【モバイル】ソフトバンク:iPhone、初の大口契約・米ベリングポイントに1000台…法人営業を強化 [08/10/05]at BIZPLUS
【モバイル】ソフトバンク:iPhone、初の大口契約・米ベリングポイントに1000台…法人営業を強化 [08/10/05] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:16:55 LCNjZKAa
今までなかったのかw

3:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:18:16 ip09QOio
iPhone(アイフォーン)使っている企業とは契約しません。

4:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:19:59 Bjz2wopL
ソフトバンクがやりました!!みたいな記事だけど、実態はベリングが名前売るのに利用されてるだけなんじゃない?

5:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:21:00 vVzN/DbJ
渡される社員の反応が気になるww

6:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:23:34 0CPyGQdp
外資ならトップを丸め込むのはたやすそうだ。

7:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:24:53 ow99d/ni
久々のiphoneスレですねw

8:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:25:21 dwLqiVM2
iPhone歯徐々によくなっていると聞く。買うチャンスを狙っている。

9:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:25:41 tYnez598
あんなに使えないクソ携帯持たされるなんて、可哀想に・・・・

10:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:25:53 64X4vXE+
ってかベリングに1000人もいないだろ・・・・

11:8
08/10/05 23:26:33 dwLqiVM2
iPhone歯→iPhoneは

12:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:26:39 oY+OInIK
>>5
社用携帯なんて使う機能限られてるから
支給されたほうは困るだろうなあ

13:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:30:59 E9l9RV/N
ベリングポイントの会社概要だと従業員1200人ってなってるから
社員全員にばらまいたってことか

14:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:31:03 32Eh1T6n
どうせ営業成績水増しのための「お得なプラン」とか提示してんだろ

15:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:31:25 Dvu1l/jt
第一回iphoneフリック入力選手権でもやるのか?

16:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:31:38 6xzDlczj
ここに集まってたのか、情報弱者が。
どこ行っちゃったのかと思ってたよ、安心したw

17:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:32:09 WBKbbaa0
明確に「電波の入りが悪い」って持ってるやつは口そろえていってるよ。
実際に電話かけるとiPhone使いとはしょっちゅう電話が切れる。
音声も不明瞭。

ちょっとこの基本的な点が弱いのは致命的。

18:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:33:54 DM2JuJR/
>>10
1000人いるぞ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

19:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:35:48 NKFIE/7W
米系企業なら普通ブラックベリーを選ぶだろ

20:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:37:05 B1Q1Y7el
touchが64GBになったら買う
iphoneはイラネ

21:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:45:27 kwU8JNXM
責任者出てこい!w

22:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:45:36 6xzDlczj
>>20
URLリンク(www.simplifymedia.com)


23:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:49:27 362pb5GJ
法人契約でガッポガッポのDoCoMoから見たら、契約としての件数がたった千台?はぁ?って感じか

24:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:50:12 r81RA48/
孫さん頑張れ!

25:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:54:53 RzVGtZ58
>>4
双方共に宣伝効果ってのは多少入ってるだろうな。

26:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:04:19 n+l2Ras6
どこ?

27:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:05:24 pir6IWET
ベリングポイントって(笑)

本国でも日本でもアクセンチュアに勝てない3流ITコンサルか。

28:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:08:42 t65eDX1l
iphone業務管理には向いてないだろ、単に通話とメールつってもSBの3Gエリアも穴だらけだし電波も悪い。



29:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:09:28 Ze4voaGu
docomoは相変わらず殿様商売なのか?

30:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:09:37 QefMMbSj
大人気で品薄だったんじゃないの?w

31:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:13:35 uWknyFiK
つまり売れなかったのかw
最初の勢いは良かったが失速したな

32:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:31:44 nihFsU/H
使えない物に無駄金を使うなんて、やばいなあ
しかもコンサルだと

33:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:41:47 p+sPDzr4
たかだか1000台の法人契約でここまで社名を宣伝してもらえる、、
むしろ相当なやり手じゃねーか。

34:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:44:44 285nxkqy
>>33
実際、禿はこういうの上手いと思うよ。
アホみたいに過剰反応するアンチ見てると、やっぱアンチはバカが多いなぁって思う。全員とは言わんが。

35:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:45:11 5qn/B7GH
ソフトバンクよかったじゃん

36:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:46:07 5qn/B7GH
>>34
>>33はべりリングポイントのことだべ.

37:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:55:15 285nxkqy
>>36
ベリングポイントなら、ブラックベリーでもWindows mobileでも、UMPCでも取り上げてもらえるだろ。
コンサル会社が使うってのはキャリアにとっておいしいよ。

38:名刺は切らしておりまして
08/10/06 00:56:52 285nxkqy
>>37 一部訂正

たしかに、「社名を宣伝」ってみると、>>33の意図は、>>36 の通りかもね。
そこまで読めなかった。ごめん。

39:名刺は切らしておりまして
08/10/06 02:04:04 obDt5tXh
表現として一見矛盾する言い方だが1000台ポンと出せることも、
ベリング程度に1000台程度でニュースになることも悲しいな。

40:名刺は切らしておりまして
08/10/06 07:33:06 v9iHY3w3
「IBMのとある部門はMac使ってます」みたいなもんか。

41:名刺は切らしておりまして
08/10/06 07:35:31 50ZYiFdR
でっていう

42:名刺は切らしておりまして
08/10/06 07:58:16 TYdcxXHj
こんなもの企業で使うとはチャレンジャーだな
どうやって売り込んだんだろう

43:名刺は切らしておりまして
08/10/06 08:00:04 rh3kBOLr
大手企業には全く採用されていないというネガティブニュースですね、わかります

44:名刺は切らしておりまして
08/10/06 08:49:11 vByHFbuH
日本法人との契約なので、タイトルの”米”ベリングポイントは嘘だな。


45:名刺は切らしておりまして
08/10/06 10:08:54 9zD1+57G
時々フリーズしたり、セキュリティー面が弱いiPhoneを仕事で使うと
信頼を失うだろうな。

46:名刺は切らしておりまして
08/10/06 12:51:26 k2SGNIG0
決めたの誰か知らないけどこの板でもよくある工作員のキモイコピペとか真に受けちゃったのかなw

47:名刺は切らしておりまして
08/10/06 12:58:08 OdqM2azL
宣伝費じゃねえの

48:名刺は切らしておりまして
08/10/06 13:38:28 6k4ejRCl
iphone導入のコンサルってべリングじゃないよね?
どこだろう?

49:名刺は切らしておりまして
08/10/06 18:53:15 q16lMexr
公取に捕まらないのかな。無償だ。今頃在庫の山だろう。先行6ヶ月のオ-ダ-
掛けただろうに。

50:名刺は切らしておりまして
08/10/06 19:11:53 umxVYK5g
>>46
担当者が信者という可能性もあるだろうw

51:名刺は切らしておりまして
08/10/06 19:27:38 ZRRww9Hk
この会社もいきなり評判落としちゃったね。


52:名刺は切らしておりまして
08/10/06 21:25:53 h0hukbYw
米系企業…哀国心だろ

53:名刺は切らしておりまして
08/10/06 23:05:17 6EejcJsV
1000台程度の大口ですら初とは・・・

54:名刺は切らしておりまして
08/10/07 00:49:16 5TDrt5Y1
>7月発売のアイフォーンは個人向けのブームがほぼ一巡。ソフトバンクは販売を伸ばすため法人営業を強化している。

信者共も敗戦を認めろよ、いい加減

55:名刺は切らしておりまして
08/10/07 01:21:33 2Yym8kcX
ベリングw

仕事でちょっと付き合いがあったけど、
うさんくさい奴等だったな。
偉そうな御託を並べてはいるが中身はスカスカ。

56:名刺は切らしておりまして
08/10/07 01:23:34 SE8t/Imf
>>1見てバンゲリグベイ余裕でした

57:名刺は切らしておりまして
08/10/07 01:49:03 8WOYzout
>>46
普通、プレスリリースに出る初期ユーザーって会社同士の政治がらみだよ。
アメリカでもiPhone初期法人ユーザーってナイキだからなw
前から業務提携してんじゃん、っていう。

多分、ベリングポイントもソフトバンクから何らかの利益供与を受けてるはず。
考えられるのは
・iPhone絡みのシステムをベリングポイントが納入
・大規模法人案件のコンサルを優先的にベリングポイントに流す約束
とか。
あと、初期の法人ユーザーは普通はシステムの無償提供を受けてる。
通信システムの場合は機器代金ゼロ、回線契約のみ普通に課金とか。

58:名刺は切らしておりまして
08/10/07 01:57:17 jx+YtdqZ
これを大口というのか?
とりあえず、この程度で記事にするな馬鹿日経
政治欄と社会欄がサヨ馬鹿臭くてたまらねえんだよアフォ

59:名刺は切らしておりまして
08/10/07 02:11:59 /A9Ye/ZF
よかったね~よかったね~(棒読み)

60:名刺は切らしておりまして
08/10/07 04:23:56 v6ZnWNLO
3ヶ月で返されたりして・・・

61:名刺は切らしておりまして
08/10/07 07:52:12 pvlaaBWr
まあ、実際に仕事で使えないかというとそんな事もないしねえ。
Windowsでの仕事に慣れてる奴なら、iPhone程度の不安定さは慣れっこだろう。

62:名刺は切らしておりまして
08/10/07 15:25:38 kLM/O2JK
>>58
携帯で1000台を大口といわなかったらいくつからが大口なんだ。
万単位の企業なんて何社もないぞ。

63:名刺は切らしておりまして
08/10/07 15:33:41 phsE2WM/
iPhoneじゃなければニュースにならなかっただろうな

64:名刺は切らしておりまして
08/10/07 19:28:25 VTC3l98A
禿じゃなきゃわざわざ発表しねえよw

65:名刺は切らしておりまして
08/10/07 19:48:49 /A9Ye/ZF
>>62
PDAやターミナル、業務用の通信端末としてなら1000台とか微小すぎ。テスト導入以下。
万、10万単位ざらだし。

66:名刺は切らしておりまして
08/10/07 20:12:39 w9DLPy58
通話端末で1,000台ならそこそこだし、テスト導入で1,000台ってのは無いけどね。
どっちにしろこの会社は笑いものだけどな。


67:名刺は切らしておりまして
08/10/07 20:19:28 GeG6/LZW
すごく疑問なんだが、iphoneは2台目でもつと聞く。
でも2代目ならitouchでなんの問題があるんだ?

68:名刺は切らしておりまして
08/10/07 20:22:57 P68kqGn5
日本のベリポだったら
大口契約にはならんかったな

69:名刺は切らしておりまして
08/10/07 20:30:59 jnGvFZSn
しかしiPhoneの糞っぷりに社員は嫌気が差しストライキを始める。
そして実績が多数あるBlackBerryを導入するのだった

70:名刺は切らしておりまして
08/10/07 20:38:50 NmbmaaoB
もしかして傾きかけのコンサルなの?

71:名刺は切らしておりまして
08/10/07 20:38:55 /pq6mymy
愛知岡崎伊賀店最悪

72:名刺は切らしておりまして
08/10/07 21:01:05 OaUWwchl
>>67
マイク、カメラ、GPS、Bluetootがついてない。

73:名刺は切らしておりまして
08/10/07 22:15:02 W1mnImjh
>>67
そもそも2台目需要説自体、ソースとしては発売直後の怪しいアンケート調査の結果しかないと思う。


74:名刺は切らしておりまして
08/10/08 04:43:15 utQqxhIR
携帯電話を10万単位で導入がざらとか言っている >>65
どこの世界の人間なんだろう。

75:名刺は切らしておりまして
08/10/08 07:19:59 pBPOOicE
>>73
発売直後でも怪しくも無いけどな。

「もう1台携帯端末を所持している」が約7割
URLリンク(mmd.up-date.ne.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch