ゲームボーイの液晶の中の埃は許しがたいat BOBBY
ゲームボーイの液晶の中の埃は許しがたい - 暇つぶし2ch870:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/18 01:08:52
NHK教育2009/ 3/30スタート月曜~金曜17:40~17:50  
新番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」  
まいん役:福原遥  
URLリンク(anime.biglobe.ne.jp)

【第1話】誕生!?クッキンアイドル☆ (2009/03/30)  
URLリンク(parasitestage.dip.jp)
【第2話】ひらめき☆キラメキ☆クッキング (2009/03/31)  
URLリンク(parasitestage.dip.jp)
【第3話】「野菜畑でつかまえて♪」 (2009/04/01)  
URLリンク(parasitestage.dip.jp)

URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)  
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)


871:だよきも ◆GINGA.VCyw
09/04/18 01:43:05
>>865               二 =  ,,-''" ̄¨''-、
            三 ≡  = (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)

872:だよきも ◆GINGA.VCyw
09/04/18 01:44:08
     人
   /  \
  / ´・∀・`ヽy─┛~~
  U;∴;∵;ソ  あーだめだズレてるw
   `U ̄U やる気なくしたw

873:だよきも ◆GINGA.VCyw
09/04/18 01:45:37
     人
   /  \
  / ´・∀・`ヽy─┛~~
  U;∴;∵;ソ >>867 
   `U ̄U ライオンボードですね
        わかりまくります。

874:だよきも ◆GINGA.VCyw
09/04/18 01:47:12
咳が止まらんですたい。

875:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/18 02:01:47
>>871
これけっこうシュールだな

876:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/18 02:04:06
>>873
図工の鬼が血をうずかせてるんですねわかります

>>874
花粉症的ななにかかか

877:だよきも ◆GINGA.VCyw
09/04/18 02:13:46
>>876
コップレで大定番な素材。
俺は普通の発泡スチロールだったけども

花粉は大丈夫なんだが風邪ひくと必ずノドからくるス

878:だよきも ◆GINGA.VCyw
09/04/18 02:17:54
メンズポッキー地味にワロタ

879:だよきも ◆GINGA.VCyw
09/04/18 02:21:48
昨日と比べてちょい寒いなっす

増えろ!風邪仲間!

880:だよきも ◆GINGA.VCyw
09/04/18 02:24:10
>増えろ!風邪仲間!

これ書いて一瞬チョリっぽいと思った自分です。

881:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/18 02:37:30
( ´_ゝ`)増えろ!風邪仲間!

882:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/18 02:39:00
>>877
ライオンボードとかなんかのゲームの名前かとオモタ
げんしけんの田中もそうだがレイヤー関係の人って手先器用なのかか

寝起きにノドがいがいがしたりするな
そうなると一日テンションさがる

883:きのこピーラー
09/04/18 03:13:41
737 名前:ラプソディア ◆XqCiGsv.CY [sage] 投稿日:2009/04/17(金) 22:02:58 ID:JK8iHlnr0
      ◆
/ (* ^  ^*)  \
| (   o  )  |  
    |   |
   ---  ---
 736getロボ
このロボは自動で736をとっちゃうすごいロボなんです


なんかワロタ

884:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/18 03:21:53
ギャル文字とか創造してるスイーツのがまだいいAA書けるな

885:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/18 05:28:12
334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/14(水) 00:36:56.54 ID:HTdqzKzQ0
我が目の悪魔 未解決事件 加茂前ゆきちゃん失踪事件と怪文書
URLリンク(wagamenoakuma.web.fc2.com)


マジキチ

886:だよきも ◆GINGA.VCyw
09/04/18 07:42:15
>>882
比較的、女子が服飾得意で男子が造形得意って風潮だが
立派な大剣作りなさる女子もいて尊敬する。
絵描くの好きな人とか多いから、やっぱそう言う技術含めて
「ヲタ属性」なのかなと思ふ。

887:だよきも ◆GINGA.VCyw
09/04/18 07:52:40
>>885
こーーーわーー

憶えてないわぁその事件

888:だよきも ◆GINGA.VCyw
09/04/18 07:56:00
怖いからワラカス

URLリンク(mudainodqnment.blog35.fc2.com)

889:だよきも ◆GINGA.VCyw
09/04/18 07:58:18
     人
   /  \
  / ´・∀・`ヽy─┛~~
  U;∴;∵;ソ ふぅ あぶないあぶない。
   `U ̄U

890:車輪
09/04/18 12:43:06
BOSSもうあがってやがる・・・

891:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/18 15:26:40
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) ZOUNI作ろうとしてモチを鍋にかけてたら
  (  i  ( 煮込みすぎてドロドロ汁になった これはこれでうまい

892:ひりん ◆SErBxpkGDg
09/04/18 18:17:23
マドンナとアヴリルこそ歌姫
美空ひばりは神様
しかし安室は凄い


893:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ.
09/04/18 18:22:00
つテレサテン

894:ひりん ◆SErBxpkGDg
09/04/18 18:23:26
>>886
学校祭とかでそんな感じになったな確かに
男子連中で創作山車作った時みんな異常なテンションでマジで人の乗れる馬車つくっちまったわ
大工の息子が親父さんと一緒に設計図書いてもらったり
あまりの難易度に皆心折れそうになった

895:ひりん ◆SErBxpkGDg
09/04/18 18:25:52
テレサテンにはスゴ味が無い

896:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ.
09/04/18 18:31:21
ガキが

897:ひりん ◆SErBxpkGDg
09/04/18 19:22:06
ウブなおっさんが

898:ポニハゲ多発地 ◆KwvZMLOMsA
09/04/18 21:25:25
>>886
もうモノ作りする人間はみんなオタクだろ正味
大工だろうがパティシエだろうが

あの映画はどうだとかあの漫画はこうだとかっつって
モノの批評だけばっかして
自分ではなんも作ってみたりしないタイプのオタクはなんも生産性無いな

素人経歴のクセしてテレビとか出てくる映画評論家とかラーメン屋批評家の類いは
縁日のたこ焼き屋でタコ入ってない小麦粉玉ばっか掴まされる星の下に生まれてろよダボが

899:ひりん ◆SErBxpkGDg
09/04/18 22:36:33
物作る奴に限った事じゃないと思うがな

900:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/18 22:55:28
そのこころは(゚Д゜  )?


どうでもいいことなんだがオタクとマニアって違うんだろうか( ^ω^)・・・

901:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/18 22:57:23
URLリンク(www.nicovideo.jp)


よくわからんが始終笑いっぱなしだった
はらいてえ

902:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/18 23:13:11
in


731 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 15:53:04.90 ID:lyfOmg300
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった

903:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/18 23:56:02
FB生身で喰らった記念パピコ

904:車輪
09/04/19 01:23:07
>>900
○○オタクとか○○マニアの○○の部分に入る単語によって
あとに続く言葉がオタクなのかマニアなのか決まるだけで
明確な違いはなさそう
あとに続く言葉がオタクなのかマニアなのかの法則性は
イメージに関係してそう
おそらく「オタク」には否定的なニュアンスを多少込めてるくさい

905:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/19 01:49:38
たしかにマニアっていうとなんか最高にキレちゃってるハイな奴みたいなイメージあるな

906:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/19 01:52:59
ビートマニアじゃなくてビートオタクだったらすんげえC級ゲームくさくなる

907:きのこフリーダムゼロカスタム
09/04/19 03:30:02
「行かなければ…俺は全ての答えを知っている」などと叫んだ男(28)逮捕
1 名前: タンポポ(大阪府):2009/04/17(金) 16:09:41.64 ID:L6n5hnN/ ?PLT
電波男、空港に車で突入
9日朝、ピックアップトラックに乗った男(28)が、フォートスミス空港のフェンスの門を強行突破、
100メートルほど走って駐機してあった飛行機にたどり着こうとした。 しかし男はいずれにせよ、
どこにも行けない運命だった。駐機してあった飛行機からはプロパラが取り外されていたのだ。

目撃者によると、男は「イスラエルに行かなければならない。オレは全ての答えを知っている」
などと叫んでいたそうだ。

男は逮捕され、郡刑務所に拘置されている。犯罪的迷惑行為と犯罪的不法侵入の罪で起訴された。
警察によると、フロントゲートとフェンス6メートルほどが被害を受けた。
URLリンク(excite.co.jp)


くそわろた なんという邪気眼

908:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/19 03:49:14
γ'⌒∞                       ロ ス ト チ ャ イ ル ド
 ノ、ソノ)),) ξ   征かなければ・・・・  『 選 ば れ し 者 』 が背負いし使命を果たさねばならない・・・
 ( ´∀`)―・  
 (    つ ̄¨''-、                    
    (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,) ))               空が哭いている――  『機関』の復活は近い・・・クックック
      ( ´ω`) ムギゴハン
     (  i  (    

909:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/19 05:17:08
けいおん観てみたが原作が少年アシベみたいな4コマ漫画だもんで
それのツギハギみたくなってんだな

本編見たこと無いのにウンタンウンタンはニコ動で知ってたというイミフな状態

910:ひりん ◆HINAaQqEWQ
09/04/19 11:15:16
日本語でおkと言いたくなる

911:車輪
09/04/19 13:50:19
「竜騎士07×PEACH-PIT」―KONAMIがPSP用ミステリーノベル『おおかみかくし』の制作を発表
URLリンク(guideline.livedoor.biz)

912:ポニハゲマグカップ ◆KwvZMLOMsA
09/04/19 16:32:49
>>911
なにこのコラボ
誰が考えたいいぞもっとやれ


桃種は良い三角巾キャラを描く
桃種は良い三角巾キャラを描く

重要なことなので二度言った。

913:ひりん ◆HINAaQqEWQ
09/04/19 19:24:21
竜騎士の顔が嫌い

914:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/19 19:31:03
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) つーかそもそも何でひぐらしって売れたの?
  (  i  ( 

915:ひりん ◆HINAaQqEWQ
09/04/19 20:03:18
そりゃあ幼女が出てるからさ

916:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/19 20:06:49
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) それだけかよ!
  (  i  ( 

917:ひりん ◆HINAaQqEWQ
09/04/19 20:12:16
いや寧ろキャラ萌え以外になんかあるのかなぁと
推理物とか言っちゃってる割に超常現象が余裕で介入してるあたりでもう破綻してる


918:車輪
09/04/19 20:36:00
ひぐらしってネットのない時代なら売れようがないよな
ネット以外で知る機会ないだろうし

919:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/19 20:37:43
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) >>917 あの「にぱー」とかいうパッツン太郎が本当にイラっときたんだけど
  (  i  ( 世間の評価ってわかんないもんですねえ

920:ポニハゲ時間 ◆KwvZMLOMsA
09/04/19 20:54:06
>>918
本屋なんかだと平積みでポップ立っててあからさまにプッシュされてたけど
書籍化とかしたのもネットで話題になったからだしな

東方なんかも同じクチだ
ゆっくりしていってね!の生首AAのやつ

>>919
作中でかわいいかわいいって扱い受けてるキャラだから
そういう設定なんだなと脳内補完して読んでたな
なーにがにぱーやねんキウイでも食ってろ

921:磁束ポニハゲ ◆KwvZMLOMsA
09/04/19 21:02:21
( ^ω^)ひぐらすぃは・・・


よくわからんが佳境に入るとページを送る手が止まらんくなったな
なんでヒットしたのかと言われるとたしかにピンとこないものがある
でもなんか最後まで読み通したくなった

綿流しのラストに突入したあたりで
「○○○~ごはん出来たわよ~」
とかカーチャンに呼ばれてストップかけられたやつはどんまいだわい
あそこはノンストップて駆け抜けたい

922:車輪
09/04/19 21:02:25
バイオハザードか

923:車輪
09/04/19 21:13:48
俺は原作厨なわけだけど、ポニハゲさんにほぼ同意だ
「読ませる」ことに関して竜騎士はスゲエと思った
サウンドノベルって文章だけで勝負できない小説の劣化版で雑魚だと思ってたが
文章+音楽がこれほど心地よいものなのかと痛感させられた
この組み合わせが噛み合った時、ハンタ風に言うとその威力は「掛け算」となる

924:ひりん ◆HINAaQqEWQ
09/04/19 21:36:53
>>923
それはある
突っ込んだらキリが無い微妙な内容だけど演出でゴリゴリ押してきてそれが高揚感を伴って心地良い感じで読める
若干思考停止をさせるような勢いがある感じ

925:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/19 22:22:46
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) ブロント語は文法とかメチャクチャなんだけど
  (  i  ( 何が言いたいか非常によくわかるという凄い言語
       関係ないけど

926:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ.
09/04/19 22:48:50
モナーがギターを持って歌っているAAきぼんぬ

927:ひりん ◆HINAaQqEWQ
09/04/19 22:55:39
>>925
なんだブロント語って

928:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/19 22:56:57
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) ブロントさんの独特の喋りかた
  (  i  ( 

929:ひりん ◆HINAaQqEWQ
09/04/19 23:35:31
しらねぇよそんなのwwwwwwwwwだれだよwwwwwwwwww

930:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/20 00:18:32
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) ニコ厨のせいで変に有名になった謙虚なナイトだ
  (  i  ( 

931:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 00:29:39
帰宅⊂二二二二二( ^ω^)二二二二⊃
桃種ゲーのサイト見たがまだイラストとかないんだなくそっ

932:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 00:36:24
       ∧_∧ 非
      ( ´Д` 目
     /⌒ヽ    |
     /  /.ヽ./ξ|
     〈  〈 /// . |    >>926
     ヽ  ヽ<)_  |      八等身モナーver.
      /ヽ_ノ/.|
     l /// l!\|
     ヾ__ノ   .|、
     /  /!  \| \   ,、
     /  /゙    |\ \ノ )
    /  /.    | (__/
    /  /       |
   (  ヽ、       |
   ヽ_っ   /|\

ブロント名言集
URLリンク(www.geocities.jp)

ブロントのGL ナイト中心で行った方が115とが判明した
スレリンク(gline板)


933:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 00:56:01
おまえら桃種なめてるとギガトん三角巾食らったら異常な超状現状により即死で瞬殺される
ダイヤモンド・パワーの三角巾 鋼のように硬い三角巾って意味だよ 、浅はかさは愚かしい

ただコナミはやめておけといっているサル、おいやめろ馬鹿
ヨミヨミですよ?コナミの作戦は。タイアップは氏ねマジ氏ね(リアル話)
罪悪感に営まれたコなミの明白に明瞭なタイアップは俺のぎゃく鱗にふれた
おいィ?コナミはマんガとタイアップするればいいという愚かしい浅はかしさで頭からすでに二歩も三歩も出てる状態
こなミの原作モノゲーを回避するやつは本能的に長寿タイプ
ハんタとかテニヌとかがタイアップよくされたのだが人工的に淘汰される
こーいうゲームのは駄作的に無駄なので、俺のログにはなにもないな

おおかみかくしは書き下ろしだから今の現状的には黄金の鉄の塊である山脈に近い
ここで一歩引きて様子見るというのが大人の醍醐味
三角巾キャラデザの隠された力を発揮する披露宴となればこれで勝つる
仏の顔も三度までという名セリフを知らないのかよ
完全無欠になる日も近い(成人)

934:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 00:57:41
ちなみにブロンと様はギルティではソル使い
カイ使いが大嫌い

935:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 01:05:07
γ'⌒∞
 ノ、ソノ)),) ξ    コナミが遊戯王流行らしたおかげでMTG人口が減ったのは哀しいものだった
 ( ´∀`)―・         日本のガキには遊戯王のような明快なルールのゲームのが受けるのだろう
 (    つ ̄¨''-、   
    (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,) ))          全盛期には本屋とかでもMTGのブースターパック見かけたが今じゃとんと見ないな
      ( ´ω`) アクエリアス             どーなってんだろ
     (  i  (     

936:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/20 01:14:53
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) マジックザギャザリングが「マニア向け」の域を出なかった理由
  (  i  ( ルールが複雑 イラストが地味 っつーか悪趣味
        まともに遊ぼうと思うと金がかかるってレベルじゃない

937:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 01:15:30
in

そういやPSPで使えるエ●ュレータでひぐらしをプレイできると聞いた( ^ω^)・・・
DSひぐらし買う必要ねーやんか

938:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/20 01:18:19
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) うおおおおおおおおおおおっ!!!!!!
  (  i  ( 夢と!希望と!たこ焼きとダンボールハウス!!!!!!!!

939:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 01:18:52
>>936
子供が手出せるようなもんじゃないからな
英語版が本流だし1パック500円だし絵がバタ臭い油絵みたいなのだし

トランプとかオセロみたいな遊戯っつーより麻雀とか花札に近い
大会の優勝賞金とか稼ぐためにやってるプロデュエリストみたいな人がリアルに存在する

940:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/20 01:27:17
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) なにそのバンデットキース
  (  i  ( 

941:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 01:37:22
キースの使ってたスロットマシーンとかいう防御力が高いモンスはクソカードで有名だった
壁モンスターとか岩石の巨兵で十分なのにあれ召喚するのに生贄必要とかワロス

942:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 01:40:01
遊戯王は使えるカードと使えないカードの差がありすぎる
レアカードなのに使えないカードもありすぎた
スロットマシーンとかあの性能でウルトラレアだった


そのせいかパックあけて使えないカードがでたら即そのへんに袋&ゴミカ-ドをポイ捨てするガキが地元のゲームショップで多発
店内で遊戯王パックの開封禁止というよくわからないローカルルールが出来あがるまで時間はかからなかった

943:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/20 01:41:39
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) どういうクソガキだと思ってたけど全国共通なんだな
  (  i  ( いらないゴミとかカード捨ててくうんこ太郎

944:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 01:46:18
ゲーム屋のほうも店内でカードゲームできるスペース用意してくれてたんだが
机の上とかに袋の残骸とか散らかすガキだらけで店のカウンターのお兄さんが不憫だった


あと遊戯王は駄菓子屋のお菓子みたく手に取れる位置に陳列して販売してはいけない
袋の上から爪を押し当てて中のカードの凹凸を確認し、カードのレア・カスを見分ける「サーチ」という行為が横行したからだ
ガラスケースに入れずにパックを陳列した店では
袋の表面に爪で作られたヘコミまみれの痛々しいパックが見受けられた

945:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 01:50:51
俺が持っていた第一版セットのウルトラレア「龍騎士ガイア」なんかは
いつの間にか保管場所から消え失せていた


数週間後に弟の友達が勝手に持っていってたことが判明、
取り返すも戻ってきたときには表面きずだらけでヨレヨレのへこみまくりの龍騎士ガイアとなっていて原型とかなんもボッバヘッ

946:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/20 01:52:42
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) 結局あのサーチってのは本当の話だったんだろうか
  (  i  ( 血眼になってパッケージをクニクニするガキどもの姿は恐怖すら覚えた
       なにが彼らを乞食のような行為に駆り立てるのか

947:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/20 01:54:03
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) あー おれポケモンカードでリザードン盗まれたことあるわwwww
  (  i  ( 人の浅ましさや愚かしさや卑しさがかいま見れるよなカードゲーム

948:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 01:56:36
週刊少年ジャンプなどによく遊戯王のカードが添付された時期があった

商業タイアップなのでそういう雑誌についてくる系のカードは性能がズバ抜けていた
強いカード欲しければウチの雑誌買えだった
汚いなさすがコナミきたない


カード欲しさでジャンプ買ったのに添付されているカードだけが抜き取られているジャンプを掴まされたという報告例もたまにあったが
パックのサーチなどが横行している地域で店側がカードを抜き取って販売したなどと勘繰る者はいなかったであろう

949:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/20 01:56:38
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) 遊戯王カードって結局数値が強いほうが勝つっていう単純なゲームだから
  (  i  ( インフレしていくともうだめ 攻撃力2300のガイアは出る幕無し

950:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/20 01:58:01
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) >>948 人気なカードってみんなカウンター内にうつされてたわ
  (  i  (      万引きとかも多かったんだろうな けしからん

951:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/20 02:01:05
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) ポニがインしてるらしいから おみくじもあるし
  (  i  ( ちょっとだけインするお!

952:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/20 02:03:12
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) また騙された件について
  (  i  ( 

953:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 02:07:46
>>946
カードの上のとこにカードの名が印刷されているが
レアカードだけはあの名前の部分がキラキラ光っている仕様だった

ここに付け入るスキがあったのだ



通常のカードの断面図はこのようになっているが

────────      ─ :カードの性能やイラストなどが印刷される表部分
━━━━━━━━      ━ :カードの裏の模様が印刷される裏部分 少し硬くて厚い紙の層なのでカードの物理的な強度を司る

キラキラ(フォイル仕様)のカードはきらきらの箔押しの層が封入されており

   ☆
   ↓
─  ───────      
================      = :キラキラしている層
━━━━━━━━

☆部分のように表部分のところの紙を開けておく=そこからキラキラの層が覗いて見える


☆部分のような紙の層が無い箇所を「青眼の白龍」のように文字状に開ければ
キラキラした青眼の白龍という字になる という構造だった



☆部分だけ紙の層がひとつ足りない→厚さがここ(キラ文字部分)だけ薄い→カードに凹凸が出来る

つ ま り は そ う い う こ と だ っ た

954:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 02:09:19
>>952
起動してるとAAうつの遅くなるからいったん落ちてた
もっかい入る

955:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
09/04/20 02:10:49
  ,,-''" ̄¨''-、
 (,,,,,,,,i,,,,,i,i,,,,,,)
   ( ´ω`) AAのためにわざわざ落ちたのかよwwwwww
  (  i  ( まじぱねえな

956:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 02:11:52
>>950じすれよろる

957:きのこうぃーむむす
09/04/20 02:43:01
スレリンク(bobby板)
たてたぞ

958:ポニハゲ ◆CPrKJA1Q5g
09/04/20 04:51:20
おつ

        スレ  d a t
時期にこの 村 も 腐 海 に沈む・・・

959:ひりん ◆SErBxpkGDg
09/04/20 10:30:42
遊戯王全盛期の厨房時に学年内カードオークションやったら総額4万ちょいにになってPS2買ったわ
元手より全然黒字だったわ

960:ひりん ◆HINAaQqEWQ
09/04/20 11:48:56
なんで子供はカードにやたら金をかけるんだろうかね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch