  → どのあたりにでてますか

● >腹に緊張あり  → どのあたりに、どんな緊張があるのですか

● >中途覚醒    → どのくらいの時間で目が覚めますか

● >ストレスを感じると押される感じが出る。 → なにが押される感じですか

●現在使用している西洋薬・漢方薬の名前をすべて書いてください。

●今まで使用した漢方薬名とその効果(どういう効果があった・なかった)を詳しく書いてください。



521:病弱名無しさん
08/11/22 09:31:08 /LgoZKO10
>ツムラの半夏

何番ですか

522:病弱名無しさん
08/11/22 12:09:20 6TstE01Y0
● >湿疹が出てくるようになった  → 膝から上。肩、腕、腹、脇、胸が
   多い。顔、首は出ない。

● >腹に緊張あり  → うーん全体なんだけど押さえ付けられるような。

● >中途覚醒    → 2~3時間位。夢多し。

● >ストレスを感じると押される感じが出る。 → 右脇腹。

●現在使用している西洋薬・漢方薬の名前をすべて書いてください。

黄連解毒湯

●今まで使用した漢方薬名とその効果

黄連解毒湯、消風散、三物黄ごん湯、当帰飲子、じんれいびゃくじゅつ散
温清飲、人参湯、荊芥連翹湯、治頭瘡一方。 ほとんど効果なし。

筋肉がたまにピクピクする。目の充血がずっと治らない。

523:病弱名無しさん
08/11/22 13:35:23 ydBnVd010
>>522 漢方薬治療にこだわっている理由って何ですの?10種類も飲んで、効果がないとしたら、カネもったいなくないですか。

524:病弱名無しさん
08/11/22 14:04:37 Fas9Jmd3O
>>521
遅くなりました 16番です

525:病弱名無しさん
08/11/22 19:49:49 l5Zifl1P0
>519
半夏白朮天麻湯がいろいろな目まいに効くし、胃腸薬系なのでいいと
思うよ。

>524
荊芥連翹湯と半夏厚朴湯なら問題ないと思う。
禁忌薬でGoogleして調べてください。

526:病弱名無しさん
08/11/23 08:09:39 w3002Ue+0
質問です,よろしくお願いします。
皮膚科(漢方も西洋もの病院)でにきびに黄連解毒湯と抗生剤軟膏,ビタミン剤を処方される
 →間もなくかゆみが出て中断
一般の薬局で肥満の相談をしてコッコアポL黄色の(ボウイオウギトウ)を勧められる
 →著効なし
という状態で,にきび肥満だけでなく体全体の健康が滞っているように思います。
薬や生活上のアドバイスをもらえませんでしょうか。

1 30歳女 152cm/57kg 血圧<<115/65くらい>>
2 病名等 肥満と疲れやすさ(幼少時~),にきび生理痛(11歳~),吐き気(20歳~)
3 どんなときに症状が悪化しやすいと思うか  生理前2週間に悪化 生理直後は軽快
4 便通に大きな問題なし 疲れると痔症状あり,腫れる
5 鼻の通りが悪く息苦しい,鼻をかむとしばしば血が混じっている
6  幼少期から排尿の回数が少なく(1日2~3回),濃い。時折濁る。
7 肩、首の凝りが強い。胃周辺の圧迫感があり,吐くわけではないが吐き気がする。
8 生理前2週間にイライラ,自棄的,抑うつ的気分が強まり心情不安定。
 生理前1週間に下腹部に鈍痛。
 生理痛が重く,貧血状態で倒れることがある。(冬場かつ疲労時など)
9その他、日ごろ感じている不調や体質について
 疲労感が強い。朝,目は4時5時に覚めるが8時近くまで体を起こせない。
 すっきり目覚めた記憶が無い。
 冷たい飲み物,アイスクリーム等は夏でも冷えるので食べない。
 ストレス増大時に過食傾向。1日中口を動かしていることもある
10 にきびがひどい。顔の側面やあご,額など輪郭部及び眉付近に膿を持つ。
11嗜好品 喫煙なし 酒は年に数回ビール1杯程度
12服用している薬 現在は コッコアポL黄色の(ボウイオウギトウ)
13妊娠中 またはその可能性 なし
14その他、気になること 幼少時から注意力散漫,忘れ物落し物が多い。

527:病弱名無しさん
08/11/23 12:44:13 60OI50Im0
「酔いざめセブン」URLリンク(www.mush-imb.co.jp)
「クエン酸飲料 悠香(ゆうか)」URLリンク(www.mush-imb.co.jp)

アガリクスもお薦め。
URLリンク(www.mush-imb.co.jp)

脂肪肝も高血圧も改善した。
忘年会シーズンもこれで乗り切るぞ!

528:病弱名無しさん
08/11/23 15:00:00 /nc6a8Yq0
>>522>>523
517は、既出の人の質問でしょ。>>230-250あたりで回答や参考情報がいくつかでてる。

>517
何年間も自分で治せないなら、カネはかかるけど有名な専門医を探して診てらったほうがいいですよ。


529:病弱名無しさん
08/11/23 16:52:07 W/8Ys9ISO
ケイシブクリョウ又はトウキシギャクカゴシュユショウキョウと葛根湯加センキュウシンイ又は葛根湯又はショウセイリュウトウは
合わせて飲んでも大丈夫でしょうか?
冷え性と鼻炎があり風邪の季節なので、症状が出た時に後者も使いたいと思うのですが

漢方を合わせ使ってよいかどうかの解説等が載ってるサイトがあれば、教えていただきたいです
なかなか見つけられないので
よろしくお願いします

530:病弱名無しさん
08/11/23 21:38:20 RF9fwdpo0
中国本草図録のような本を買って勉強するとか

531:病弱名無しさん
08/11/24 07:22:57 baleYt/d0
勉強する意思があるならだけど 
URLリンク(www.shutcm.ed.jp)

532:病弱名無しさん
08/11/24 10:34:54 Gt38vh/L0
>カネはかかるけど有名な専門医を探して診てらったほうがいいですよ。

患者からしてみるとそれが分かれば苦労しないだろう。本に載ってるところ
へ行っても治らないなんてザラだし。

533:病弱名無しさん
08/11/24 12:17:27 sGRmQa8H0
>530 GJ

534:病弱名無しさん
08/11/24 16:37:06 fbRQr8S/0
ここの回答してるやつに同情することがあるw

535:病弱名無しさん
08/11/24 19:27:58 MPK9Jl+H0
田舎だからか漢方医が見付からない

536:病弱名無しさん
08/11/24 20:49:47 HCZ8QwyZ0
>>526体質改善のため常用していいものは、たぶん補中益気湯。胃薬ですが、痔症状にも効きますよ。それとPMSの諸症状には、加味逍遙散がよさげ。ご近所のクリニックで聞いてみるのがいいかなと。この2つの併用はよく行われています。漢方のいい適応症状ですよたぶん。

あとメンタルヘルスのテンプレに、お医者さん探しのリンクがありました。
2レス目あたり。スレリンク(utu板)


537:病弱名無しさん
08/11/25 12:00:28 aRdCwBTi0
>漢方を合わせ使ってよいかどうかの解説等が載ってるサイトがあれば

そんなもんあるわけねーだろ _| ̄|○

538:病弱名無しさん
08/11/25 18:58:32 WEVPniOM0
バクモン


539:病弱名無しさん
08/11/26 01:15:57 YCtTL9Zg0
>>526です

>>536さん,レスどうもありがとうございました。
病院探しのリンクまで。
その辺りの薬剤について,クリニックで聞いてみようと思います。
病院,ちょっと遠いですが,年休取っていってみます。
>漢方のいい適応症状ですよたぶん。
に励まされました。

540:病弱名無しさん
08/11/26 02:09:20 fSvhj4d8O
カミショウヨウサンと命の母のんでもうた
月経前緊張
生理こない
飲みすぎた

541:病弱名無しさん
08/11/26 20:55:17 LSg+xnpq0
カミショウヨウサンはお腹の調子が悪くなるので飲めないんですけど、
カミキヒトウとケイシカリュウコツボレイトウで同じような効果が期待できるでしょうか?

542:病弱名無しさん
08/11/27 09:12:58 PQGWu0O40
喘息治ったうれしい、漢方薬の底力を認識しました


543:病弱名無しさん
08/11/28 00:06:59 6M0qw32mO
カミショウヨウサン、合わない人もいるんですね
病院で処方され、のみはじめて3日。
一日一包ですが、なんか調子がいい気がします。
気分的にリラックスしてて、表情も穏やか。
体調悪くて仕事セーブしてたから、単に疲れがとれただけかな?
しばらく飲みつづけるつもり。

544:ろひしと
08/11/28 01:07:38 XYKbQe6s0
507の質問にありました、その答えとしてアコニン散が更年期に良いとの書き込みがありましたが、
あくまでも冷えに対する処方でありますので一概にお勧めできません。
心臓への影響も考えられますので、慎重にお願いいたします。
ちなみにアコニン散は、原料がトリカブトを減毒したものでございますので、
知識の無いものが軽々しくお勧めするものではありません。

545:病弱名無しさん
08/11/28 02:41:58 hwJ4/dct0
病院で乳腺症といわれました。特にクスリは必要ないとの事でしたが痛みが辛いのでよい漢方があったらアドバイス下さい。(該当するものを答えました。)

1 「41才 女性 156センチ 48キロ 血圧 低め 90/55」
2 「病名 乳腺症」 
3 どんなときに症状が悪化しやすいと思うか、自由に記入
  「しこりが痛い。普段も鈍痛があるが生理前はかなり痛む。牛乳を飲むと、胸が熱っぽくなる気がする。」
4便秘や下痢について 
  「便秘気味」
7頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入
  「胸が痛むとともに、わきの下や背中が痛む。」
9その他、日ごろ感じている不調や体質について
 「疲れやすいと思う 冷え症  ほてりやのぼせ 唇の乾燥
 いらいらする  むくみやすい めまい 不安感 内出血あとが暫く残る」
  唇の乾燥 
10主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
  「抜け毛 白髪が増えてきた 肌は乾燥しやすい」 
11嗜好品 
 「喫煙」

546:病弱名無しさん
08/11/28 09:05:56 jL/niblq0
544さん

アコニンサンについては、>>508が回答してるけど、適切な回答ですねえ


>507 :病弱名無しさん:2008/11/16(日) 15:07:21 ID://A9vsoD0
>アコニンサン錠で更年期症状はある程度改善されますか

>通常ではあまり使わないと考えたほうがよいと思います

547:病弱名無しさん
08/11/28 10:08:50 thN3zNBv0
家族が中国に出張に行くことになってしまったよ。心配。
前スレでインフルに麻黄湯と銀ギョウ散がいいとあったので
買ってあるんだけど、これは最悪一緒に飲むってことでいいのかな?
もちろん自己責任はわかっているけど、何かあったら
しばらく帰れなくなったり、多分メールも制限されると思うから…
できるだけの対策をしたいよ。

548:病弱名無しさん
08/11/28 23:08:40 MULpLiwR0
【合う漢方薬を教えてください】

35歳 女性 160 55㌔ 血圧125-80
交通事故後遺症 3年前の事故 体中が痛い(24時間年中無休) 
低気圧、寒冷で悪化、朝わるい。
※頚椎捻挫、神経麻痺(半身、特に腰から下)、体中にシコリ・圧痛点がたくさんある
他、異常なし。酒・タバコやらない。
服薬:骨粗しょう症薬、ノイロトロピン、ビタミンB12、E、D
漢方薬:補中益気湯、芍薬甘草湯、四物湯(今は服薬していない)

お血で体が痛いのでしょうか。打撲一刀治という薬はどうでしょう。

549:病弱名無しさん
08/11/28 23:46:23 a0owcI6Z0
>打撲一刀治
治打撲一方でしょ。ツムラにあるやつ。試したい薬があるなら先生に相談してみては

550:病弱名無しさん
08/11/29 14:41:21 10a5teCH0
竜胆瀉肝湯って尿として湿熱出すみたいだけど水分は多めに摂った方が
いいの?それとも湿が溜まっちゃうから摂らない方がいい?

551:病弱名無しさん
08/11/29 17:49:58 yzR2U7S/0
>>549
間違ってました(><)
何件か漢方も処方する医者にかかりましたが、合う漢方薬を処方されなかったので。
それより、医者じゃない知り合いの診たてのほうがよかった。そのときは内科の不調でした。


552:病弱名無しさん
08/11/29 21:44:39 yJOuYbqh0
すみません質問ある人テンプレに沿って回答してもらえますか

553:病弱名無しさん
08/11/29 23:53:01 KatLOYt60
>>545
簡単にコメントお願いします
・喫煙はおおまかに1日何本くらいですか
・現在は、下剤などの服用はしなくても済んでいますか
・のどの乾燥感はありますか(咳払いなど)
・抜け毛の程度はどれくらいですか
・どんな感じのめまいが起きますか
・白髪の程度はどれくらいですか
・背中は痛みはどんな感じの痛みですか
・むくみやすいのはどこですか

554:病弱名無しさん
08/11/30 08:47:03 Dan4x6y10
>前スレでインフルに麻黄湯と銀ギョウ散がいいとあったので
買ってあるんだけど、これは最悪一緒に飲むってことでいいのかな?


麻黄湯は、
1 発熱があり、悪寒も同時にある。
2 汗をかいていない。
3 関節の痛み
4 せきが出ることがある
だいたいこんな感じ。

銀翹散は、
A のどが痛い
B 頭痛がある
C 軽い吐き気を伴うことがある
だいたいこんな感じ。

漢方はこういう症状(証といっても差し支えない)に応じて薬を選ぶものだから、
1~4なら、麻黄湯を使うし、A~Cなら銀翹散を使う。両方あるなら
併用する。ということだな。

ただ、この2つだけでなく、葛根湯や柴胡桂枝湯を使うこともあるんで、
見極めが肝心だよ。インフルエンザなら何でも麻黄湯と思い込むのは良くない。

まー心配しなくても中国なら本場だから中医師に持てもらえば、
インフルエンザくらい簡単に治すんじゃないか。

555:病弱名無しさん
08/11/30 08:48:40 Dan4x6y10
× 持てもらえば
○ 診てもらえば

556:病弱名無しさん
08/11/30 11:41:16 V557ZyIC0
おくすり110番のHPの中に、 併用禁忌薬 と 警告 というページがあったはずだけど、漢方は取り上げられてなかったかな。オレは使ってないけど興味のある人は調べてみればいいんじゃね

557:病弱名無しさん
08/12/04 12:04:58 +nJVatB60
小柴胡湯が取り上げられていたよ。インターフェロンと併用できないって。

558:病弱名無しさん
08/12/04 22:51:00 gHo3AujEO
漢方詳しい方にお聞きします
紫雲膏はおできにも効果ありますか
今はお尻が痛いときに使っていますが、どういうふうに効くんですか
よければ教えてください

559:病弱名無しさん
08/12/05 18:45:23 U3pg6NXKO
質問です。
今、カミショウヨウサンを服用しています。
薬日本堂で処方され、1ヶ月ちょっと毎日3回食間に煎じで飲んでいます。
1番の悩みの肌荒れが1ヶ月たってだいぶ改善されてきました。
その他生理不順や頭痛なども改善され、薬剤師さんには漢方がよく合う体だねと言われました。
本題ですが、これをいつまで服用しなければいけないでしょうか。
今は薬日本堂の食源というものもすすめられるまま飲んでいますが、月4万の費用がかかっています。正直金銭的にきついです。
薬の効き方とかにもよりますが一般的にどれくらいの期間服用するんでしょうか?
治したいけどお金が…という狭間で悩んでいます。


560:病弱名無しさん
08/12/06 07:29:54 E+92Mh2X0
>>558 ひび・あかぎれ・しもやけ・魚の目・あせも・ただれ・外傷・火傷・かぶれなど、膿や滲出液の少ない皮膚症状に適用


561:病弱名無しさん
08/12/06 13:07:27 4Aa3cKbXO
睡眠をとっているのに、いつも眠く、頭が重いです。
胃弱があり、舌には白い苔もあります。
体質的には六君子湯かな?とも思うのですが
補中益気湯も元気がつきそうでありかな?とも思います。

どう選んでいいか悩んでしまうのですが、一緒に飲んでみてもいいのでしょうか?

562:病弱名無しさん
08/12/06 17:02:29 qru5CUDk0
>>559
こういうケースがあるから漢方は駄目なんだよ
ただ効果がないだけの保険漢方を処方するだけならいいが
効果のない上に高価な薬を患者の不安につけこんで売りつけるんだからな
昔は薬効がなくても不定愁訴の患者さんの薬を飲みたいという要望に答えられるなら
と考えていた時期もあったが、最近とくに保険外漢方のトラブルが多くなってきている
どこの病院でもまともに相手にしてもらえず最後の頼みと
漢方での治療を考えている人も悪質漢方医にだけはかからないように気をつけて!

563:病弱名無しさん
08/12/06 17:27:15 qIIVPPV+0
>だいぶ改善されて

効いてるけど高すぎって言ってんじゃないかw

564:病弱名無しさん
08/12/06 17:28:16 qIIVPPV+0
>>561
あまり併用しないよ

565:病弱名無しさん
08/12/06 20:25:39 DhsG6vhz0
>>559
加味逍遙散だったら、ふつうの内科や婦人科で処方してもらえるか聞いてみれば普通に出ますよ。1ヶ月分なら自己負担額は4千円くらい。顆粒だけど問題なーし。加味はもともと粉薬なんだから。


566:病弱名無しさん
08/12/06 22:03:01 ozlHXU7M0
>559

薬のやめどきは、不調が治ればいつの間にか飲まなくなっていくんじゃないかな。
治ったけどまあ飲み続けたほうが調子がいい、という場合もありますけどね。
でも「少し効いてるけど完治はしない」という場合は注意が必要です。
他にもっとよく効く薬があったりします。

決まりはないけど、見極めの目安は、長くても1ヶ月とかその位じゃないかな。
うまく治らないようなら別のところで診察を受けるのも手でしょうね。

あと、その健康食品は、お金に余裕があるときだけでいいんじゃないかなと。
成分をみた限りでは、漢方の専門家も栄養学の専門家も、その商品が
健康維持に「必須」とはたぶん言わないでしょ。多少は効果ありますよ、
くらいじゃないかなw


567:559
08/12/06 22:14:46 Qka1TdqQO
みなさん、ありがとうございます。
加味逍遙散はDSとかでも売ってるので、これじゃダメなのか…?と思っていました。煎じのほうがよく効くと言われていたので不安でしたが、顆粒でも問題ないんですね。
病院とかで保険適用とかにしたいです。
ですが今行っているところは1ヶ月後の予約を入れられて行って…というとこなので面と向かってお金がないから止めたいと言いづらいというか…
まぁこれは私がしっかり言えば済む問題ですね。
食源も高いので次ははっきり断ろうと思います。
頑張ります。ありがとうございました!


568:病弱名無しさん
08/12/07 04:52:21 ZX0Tu2F30
>>561
どっちか一方をずつしばらく続けて比べてみたら?
個人的には六君子湯のような気がする

569:病弱名無しさん
08/12/07 18:37:32 nHKPHwKQ0
煎じ薬を買うと一日分ずつ包装される和紙みたいなのを
何というんでしょうか?
またそれをネットで買えるところはありませんか?

570:病弱名無しさん
08/12/08 20:53:02 nylOLerM0
>569

薬草パック300円

URLリンク(www.yaso-cha.com)

571:病弱名無しさん
08/12/08 21:02:44 bcm9NslF0
>>569
スーパーとかにも売ってるよ

572:病弱名無しさん
08/12/09 19:13:21 /l8RkA3lO
>>568
レスありがとうございます
やはり胃の湿?をとらなくてと思い
六君子飲み始めました。

少し様子をみて補中も試してみます

573:病弱名無しさん
08/12/10 01:01:47 P1UxZ+St0
>>570>>571
う~ん、そういう不織布じゃなくて・・・
もっとろ過度の高いものが欲しいんですよね。
コーヒーフィルター以下、お茶パック以上みたいな。

574:病弱名無しさん
08/12/10 19:11:51 Pg7zvEKdO
何度もすみません。

通院してる心療内科で頭痛によいと
ごしゅゆ湯を出されました。
頓服で飲んでみたらと言われましたが、わりと即効性があるのでしょうか?

三回くらい飲んでみましだが、
合っているのかまだよくわかりません。

575:病弱名無しさん
08/12/11 00:40:45 TclREHc50
銀ぎょう散について質問しようと思ってたら>>554に出てますね。

銀ぎょう散はウイルスに効くんですよね
漢方を扱っている人のブログには、インフルエンザにも効くタミフルと同じくらい効果があると書いてあります。

↓のを貼って回ってます。
問題無ければ、みんなで貼っていただけませんか?
貼りまくりとかじゃなくて、自分が良く行くスレに、話しの流れなどを見ながら紹介したり
貼る時も貼るだけじゃなく、多少レスしたりコミュニケーションも取りながらとか
こんな感じでいいのですが。

貼ってるもの

皆さんはインフルエンザ対策してますか?
新型にはどうかわからないけど
銀翹散(ぎんぎょうさん)は、インフルエンザにも効くそうです。
漢方薬だけど、ウイルスに効くらしいです。
新型はまだ誰も試して無いからわからないだけで、効果はあるのではないかと言われています。
新型が流行ると大変な事になるので、今のうちに買って備えておくと良いのではないかと思います。

このスレはこの板で上の方でたくさんの人が見てるみたいだから、書いてみました。
また定期的に貼ると良いかもしれません。
他板でも人が多いスレに貼って下さい。

医者に行くのが良いけど、新型の場合病院受付の手続きが難しいとか、行ってもワクチンが無いとか問題があるそうで・・・
だから普通のインフルエンザにも効くし、銀ぎょう散を常備しておくと良いかと思ったんです。

2ch人口は何百万人もいるから、それくらいの人数が感染を免れれば、新型インフルエンザが猛威を振るっても、社会の最低限の秩序は保たれると思います


576:病弱名無しさん
08/12/11 00:43:21 TclREHc50
コピペの内容は貼るスレによって、多少改変してます
人が多そうな板の上の方に貼る時は、そのまま貼ります
多そうな板で、雑談とか何でも書いてとか全レスとか書いて無いスレの場合は、
名前欄に スレチすみません と書いてます

多そうな板というのは、ニュース系の板です


577:病弱名無しさん
08/12/12 14:37:20 97rboJqHO
うちの祖母が健康診断の時便秘気味で漢方を処方されたんだけど寒気と胃痛で1時大変な事になってた
体質であわなかったんだろうか

578:病弱名無しさん
08/12/12 19:22:03 LHTjo8sO0
それは瞑眩(メンゲン)といって(ry

579:病弱名無しさん
08/12/12 21:09:18 dQqb/snM0
>>574
即効性といわれているよ。頭痛薬もいろいろ。
>>577
大黄の入ったものを使った可能性が高いよ。便秘薬もいろいろ。

処方の質問は質問表のように詳しく書かないとたぶん回答でませんよ。


580:病弱名無しさん
08/12/13 01:04:14 vE498L450
>>577
元々体温が低いのに、大黄で更に冷えちゃったんじゃないですか?

581:病弱名無しさん
08/12/15 21:15:26 0P9ueLOA0
冷え症とむくみの改善、PMSを軽くしたいです。
近くの漢方外来は新患を診る余裕が無いとの事で、
一週間程前から併設の内科で処方されたツムラの24を飲み始めました。
特に合わない気がする訳ではないのですが、
「冷え」と「生理前のイライラ」だけで処方されたので、
正直これがベストなのか不安です。
日経ムックの漢方バイブルを買って調べてみたのですが、
自己診断では性すらどちらか当てはめる事ができないので、
念の為、診断して頂けると嬉しいのですが。
長くなりましたが、以下宜しくお願い致します。

582:581
08/12/15 21:15:59 0P9ueLOA0
1 36才 女性 身長160センチ 体重51キロ 血圧 120 80
2 特に下半身の冷え、むくみ、生理前のイライラ 頭痛
3  冷えは運動中以外ほぼ常に。むくみは特に生理前。
  生理前のイライラは毎回ではないがひどくなっている気がする
  頭痛は雨の前や曇っている日に起き易い(同時に気分も落ち込む)
4 日常的にお腹はゆるい
5 春先の花粉で目耳鼻喉がかゆくなる(ステロイドでおさえていた)
6 頻尿
7 頭痛・首・肩のこりがひどく、嘔吐する事もある

583:581
08/12/15 21:16:33 0P9ueLOA0
8生理のトラブルがあれば記入
 周期はほぼ一定だが、時々乱れる
 生理前は異常な眠気、寝汗、むくみ、イライラ
 生理痛はある時と無い時がある
9その他、日ごろ感じている不調や体質について
 花粉症 冷え症  いらいらする  むくみやすい
10主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
 目の下のたるみが急に気になりだした
11嗜好品
 コーヒー(冷えによくないそうなので、やめようと努力中)
12服用している薬
 頭痛時はボルタレン
 花粉症にはアレジオン他色々
 加味逍遥散
13該当なし

584:581
08/12/15 21:19:13 0P9ueLOA0
すみません、追加です
14 週3回スポーツジムで筋トレ・有酸素運動
   それとは別に週2~3回ウォーキング(各6キロ程度)
  でも痩せないのは冷えのせいなのでは、と疑っています

585:病弱名無しさん
08/12/15 23:31:24 na/uQuH60

このスレの回答者って週末にならないと出てこないような

586:病弱名無しさん
08/12/16 22:14:36 KuMce1VA0
>>582
加味逍遙散はPMS・生理痛・肩こり等に効く、というふうには
言われてますね。実際に、この薬が何に効き、何に効かないかは、
自分で確かめればいいでしょう。後でも使い道多いので。

文面の様子だと、胃腸機能が低下して水がさばけなくなっている感じを受けるので、
むしろ、半夏白朮天麻湯が処方されるケースが多いんじゃないかな。
足りないところは何か1~2種類追加でいけるかなあって感じ。

ところで、コーヒーの性質って、冷えとはあまり関係ないような気が。


587:病弱名無しさん
08/12/16 22:26:40 p3/w9SSj0
>>586
いや、コーヒーは身体を冷やすそうです。血液さらさらにしてくれるんだけど。
もちろん、インスタントコーヒーはやめた方がいいみたいです。

588:病弱名無しさん
08/12/17 12:47:11 myWBC7vR0
膠原病の持病があって、長年ステロイドを飲んでます。
西洋医学的には軽症な方で検査値も安定してるんだけど、それでも諸々不快な症状があるのを
改善したくて煎じ薬の漢方をここ半年程飲んでるんですがなかなか良くなりません。
先生を変えた方がいいですかね…。
中国人の中医の先生で、人柄はいい人なんだけど。


589:病弱名無しさん
08/12/18 13:20:52 nEQojDfy0
コーヒーって体冷やさないんじゃないか。
牛乳やオレンジジュースとは明らかに違う感じがする。
誰かコーヒー飲んだ後で悪寒が起きた人いるかな?
あるいはコーヒーをすすったら、鼻水がダダーっと垂れたりとか。
それがあれば、性質は冷やす作用なんだが。


590:病弱名無しさん
08/12/19 17:29:53 dyoTmPeNO
半夏白朮天麻湯を飲み始めてから、(たまたまなのかもしれませんが)
便がゆるくなり、水分が多いかんじです。

水はけをよくする漢方を飲んだ場合
体内の余分な水が、便になって出ることもありますか?

591:病弱名無しさん
08/12/20 10:08:23 rvkKCl6e0
尿として出るのが普通だが、水(飲、湿、痰など)にもいろいろあるわな。
尿として排泄できない種類の水なら、便の一部として出すしかあるまい。
しばらくすれば落ちつくやろ


592:病弱名無しさん
08/12/20 10:58:20 RXrmJvkDO
>>591
レスありがとです。

飲んですぐは、食後のめまいが強くなったりもしたので焦りましたが
今は穏やかになったので
体が変わってきてる過程なんでしょうかね。

593:病弱名無しさん
08/12/20 14:59:31 xfzlgAai0
どうも近頃、アイスティーを飲み過ぎて、多尿症気味なのでこれに関して質問。

紅茶は利尿作用が有るため、飲み過ぎると多尿症になる危険性が有るが、
その反対の効果(抗利尿作用)を持つ自然食品で、何か良いのが有るかな。
(勿論、抗利尿ホルモンは知ってるが、これは食品ではないし)

自分なりにググって見たら、銀杏(ぎんなん)が抗利尿作用が有るそうだ。
但し、銀杏には青酸性成分も含まれてるそうなので、食べ過ぎは危険だから、
それ以外のもっと手頃な自然食品は無いものかと思う。 

594:病弱名無しさん
08/12/20 16:48:26 hiAzyHdH0
>>593
五苓散とかは?
漏れは、これ飲むとコーヒー飲んでもトイレが近くならないな

595:病弱名無しさん
08/12/20 20:18:24 EliWXbgh0
>>593
普通だとニンジンが多尿に使われるけどね。

596:病弱名無しさん
08/12/20 23:59:30 aF+fJYAb0
>>593
利尿作用があるのは、バナナ

597:病弱名無しさん
08/12/21 08:48:40 c9gYrEIk0
漢方では抗利尿というような考え方はあまりしないんだが、
食べ物の質問みたいだから、薬膳でググってみれば
何が近いかくらいはわかるんじゃないか。


598:病弱名無しさん
08/12/23 14:23:18 /YTC1qXD0
1年齢 44 性別 女性 身長157 体重59 血圧<< 低め >>
2症状、頭痛 
 発症時期、5~6年前から 
3どんなときに症状が悪化しやすいと思うか、
 頭に熱がこもった時で、夏は暑さにやられた時
(例えば暑い車に乗った時や直射日光下に居た時など)
 冬は寒さを防備するのに厚着をして襟巻きなどした時や
 布団をかぶった時や暖房で頭に熱気がきていた時など。
4便秘や下痢について  問題なし 
5目・耳・鼻 ・のど・口内などにトラブルなし
6排尿痛 頻尿 残尿感などなし
7頭痛あり

599:病弱名無しさん
08/12/23 14:24:49 /YTC1qXD0
8生理のトラブル なし
9その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪胃腸が弱い 疲れやすいと思う かぜを引きやすい 
冷え症  ほてりやのぼせ  ≫
10主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について <<抜け毛 白髪 >>
11嗜好品 <<なし>>
12服用している薬(ビタミンCサプリを長年服用)
13該当なし
14気になることは、体は冷え性で寒いとすぐ風邪をひきやすいので
首や襟元などは暖かくする必要があるのですが、頭に熱がこもるとすぐに
頭痛がしてしまうので、どうしていいかわかりません。
夏も、ちょっと間炎天下にいるだけで頭痛の原因になるし、焼けた車内に
乗り込んだり、車のクーラーを効かせていても強い紫外線で頭痛になります。
頭に熱が少しこもるだけでダメな体質になってしまい困っています。
漢方で緩和できるならと思い相談しました。よろしくお願いします。

600:病弱名無しさん
08/12/24 00:32:08 gM66lFZx0
>>598
1どのあたりで頭痛がしますか
2頭痛の痛み方はどんな感じの痛みですか?
3冷え症が気になるのはどのあたりですか
4一般の病院で検査や診察を受けたことがある場合は、その結果を簡単に書いてください。


601:598
08/12/24 13:37:25 W4Z/38940
>>600さん、ありがとうございます。

1 右頭頂部を中心にした、すぼめた手のひらで覆えるくらいの範囲。
2 ズキズキした痛さの時や鈍痛。
3 腰、背中、下半身。
4 頭痛の診断を受けたことはありません。

もしお時間がありましたらよろしくお願いします。

602:病弱名無しさん
08/12/24 18:59:50 kqv8r5y5O
知白地黄丸と滋陰降火湯について質問です。
頬が赤くなったりしている虚熱を抑えるのは
どちらがいいのか、使いわけの目安などありますか?

どちらも補腎・補陰をするようですが悩みます。

603:病弱名無しさん
08/12/24 19:23:41 Lhhq0CNc0
証に応じて、使い分けるのではないかと

604:581
08/12/24 21:54:47 fJ9nKsi50
>586さん
お礼が遅くなってすみません。
アドバイスありがとうございました。
週明け念の為違う病院にも行ってみましたが、
血液検査の結果を待ちつつ24番で様子を見ようという事になりました。
ただ、586さんのおっしゃるように、
徐々に足りない分を追加しましょうと言われたので、
半夏白朮天麻湯はどうか打診してみますね。

コーヒー、冷えに関係ないといいんだけどな。
(好きなのでたくさん飲みたい)


605:病弱名無しさん
08/12/25 21:04:19 e1asq1mj0
>601
600です。残念ながらテンプレの回答の中に不調の原因が
見えてこないケースだと思うので、薬局か漢方医に診てもらってください。
質問しておいてすみませんがよろしくお願いします。
スレリンク(utu板:2番) とか

桂枝茯苓丸(体質改善)や釣藤散(頓服)に可能性はありそうだけど (不明です)。


606:601
08/12/26 11:09:31 KSuS1jV00
>>605さん、お時間を割いていただいてありがとうございました。
もう少し自分でも調べてみます。


607:病弱名無しさん
08/12/26 17:43:31 Z2gTPFSV0
>>547です。
>>554さん、ありがとう。
直後に規制に巻き込まれてお礼に来られなかった。
心強かった。助かりました。
お陰様で無事帰ってきたよ。食べ物が合ったみたいで
元気になって帰ってきましたw医食同源すごいね。
もう一回行くことになりそうなのでまた備えることにします。
本当にありがとう。

608:病弱名無しさん
08/12/27 14:59:51 LG3AKNXn0
そもそも漢方の本場なのにそこへ行くのに漢方薬持ってくって変な国だなw

609:病弱名無しさん
08/12/27 22:58:29 wSeVPdIoO
「もりちくのう錠」
安く買えるとこないですかね?

610:病弱名無しさん
08/12/29 23:26:06 kaqEZGsY0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

長期に使うなら、漢方薬で似たのが3つくらいあるよ。
保険効く。

611:病弱名無しさん
08/12/29 23:28:01 kaqEZGsY0
大杉 


↑多すぎって読んだ人、2chの見すぎ。ここってまともな医療製剤メーカだから

612:病弱名無しさん
08/12/29 23:29:22 kaqEZGsY0
URLリンク(www.ohsugi-kanpo.co.jp)

613:病弱名無しさん
09/01/04 00:11:13 sNLBJxKL0
下記は添加物である。

どんな添加物もメーカーは安全であるというはずなので、趣味嗜好の話になるかもしれないが、自分が選ぶなら、AまたはBグループまで。他がなければCまでである。一時使用ならあまり気にはしないが。

A)
煎じ薬・・・・なし
東洋薬行・・・トウモロコシデンプン
建林松鶴堂・・乳糖・馬鈴薯澱粉
B)
太虎堂・・・・・日局乳糖、日局ステアリン酸マグネシウムを含有
ツムラ添加物・・日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖 ショ糖脂肪酸エステル
クラシエ・・・・日局ステアリン酸マグネシウム、日局結晶セルロース、日局乳糖、含水二酸化ケイ素
大杉・・・・・・乳糖、トウモロコシデンプン、ステアリン酸マグネシウム
三和・・・・・・乳糖、トウモロコシデンプン、結晶セルロース、部分アルファー化デンプン、軽質無水ケイ酸
C)
本草・・・・・・・乳糖、結晶セルロース、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム
コタロー・・・・・ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、乳糖、プルラン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム


614:病弱名無しさん
09/01/07 17:08:56 je9XJdH90
東洋ってお見事だわな
あそこは桂枝加黄耆湯も作ってるしw

615:病弱名無しさん
09/01/07 17:27:19 OEmjuTKN0
煎じ薬の六君子湯に入れる生姜は何がベストでしょうか?
生の生姜を入れる方法と、乾燥させた生姜を入れる方法があるようですが。

616:病弱名無しさん
09/01/07 17:46:20 HzzY3Ktj0
>>615
乾姜の方が生姜よりも中を温める作用が強い。
どちらか自分の状態に合わせて。

617:病弱名無しさん
09/01/07 18:11:39 EsG+q9fgO
風邪がなかなかぬけず、すっきりしません。

熱は微熱程度なのに頭痛がガンガン辛くて、
喉が少し痛く、鼻水があります。


虚症タイプなので葛根湯以外で(麻黄があまりあわないみたいです)
どんなものがいいでしょうか?

618:病弱名無しさん
09/01/07 23:28:24 MQQeT0360
>617
たぶん柴胡桂枝湯でしょ。薬局で相談を。

>Guys
作ってみたよ
【風邪とインフルエンザのテンプレ】
①いつからひいているのですか
②悪寒はありますか。
③数時間ごとに悪寒や熱感を交互に感じたりしますか
④下痢や便秘はありますか
⑤冷えを感じるところはありますか。また熱く感じるところはありますか
⑥汗をかいていますか
⑦セキはでますか。
⑧タンは出ますか。水っぽいタンですか、黄色っぽいネバネバしたタンですか
⑨口のなかが苦く感じたりしますか
⑩胸やけのような吐き気のようなものはありますか
⑪のどは痛いですか
⑫その他、特にかぜをひいてから起きた不調や気になる症状がある場合は書いてください。


619:615
09/01/08 16:58:09 b7mO5fpL0
>>616
レスありがとうございます。
かなりの冷え性なので、乾姜を使ってみます。

620:病弱名無しさん
09/01/11 14:16:34 QpeJv8xaO
漢方薬の飲み方でお尋ねします。

普通の薬なら
服用後最低でも30分は横にならないようにと聞きますが、
漢方薬の場合も
服用後ある程度の時間は横にならない方がいいのでしょうか?

621:病弱名無しさん
09/01/11 20:17:02 zo3q6AAp0
いや別にそういう決まりはないですよ。水で飲んだほうがいい薬とかお湯で飲んだほうがいいとかそういうのはあるけどね。

622:病弱名無しさん
09/01/14 13:33:11 V5C/3N8LO
あの質問なんですが、白髪に効く漢方て何か有りますか?

623:病弱名無しさん
09/01/14 21:44:25 7wbnL+Ni0
うん、あるよ

624:病弱名無しさん
09/01/15 13:30:59 qWroF2gM0
風邪を引くと漢方が効かなくなるので飲むのを中止するように言われたんだが、
具体的には補注益気湯なんだが、それって本当か?

625:病弱名無しさん
09/01/15 14:03:08 cRNQNABv0
>622
造血黒髪湯

626:病弱名無しさん
09/01/15 14:19:57 RSJLnWTp0
>>624
ちょっと違うと思う。
風邪を引いてる時は一時的に証が変わっているので、
普段飲んでる処方でなく、その時に出ている症状に合った処方に変更する。

効かなくなるかどうかは風邪の症状によると思うけどね。
胃腸風邪で食欲がなくてだるいような時は、補中益気湯も悪くないんじゃないの。

627:病弱名無しさん
09/01/15 14:32:06 qWroF2gM0
なるほど。証が変るってことか。
参考になりました。

628:病弱名無しさん
09/01/16 18:37:14 ytMKEjlwO
香砂六君子湯と同じものは医療用漢方でありますか?

629:病弱名無しさん
09/01/16 21:06:29 fKHh3hnu0
いや香砂六君子湯はないよ。特には困らんからないままなんだろうきっと

630:病弱名無しさん
09/01/17 10:34:26 onHq+OQ10
同じ処方でも粉のほうが煎じ薬より効くって事ある?逆はよく聞くけど。
体に負担がかかり過ぎちゃうとか。
なんか粉のほうが効いてるみたいなんだけど。

631:病弱名無しさん
09/01/17 11:37:50 zWnnHLdWO
>>629
やはりないのですね。
六君子湯より香砂六君子を飲んだらいい感じなので
医療用で安く買えればと思ったんですが。

632:病弱名無しさん
09/01/17 12:40:29 MYwu4Kse0
>>630
俺の東洋医学会の医師は、薬によって粉のほうがいい場合もあると言ってたぞ。
いい=効くなのかは分からんけど煎じ薬の方がいい場合と両方あるってさ。

633:病弱名無しさん
09/01/17 13:59:07 +h31R/0R0
【散】が入っている漢方薬は本来、粉薬で飲むもの
ってきいたことある。
詳しい人来ないかな…

634:病弱名無しさん
09/01/17 21:12:56 Wcoz0O0h0
メンヘル板に関連情報があったよ

635:病弱名無しさん
09/01/17 22:01:20 IROVf1LX0
>>633
煎じないで生薬を粉末にてそのまま服用するものが「散」

636:病弱名無しさん
09/01/18 01:33:48 AJICw16C0
コンロありません。
調理器具は電気炊飯器、電子レンジ、電気ポットのみです。
専用の煎じ器はけっこう高いですね。
保温ポットに煎じ薬を入れっぱなしで煎じることはできますか?
やはり沸騰させて煮出さないとだめでしょうか?

637:病弱名無しさん
09/01/18 06:59:36 ZB19j2S50
>>633
散は「病気を散じる」等の「散じる」というととば
から来ている
粉末を使うからというわけではないらしい

638:病弱名無しさん
09/01/18 11:27:08 Oh5w+ykV0
>>635でおよそ正しいんだよ。
散じるのは別に散剤だけではないんで。
桃核承気湯は桃核承気サンではないでしょ。

639:病弱名無しさん
09/01/18 18:08:46 +NBZ0tnh0
>636
煎じ方もいろいろやり方あるんで、ポットじゃ無理というか、たいへん。後始末考えただけで
うんざりするな。味もかなりまずいと思うぞ
だから

1携帯用のコンロ買う
2エキス顆粒にする

このいずれかw

640:病弱名無しさん
09/01/19 10:52:04 cCGrziIc0
で、結局粉のほうが煎じより効いてもおかしくないの?

641:病弱名無しさん
09/01/19 15:26:50 UApbs2xx0
632が回答済みかと

642:病弱名無しさん
09/01/19 16:23:17 IXwy5cHEO
補中益気湯と帰脾湯では
補気する力はだいぶ違いますか?

643:病弱名無しさん
09/01/19 17:26:45 dtnU5r6oO
漢方薬で統合失調症と不眠症治せる物に近い物って有りますか?

644:病弱名無しさん
09/01/19 19:39:55 g6ckBgBa0
ああもちろんだたくさんあるよ

645:病弱名無しさん
09/01/20 08:29:05 hkiVOH0AO
本当ですか!?
それでは良かったらお値打ちな物から教えて貰えないでしょうか?

646:病弱名無しさん
09/01/20 12:10:40 nmWeAila0
どんな証なんだろ >>645

647:病弱名無しさん
09/01/20 14:03:54 2ayEdZ0R0
>>645
>初めての方は、テンプレート>>2-5をご覧ください。

648:病弱名無しさん
09/01/21 06:15:17 zGSdB3BwO
>>646レス遅れてすいません。
安定剤を飲まずにいると幻聴等がひどくなってくるので、眠剤がなきゃ眠れません。

649:病弱名無しさん
09/01/21 13:10:13 jHy2lVfn0
>>648
その5、6の問診事項書けますかね。あと幻聴というのを詳しく

650:病弱名無しさん
09/01/21 13:24:20 zGSdB3BwO
>>649
幻聴は人と思考や感情が繋がってるような感じで。知り合い等、意識した人の声とゆうか幻聴が聞こえます。他に聞いた方がいい事が有ったらお願いします。

後すいません「その5、6の問診事項」って何ですか???

651:病弱名無しさん
09/01/21 16:11:36 rJphHF5x0
>>650
2ch初心者?
このスレッド最初からちゃんと読んでみて。
あと慣れたらE-mail (省略可)にsageっていれた方がいい…時もある

652:病弱名無しさん
09/01/21 19:25:40 SaAEOw+wO
冷え性が酷いのと仕事のストレスで不眠症なので医者に行ったらツムラの24番の加味逍遙酸を出されました
もう二ヶ月飲んでるんですが、冷え性も不眠症も緩和されません。そろそろ止めた方が良いのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch