08/10/04 18:48:05 qt/RVOWL
ID:SmacZbjAは朝鮮人
66:名刺は切らしておりまして
08/10/04 19:23:42 FXn57yKW
SmacZbjAは>>26の意味が理解できてないアホw
67:名刺は切らしておりまして
08/10/04 19:54:40 lLZGhLri
迷子の迷子の金庫ちゃん
あなた農地はどこですか♪
68:名刺は切らしておりまして
08/10/04 20:39:13 aELG9XFd
農林中金ってごみ金融商品日本一もってる馬鹿じゃないの?
どこにそんな余裕あったんだ?まさかリーマンブラザーズやメリルリンチと同じで
最後のわるあがきで損失取り戻そうとしてる?
69:名刺は切らしておりまして
08/10/04 20:45:57 K8HoYLut
>>49
>いい加減フランスから離れろよw
このスレのトピックは農林中金が”フランス”のアグリコルに出資することだろw
70:名刺は切らしておりまして
08/10/04 20:50:36 HfaG/103
バブルで膨れ上がった世界の資本が急激に収縮してる中で
日本の資本は相対的に膨れ上がりつつある。
71:名刺は切らしておりまして
08/10/04 21:58:20 aELG9XFd
最後のわるあがき
72:名刺は切らしておりまして
08/10/05 00:04:46 6L8AnrVB
ここが逝ったら、日本の農林中金が話題になるからな
ま、もってあと半年だろ
73:名刺は切らしておりまして
08/10/05 00:15:19 9s3uwVX2
このスレは、経済のことがさっぱりわからない人には、何がどうなのかさっぱりだ。
サブプライム問題すらよくわからん。
74:名刺は切らしておりまして
08/10/05 12:06:44 +OqBT9Mv
>>73
日本の農林中金は、投資もうまくて手堅く稼いで、過去最高の儲けを毎年出していて、
同じ規模のフランスの農林中金、クレディアグレは、投資はことごとく失敗、そのうえ、子会社はデタラメな投資をやってて、
損ばかり出して、今や 資産も売り払い、破綻寸前です、
で、株価もただ同然ですが、いずれ、フランス政府が助けるので、ここで買って、農林中金は、また稼ぐことになります。
ということです。
農林中金、さすが、です!
75:名刺は切らしておりまして
08/10/05 21:10:03 6L8AnrVB
農中破綻あげ
76:名刺は切らしておりまして
08/10/05 21:14:00 uqXxdHyL
アグリコラはタキツスの義理の父
77:名刺は切らしておりまして
08/10/05 22:14:42 IxGfstwh
世界のATM!!
78:名刺は切らしておりまして
08/10/05 22:16:33 dW1XUPhA
農林中金騙されまくり
79:名刺は切らしておりまして
08/10/05 22:21:19 ZtjRGAhK
農林中金は高掴み、逆張りナンピンばかりでそのうち破綻するだろ
80:名刺は切らしておりまして
08/10/05 22:22:01 JE+s9SU/
のうちゅうって公務員なんだろ?
81:名刺は切らしておりまして
08/10/05 22:23:40 ftYfaL8I
>>80
民間企業じゃね?
82:379
08/10/05 23:46:45 mWw5A/j+
農協の親玉 民間ということになってる実質公務員。
83:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:50:53 OwK/g3Zt
出口戦略のない
本物の危険凍死家
84:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:56:12 3aqQs0+m
一応、民間ということになってるけど、
農林中央金庫法という法律に縛られてるから純粋に民間ではない。
でも株については現在は政府は一切保有していないはず。
85:名刺は切らしておりまして
08/10/06 12:49:00 lJ+gkdxC
ロスチャイルドの総本山ですね