【掻かずには】ア ソ コの痒みPart2【いられない】at BODY
【掻かずには】ア ソ コの痒みPart2【いられない】 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
08/02/09 13:53:49 aW2kBQGr0
場所が場所だけに、人に相談できず苦しんでる人いると思うので立てました。

テンプレとかあるのかな?いちおう前スレ置いときまつ。

【掻かずには】ア ソ コの痒み【いられない】
スレリンク(body板)

3:病弱名無しさん
08/02/09 19:25:55 9GE3vLIB0
需要なしと・・・

4:病弱名無しさん
08/02/09 19:58:13 A2xXsQmFO
うぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

5:病弱名無しさん
08/02/09 20:50:41 9FQBq5nRO
1日数回かゆみがある
毛と皮膚。


6:病弱名無しさん
08/02/09 22:32:29 8PNIdsZ70
>>1
チンコ切れ

7:病弱名無しさん
08/02/10 00:13:36 x1w86kf90
男とは限らないし、てか正直女の方が多そう。

8:病弱名無しさん
08/02/10 13:32:17 VaFAXuoyO
男は平気であそこをポリポリずぼんのうえからかいてるね

9:病弱名無しさん
08/02/10 13:50:41 kSY8UOis0
性病の方がよかった・・・orz

この慢性的な痒みって治す方法ないんだろうか。

10:病弱名無しさん
08/02/11 16:31:19 FfRsfhy40
>>8
それって男に多い癖だろう。痒みに悩んでるとかじゃない。

11:病弱名無しさん
08/02/15 18:16:06 NJd/4wvI0
1週間前からペニスの付け根や陰嚢の一部が痒くて赤くなってる
血が出たりとかはしてないんだがかぶれて硬くなってるんだがもしかして田虫ですか?
2~3日くらい痒みが収まってきたとおもったらまた痒くなってきたんでもうしんどい・・・

12:病弱名無しさん
08/02/15 20:55:12 ghi3+qFl0
>>11
性病の可能性はにのか?早めに病院行った方がいいよ。

13:病弱名無しさん
08/02/15 20:56:07 ghi3+qFl0
スマソ・・・性病の可能性はないのか?デス。
逝ってくる。


14:病弱名無しさん
08/02/15 21:04:30 NJd/4wvI0
>>13
二十歳の童貞ですゆえ・・・

15:病弱名無しさん
08/02/15 21:23:47 ghi3+qFl0
そっかー、でも薬局の薬とか自己判断で使うよりも病院の方がいいと思うよ。


16:病弱名無しさん
08/02/16 09:29:50 MCno6gJB0
ダニに食われたんじゃないか?

17:病弱名無しさん
08/02/16 13:24:42 olL14Xy30
ダニだったら赤くなるより、腫れるんじゃまいか?

18:病弱名無しさん
08/02/16 17:47:06 MQttXiJK0
>>14
蒸れているだけかもしれないし、ストレスで免疫力低下して出ている症状かも。
(男性でも稀にカンジダになるらしいし)病院で薬貰えばすぐ治ると思うよ。
市販薬はかえって悪化させることもあるらしい。

19:14
08/02/16 17:57:48 rHloC6yG0
>>18
確かに最近ちょっとストレス溜まり気味だったんでこれ以上悪くならないうちに病院いってきます
ところで皮膚科と泌尿器科どっちに行けばいいんかな?

20:病弱名無しさん
08/02/16 19:26:32 olL14Xy30
泌尿器科じゃないかなー。

21:病弱名無しさん
08/02/16 19:45:38 aWJ5rWkSO
急にアソコがビンビンに立たへんくなった‥インポぎみ!立ってもすぐヘナヘナになる。なんでか教えて~!まじへこむ‥。

22:病弱名無しさん
08/02/16 20:12:48 ecZ6mqrT0
大人になったんじゃないか?

23:病弱名無しさん
08/02/16 20:27:09 aWJ5rWkSO
すでに大人のつもりやってんけど‥でも24歳でフニャフニャってヤバくないか?

24:病弱名無しさん
08/02/16 20:30:11 ecZ6mqrT0
心因性の勃起不全

25:病弱名無しさん
08/02/16 21:18:52 8WT7RwDX0
EDスレいけ

26:病弱名無しさん
08/02/18 01:00:14 hILcNAdn0
アレルギー?の薬でなぜかアソコの痒みがおさまった。
でも薬やめるとまた痒くなるのかなぁ・・・・こわい。

27:病弱名無しさん
08/02/18 01:06:47 UR7d80XBO
生理終わり頃になるとかゆくなり睡眠時に無意識に掻きまくってしまう。

28:病弱名無しさん
08/02/18 12:52:22 M0ZJQPax0
>>27
わかる!掻いた後に毎回後悔するんだけど。無意識ってこわいよね。

29:14
08/02/19 11:28:37 UqEDiPSU0
皮膚科の方に行ってきました
特に菌は見つからず唯の湿疹らしいです。
で、コロイドクリームなる弱いステロイド剤もらったんですけどあんまつけないほうがいいですよね?
湿疹らしいしつけるの怖いんでフェミニーナ軟膏で代用しようと思ってるんですが・・・

てか寒すぎて診察時間ちんこめっさ縮まってたのがめっさショック・・めったにならない真性verがなぜこんな時だけ

30:病弱名無しさん
08/02/19 11:46:23 +ZyPDAgQ0
湿疹程度でよかったね。

フェミニーナ駄目だよ。使わない方がいい。
ちゃんとした使い方を指導してもらったんなら、ステロイドの方がいいよ。

31:14
08/02/19 11:59:20 UqEDiPSU0
そうですか・・。うーん、まぁちょっと抵抗あるけど寝る前に1回塗るだけだし大丈夫かな。

32:病弱名無しさん
08/02/19 17:35:00 +ZyPDAgQ0
自己判断でやめるのはよくないから、痒みがおさまったら再度病院行くと
いいかも。

縮こまったちんこにかんして突っ込んでおくと、医者は何千本ものちんこ見
慣れてるので気にしないよ!

33:14
08/02/19 18:02:58 UqEDiPSU0
そのお優しいお心遣いがなぜか妙にヘコミマ~ス・・・
いや、俺平均だよ13~14㌢くらいだし(;^ω^)ほ、本当ですよ。童貞だけど・・・

34:病弱名無しさん
08/02/19 23:59:12 wmJOM7tu0
>>33
平常時でかくない?とか思わずスレチごめんね。

35:病弱名無しさん
08/02/20 07:19:48 SCyHbWe9O
前スレで、フェミニーナはよろしくないみたいなレスを読んだ気がするのですが、
理由が思い出せません。

そもそも、そんなレスがあったのかも怪しいのですが、
どなたか知っている方がいたら教えてください。

フェミニーナを買ってこようか迷っている♀です。
携帯厨ですみません。

36:病弱名無しさん
08/02/20 11:14:14 9KM1wDxJ0
別スレのマンピの悩みスレにフェミにーナに関して書いてあった気がする。
詳しい理由は思い出せないけど、ここの前スレでも評価悪かったよね。

たぶん単純に効果がないからだと思うんだけど。
市販薬より病院で診察してもらった方がいいよ。

37:35
08/02/20 14:18:36 SCyHbWe9O
>>36
ありがとうございます。
別スレのほうで探してみます。
病院行くのも視野に入れておきます。

38:病弱名無しさん
08/02/20 14:32:33 9KM1wDxJ0
自分の経験からすると、恥ずかしがって病院行かず市販薬で治そうとすると
悪化する。絶対病院だな。

病院行っても慢性化するパターンもあるんだけど、正しい薬の使い方しっかり
教わってきて早めに完治させた方がいいよ。

39:病弱名無しさん
08/02/21 15:56:00 fvkt4/tm0
生理後半を爽やかに過ごす方法とかないですかね?
前半は痛みの方が強くて痒みに気が向かないんだけど、後半は大した量ないのにナプキン使わなきゃい
けないしムズ痒くなります。

布ナプキンでかぶれ痒みを解消した人いますか?

40:病弱名無しさん
08/02/21 22:27:06 9tawF0dI0
>>39
かぶれました。ネルは特にだめだった。コットンのものなら大丈夫だった。
でもけっきょくタンポンに戻してしまった…。

41:病弱名無しさん
08/02/22 00:10:01 dxAEk4u20
>>40
すごく参考になりました。買うならコットンにしようと思います。
かぶれにはタンポンがいちばんいい様な気もするんですけど、私はタンポンだめな
んですよね。紐でかぶれてしまう。


42:病弱名無しさん
08/02/22 00:17:25 qVcfvz8G0
>>11 (14)の人と似たような症状です。
開業医や公立のでかい病院の皮膚科に何度もみてもらいましたが、
性病等じゃないらしいです、同じくステロイド剤をもらいました。
かゆくなり始めのとき関係のあった女性がいたので、変な病気だとばかり
おもってました。
自分は性器のつけ根以外に肛門周辺もかゆいです。
もうここ数年かゆみに悩まされています、掻き過ぎてかさぶたができたり
皮膚に白い粉がふいたようになっています。
他の体の部分は何ともないです、柔軟剤にかぶれるという人もいるらしい
のですが、性器周辺だけなので原因が本当に分からなくて困ってます。
同じような人いましたら情報交換しませんか?

43:病弱名無しさん
08/02/22 00:24:20 dxAEk4u20
>>42
私は女ですけど、ステロイドで慢性化したクチです。
勇気を出して病院に行ったけど、性病ではないとの事でした。

幸いにも生理前後のみの痒みなのですが。
構造上女性の方がかぶれたりしやすいのかと思ってたのですが、男性にもいらっしゃるん
ですね。少しびっくりしました。

44:病弱名無しさん
08/02/22 19:40:23 o+jiiEuI0
    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・毛刈っていい?
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwww

45:病弱名無しさん
08/02/22 19:43:18 2mHZ5Aqa0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ミミミ;;;
      ;;;;彡彡ミミミ;;;
      ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
     ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
    ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
    ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;  
    ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
    .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;    _. ,_
     ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;    (・ω・ )
      ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....   .○{=}=〇
      ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;  ´, ',/:::::::::|
     ;;彡彡彡*ミミミミ;;(@..)))w、J、、、、

46:病弱名無しさん
08/02/22 19:45:43 hD6UzwPRO
剃ったらもっと痒いぞ

47:病弱名無しさん
08/02/22 20:17:45 o+jiiEuI0
>>45
㌧。それ探してたけど見付からなかった。


48:病弱名無しさん
08/02/23 20:00:18 GnpnOcN60
>>46
通気性重視じゃないか?

49:病弱名無しさん
08/02/24 00:11:25 ySuZl/Do0
さすがにノーパンはムリだけど、一日に何回かパンツ着替えるようにしたらだいぶいい。

50:病弱名無しさん
08/02/24 00:32:03 rYuvHUBjO
ステロイドの吸収率って
腕が1なら性器は42だったかな。
上手に使おう

51:病弱名無しさん
08/02/24 02:23:25 ySuZl/Do0
これから病院行く人でステロイド処方された人は、慢性化しない様に気をつけて
欲しい。
自分と同じ苦しみは味わって欲しくない!マジで!

52:病弱名無しさん
08/02/24 14:23:09 FW1cTMey0
皮膚にステが膿みたい蓄積して危ないっていうもんね。
耐性が出来てしまって、別の病気で同じ薬が効かなくなるからよくないらしい。
と言う話を聞いたことがある。

53:病弱名無しさん
08/02/24 15:08:53 Gb5XmK7F0
ちょい前に草にかぶれてリンデロンもらったよ。
あれ効いてなかったんだろうな・・・orz

股間にリンデロン何年も使ってるから・・・

54:病弱名無しさん
08/02/25 13:16:44 XQ8JdWcR0
原因が性病でない場合はステ処方って普通?
他に治す方法ないのだろうか。

55:病弱名無しさん
08/02/25 23:15:58 XShAmlnM0
最近痒みが落ち着いてきたと思ったら、生理になった。もう永遠にこれの繰り返しですか?
健全な肌に戻りたいよ。

56:病弱名無しさん
08/02/26 13:42:08 oEGBF0/E0
ステロイド以外に治す方法ってないのかな。飲み薬とかあればいいのにな。

57:病弱名無しさん
08/02/27 14:37:54 smIJGoc60
清潔がいちばん

58:病弱名無しさん
08/02/27 21:42:24 Db695ZiQO
アソコかゆいし猫のおしっこくさい・・・

59:病弱名無しさん
08/02/27 22:40:56 vWamF+DW0
皮膚科一回目
一番弱いステロイド処方(なるべく我慢するようにとのこと)。
全然良くならない。

皮膚科二回目
脂漏性湿疹だといわれる。ステロイドあんまり塗るなと言われる。
ビオチン、ビタミンB2、ビタミンB6、アレグラ処方。
和食中心にするようにと指示。


まだ経過見中だけど痒い。治るのかなぁこれ。

60:病弱名無しさん
08/02/27 23:21:44 7+WZ9lam0
>>59
脂漏性湿疹が陰部に出たって事なのね。
でも原因わからない痒みよりいいと思うよ。

和食中心って事は、辛いものや刺激物を食べると悪化しちゃうって事なのかなぁ?
しかし薬だしておきながら、あんまり塗るなってどういう事www

61:病弱名無しさん
08/02/27 23:42:46 vWamF+DW0
>>60
脂漏性湿疹だから油ものはダメって事なんだろうね

ステロイドは塗ると速攻で痒みが治まるんだよ
でも陰部は吸収率高いし、それに頼らず体質改善しろってことらしい

62:病弱名無しさん
08/02/27 23:51:56 7+WZ9lam0
>>61
つまりステ塗らずに痒みを我慢してるの?
弱いステを処方してくれるって良心的なお医者さんなのかな。

私はたぶん使い方間違った。見事、慢性化なんだぜ・・・・

63:病弱名無しさん
08/02/27 23:59:44 vWamF+DW0
>>62
「アレグラ」に痒み止めの作用もあるらしく、
薬が効いてる間はそんなに痒くない

ステロイドは色々な説があって、使い方難しいね
よくわからないから、可能な限り使わないようにしてるけど
でも我慢できなくて掻きむしるぐらいなら、
少量使った方がいいのかなとかそんな気がする

64:病弱名無しさん
08/02/28 00:46:55 MM+BtOgq0
ちょこちょこ使うみたいなのって駄目なんじゃなかったっけ?

65:病弱名無しさん
08/02/28 01:07:47 1JNNGSWe0
適切な用量を短期集中の塗布(数日間の使用じゃまず副作用は出ない)で治す、
もし1週間くらい続けても全く改善していかないようであれば 薬の選択が合ってないから
ズルズル使い続けないでもう一度原因をよく診察し種類を変更する、
それがステロイド剤の効果をきちんと発揮し なおかつ無駄な副作用も起こさない正しい使い方
と聞いたけど。

66:病弱名無しさん
08/02/28 01:09:26 6FNE2OZ/0
わたしもかゆくてかきこわしてただれて(泣
婦人科行ったら
”婦人科の病気には市販で売ってる薬で
効くものはありませんよ。”と医者に言われました。

ずっとフェミニーナでしのいだけど
根本解決にはならんみたいですね。

結局カンジダでただいま治療中です。
ただのむれが原因だったらいいんだろうけど・・・

67:病弱名無しさん
08/02/28 01:50:57 MM+BtOgq0
>>65
ステロイド塗るとすぐ痒みもおさまるし治るんだけど、何故か時間の経過(半年~一年くらい)と共に再
発するんだよね。これってなんでなんだろう?

>>66
カンジダって性病だよね?かぶれやむれの慢性的かゆみより、原因がわかるだけマシかも。
治す方法もあるんだし。


68:病弱名無しさん
08/02/28 01:54:17 MM+BtOgq0
連投スマソ。
カンジダって性病とは一概に言えないのかな。抵抗力弱ってる時なんかにもなるんだっけか。
認識間違ってたらごめんね。

69:病弱名無しさん
08/02/28 02:26:50 1JNNGSWe0
フェミニーナとかの市販の「デリケートゾーンの痒み止め」は
あくまで薄い局部麻酔とか抗ヒスタミン剤で「痒み」の感覚を止めるだけ。
感染症の原因菌がある場合にそれを「治療」するような効果はない。
(殺菌成分も含まれているけど、濃度は低く せいぜい「雑菌繁殖の予防」程度。)
「一時的なカブレで、何日か掻くのを我慢しさえすれば治る」レベルの症状の自然治癒補助にしか効果はない。
むしろ痒み止めでその一瞬一瞬の自覚症状をごまかして根本治療を先延ばししているうちに悪化しがち。
使うとしても、「すぐに病院へ行く程かどうかもう数日間 様子を見てみる」という間の
痒み止め(余計にかぶれそうな赤剥けの時は除く)にくらいで、それで自然治癒しなければ早めに受診するのが吉。

70:病弱名無しさん
08/02/28 02:33:58 W7/k2pqNO
二年程前に雄琴に行った。それからしばらくすると陰部がすごく痒くなりかかずにはいられずにはいかなくなり、掻くと白い粉がボロボロ落ちてきました。これはどういう病気ですか。

71:病弱名無しさん
08/02/28 02:38:06 1JNNGSWe0
>>68
うん。カンジダ膣炎はむしろ自発性のほうが多い。
体調不良やストレスでで免疫力が落ちたとき、抗生物質の使用で常在菌のバランスが崩れたとき、
生理前・妊娠中・ピル服用者などホルモンバランスの関係で膣粘液のpHが変化したとき
なんかに増殖して炎症を起こしやすい。

72:病弱名無しさん
08/02/28 02:45:28 uFq1C3yV0
私もピル服用してたときは月に一度は必ずカンジダになりましたよ。
毎月性病科通いでした。先生には、「あ、またなっちゃったの?」
的なノリで覚えられちゃったから通うのもしんどくはなかったかもな。

73:病弱名無しさん
08/02/28 12:25:10 Zwa2yEEY0
カンジダってかぶれが原因の痒みと同じになるのでしょうか。
なんとなく性病の一種だって思ってたけど、カンジダ→慢性化の流れになる人もいるんですか?

74:病弱名無しさん
08/02/28 12:49:00 1JNNGSWe0
>>73
再発を繰り返しやすい体質の人や時期はあったりする。

もともとカンジダは膣などにいる常在菌、カンジダ膣炎はそれが増殖しすぎて炎症を起こしたもので、
通気性などの性器の構造上、自己発症するのはほとんど女性側、男性はめったに起きない。
で、性病として感染する場合は、その自発した女性→男性 というパターンが多い。
(それでも、菌が付着しても男性は発症するほど増殖することは少ない。)
ただ、伝染された男性側が包茎だったりすると包皮の内側で繁殖したりして、
女性側が治った頃にまたピンポン感染で戻されたり、別の女性に移したりすることはある。

で、その女性側の自発だけど、本来なら免疫力で増殖は抑えてるはずなのに、
>>71にあるように、生理前の膣粘液の状態が繁殖に向きやすい体質の人とか、
慢性的なストレスで抵抗力が落ちている時期とか、蒸れやすい下着・衣類を愛用している人とか、
いったん発症する要因があった人だと、その状況が改善されなければ
治療してもまた繰り返すケースもちょくちょくある。
一時的な抗生物質の使用で菌類バランスが崩れて発症した、とか理由がハッキリ
している場合などは、ピタッと治療して終わり、ってパターンも もちろん人それぞれだけど。

☆★☆カンジダ撲滅キャンペーン その19☆★☆
スレリンク(body板)

75:病弱名無しさん
08/02/28 13:32:10 Zwa2yEEY0
カンジダかと思って、病院に行ったんですけど治らないんですよね。
検査結果は次に教えるからって行くと、次はステロイドくれる。

ステロイドで痒みはおさまったけど、生理前後はやっぱり痒い。
結局、痒みの原因がわからないんです。少なくとも性病ではないのかな。


76:病弱名無しさん
08/02/28 23:50:13 4oULqq0MO
彼氏とした数日アソコが痒くなり性病かなと思っていたら、お風呂に入って力んだ瞬間膣からドバドバッっと湯バみたいなものがでてから痒みがピタリと収まりました。これはなんの性病だったんでしょう…↓

77:病弱名無しさん
08/02/28 23:55:28 EQsPXruM0
>>76
まんかす?精子?おりものの調子が悪かったんじゃないのかなー。
でも治ってよかったね。

78:病弱名無しさん
08/02/29 00:27:52 bks7drWr0
>>76
・・・湯バ?おりものがゼラチン状に固まってたんじゃないですか?
あたしは処女時代によく出ていたので性病なのかはわかりませんが、病院に行ったほうが良いのかと・・・。。。
あたしは病院行きました!子宮に薬いれて終了です!それっきり平気です♪
病院をオススメしますょ


79:病弱名無しさん
08/02/29 00:31:05 dXnZLjQa0
まんすいじゃない?
風呂入ると出るけど。湯葉みたいな感じではないな。

80:病弱名無しさん
08/02/29 00:47:42 CmET+Jg+0
酒粕状の下り物って、普通にカンジダの特徴では?

81:病弱名無しさん
08/02/29 00:55:04 dXnZLjQa0
なんかつい性病関係は除外してしまうな、サーセン。
確かにかすね、カンジダの特長だわ。

82:病弱名無しさん
08/02/29 01:08:40 L4N6RwJe0
>>67
そっかあ・・・そういう考え方もあるよね。
正直症状に悩まされて暗くなってたけど
治療がんばるよん
サンクス^^


医者にも言われた。
もすこし早く来れば重症化しなかったのに。って。
でも最近生理用品とかにもかゆみ防止をうたうものが
多いから、なり始めのときは結構かゆい人って
多いんだなってしか思わなかった。
だから、カスみたいのが有る人は、やっぱ自己流で
やり過ごさないで、医者行ってみるのも手だよ。

83:病弱名無しさん
08/02/29 02:51:00 dXnZLjQa0
どうしても月一度はナプキン使わなきゃいけないからね。
ほんとこれさえなかったら、なんとか自己流でしのげそうなんだけどな。

さすがにノーパンはムリだけどw

84:病弱名無しさん
08/02/29 06:14:18 uqY+pH34O
臭いがしそうなスレだ

85:病弱名無しさん
08/02/29 16:01:02 5Zl1uy4C0
病院行けばあっさり治るんだろうけど行く勇気がいまひとつない。

86:病弱名無しさん
08/02/29 22:50:35 akjwwKvb0
>>85
面倒だし恥ずかしいしね。行くまでにはすごい時間がかかったよ。
なんとなくタイミングが合ったときに、思い立ったが吉日と思ってさっと行くに限る。

87:病弱名無しさん
08/02/29 23:14:10 5Zl1uy4C0
一回の診察で治りますか?何度も行くハメになったらと思うと、行きにくいです。

88:病弱名無しさん
08/02/29 23:42:59 CmET+Jg+0
>>87
「診察」で治るはずない。治るのは「治療」で。

で、何回通うかは、何が原因か・どの治療法を選択している病院かにもよる。
たいていの感染症は、診察時に膣坐薬や内服薬などを1週間分ほど処方して、
再診時にちゃんと完治したかどうか確認して終わり、ってパターンでは。

89:病弱名無しさん
08/02/29 23:57:34 5Zl1uy4C0
>>88
言い方変ですみません。
2回は行くのは覚悟しないといけないですね。

90:病弱名無しさん
08/03/01 00:21:07 a2yGc16a0
掻くの我慢して、清潔にしていたらだいぶましになったのに
生理で蒸れて、思わず掻いてしまった!
また生傷だらけで、痛いやら痒いやら。泣きたい。
生理が終わったから、また一からやり直しだ…。

91:病弱名無しさん
08/03/01 00:57:19 dJALJ8uy0
>>90
私がいるー!

調子よく過ごしてたのに、思わず掻いてしまった時の後悔と言ったら・・・_ノ乙(、ン、)_
言葉にできない。ほんと死にたくなるよ・・・

92:病弱名無しさん
08/03/01 01:49:01 GSl9gyi7O
痒くなったら高温のシャワーをあててる。
微妙な調節が難しいけど、サッハリ気持いい(;´д`)


93:病弱名無しさん
08/03/01 01:54:06 iKp7fFPm0
あまり掻いてると、色素沈着して真っ黒くなるぞ・・w

94:病弱名無しさん
08/03/01 01:58:53 dJALJ8uy0
もはや色素沈着とかどうでもいいw
痒みとおさらばできればそれでいい。

95:病弱名無しさん
08/03/01 02:52:08 JNmJdlhMO
朝になるとパジャマのズボンからボロボロと皮が落ちてきたり、敷き布団が皮膚でザラザラしたり、
掻いてるとなぜか気持ちいいので血が出ようが掻いて、
血と血で黒くなった皮膚を爪の間に入ってるのを毎朝見るのが欝だった。
毎夜就寝中に痒みで起こされ「こんな毎日毎日新しい皮膚大量にできるのか?」
ってくらい毎晩掻き続けた股間。
そんな俺の小学生5年から11年越しの悩みを開放してくれたのはオロナイン。
大瓶だけど2個使い切る頃にはさすがに沈着は遺ったけど痒みも治ってた。
ネタじゃないから一度試してみてはいかが。


96:42
08/03/01 04:01:51 1SasOeUS0
>>95
エクラー軟膏効き目落ちてきたので試してみます。
オロナインって結構べとつきますよね?つける量はべとべとになるくらい
多めのほうがいいですか?薄く塗る程度でしょうか?

97:病弱名無しさん
08/03/01 09:15:20 NmO+4DE+0
>>95
えー、オロナインってやばそうなんだけど。
でも治ったって人がいるんだし効果あるのかな。
長い痒みとの戦いの中でオロナインも塗ったような気もするけど、もう忘れたw

98:病弱名無しさん
08/03/01 14:32:12 JNmJdlhMO
>>96 付け根から下周りに7cmくらい患部があったのもあり、
若い頃は、少量=効かないんじゃないかという、
心理みたいなのがあってトランクが張り付くぐらい塗ってました。
油脂成分の為か、自然にはなかなか乾かなかったです。
そのうち塗ってからクシャクシャにして縦に延ばしたティッシュを、
玉と股の間にそれぞれ左右に挟むようになりました。
やっぱり乾かず朝起きたら挟んだティッシュが薬で湿ってました。
即効性は期待できないと思いますし、やっぱり最初の頃は痒かったです。
自分の場合は乾燥すると痒みが強くなるのか、
薬で湿ったティッシュを挟んで寝るうちに徐々にですが、
大瓶2個を使い切る頃にゃ痒みも引いて治って行きました。

>>97 なんか効能を見た記憶じゃ火傷からニキビ、股痒みまで一応は効くらしいので、
「まぁ昔からあるし大丈夫だろう」という概念だけでなんとなく試してみたんです。
やっぱり一応は薬なので人によっては副作用とか出るのかな。


99:病弱名無しさん
08/03/01 14:34:40 rHF3yy+r0
>>98
男性の場合、患部を乾燥させない為にはよさそう。
でも女性の場合はこのオロナインでの治療?は難しいだろうね。

100:病弱名無しさん
08/03/02 00:38:46 mg1byZNu0
仕事やめて自宅にいる事が多くなったので、前スレでおすすめされてた旦那のトランクスライフはじめました。
ノーパンはむり。でも調子いいので、そろそろコットンショーツに変えてみようかな。

101:病弱名無しさん
08/03/02 01:16:41 uxGUl6Pt0
私は以前 蒸れなどでカンジダをやった後、
今は自宅にいる間の下着はパンツじゃなくペチコートのみで通してる。
昔は「私おりもの多い体質だし、ノーパンなんて汚れて無理」と思って敬遠してたけど、
通気性よくなったら おりものもそんなにベチャッと下着に付くような出方はしなくなった。
いったん慣れたら、特に夏場はもうパンツ生活に戻りたくない。

102:病弱名無しさん
08/03/02 01:23:12 Vk9OZx/C0
彼氏も喜んでる?

103:病弱名無しさん
08/03/02 01:51:26 mg1byZNu0
>>101
私は乾燥しすぎてもつらいのでペチとかはムリだな。
仕事してると蒸れ対策なんてできないよね。なんで退社を機に、トランクスに挑戦してみた。
仕事してた時は最悪だったもん。
勤務中は気にならないけど、帰宅したらもう狂ったように掻いてたorz

104:病弱名無しさん
08/03/02 02:23:50 uxGUl6Pt0
>>103
そう、仕事中は辛い。
パンツ+パンスト+タイトスカートで
ずっと椅子に座っていると なんかお尻の裏の座席が湿気てくるし。

パンストじゃなくて靴下留めで留めるストッキングにしようかと思った事もあったけど、
今の時代、靴下留めを売ってる所が見当たらないんだよね…。
吊るす方式のガーターは生き残ってるけど。(でもこっちも実用向けじゃなくエロ下着用だし…。)

105:42
08/03/02 08:27:45 mCQzDx9h0
>>98
ありがとうございます、自分の場合は陰毛の生え際とかとくにかゆくて、
それが肛門の付近まで痒くなってきて万策尽きた感があったので試してみます
かきすぎてもう何枚かはパンツのおしりの部分に穴があいてしまいました。
今年こそはこのかゆみからは脱出したいです。

106:病弱名無しさん
08/03/02 10:33:16 zqzgUIDj0

         ばばばばばばっ
    w      w  _  _   w   w
        w    ヽ(・ω・)ノ   w    w
         w  (( ノ(  )ヽ )) w
wwwwwwwww...........┛┗...........wwwwwwwww

       毛じらみじゃないか?

107:病弱名無しさん
08/03/02 12:06:13 V/8s3r9K0
膣は自浄作用があるから軽く洗う程度って聞くけど、しっかり洗うようにしたら痒みが落ち
着いた。ずっとおりものが気になってたんだけど、だいぶ楽になりました。

>>105
パンツの一部が薄くなったのはあった!無意識に決まった部分掻いてるんだよね。

108:病弱名無しさん
08/03/03 02:38:59 4/rG1VPp0
>>98
すごいよ。すげぇ努力でびっくりした。オロナイン恐るべし。

109:病弱名無しさん
08/03/03 02:55:43 0OPt8sQW0
>>107
日常では、予防的意味では洗いすぎはよくないけど、
カンジダ等にかかってしまった後は、治療としての膣洗浄は有効。

ただしカンジダ治療で膣洗浄するにしても石鹸を入れるのはNGで
清潔なぬるま湯か水行うべきだし、膣洗浄を続けるべき日数は1週間~10日程度、
症状が落ち着いた後も漫然と膣の中を洗い続けるのは やっぱりよくないと思う。

110:病弱名無しさん
08/03/03 02:56:32 0OPt8sQW0
×水行うべきだし
○水で行うべきだし

111:病弱名無しさん
08/03/03 20:08:11 y0n99KKp0
痒みが気になるのですごいしっかりマンピ洗ったてたら、生理が一回終わった後にまたくる様に
なったorz
痒いのは割りと落ち着いてきたんですが、膣まで洗うのってよくなかったのでしょうかね。


112:病弱名無しさん
08/03/04 23:26:09 K8aBBPvo0
洗い過ぎはよくないよね。
しかし自浄作用まともに働いてないだろう?と自分のおまんに問いかけてみる・・・

113:病弱名無しさん
08/03/04 23:26:31 IVyHqLzX0
あははw
URLリンク(www.gyao.jp)

114:病弱名無しさん
08/03/05 17:44:50 Tjp9Mtl30
素材が綿以外のパンツはよくないと気付いた。
コットンのショーツにかえたら、完治しつつあります。

でもある程度の年齢の女性でコットンショーツって微妙かも。
色気ないなーって自分で笑えます。

115:病弱名無しさん
08/03/05 18:14:04 mkPpPxnU0
>>114
誰かに見せるための勝負下着と
自分が快適に過ごすための日常肌着は、別物として使い分ける。
これは別に全然普通のこと。

116:病弱名無しさん
08/03/05 20:39:42 Tjp9Mtl30
綿のショーツの快適さに慣れたら、ナイロンとかのショーツには戻れない感じだ。

117:病弱名無しさん
08/03/06 01:50:44 9sn6u4tz0
みんなの痒いの治りますようにナムナム。

118:病弱名無しさん
08/03/06 09:24:26 wmxzBHee0
ペニスの付け根辺りがホント痒い・・。
場所は裏でもなく横でもなく表です。
全体的に赤くホント小さいブツブツがあります・・。
ずーっとなんもしない状態にしてるとペニスの皮の皺にあかぎれる事もあります・・。
最近Hしてないんで性病の可能性はないんだけど、、いつ治るのかな・・

119:病弱名無しさん
08/03/06 12:41:59 FO6fGeP00
>>118
病院に行かないと治らないよ。
湿疹ができてるなら尚更、悪化する前に早く病院へ!


120:病弱名無しさん
08/03/06 12:58:49 Pj71gYYvO
神奈川藤沢付近に女性の先生がやってる病院ありますか?私、男の先生嫌なので。
痒いのが治らなくて・・・

121:病弱名無しさん
08/03/06 13:29:36 jdiThKVKO
仕事中や外出中は、全然平気なのに、
マンションに帰ると、死ぬほど痒い…。
そういう人いますか?

気のせいかと思ったけど、もう何年も。
一度下着の上から掻いてしまうと、
もっともっと痒くなって、ヒリヒリになる。(>_<)


122:病弱名無しさん
08/03/06 13:59:21 FO6fGeP00
>>120
地域のフリーペーパーとかネットで探した方がいいかもね。

>>121
それ、ここの痒みに悩まされてる人はほとんど同じだと思うよ。
不思議なことに仕事中は気にならないんだよね!仕事に集中してるからかな?

帰宅後に狂ったように掻いてしまい→後悔の無限ループ・・・orz

123:病弱名無しさん
08/03/06 14:21:21 jdiThKVKO
>>122さん ありがとう。
みんなそうなんですね。少しホッとしました。
早く良くなるようにしたい。

気になるのが、新築マンションで密閉性が高いからかなぁって思うのですが、関係ありますか?
温水洗浄便座って、一人暮らしだと、すぐ裏の裏みたいな所がカビっぽくなりませんか?
温便座って良くないのかな?
原因が分からないから、不安。

124:病弱名無しさん
08/03/06 15:11:58 FO6fGeP00
>>123
ん?新築マンションが痒みに関係あるのかって事?

125:病弱名無しさん
08/03/06 15:16:38 jdiThKVKO
はい、そうです。
マンションに帰ってトイレ入ると痒み始めるから…。

126:病弱名無しさん
08/03/06 15:29:19 FO6fGeP00
それはないと思いますよ。考えすぎです。新築に引っ越してから痒くなったんですかね?

陰部以外にも痒みがあるならアレルギーも考えられると思うけど、現状ではかぶれ等による痒みの可能性が高い
のではないでしょうか。性病の可能性があるならまた別ですけどね。

一度病院に行って診察してもらったらいいと思いますよ。

127:病弱名無しさん
08/03/06 15:46:59 9o1nBaHyO

     _、_
    (,_ノ` )
   r´    ヽ キュキュ
 _/ ┃))__i |
/ /ヽ⌒)__(_ノ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


     _、_
   (,_ノ` )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ㌧
 (⊃ ちんちん ⊂)
/ | 痒い!!  |\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



128:病弱名無しさん
08/03/06 15:56:08 bho+y2kb0
>>125-126
密閉性の高い新築マンションでは、シックハウス症候群でかぶれ等が出たり、
床や布団・ソファーの類にダニが繁殖しやすかったりしてアレルギーが悪化することもありますよ。
家にいる時間帯に痒みが増すパターンの人は、住環境に問題のあるケースも多いと以前 皮膚科で聞きました。

それ以外では、精神的な要因で、仕事で集中したり忙しく立ち回っていたりする間は痒みを忘れていても、
家に帰って手持ち無沙汰になると気になりだす、という事もあります。

129:病弱名無しさん
08/03/06 16:03:54 FO6fGeP00
>>121さんはもう何年もって言ってるから、引っ越す前はどうだったんだろう?
もしかしたら>>128さんのおっしゃる理由で新築の自宅にいる時は痒みが増してるのかもね。

今まで病院に行った事はないの?

130:病弱名無しさん
08/03/06 16:32:08 jdiThKVKO
皆さん、お返事ありがとうございます。
今は、性病の疑いはないです。

彼がいた時、初めて痒くなって婦人科に行ったらカンジダでした。
治療して治ったのですが、それ以降時々痒くて…。

マンションのせいかと思い、また新築に引越したのですが…
綺麗にしてるのに、痒くなって。
そういうアレルギーもあるんですね。
そういう場合は、何科に行けば良いのですか?

131:病弱名無しさん
08/03/06 16:35:25 jdiThKVKO
それと実家にいた時は、掻くほど痒くなる経験はなかったです。

あとパンツスーツが増えたのもあるかな?
前はスカートしか履かなかったから。

132:病弱名無しさん
08/03/06 17:17:39 gCUM4D080
単純にかぶれとかなら婦人科でもいいと思うけど、新築の件でアレルギーの疑いがあるな
ら念の為に皮膚科かなー。


133:病弱名無しさん
08/03/06 17:38:31 jdiThKVKO
お返事ありがとうございます。
婦人科は苦手なので、皮膚科に行こうかと思います。
でも、どちらでも下着脱いで触診とかあるんですか?
自分で治せたら良いのに…。

134:病弱名無しさん
08/03/06 17:55:56 fe2abEX30
いわゆる椅子の上に座って足開くってのは婦人科だけじゃないかな。
皮膚科でも患部を見せる事にはなるだろうけど。

シックハウスやアレルギーの可能性あるんなら、自分での完治は難しいんじゃないかな。

135:病弱名無しさん
08/03/06 18:08:10 WsuTYmrc0
かゆくてかいてたら、なんか皮膚の下に硬いしこりができた
どうしよう
かゆいし、でも病院行く時間ないし。
こんな症状の人いませんか?

136:病弱名無しさん
08/03/06 18:13:11 fe2abEX30
>>135
コンジローマ?

137:病弱名無しさん
08/03/06 18:59:38 WsuTYmrc0
>>136
童貞なので、コンジローマではないと思うんですけど。。
うーん、なんなんだろう

138:病弱名無しさん
08/03/06 21:35:23 UUVO1uHr0
>>137
しこりってやばいそう。無理してでも時間作って病院行ってきなよ。

139:病弱名無しさん
08/03/06 21:49:40 bho+y2kb0
>>135
粉瘤とか、
脚の付け根付近ならリンパ節の腫れとかってことは?
でも、どっちも痒くはないか…?
普通に固い赤ニキビ状の何かのカブレとか?

140:病弱名無しさん
08/03/06 22:18:15 193O1gsX0
掻き過ぎて皮膚が硬くなったとか?

141:病弱名無しさん
08/03/06 22:45:44 Kr64vuig0
掻いた手からばい菌入ってリンパ節腫れてるんじゃない?
だからかゆみ&腫れとか・・・。

142:病弱名無しさん
08/03/06 23:51:40 tI6oitni0
しこりってこわいね。早く病院で診察してもらいなよ。

143:病弱名無しさん
08/03/07 01:37:25 opbDk6IAO
俺も最近チンコの先?が超痒くてイライラしてたら約3日間位で治った。
でもおしっこしった後がシコリ?みたいのが触ってないのにわかる。

144:病弱名無しさん
08/03/07 03:00:05 0z/+QEkm0
しこりが症状にでる人ってけっこういるんだね。

145:病弱名無しさん
08/03/07 12:19:50 LK9eLvL70
硬いしこりってガンなのかな


146:病弱名無しさん
08/03/07 12:56:46 6+MtApXN0
そうとは限らないでしょう。

147:病弱名無しさん
08/03/07 18:37:17 DtHrLtZf0
前スレで痒み対策に陰毛剃るといいって書いてあったので剃ったら、ちくちくして痒いお。

148:病弱名無しさん
08/03/08 01:29:30 uVy+WuBs0
婦人科にはじめて行ったら、先生に「年季入ってるね」って言われて死にそうに恥ずかしかったです。
そりゃ小学生の頃から痒かったけどさ。

149:病弱名無しさん
08/03/08 01:42:50 9p05cAcR0
ごめん不謹慎だが吹いたw

150:病弱名無しさん
08/03/08 10:17:26 usr9QWIC0
色素沈着だよね。医者には一発で見抜かれてるって。

151:病弱名無しさん
08/03/08 11:45:36 nne3pqa/0
そんなに黒いのか?

152:病弱名無しさん
08/03/08 13:12:12 usr9QWIC0
黒いって言うか赤い?ドス赤い?

153:病弱名無しさん
08/03/08 13:41:28 A7D6pihz0
マムコの中で、アレルギー菌が増殖しているんじゃないか?
試しに腕にシャープペンの芯を出さないで2つ傷をつけ、片方にマムコの汁を付け、片方はそのまま。
マムコの汁を付けた方だけミミズ腫れになったら、アレルギー。

154:病弱名無しさん
08/03/08 14:00:42 usr9QWIC0
>>153
アレルギーで痒い人もいるんだろうけど。アレルギー菌繁殖ってはじめて聞いたよ。


155:病弱名無しさん
08/03/08 14:01:05 tsb2Aat80
>>153
プリック・テストは、専用のプリック針で微小な一点の傷を付けて行うもんだよ。
芯は出してないとはいえ、先の金属だけでも十分に黒鉛が付着したような不衛生な状態で
不用意に引っ掻いたりしない方がいい。

156:病弱名無しさん
08/03/08 14:07:42 tsb2Aat80
>>154
察するに、その人にとって通常の抗体反応以上にアレルギー症状を起こす原因となる
アレルゲンとしての細菌・真菌類のことを指してんだろうとは思うけど。
アレルゲン検査項目の選択肢の中にも、いくつかあるよ。

157:病弱名無しさん
08/03/08 14:46:23 nA26ZZu60
原因がアレルギーだとしたら一生痒みと付き合わなきゃいけないのかな。

158:病弱名無しさん
08/03/08 16:31:54 tsb2Aat80
>>157
他の部分のアレルギーと同じで、アレルゲンの除去or低減や
抗ヒスタミン剤などの服用で、目に見える症状は抑えることも可能でしょ。
(実際問題 治りにくいかどうかは、アレルギー以外のカユカユでも同じことだし。)

てか、なんで>>153はアレルギーなんて発想を持ち出したの?
子供の頃から敏感肌な体質とかのほうが、普通によくある症状だと思うんだけど。

159:病弱名無しさん
08/03/08 16:34:55 tsb2Aat80
アレルギーだとしても、>>154の言うように全身性のアレルギーが
症状として陰部に現れたとかさ。マムコの中の菌って…。

160:病弱名無しさん
08/03/08 20:45:38 dA64mRc+0
慢性的な痒みの原因としてアレルギーの可能性ってあるんですか?
病院に何回か行って検査したんですが性病ではないみたいです。
診察して下さった先生も何が原因とは言ってくれなくて、自分でも一体この痒みの原因は何だろう?と不思議
です。

161:病弱名無しさん
08/03/09 12:41:35 vACDlQVT0
アレルギーはあるかも。
アレルギーの痒み止め飲むとおまんの痒みも落ち着くから関係ある気がした。

162:病弱名無しさん
08/03/09 16:14:58 BwS+Qcj6O
1回彼女のアソコかきながら(てか指の腹でこすりながら)寝たら
癖になったみたいで日課になった。最初はかわいかったけど
最近は恥ずかしがる様子もなく、かくのが当たり前になってしまった。
寝ようと思って止めると手つかんで、かけと催促してくる。
こんな生活もういやだ

163:病弱名無しさん
08/03/09 22:30:35 ah8GB9ii0
今日休みだったんのでノーパンに挑戦してみた。慣れないうちは落ち着かないや。

164:病弱名無しさん
08/03/09 22:48:18 Hst20peZ0
男です。
男性器がここ一ヶ月くらいかゆくてしかたないです。
最初はあまり気にしていなかったのですが、最近はかなり強くかいてしまいます。
かゆのは竿の根元周辺で右だけという不思議な状況です。
童貞だし、風俗にも行った事ないのでこれはアセモの一種とみていいですね?
治すのにお薦めな薬とかありますか?

165:病弱名無しさん
08/03/09 22:55:57 HEr2II4Q0
この時期にあせも???

166:病弱名無しさん
08/03/10 00:14:53 SLafgTRY0
ノーパン落ち着かない人はトランクスの方がいいかも。
彼氏や旦那の物ですーって顔して買えるし。

167:病弱名無しさん
08/03/10 01:57:55 XdXQPemK0
女房が医者から貰った抗生物質を飲んでたときにセックルしたら、
翌日、女房のマム子から白ッぽいおりものがでて非常に痒いと言い出した。
自分のチン子もなぜか腫れて、亀頭と包皮が赤くブヨブヨな状態に。
そのうち白っぽくガサガサに膜が張ったようになって、痒くなってきた。
二人とも数日で元通りになったが、カンジダだったのかも。


168:病弱名無しさん
08/03/10 10:42:46 G+HPHRxw0
かぶれじゃないのか?

169:病弱名無しさん
08/03/10 16:59:43 nZz572kyO
またパンツに穴開けちゃった…orz

170:病弱名無しさん
08/03/10 19:37:19 SUN5pEfT0
掻いたのか?それとも溶けたのか?

171:病弱名無しさん
08/03/10 20:05:48 H/nZpWee0
集中的に掻いてる部分の布が薄くなって破けたんじゃないかな。

172:病弱名無しさん
08/03/10 21:23:39 nZz572kyO
そーです。掻きすぎて布地が破けました…
どんな生地が丈夫なんだろうか
しかし溶けるってのは凄いですねw

173:病弱名無しさん
08/03/10 21:33:14 5r1NOath0
肌にいいのはコットンじゃないかと。日常使いしやすいしけっこう丈夫だと思う。

174:病弱名無しさん
08/03/11 00:24:26 U9tvHF530
木綿でも、繊維が擦り切れる感じで薄くなってきたりするよ。
で、一点で糸が切れると、小指つっこめるくらいの穴は開くし。

175:病弱名無しさん
08/03/11 00:45:22 CcJwUqJI0
痒み対策には綿がいいと思うけど。他にオススメの素材とかありますか?

176:病弱名無しさん
08/03/11 09:23:35 sUBdAwmw0
かきすぎて、またしこりが増えた
かゆすぎる

177:病弱名無しさん
08/03/11 10:13:07 YoAwdMe0O
>>148
ワロタ。

私は「本当にやったことないの?」と目をまんまるくして三回くらい聞かれたw
どうせすれた顔してます。

処女だとガンジタでも洗浄できないからクリームのみ

あぁ痒い

178:病弱名無しさん
08/03/11 11:30:14 +7fw3z9h0
>>176
病院行ってきなよ・・・

>>177
診察で処女とか聞かれるの?それちょっと気まずいっつーか答えにくいね。
皮膚科なんか行くと飲み薬の場合は、妊娠の可能性は聞かれた事あるけど。

179:病弱名無しさん
08/03/11 13:39:53 U9tvHF530
>>178
当然 聞かれる、もしくは待つ間に問診票へ書く。とても大事な情報。
性交経験があれば、現在の性的パートナーの有無、妊娠経験、出産or中絶経験および回数も。
歯医者を受診した時に虫歯の治療歴や詰め物の数を書いたり、
内科を受診したときに高血圧等の持病や家族の既往歴を書いたりするのと同じこと。
>>177も言っているように、処女ならどうしても必要不可欠な以上の
「念のため」の内診は避けてくれるし、内診するにしても相応の配慮を払ってくれる。
逆に、性経験ありなら、性感染症や妊娠の可能性など考慮すべき想定範囲が変わってくる。

180:病弱名無しさん
08/03/11 13:46:09 U9tvHF530
>>178
>皮膚科なんか行くと飲み薬の場合は、妊娠の可能性は聞かれた事あるけど。

それは皮膚科であろうが内科であろうが外科であろうが歯科であろうが、どこでも全部。
妊婦禁忌や慎重投与となっている薬(それ以外でもちょっとキツめの薬なら)
を処方する際にそれを聞かない病院は、やるべき義務を果たしていないヤブ。
昔から医療現場では「女を見たら妊婦と思え」と言われるぐらいで、たとえ中学女子でも
生理のある年齢の女性なら、万一の被害の可能性を考慮して治療にあたる必要がある。

181:病弱名無しさん
08/03/11 13:57:48 +7fw3z9h0
>>180
もちろん薬の処方で妊娠に考慮するのはわかるけど、処女か非処女かってのを本人を前に
「本当にやったことないの?」と三回くらい聞くのはひどくない?
本人否定してんのに、ある意味セクハラw

でも処女の場合は内心に配慮してくれる場合もあるんだな。
処女で婦人科に抵抗あった子も病院に行きやすいよね。

182:病弱名無しさん
08/03/11 14:27:38 U9tvHF530
>>181
>「本当にやったことないの?」と三回くらい聞くのはひどくない?

それはひどい例。3回も繰り返し聞きなおすのは、確かに医者がかなり無神経。
(カンジダでなく通常は性病とされるものに浴場などで感染した場合はまだしも…。)

セクハラ医者や雑な対応の医者と、親身で丁寧な接し方の医者と、
婦人科では特に当たり外れで精神的ダメージや治療意欲の減退が大きいから、
口コミや評判の良い病院(それでも自分には合わないこともあるが)を選んで
受診するとか、患者側の自衛も重要になってくるかも。

183:病弱名無しさん
08/03/11 14:35:55 +7fw3z9h0
いま地方だと婦人科の選択肢がないんだよねー。
うちの地元なんかそうだよ。女性の先生がいるだけマシかなぁ。

184:病弱名無しさん
08/03/11 17:35:48 tjHvzLVvO
>>179さんみたいなお医者さんだったら、どんなに良いだろう。
私は初エチの後痒くて病院行ったけど、全然配慮なかった(>_<)

>>182さんが言う通り、雑な応対で、
私から「経験がまだ一度なので…」って説明してるのに、ハイハイって感じで1分も話さず診察台。
痛い~って何度訴えても、奥までグリグリされて、器具まで入った時はあんまり痛くて涙が出た。
「もっと力抜いてっ。緊張しないでっ。緊張するから痛くなるんですよぉ。」って逆ぎれぎみで、心身ボロボロ。

その若い院長先生の両側には、年配と若いナースが覗き込んでたけど、何の配慮もなかった。(診察台に開脚して座った時だけ「もっとお尻出して(前へ)」だけ言われた)

最新式の綺麗な病院だったけど、もう二度と行きたくない。


185:病弱名無しさん
08/03/11 17:55:52 tjHvzLVvO
あと診察台のカーテンって今どきどうなんですか?

カーテンの向こうで、何をされているのか分からなくて、本当に恐かった。
指とか器具入れる時も、何も言わず治療の説明も一切なしで、
いきなり「ちょっと見ますよ~」って言っただけで、押し広げられてクニクニくにくに…、
次は「力抜いて~」だけで、いきなり指入ってきた…その後2種類の器具まで入ってきた…。
(「〇を入れますよ」とか「消毒?薬?塗りますよ」とか説明してくれたら、まだ心の準備ができたのに…)

あと気になったのが、2回目以降は、
医者と顔も合わさず、カーテン越しに、診察台で開脚してる下半身に向かって「〇〇さんですね」って…org
変ですよね。
(つまり通院中、医者とは下半身しか会ってない。人違いだったらどうするんだろ~?)

186:病弱名無しさん
08/03/11 18:20:32 U9tvHF530
>>184
そか、辛い思いをしたんですね。
私が2, 3件行ったことのある病院は、わりかし丁寧な対応の所でした。
(大病院の時は、曜日で担当医師が変わるたびに方針が一定しなくなる時はあったけど…。)

>年配と若いナースが覗き込んでたけど、

あ、これはむしろ、内診時は医師のほかに少なくとも一人は看護師が立ち会うべきとされているそうです。
特に男性医師の場合、女性器をさらけ出して内診台に固定された患者と密室に二人きりでは
かえって中で何が行われているか保障できないので、セクハラの未然防止のためなんだそうで。

>緊張しないでっ。緊張するから痛くなるんですよぉ。

…ま、確かに事実ではあるんですけど、なかなか難しいですよね…。
緊張して体に力が入ると、膣の筋肉も収縮して入口が狭まり、余計に痛みは増します。
力まないように手の平をパーにして挿入を受けたり、内診台が倒された際にいったん
肛門付近に思いっきり力を入れ、それから一気に手脚をダラリと脱力させたりすると、
少しはマシになるかも。

187:病弱名無しさん
08/03/11 18:24:20 t4V1cxHr0
>>185
カルテがあったんじゃないの?マムコで個人特定できたらすごいよ!
初の直後じゃまだまだつらかっただろうね。

2年くらい前行ったきりだけど、診察は同じ感じだったよ。
服を脱ぐところにペチコートみたいなのがあって、着ようとしたら看護士さんに「意味ないですよ」って
言われた時はむかついた。意味なくても、気持ちの問題じゃんね!

188:病弱名無しさん
08/03/11 18:37:49 U9tvHF530
>>185
カーテンは、人それぞれの好みや、その病院の方針によりけりです。

「カーテンを閉めない病院なんて! あり得ない! デリカシーが無さすぎ!」と言う人もいますし、
「何されてるか見えない状態より、面と向かって進行状況の説明を聞きながら受けたい」と言う人もいます。

又聞きなので実際はどうか知りませんが、日本では受診者の羞恥心に配慮してカーテンで区切る方式が多数派だけど
欧米では医療ミス対策やインフォームド・コンセントなど患者側の権利の観点から 間仕切りなしを希望する人も多い、
というような話も耳にしたことがあります。

日本でも、若い女性や未婚者さんはカーテンがある方がいいという人が多いけれど、
妊婦健診や不妊治療などで受診している既婚者さんだと、カーテンを開けてもらって
リアルタイムでエコー画像などを見ながら担当医と話をしていくほうがいい、という人もわりといるようです。
カーテンが閉まっていても、こちらから希望すれば開けてくれると思いますよ。
ちなみに私が受診した病院は、カーテン越しの場合でも「薬を入れます」「粘膜を採取します」
みたいな前置きは一言入れてから作業していました。

189:病弱名無しさん
08/03/11 18:54:48 tjHvzLVvO
>>186さん、セクハラ予防なんですね。
彼とした何倍もあちこち触り尽くされて器具も…だったので不安でした。
ナースさんが皆さんみたいに親切だったら…ってちょっと泣けちゃいます。
裏技もありがとうございます。彼との時にも試してみます。(*^_^*)

>>187さん、同感です。恥かしいですよね。
私は知識なくてタイトスカートで行ってしまったので、そのまま脱がなくてはならず、上半身着衣…下はお毛け丸出しで診察台に上り下り…ナースの前で…恥かしかった。
(用意してあるなんて、体制は良い病院なんですね)


190:病弱名無しさん
08/03/11 19:09:48 tjHvzLVvO
>>188さん、ありがとう。
カーテンにもいろいろあるのですね。
私の場合は問診も短かったので、顔が見えたら質問とかもしやすかったと思うので、
次の時には開けてもらおうと思います。

皆さんに聞いていただけて、本当に気が楽になりました。
相手は医者で治療なのに、レイぷされたみたいなショックになってて、それでも通院する自分が惨めだったんだって今分かりました。
今度は良い病院を探したいと思います。

191:病弱名無しさん
08/03/11 19:55:24 YoAwdMe0O
すみません>>177ですが、言葉足らずだったかもしれません。
私は全くセクハラともなんとも思ってませんよ。

女医がいるところも探せばいくらでもあったけど、
それより立地と綺麗な設備、そしてなによりも産婦人科と併設じゃない理由で選びました。
(妊婦や赤ちゃんがいる空間で待つなんて、医者が男であるよりたえられないと思って。)

本当にやったことないかと数回聞かれたのはオッピロゲ前。
姉さん顔してるんで意外だったんだと思うw
痒みはあるけど性交経験なしってことでカンジダにあたりをつけて診察してくれました。
診察前も丁寧に方法について教えてくれて良かった。
「~いいですか?」
「致し方ないので良いです。」
みたいな会話をした。

192:病弱名無しさん
08/03/11 20:25:46 t4V1cxHr0
>>191
すごく参考になりました。人によって感じ方は様々ですもんね。

ある程度は年齢なんかで、経験は判断される部分もあるんでしょうね。
治療に必要とはわかってもちょっと答えづらい質問だなぁと個人的には思いました。

193:病弱名無しさん
08/03/11 20:53:19 YoAwdMe0O
>>192
ほんと様々ですねー。
でも医者の性別にこだわる派のほうが多いようだ。
人で言うなら、医者よりむしろ看護師や受付が近所に住んでたら嫌やと思った。

なので学校行く時に乗り換える駅で検索して突撃したw

194:病弱名無しさん
08/03/11 20:53:54 dKrzT78c0
>>162
境遇が一緒すぎてワロタ

嫁に聞いたけど、風邪薬やら生理痛の薬飲んでカンジタになる人多いらしいね。


195:病弱名無しさん
08/03/11 22:05:49 p8F5an+f0
旦那さんに掻かせるってすごい!私は旦那に痒いってカミングアウトできない。
寝てる時無意識に掻いてるから気付いてるかもしれないけどw

196:病弱名無しさん
08/03/12 05:32:47 yVjsfOJ70
なかなか婦人科に行く決心がつきません><

197:病弱名無しさん
08/03/12 09:03:48 Q72WMf0w0
>>196
早めに行った方がいいよ。膚科よりも婦人科の方が行きやすい気がした。
個人的には皮陰部が痒いってのを伝えやすい気がする。
皮膚科の場合は痒いで示す場所が多いけど、婦人科は「痒いんですけど=マンピ」みたいな。
行っちゃうと「あ、こんなもんか」って感じだし、お早めの診察を。

198:病弱名無しさん
08/03/12 14:57:02 0YPy78R8O
>>197さんに同意。
>>196さん、早めに行くと楽になりますよ。
一度行ってみたら、なんだぁ簡単なことだ。と思います。

総合病院だといろいろな人が来るので良いみたい。生理不順で通ってる学生さんもいるし。
(私も>>191さん同様、一度綺麗な街のレディースクリニックに行きましたが、ハズレでした。比較的訳ありの女性が来るようで、医者もそういう対応になりがちだそうです。)

総合病院だと治療目的の患者さんばかりなので、痒みだけだと先生もホッとするようで和やかでした。婦人科全般の病気への配慮もあり、痒みだけで良かったなぁとも思いましたよ。

199:病弱名無しさん
08/03/12 19:37:11 q99Qd2uc0
婦人科も一度行くと、意外とすぐ終わるし気も楽になるよね。

200:病弱名無しさん
08/03/12 22:58:52 KSurU/TP0
>>196です。
>>197-199さんありがとうございます。

婦人科へは生理不順などで行ったことはあるんですが、
お医者さんとはいえ人にアソコを見られるのが・・・と思ってしまいます・・・。

201:病弱名無しさん
08/03/13 04:16:35 ZpK4k0WBO
すいません、相談なのですが…
クリトリスが痒くてずっと掻いてるうちにその回りが腫れ上がって痛痒いんですが、病院行った方がいいですかね…?今生理中なので行くなら終わってからですよね…?

202:病弱名無しさん
08/03/13 20:03:17 FagKSn/20
>>200
そんな心配は無用なのでは。
結婚して出産する時には、いやでもアソコは見られてしまうし、
裂傷で縫ったりされたりするから。

203:病弱名無しさん
08/03/13 20:31:09 uRhYX+1C0
>>201
生理終わってからの方がいいかもね。
医者は気にしないかもしれないけど、自分自身がその状態じゃ見せにくいもんね。

でも痒いの我慢できないとか腫れがひどくなるようだったら、生理中でも我慢せず行った方がいいよ。

204:病弱名無しさん
08/03/13 21:53:16 ZpK4k0WBO
>>203
我慢出来なくて今日病院に行って来ました。たぶんカンジダではないかとの…。取りあえず塗り薬もらってきましたがあまりの痛痒さにもう心が折れそうです…orz

205:病弱名無しさん
08/03/13 23:17:38 brBZg7qQ0
薬があっていればあっさり痒みは治まると思うよ。

私は初診で性病の薬をもらってあわなくて、よけい痒くなった経験がある。
性病じゃなくてただのかぶれなんだよねー、自分の場合・・・

206:病弱名無しさん
08/03/14 07:21:38 EHAjglOtO
生理中なので菌が繁殖してて今は薬の効き目が良くないらしいです…。治るのに一週間はツライなぁ…orz

207:病弱名無しさん
08/03/14 15:30:42 3aubW/oh0
生理中って菌が繁殖するんですか?生理中は特に痒いんです。

208:病弱名無しさん
08/03/14 17:07:19 EHAjglOtO
診察してくれた先生はそう言っていましたよ。生理中は特に菌が繁殖するから治りは悪いけど終わったら良くなるからって。
生理の時に性器が痒くなるのは当たり前のことだそうです。

209:病弱名無しさん
08/03/14 20:19:32 CA70zk6c0
病院に行っても原因菌が出ず4年苦しんだこのかゆみが、
ピルを先月から飲み始めたら、かゆみがほぼ消えた。
このミラクルはいったいどうして??

210:病弱名無しさん
08/03/14 20:23:51 XoniVadS0
本当?
嘘か本当かわからないけど、ピル飲んでるとカンジダになりやすくなるとか・・・

体内のバランスが変わるらしいけど、いい方に向かったんだね。
羨ましい。

211:病弱名無しさん
08/03/14 20:36:47 vk6kxhYA0
心配するな。
28日後に再発する・・w

212:病弱名無しさん
08/03/14 23:34:46 XoniVadS0
そりゃそうだ。生理撲滅したい。

213:病弱名無しさん
08/03/15 10:37:43 +2588GhT0
抗真菌剤を塗れば治るよ

214:病弱名無しさん
08/03/15 10:54:43 fXhnYWxV0
水虫薬か?

215:病弱名無しさん
08/03/15 13:06:27 +ImlHoax0
>214
広く真菌類全般に効くように作られた抗真菌剤もあるけど、
水虫・股部白癬に特化した薬は、カンジダには無効な種類もある。
(ハイアラージンやゼフナートなどのチオカルバメート系抗真菌薬。)

216:病弱名無しさん
08/03/15 17:26:18 v0jmehIJ0
やはりリンデロンがいちばん効く。

217:病弱名無しさん
08/03/16 03:28:13 aOqZivtf0
性病じゃない痒みは、なんか菌が繁殖してるんですか?
病院に行っても、これが原因だって言ってもらえず慢性化しています。

218:病弱名無しさん
08/03/16 05:54:37 TjjOLPLFO
以前から、痒みはありましたが
一週間くらい前から不正出血と魚の腐ったような臭いの臭いオリモノが出始めました…
いつもの生理より量が少なく、早く終わったのでそれの残りが出てるのかな?

219:病弱名無しさん
08/03/16 07:19:11 Zya9W5bV0
生理って俺、童貞だからよく分からないけど、ここって男もかゆい人書き込んでオケなの?


220:病弱名無しさん
08/03/16 12:07:30 52Oy375O0
>>219
もちろん男もおkだよ!

221:病弱名無しさん
08/03/16 14:29:46 IMRFzF16O
男ですが、あそこのカリの根本が赤っぽく少し痒いのですがなんの病気でしょうか?デリヘルでやったあとなんで

222:病弱名無しさん
08/03/16 14:32:09 TVST+5/h0
AIDS/HIV

223:病弱名無しさん
08/03/16 22:36:00 /DRCpS4B0
生理が近くなると痒くなります。菌かなーorz

224:病弱名無しさん
08/03/16 23:17:57 3kkL8Vl1O
ビキニラインがめちゃめちゃ痒いです。掻きすぎて、少し血が出たりして逆に痛かったり…。
これって性病なのでしょうか?
でも陰部?は痒くないです。あくまでも、ビキニラインの皮膚だけです。

225:病弱名無しさん
08/03/16 23:23:57 QBZMQLXp0
>224
それは膝や肘の裏と同じで
曲がる関節の箇所の、内側の皮膚が蒸れて痒くなってるのでは?

226:病弱名無しさん
08/03/16 23:56:20 TVST+5/h0
尻がデカくなったんじゃないか?

227:病弱名無しさん
08/03/17 00:36:36 B5J2qpRTO
>>225
私も最初はそう思ったのですが、もう痒くて痒くてしかたがありません。
水虫?の可能性もあるのかな…。
性病だと、痒みが半端じやないとネットで見たので…orz

228:病弱名無しさん
08/03/17 00:45:17 sUJIMkLT0
>>224
ビキニラインって陰毛に沿ってのVラインだよね。毛が生えてる部分は痒くないの?

単純に肌が乾燥して痒いとかではないのかなー。水虫はないでしょ。
私はVラインが乾燥して痒くなるよ。保湿ローション塗るとだいぶマシ。

229:病弱名無しさん
08/03/17 00:52:42 4Fbk+N7cO
オマエラいんきんだろ常考

230:病弱名無しさん
08/03/17 01:14:37 hAkprnWD0
>>224
股部白癬は、近年パンストを常用している女性などには増えてきているけれど、
通常は男性に多いもので、女性はあまりならないと思うんだけど。

ずっと悩むくらいなら、皮膚科に行って、カサブタや皮膚の部分を少し取って顕微鏡で見れば、
原因菌がいるのか単なる敏感肌かは判別できるはずですよ。
ビキニラインなら、パンツを脱がなくても少し布をずらせば診察できるだろうし、
ただの敏感肌だったなら、それはそれで薬か保湿剤を出してくれるのでは。

231:病弱名無しさん
08/03/17 01:24:23 sUJIMkLT0
股間も水虫になるの?こわいよー。もしかしたら自分もそうなのかも、とか思った。
「股部白癬」速攻ぐぐった。

232:病弱名無しさん
08/03/17 17:20:45 E5TLOtqJ0
病院に行ったらステロイドもらいました。これって菌をやっつけてくれるんですか?
医師からは原因の説明がなかったので、なんで痒いのかわかりません。

233:42
08/03/17 18:02:04 HNvS7z+b0
オロナイン進められたので薬局行ってオロナイン買うついでに
デリケアmsなるものを買ってみた。
早朝ぬって今家に着いたけど今日一日随分と楽だったので、
しばらくこの薬を試してみようと思います。
おしり掻く回数もほんの数回程度だったから、かなり期待してます。


234:病弱名無しさん
08/03/17 18:43:08 hAkprnWD0
>>232
違います。一言でいうと「アトピー薬」。
炎症を鎮めたり、免疫系を抑えてアレルギー反応を弱めたりする。

説明がない怠惰な医者だったら、こちらから質問してください。
それは患者の当然の権利です。

235:病弱名無しさん
08/03/17 18:47:05 z7kauVpN0
菌がなかったら唯の湿疹と扱われるからな
こないだ病院行ったとき特に異常はないって言われて弱いステロイド貰った
薄く1~2週間つけてたら痒みも引いた

236:病弱名無しさん
08/03/17 18:59:31 E5TLOtqJ0
>>234
アトピー薬って事は、菌は関係ないんですよね。
性病の検査もしてもらったんですが、性病ではなかったみたいです。
陰部の痒みってく菌性、アレルギー性のどっちになるのでしょうか。
自分の場合はアレルギーなのかな。


237:病弱名無しさん
08/03/17 21:31:08 RYE1xfNb0
だろうな

238:病弱名無しさん
08/03/18 01:08:50 b2z7W2WW0
水虫よりはマシかなぁ。

239:病弱名無しさん
08/03/18 01:33:11 P1CLv5agO
ももの付け根にまたずれできて、ステロイドもらった。
おまた痒くて触ってみたらポツってなんかできてるんだけど…塗っちゃだめだよねステロイド。
だめだよねだめだ…痒いorz

240:病弱名無しさん
08/03/18 02:00:53 b2z7W2WW0
>>239
塗りなよ。塗らないと治らないよ。

241:病弱名無しさん
08/03/18 02:03:44 P1CLv5agO
>>240
ももの付け根用に処方されたものだからおまたには塗っちゃいけないとおも(´・ω・`)
お医者さん行けばすぐ治してもらえると思うけど処女だから恐い恐い

242:病弱名無しさん
08/03/18 02:11:25 +uZ2tobj0
>>241
どうせ太股の付け根で医者にかかってるなら、ついでに見てもらえばいいじゃん。
「処女だから」って、外陰部のデキモノなら別に内診するわけじゃなし。
「おまた」って具体的にどこよ? 大陰唇? 小陰唇? 膣前庭?

243:病弱名無しさん
08/03/18 02:16:10 P1CLv5agO
>>242
女の先生だし良いかなぁ…。良く分かんないけど大陰唇だと思う。
ただ毛むくじゃらで患部見えない可能性ありorz

244:病弱名無しさん
08/03/18 02:19:56 +uZ2tobj0
>>241
日程的にすぐに医者に行けないなら、電話でその処方した病院へ
具体的な部位名を挙げて 塗っていいかどうか尋ねるとかさ。
大陰唇の外側~山頂部分くらいまでなら、太股の付け根もそんなに変わんないんじゃない?
大陰唇の内側~小陰唇の外側になると皮膚の質が違ってくるから要注意だし、
小陰唇の内側は完全な粘膜部だから不用意なことはしない方がいいけど。

245:病弱名無しさん
08/03/18 06:47:11 1PsF0Z260
フェミニーナはよくないって聞くけど、デリケアもよくないのかな
痒くなった時つけるとすぐ治まるんだけど…
ある時突然かゆくなってから、たまーに痒くなるようになった
病気なのかただのかぶれなのか気になるけど
処女で婦人科の診察経緯を聞くと怖くて行けない…

246:病弱名無しさん
08/03/18 11:55:48 x5vDz2K30
>>245
フェミニーナもデリケアも似たようなものだと思うけど、>>245さんの体質にあってるのかもね。
それかそこまで深刻な状態ではないのかも。
とにかく深刻な状態になる前に完治させた方がいいよ。
診察行ってしまえばたいした事ないよ。

247:病弱名無しさん
08/03/18 12:12:57 WwyxJ+ddO
水虫直んない~一生ものかな…

248:病弱名無しさん
08/03/18 16:06:35 x5vDz2K30
水虫だったら治せるでしょ。

249:病弱名無しさん
08/03/19 09:08:33 ejRUUjQ+0
なんで女ばっかりなんだ?
男も頑張れ!

250:病弱名無しさん
08/03/19 12:57:45 aGfMuU1j0
男の人はちんこの構造上慢性化しなさそう。すぐ治りそう。

251:病弱名無しさん
08/03/19 14:05:32 i4tdwc5/0
確かに、抗真菌剤塗ったら、かゆみが止んできた
女ってそんなに大変なの?
おれ、童貞だからわかんないけど、無理せず、焦らず、頑張ってください

252:病弱名無しさん
08/03/19 14:08:56 Ks7Zg1DAO
セクロスしてちょっと裂けちゃったみたいで痛痒いんですが
デリケートゾーン用の切傷軟膏ってあるんでしょうか
かぶれや炎症は見かけるけど…。
薬局じゃききにくくて(^ω^;)


253:病弱名無しさん
08/03/19 15:35:20 Tn4XX5010
>>245
フェミニーナやデリケア等の市販品は、
あくまで「痒み止め(+多少の雑菌予防効果)」だけであって、
痒みを抑えて掻かずにしばらく置いておけば治る程度のカブレならいいけど、
感染症であれば、それを「治癒」するような効果はない。
体質によっては生理前のたびにカンジダが増殖して、また免疫力で治まって
というのを繰り返す人もいるから、ある時期を境に何度も反復するようになったなら、
食生活や下着の素材など総合的に見直してみては?
URLリンク(www.ladys-home.ne.jp)

254:病弱名無しさん
08/03/19 15:59:54 Tn4XX5010
>>252
一時的な軽い傷だけなら、清潔にして しばらくは性交・自慰の刺激を避け、無添加のワセリンやオリーブオイル
等で軽く保湿しておく程度にし、下手にいじらない方が無難なんじゃないかと思います。
それ以上の効果を望むなら、やはりきちんと使っていい物・悪い物を薬剤師さんに尋ねるか、
婦人科を受診して医師に処方箋を出してもらったほうが、自己判断よりいいのではないでしょうか。

唇の口角炎に使えるような切り傷薬ならそんなには害にならないかも知れませんが、
抗生物質が入っていると かえってカンジダなどを誘発したりして余計に長引くかも知れませんし。
>>253にも書いたように、市販のデリケートゾーン薬はせいぜい「痒み止め」なので、
治りかけてチリチリ痒くなったような時期をやり過ごす分には役に立つ可能性はあるけれど、
深めの傷に塗ったり治癒効果を狙うような使い方はしない方がいいと思います。

255:病弱名無しさん
08/03/19 17:02:18 Ks7Zg1DAO
>>454
ご丁寧な回答ありがとうございます(^ω^)
たいして深い傷ではなく、しばらくほっとけば治る程度なので
フェミニーナ軟膏を使おうかと思います
ありがとうございました

256:病弱名無しさん
08/03/19 18:43:44 mwpSKUpc0
>>251
女はたいへんだよ。乾いても痒い。湿っても痒い。
彼女できたらやさしくしてやって下さい。

257:病弱名無しさん
08/03/19 18:49:24 HF0zB+EXO
>>256
何をどう優しくすればいいですか?

258:病弱名無しさん
08/03/19 22:29:08 T53/4IEJ0
性行為などの摩擦でも痒くなる場合(性病ではない!)もあるので、女性には優しく接して下さい。

259:病弱名無しさん
08/03/20 13:43:03 q9NjNceb0
痒い→病院→治る→再発のループなんですけど、なんで???
再発までの期間も短くなってるような気もします。

260:病弱名無しさん
08/03/20 18:13:04 Bf+Cyciz0
>>259
 ・完治を確認する前に、寛解状態で治療をやめている(→感染症なら、診断時だけでなく治癒時にもきちんと検査数値を確かめる)
 ・同じ症状を繰り返し起こしやすい体質(→根本的な下着・食事・生活サイクルなどの改善か、アトピー治療が必要)
のどちらかでは?

261:病弱名無しさん
08/03/20 22:14:19 9Ay9LjzN0
今度は治りかけたら再診に行きたいと思います。
何回も繰り返してるから、薬自体の効きも悪いのかも。推測ですが・・・

262:病弱名無しさん
08/03/21 00:56:26 xGu68yclO
痒いとこだけ毛をそったら(痒みはそのままだけど)
かなり快適になった~

263:病弱名無しさん
08/03/21 01:16:12 yV9wftaZ0
田虫をそれと知らずに湿疹かあせもだと勝手に判断して
2年ぐらいいろんな栄養を与え続けてた・・
Webでうろちょろ遊んでてたまたま田虫だとわかり
ダマリン塗ったらで3日でなおったよ。

264:病弱名無しさん
08/03/21 11:45:16 bmqR3WSG0
>>262
同じ事したけど、ちくちくしてダメだった。慣れるまでの我慢かな。
と思ったら生理になった。はー。

265:病弱名無しさん
08/03/21 19:33:41 xGu68yclO
>>264
いまは剃りたてだからツルッツルで快適だよ。
伸びたら大変そうだ。いま彼氏いなくてよかった。と、こんなことがないといえない。

266:病弱名無しさん
08/03/22 01:00:25 /9NmM1oo0
Vラインのお手入れと兼ねてすると一石二鳥だね。

267:病弱名無しさん
08/03/22 02:17:21 dzm1OqN4O
数ヶ月前にオーストラリアに旅行に行きました
滞在4日目くらいに生理がきて、その時からアソコが痒くてたまらなくなりました
友達と遊んでいてもトイレに駆け込んでしまうくらいの痒さです
でも蒸れてるだけなのかな?と思って放置
今現在も痒みは納まりません・・・

病院には怖くてまだ行ってないです
原因がなんとなくわかる方や
同じ経験をしたことがある方いらっしゃいますか?

268:病弱名無しさん
08/03/22 02:28:09 /9NmM1oo0
ちょっと詳しくはわかんないけど、水があわなかったとかはないかな?
学生の頃にイギリスに留学してたんだけど、あっちは硬水?で皮膚ががさがさになって乾燥で陰部の痒みが悪化した経験がある。



269:病弱名無しさん
08/03/22 02:34:35 dzm1OqN4O
水・・・毎日のように水道水飲んでたかも。。
しかもホームステイしていたので、一般家庭の水道水でした。
確かにアソコはカサカサになりましたね、今も・・
でも帰国して数ヶ月経った今でも納まらないんです・・・
病院に行った方が良いのでしょうか?
268さんは病院に行きましたか?

270:病弱名無しさん
08/03/22 02:58:37 /9NmM1oo0
あっちでは行かなかったけど、帰国して病院に行きましたよ。でも自分の場合は元々かぶれて痒かったんです。
それがあっちの水で悪化した様です。欧米の人って毎日お風呂入らないんですよね。
水だったり湿度だったり日本と環境が全く違うのも、痒みの原因になったみたいでした。
でもあくまで自分の場合なんで、原因をはっきりさせる為にも早めに病院に行った方がいいですよ!

271:病弱名無しさん
08/03/22 07:48:05 yQU/dPg4O
かなや

272:病弱名無しさん
08/03/22 07:54:44 yQU/dPg4O
>>267
カンジタじゃないのかな疲れがたまったりして
免疫力が落ちたりしたらかかってしまうことも。とりあえず、薬局で
トリコマイシンGという軟膏が売ってるから
それ塗ったら?
すぐ直るよ。

273:病弱名無しさん
08/03/22 13:36:37 dzm1OqN4O
はい、病院行ってきます。
早めの方がいいですもんね、
272さんの言う通り、性病も少し疑ってみます・・・;
皆さん色々ありがとうございました!

274:病弱名無しさん
08/03/22 21:38:18 cYKfaZKu0
俺も一時期痒くてしかたがなかった
とにかくちんちんとかを清潔にしておくこと

275:病弱名無しさん
08/03/23 01:09:42 AK+LthO30
ふと思いついて、アルコール綿で拭いたら飛び上がるほど滲みたけど、
それが治まったら、痒みも止まった。
以来、かゆいときはちょっと消毒してるんだけど・・・
これって細菌が繁殖してるってことなのかな?

目に見えるような傷もなくおりものもなく、かゆいだけなので、
ただの蒸れやナプキンかぶれだと思うんですが。

276:病弱名無しさん
08/03/23 02:01:50 5E2GyuvV0
沁みるってって事は傷があるんだろうけど。

277:病弱名無しさん
08/03/23 02:31:51 ZtnIfYDd0
>>276
いや、アルコール純度がどれだけの物を使ったのか知らないけど、
そんな消毒用のアルコール綿なんかで粘膜部を拭いたら、
傷の有無うんぬんじゃなくて当然しみるだろうさ。
ストレートのウィスキーを喉に流し込んでるようなもんじゃん。

278:病弱名無しさん
08/03/23 02:42:28 5E2GyuvV0
そうなんだ・・・市販の消毒薬レベルかと思ってたよ。

279:病弱名無しさん
08/03/23 04:26:05 rANrghQXO
代印新の右側だけが異常にかゆいです。
婦人科を受診したところ、カブレと言われ、ステロイドを処方されました。
その薬とフェミニーナで凌いでいますが、辛いです。自分のオリモノと毛と下着が刺激になっているのだと思いますが、このような方他にもいますか?
いらっしゃったら対処法を教えて下さい。

280:病弱名無しさん
08/03/23 04:36:39 ZtnIfYDd0
>>279
>オリモノと毛と下着が刺激になっているのだと思いますが、

そう思うんだったら、毛を剃るか短く切るかしたうえで
家にいる間はノーパンorトランクスあたりで過ごしてみては?

281:病弱名無しさん
08/03/23 04:46:10 rANrghQXO
1度毛をなくしたら、生えてくるときに痒くて。

実家住みなのでトランクスは不可能だしどうしたらいいものやら(´;ω;`)

このスレ最初から読んだんですけど脂漏性湿疹って陰部もなるんですねorz

282:病弱名無しさん
08/03/23 07:15:32 ZtnIfYDd0
>>281
じゃあせめて、化繊でなく木綿100%とか肌触りの良い布地の キツくないパンツを選んで、
おりものが多いなら半日ごとに着替えて清潔にしておくとかさ。
(朝起きたらパンツ着替える→学校or仕事に行く→帰ったら着替える→風呂→就寝)
ジーパンとかタイトスカートとか蒸れそうなの避けてフレアスカートかだぼだぼズボンで。

ちなみに私は実家暮らしの時からノーパン&ペチコート派だったけど?

あと、痒いからってお風呂でゴシゴシ洗いすぎないように。
顔のニキビでもそうだけど、下手に石鹸で皮脂を取りすぎると
乾燥してカサカサに皮膚がむけたり、逆に余計 分泌が活発になってギトギトしたり。

283:病弱名無しさん
08/03/23 11:18:16 rANrghQXO
ご親切にありがとうございます。
ペチコート試してみます。

284:病弱名無しさん
08/03/23 14:59:02 ssO+zUrrO
他の部分の治療でもらってたリンデロンVG
ぬったら治った。ちょっと強めのステロイドみたいだけど

285:病弱名無しさん
08/03/23 17:56:54 rulO4VnO0
私は皆さんとは逆で、「生理のときだけ痒くなくなる」派です。
そんな方ほかにもいるのでしょうか?
一ヶ月のうち痒くないのは4日だけ。
他の日は下着も身に付けられないほどの痒みです…辛いよう…

286:病弱名無しさん
08/03/23 19:49:08 ZtnIfYDd0
>>285
乾燥肌タイプの痒み?

287:病弱名無しさん
08/03/23 20:30:00 rulO4VnO0
>>286
体のほうはかなりの乾燥肌でそれで痒くなるんですけど、
アソコに関しては、乾燥しても湿っても痒くなりますね…
一日のうち半分以上は痒みとの戦いです(´;ω;`)

通勤時間が長いので、電車の中で痒みに耐えるのがいちばん辛い…!

288:病弱名無しさん
08/03/23 21:42:24 ZtnIfYDd0
>>287
生理前にカンジダになりやすい人は、生理はじまると しばらくは楽
ってのを繰り返すパターンもちょくちょくあるけど、
黄体期だけでなく、出血中以外ずっと痒いんですよね…?
原因は何なんでしょうね??

289:病弱名無しさん
08/03/23 21:59:26 Ud409yhC0
正にそれ。生理痛の方がきついから、生理初期は唯一痒みを忘れられる。


290:病弱名無しさん
08/03/23 22:31:48 rulO4VnO0
>>288
出血中以外ずっと痒いですね…
病院にも通ってるんですけど、原因はわからないっていわれました。
性病とかでもないし、ストレスや睡眠不足じゃないかって。

とりあえず保湿剤・傷ができた場合用のステもらって
飲み薬でも痒み止めもらってるけど、ひどくなる一方で…
ほんとに辛いです。
掻き壊しすぎて、「うわー、人間の皮膚ってこんなになるんだ!」ってくらい醜い状態になってるし><

291:病弱名無しさん
08/03/23 22:53:50 dhVSxTAk0
ステで治らないの?私はリンデロンで即痒みはなくなったよ。
今は慢性化してるけど・・・・

292:病弱名無しさん
08/03/23 23:10:15 rulO4VnO0
>>291
ステ塗っても、痒みは変わらないです。
何でだろう何なんだろうこれ…

291さんはリンデロンで痒みが無くなったのに
どうして慢性化してしまったのですか?

293:病弱名無しさん
08/03/23 23:34:38 dhVSxTAk0
>>292
いったん治るだけど、何年後かに再発するんですよ。

かぶれとかじゃなくて性病の疑いはないの?

294:病弱名無しさん
08/03/23 23:56:52 rulO4VnO0
>>293
病院で診察してもらった結果、性病ではないそうです。
「陰部が痒くなる女性って多いんですよ」
「いっそ性病のほうが治療したらすぐに治るから簡単なんだけどねw」
と言われてしまいました(´;ω;`)

295:病弱名無しさん
08/03/24 02:04:41 G6o/+JBl0
性病じゃないのに陰部が痒いのって治りにくいんですね。
何度性病の方がマシかと思ったか。

296:病弱名無しさん
08/03/24 04:19:54 zh4gYaFZO
皆さんは陰部のどこが痒いですか?
私はビラではなくてその横側と肛門の近くです(;ω;)

297:病弱名無しさん
08/03/24 04:35:15 ulnWXUqr0
前の毛の部分が特に痒いです。(女)

298:病弱名無しさん
08/03/24 13:34:31 iEJhPOGJ0
痒い場所、なぜか移動していく。今は肛門近辺。

299:病弱名無しさん
08/03/24 15:00:45 ExG3/aZF0
私も移動します。
でもつねに痒いのは、クリのちょっと上の部分の左右。
あと毛が生えてる部分もチクチクして痒いことが多いので、
もしかして毛のせい?とも思ったりするけど、剃る勇気がない…

300:病弱名無しさん
08/03/24 17:03:53 F5a3zkcd0
病気じゃなくて皮膚が敏感になって痒い、あるいはアトピーッ気、花粉症
などの症状で粘膜が痒い場合・・ですが
私の場合何年も痒いままだったけど(病院にも妊娠出産も経てたくさん行ったし
薬もアンダームとか色々もらった)
結局一番効果があったのは朝シャワー止めたことでした。
潔癖症なのもあって夜のお風呂以外に朝も必ずよく洗っていたのですが
髪と足があまりにガサガサになったのをきっかけに朝シャワーやめたら
(止めるのはすごく辛かった。朝シャンはさっぱりするから)
体全部の痒いのが治った。

301:病弱名無しさん
08/03/25 01:32:54 UfLjVOMk0
>>300
残念ながら私は元々朝シャワーをしてないので、
その攻略法は使えないようです…(´;ω;`)

私の場合は痒いときにシャワーを浴びると痒みが治まるので、
一生シャワーを浴び続けてたら、二度と掻かないで済むんじゃ!
と思うときがあります。(モチロン無理ですが)

302:病弱名無しさん
08/03/25 13:20:20 l7aRgZBJ0
洗い過ぎはダメだと言われるけど、私もしっかり洗う方が落ち着く。
トイレではウォシュレット絶対。

303:病弱名無しさん
08/03/26 01:26:30 z/fmwNQu0
洗い過ぎはよくないよ。

304:病弱名無しさん
08/03/26 07:49:09 8yPbdvcPO
私もこの一年くらいトイレでのウォシュレット止めたら格段に痒みが収まった!

洗いすぎが良くなかったんだなぁ…とつくづく実感してるよ。
今は痒くても我慢できるレベルになった。

305:病弱名無しさん
08/03/26 12:40:55 vzZSEIUgO
乾燥して痒いんですけど、、
保湿クリームとかぬったほうがいいんでしょうか?てか塗って大丈夫なんでしょうか?
ちなみに男です。

306:病弱名無しさん
08/03/26 13:18:59 L2PvJuEG0
菌とか性病が原因だったら、クリームで痒みが悪化する場合があるよ。

307:病弱名無しさん
08/03/26 15:32:00 vzZSEIUgO
それは怖いですね…
自分仮性包茎なんで直そうと思って皮むいたまま放置してたら乾燥したように白くなって、珍粕かな?と思ってこすってみても剥がれなかったのでただの乾燥だと思うんですけど…

308:病弱名無しさん
08/03/26 20:16:04 CMbqNM8W0
性病になったんじゃないか?

309:病弱名無しさん
08/03/26 20:35:42 mLyeA5bX0
間違った薬塗ると痒さ倍増する。

310:病弱名無しさん
08/03/27 01:27:38 kcxHKDIyO
>>307
何日か皮戻して様子みて痒いなら病院行ったらいいんじゃない?
性病なら怖いし、心当たりがあるなら尚更。

311:307
08/03/27 08:40:49 +Kp6KaNjO
童貞なんでそれはないと思うんですけど・・・
とりあえずしばらく様子見てみますね。
レスくれた方、ありがとう。

312:病弱名無しさん
08/03/28 02:33:18 ITYt7SvE0
童貞で痒みに悩んでる人多いね。

313:病弱名無しさん
08/03/29 02:46:38 O+b3zV090
治りかけてたのに生理になった。
完治するまで、せめて生理止まらないだろうか。

314:病弱名無しさん
08/03/29 22:56:47 8oxHP6a20
夕方になるとおりものがどぱーっと出る。それを機にじめじめ痒くなります。

315:病弱名無しさん
08/03/30 01:55:25 tlJiF/mb0
処女の者です。
陰部の周りや、ビキニライン、陰毛あたりがかゆくなる事があります。
掻く→掻きすぎて傷付く(血や汁っぽいものがでる)→乾燥して角質っぽいものがポロポロ取れる
→治る→痒くなる
の繰り返しです。
私はアトピーもちなんですが、こういう場合は皮膚科ではなく婦人科に行った方がいいんでしょうか。
陰部自体は全く問題はないんですけど、その周りが…
アトピーじゃなくカンジダとかいう細菌の可能性もあるっぽいです。(調べてみました)

でも、アトピーだとしてもステロイド系はやっぱり陰部の周りなだけにどうしても使いたくないですね。
将来がこわいな~

316:病弱名無しさん
08/03/30 02:19:46 1OJWPZGP0
>>315
粘膜の部分自体には問題なく、ふつうの皮膚の部分であれば
皮膚科にかかってるならそこで一緒に診てもらった方がいいんじゃないでしょうか。
もし皮膚科のかかりつけに陰部を見せるのに抵抗があるなら、
別途 婦人科を受診してもいいですが。
ちなみに、カンジダは細菌ではなく真菌(カビなどの仲間)です。

ステロイドも、使い方を間違えなければむやみに怖がる薬ではないし、
ふつうの皮膚の部分なら粘膜ほど吸収率が高いわけでもないので、
アトピーの症状なのであれば、指示どおりの用量を守って塗り
短期集中で完治を狙う→再発しないよう下着の通気性や刺激などに気をつける
という路線でいったほうがいいと思います。

317:病弱名無しさん
08/03/30 17:12:25 U7FxcaxIO
陰部の痒みに悩んで6年。
最初はカンジダだと思い、医者からもカンジダかな~なんて言われて、ずっとカンジダ治療してた。
しかし一昨年、産婦人科を変えてみたらアトピーだとわかり、薬もアトピー用に変わってからは痒みがかなり落ち着いた。
生理前後は痒みは出てくるけど、前より明らかにマシになった。
でもいつか絶対完治したい~
完治するのかなぁ?
食生活とかも関係あるよね・・・
黒ずみとか気になって、薬もずっと塗りたくない。

携帯からすみません。

318:病弱名無しさん
08/03/30 23:05:00 wY2DDsr/0
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



319:癒されたい名無しさん
08/03/30 23:25:00 jr8nmuRq0
すご~くキツイけど、タイガーバームorリリーオイルを
塗るといいよ~♪

320:病弱名無しさん
08/03/31 00:44:06 un3J9+SD0
>>317
私はアレルギー用の薬で痒みがおさまった。アトピーもアレルギーの一種なんだよね?
痒みの原因が実はアレルギーって人はけっこういそうだよな。

321:病弱名無しさん
08/03/31 02:10:51 gs1Cs/LPO
>>320
そうそう、アトピーもアレルギーだよー確か。
そうか、アレルギーの薬もいいのか。
情報ありがと!
塗り薬(ステロイド)はいつか真っ黒になりそうでビクビクだよ・・・


322:病弱名無しさん
08/03/31 02:13:26 VibV4LxNO
>>321
ステロイドは絶対らめ

ステロイド以外の薬で治るし、ステロイド使ったらひどくなるから禁忌だよ

323:病弱名無しさん
08/03/31 02:58:40 wBj1yOJx0
>>322
ステロイドは「乱用がダメ」なんであって、
使うべき適量を「絶対ダメ」とか言って指示に従わないのは
乱用と同じく、やっちゃいけない勝手な自己判断だよ。

その医師の指示が不満なら、
別の病院でセカンドオピニオンを求めればいいんだし。

324:病弱名無しさん
08/03/31 04:47:26 aFjbH75P0
そうそう、私の知ってる赤髭センセwも、
ひどいアトピー以外は、ステロイドについて

「効き目が穏やかなクスリで長引かせるより、ステロイドを塗って、
さっと治したほうがいい。少量を短期間ならそんなに怖がる必要はない」

と、言ってたな。もちろん量や期限は医師の指導の下で、が条件だけど。

風邪の名残でで咳が1ヶ月以上も続き、寝られないわ、肋骨痛いはで死にそうだったとき、
インフルエンザじゃない限り近所の医者で出してくれるのは総合感冒薬。
咳止めもだしてくれるけど、どちらかというと色々混ざった穏やかなタイプが多い。
それで、その赤髭センセのとこに駆け込んで、「コデイン」のみを処方してもらった。
これは普通の咳止め薬にも入ってるクスリだけど、一種の麻薬だから
量はとても少ないんだよね。でも処方してもらえるなら、コデイン単体が非常に良く効く。
あんなにひどい咳が2日くらいで収まって、よく寝られるようになると、自然と咳も止まってきた。
とにかく咳を止めないと、寝られないし体力消耗するから治りも悪くなる。(チラ裏ですが)

そういう意味で、ステロイドも、量や期間を決めて使えば即効性があるから
まだ軽い症状のときは、治りも早いと思う
あとは、蒸れないように普段から気をつけて生活すれば大丈夫かと。

325:病弱名無しさん
08/03/31 06:24:05 9cNVi0hsO
カンジダの可能性があるのでしたらステロイド使うことで悪化します。

326:病弱名無しさん
08/03/31 06:34:10 ZcyWgU5z0
慢性化してるって事はやっぱり使い方が悪かったんだろうな・・・>リンデロン

327:病弱名無しさん
08/03/31 06:51:10 wBj1yOJx0
>>325
>>317-324は、むしろ
「アトピーなのにカンジダの薬を使っていたがために長引いた」
って話題の流れだよ。

328:病弱名無しさん
08/03/31 06:53:36 ZcyWgU5z0
性病じゃないのに、性病の薬処方されて悪化したなー。
アレルギー、アトピーの可能性がある場合は皮膚科の診察の方がいいのだろうか。

329:病弱名無しさん
08/03/31 14:47:15 gs1Cs/LPO
321です。
皆さんありがとう。
今処方されてる薬はレスタミンコーチゾン(痒み止め)とキンダベートです。
キンダベートがステだと思うんですが、生理前後に痒くなるのでその時にこの2つを塗ってます。
毎月生理前後に塗る感じなんですが、このやり方は変えた方がいいのかな・・
産婦人科より皮膚科がいいのか悩む。
皮膚科で陰部を見せるのに抵抗が・・・orz
でも完治させたいからそんな事言ってられねーか・・・

330:病弱名無しさん
08/03/31 15:03:54 INFj62nF0
>塗り薬(ステロイド)はいつか真っ黒になりそうでビクビクだよ・・・

ステ使うと色黒くなるの?副作用?

331:病弱名無しさん
08/03/31 16:21:31 wBj1yOJx0
>>330
よくステロイドには色素沈着の副作用があると誤解されているけど、
ステロイドにはその働きはないよ。
治癒後に色素沈着が起きるのは、本人の炎症自体によるもの。

むしろ、ステロイドの副作用なら、色素脱失がある。
ただしこれも長期使用でも稀な例で、使用をやめれば元に戻る。

まあ、だらだら長期使用してステロイドの毛細血管拡張作用などで
紅潮しているところに掻き壊しを広げて皮膚炎部分が悪化し、
結果 色素沈着ができた、とかいう人はいるかも知れないけど。

332:病弱名無しさん
08/03/31 16:47:20 VRMLTYUA0
色素沈着は掻き毟りのせいだろうね。
もうこんだけ掻き壊してたらしょうがないよねー、と自分を慰めてみる。

333:病弱名無しさん
08/03/31 17:45:53 b24Yq0GEO
チ○コのさきっぽが痒いんですが病気ですかね?

詳しく言えば皮の内側なんですが。
蚊に刺されたっぽくなってます。
仮性包茎で普段はかぶってます。
普段清潔にしてて突然こんなんでビビってますorz
最近風俗やセクースしてません。

334:病弱名無しさん
08/03/31 20:20:26 /SDi/qBPi
仮性で二週間前にエッチしてるとき皮が切れてヒリヒリしてかゆみも伴ってたまりません!傷も塞がらないしめちゃ悩んでます(;_;)誰か相談乗って下さい

335:病弱名無しさん
08/04/01 00:05:19 MuyqAdI20
>>334さんは傷になって怪我した状態になってるから痒いんじゃないの?
傷が塞がらない理由はよくわからんけど。

>>333さんも一度診察に行ってみたらいいと思うよ。


336:病弱名無しさん
08/04/01 04:26:38 qSTibwe1i



337:病弱名無しさん
08/04/01 04:31:02 qSTibwe1i
>>335さんありがとう!傷ふさぎたいんだけど、普段被ってるからなかなか(;_;)そしたら白くウミぽいのが溜ると痒くなるんで剥いて洗うと止まるけど剥く時にまた裂けて(((・・;)みたいな・・

338:病弱名無しさん
08/04/01 10:32:40 OAAQ0vjx0
>>337
すごい痛そうだね。痒みよりも痛そう・・・
傷の治りが遅いなら、それこそ病院をオススメするよ。

339:病弱名無しさん
08/04/01 23:38:52 0QEz8Cbn0
かゆかゆのみんな、ガンガレー!!

340:病弱名無しさん
08/04/02 07:58:13 c+ik2R3+0
ふとこのスレ見てて思ったけど仮性の人で痒い人多いね。
なんか原因があるのだろうか、と小一時間・・・

341:病弱名無しさん
08/04/02 11:47:20 umX0/LKh0
>340
そりゃ蒸れと恥垢でしょう、常考。小一時間も問答しなくったって。
例えば、男性は性器の通気性上、女性がよくなるカンジダはめったに
ならない・伝染らないけれど、包茎の人は要注意と言われているし。
雑菌繁殖などの可能性も露茎の人よりは高まるでしょう。
ふだん外部に露出していないぶん亀頭の皮膚が薄い粘膜状で弱いというのも。

342:病弱名無しさん
08/04/04 03:15:25 OUV/r/QJO
ここのところ暖かくなって来たので汗ばむとかゆかゆ…
皮膚もふやけぎみだから掻くとすぐ破けるし、その傷がまた痒いよ(;ω;)

343:病弱名無しさん
08/04/07 00:58:54 oLWc1/WgO
最近風呂に明礬の花という入浴剤を入れてから乾燥してきた気がします。
痔にはよいのらしいのですが。

また、フェミニーナの類似品塗っていたら皮膚の一部にできた膿っぽいものに触りました。

痛痒いです。

344:病弱名無しさん
08/04/08 12:29:45 1eAMmtdTO
ステロイド処方されたんですがふと疑問が。
痒みを抑えるのですか?それとも傷をなおす事で痒みがおさまるのでしょうか?

345:病弱名無しさん
08/04/12 08:49:39 KubDiVkC0
痒いです( ;∀;)

えと性病の可能性は否定できないです
彼女とした前後くらいから痒くて痒くて・・・。
とりあえず市販のタムシの薬塗ってみました。
現状は棒&袋共に痒くてやや腫れています。
先を良く見ると赤いポツポツが・・・。
内股にも同じような赤いポツポツあります。

・・・病院ですか(;∀;)病院しかないでしょうか(;∀;)

とりあえず週明けまで様子みてみます・・・。

346:病弱名無しさん
08/04/12 09:36:30 KubDiVkC0
うぅやばいっす(;∀;)
内股も痒くなってふとトイレで見てみるとまた一段と腫れてる(;∀;)

皮膚科探して行ってきます(;∀;)

347:病弱名無しさん
08/04/12 11:17:21 ZOxRl9dcO
患部が広がるとたいへんだね。
なんかちょっとアレルギーなんじゃないの?と思ったんだが。

348:病弱名無しさん
08/04/12 13:27:39 KubDiVkC0
うぅ・・。
結局病院いってないす

そ・・・そうですよね;
なんか広がりすぎな気が;;

ポツポツが蕁麻疹ぽいといえばぽいかも・・・。

先にも誰か書いてましたが塗った薬の説明書今読むと
湿疹には塗らないでって書いてる;

・・・股間の痒み・・・とかいう市販薬に替えてみようかな・・・。

掻かないでいると我慢できます。
腫れもちょっとひいた気がする・・・。

349:病弱名無しさん
08/04/13 03:20:08 C6Ao+gwp0
でも寝ている間に無意識に掻いてしまうのさ…

350:病弱名無しさん
08/04/13 10:21:32 UDXaJSuIO
あわない薬を使うと悪化するよ
週明けにでも病院で診察をおすすめします!

351:病弱名無しさん
08/04/13 16:05:18 dCHz6mlQ0
悪化してます(;∀;)

皮が腫れ上がってモノが2倍くらいの大きさに(;∀;)笑

夜に掻きまくりました~(;∀;)

で明日までのつなぎで薬変えてみたデリケアってやつ
・・・これはまだいけるかもです・・・。
スースーして気持ちいい。

352:病弱名無しさん
08/04/13 16:43:13 4hAAkDr80
あまり掻いてると色素沈着を起こし真っ黒くなるぞ・・w

353:病弱名無しさん
08/04/15 16:03:31 HvBQTDiX0
やっと病院行ってきた。
塗り薬いがいに飲み薬でかゆみ止め出された。
これで随分かゆみはなくなりました。
塗り薬は痒くなくなってもきっちり塗るように言われました。
次の病院の2週間後までに治ってるといいんだけど…
ちなみに行った病院は皮膚科と泌尿器科併設でした。
アソコも見せたら「掻いてますねえ」って呆れられた。

354:病弱名無しさん
08/04/15 21:23:19 GkAcegqH0
勇気出してやっと病院行ってきた><

355:病弱名無しさん
08/04/15 21:33:52 JK1IVyQC0
不潔にしてないか?

356:病弱名無しさん
08/04/16 17:33:25 PyBPZ7dS0
>>352
男は色素沈着そんな気にしなくてよくないよね

357:病弱名無しさん
08/04/16 17:35:10 PyBPZ7dS0
気にしなくてもいんじゃない、と書きたかった・・・

358:病弱名無しさん
08/04/18 14:51:41 HCxoq4dk0
>>353
痒みだけでもおさまってよかったですね。


359:病弱名無しさん
08/04/19 23:05:21 Vpjs18ng0
今日休みだったので、パンツを履かずに過ごしてみました。
やはりおりものが気になりますね、あと乾燥でムズ痒くなりました。

360:病弱名無しさん
08/04/19 23:54:43 kDL4eLjN0
私も痒かったのですが、以下のことに気をつけるようにして
今は治まっています。

1婦人科で、外用薬をもらう。 菌がなくて痒いときは乾燥が原因とかで
 保湿剤を出してくれます。 もちろん市販の保湿剤でもよい。 無添加の
 肌にやさしいものを探してね。
2下着を見直す。 場合によっては自宅で穿かない。綿100%のもので
 やや大きめのものに変える。締め付けは厳禁!
3洗濯洗剤を見直す。 私は、石鹸洗剤(香りつき使ってる。石鹸臭いは嫌で)と
 合成洗剤でも一部のものは痒くならないことが判明! 洗剤のすすぎ残しがダメなのかも?
4生理ナプキンを布ナプキンに。 使い捨てに比べたら、洗濯が手間だし
 始めに買いそろえるのに費用もかかるけど、これで生理中のかぶれは激減!
 どうしても使い捨てのものを使うときも、かぶれにくい一定の商品を使っています。
5下腹部を石鹸で洗うときは、洗顔用石鹸を使う。これも無添加の肌にやさしいものを。
 生理中はとくに痒くなるので、石鹸選びは慎重にしてます。

自分の肌に合う、合わないは個人差があるので、私もかなり試行錯誤しました。
みなさんも、症状が楽になるといいですね。 お大事になさってください。

361:病弱名無しさん
08/04/20 01:10:07 Fi7nUmm60
フェミニーナ軟膏ってどうですか?

362:病弱名無しさん
08/04/20 01:24:32 3yDS/490O
めっさしみる

363:病弱名無しさん
08/04/20 01:34:32 +xsf01N60
ずっとフェミニーナ軟膏塗ってたんだけど、やっと病院に行ったら
「市販のものじゃどうにもならないですねー」っていわれたよ。
病院推奨。

364:病弱名無しさん
08/04/20 02:23:23 YirFXcJy0
医者が言ってたが、慢性的な痒みは皮膚病であり、
水虫の一種の場合もあるそうだ。
但し市販の薬は、デリケートな部分でもあるので自己責任で

365:病弱名無しさん
08/04/20 05:34:30 vjd4/h5iO
会陰が痒い。しかもなんかぷくっとしてる
病院に行くべきなのだろうか。ああ痒い

366:病弱名無しさん
08/04/20 11:40:40 eDWMpJXH0
最近掻き毟る状態はないんだけど、また再発して爆発する日がきそうでこわい。

367:病弱名無しさん
08/04/20 13:42:01 j3pJQ6em0
チンコはみんな生きている~ 生き~ているから痒いんだ~
マンコもみんな生きている~ 生き~ているから痒いんだ~

368:病弱名無しさん
08/04/20 23:21:05 rS4bjxxT0
痒いくらいなら死んで欲しい。とりたい

369:病弱名無しさん
08/04/21 00:26:24 na2BYgsJO
お尻の穴がもぞもぞしますが、ぎょう虫が居るのかな?
今でもぎょう虫検査やってるんですかね?
検査は何科になるか解る方居ませんか?



370:病弱名無しさん
08/04/21 02:30:15 4sz8V6XJ0
ギョウチュウ検査はお近くの保健所で受けられます。
要予約です。
無料です。
私も以前受けました。
検査後保健相談にて、いかにオシリが痒いのか力説しました。
結果、陰性でした…

371:病弱名無しさん
08/04/21 10:38:20 JBWQpsdL0
なぜか痒い部分が後方に移動していく。今はお尻の穴の近辺まで達した。
ぎょうちゅうだったらいやだな。

372:病弱名無しさん
08/04/21 11:02:54 na2BYgsJO
370ドも
Sunkus


373:病弱名無しさん
08/04/21 20:57:05 L+Q27Gbr0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ミミミ;;;
      ;;;;彡彡ミミミ;;;
      ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
     ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
    ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
    ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;  
    ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
    .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;    _. ,_
     ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;    (・ω・ )
      ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....   .○{=}=〇
      ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;  ´, ',/:::::::::|
     ;;彡彡彡*ミミミミ;;(@..)))w、J、、、、


374:病弱名無しさん
08/04/21 21:58:53 Qcm0oKgu0
↑これすきだー

375:病弱名無しさん
08/04/22 20:11:20 gR+TIS710
>>364
え、陰部って水虫になるの???

376:病弱名無しさん
08/04/22 22:46:29 MXHP73tR0
水虫治療=抗真菌剤=膣錠

377:病弱名無しさん
08/04/23 13:27:15 Ym/R6F2Y0
膣錠って診察の時入れられるやつかな?洗浄するお薬だと思ってました。
水虫だったらどうしよう。すごく不安になってきた。

378:病弱名無しさん
08/04/23 16:58:21 7qX6EOmkO
カンジタって性病なんですか?前の彼氏が水虫だったかも知れないので浴槽とか移ったのかと思ってましたが。婦人科受診したらカンジタあまり酷くないと言われたが薬局の人に性病かもって言われて…生理前に凄く痒い。不安で仕方がない…


379:病弱名無しさん
08/04/23 21:59:11 v4+3rOs60

心配するな。
ドクハラしてくるキモイ♂医師に精神的に苦痛を味わうか。
女医さんに無神経に診察され肉体的に苦痛を味わうか。
いずれにせよ、男性体験を詳しく聞かれ、明るい所でM字開脚で内診台に乗せられ
カーテンの向こうでマムコの中をイジラレル・・w


380:病弱名無しさん
08/04/23 23:26:47 kjk0GB3r0
>>378
ストレスとかでも発症するらしいけど、カンジダは性病の一種だよ。

381:病弱名無しさん
08/04/24 10:07:05 5oqcd9sG0
カンジタが慢性化してると思われる私です。
今日生理になったんですが
1週間前くらいから、半年振りくらいにかいかい始まりました。。。
「あー、またおりものポロポロになってんのかなぁ」と鏡で見てみたら
かたまりは見当たるものの、湿気を帯びていて
おりもの自体の色が黄色いような、黄緑色のような感じでした。
ナプキンに付くおりものも、濃い黄色のような感じで。。。
これってカンジタじゃない??気がして。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch