【金融】農林中金:仏銀大手アグリコルに300億円出資、投資業務などで連携…1270万株・0.5%を取得 [08/10/03]at BIZPLUS
【金融】農林中金:仏銀大手アグリコルに300億円出資、投資業務などで連携…1270万株・0.5%を取得 [08/10/03] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/10/03 23:50:19 gODwQvfd
止めた方がいいと思うが・・・
どうせまた損するぞ

3:名刺は切らしておりまして
08/10/03 23:51:26 mCOfiH5L
自転車乗りにはおなじみ。

4:名刺は切らしておりまして
08/10/03 23:53:48 BhGpXz+f
でも、金玉男尺八は元気です

5:名刺は切らしておりまして
08/10/03 23:55:52 IOQVj5Df
農中にこんな余裕があったんだ。

6:名刺は切らしておりまして
08/10/03 23:57:24 +1kXfypV
失敗を活かさないとは。

7:名刺は切らしておりまして
08/10/04 00:05:41 QmGaVwD0
アグリコルって言うから農業と関係あるのかと思った。

8:名刺は切らしておりまして
08/10/04 00:07:43 ayofVxfR
農林中金、最近ちょっと狂ってる。
サブプライム問題が表面化してから急にサブプラ関連に大量に投資したり。
それほど凄腕なのか、あるいはなんか政治的な圧力なのか。

9:名刺は切らしておりまして
08/10/04 00:11:15 HXHQ3pdv
こりゃ裏で政治家が動いてるな。

10:名刺は切らしておりまして
08/10/04 00:11:26 WHaV9B0k
>>7
>>1読めよ

11:名刺は切らしておりまして
08/10/04 00:11:32 PKINlwWB
経済の事詳しくないんだが
これってどんな戦略的な
ビジョンでやってんの?

日本の国益に適うのかね?
誰か説明してくれ

12:名刺は切らしておりまして
08/10/04 00:12:41 u8SkiWbo
>>10
すまんかった

13:名刺は切らしておりまして
08/10/04 00:18:53 x46Nwff/
>>8
凄腕だったらあの時期にサブプラ関連突っ込まないだろ

14:名刺は切らしておりまして
08/10/04 00:25:47 WHaV9B0k
>>11
一種のスワップだとおも。


15:名刺は切らしておりまして
08/10/04 00:39:21 cTMgqQxV
 /ハイ罰金…\ \  マタ落車カヨ…  ∧_∧_        /
            \       ⊂⌒   ○⌒つ    /  心拍数ガ
 ∧ ∧ ポカッ ∧ ∧  \  ドカッ! ̄丶(  /~    / ∧∧ 200超エチャッタ…
 (#゚Д゚)⊂≡ (゚Д゚#)ヽ  \      ∧∧ し'   /  (;゚Д゚)、
 O┬凸  ) ┬O   )    \  <  農>   /    (つ⊂ノ)  ドキドキ…
 (*)ι_/ (*)ι_/(*)  \<  協>/     (*)ι_/(*)
─────── <  の>───────
日本語ニスルト「農協」ダネ.     /<予  >\    替エノ タイヤ マダ~?
        ∧ ∧      /  <感  > ∧\      ∧ ∧
 アハハハ… (゚O゚ ,,)    /      ∨∨ (,,   ) \    (;゚Д゚) つ(*)
      ⊂ 市⊂)┓/ ヾ⌒⌒ヽ ;ヾ; /,  つ   \   O┬ |
   ======/   (ヾ ;:ヾ /) :: (_(__, ) :ヾ) \  ├─┐
          /    ( vヾ::: "/:::) " しし ヾ:ヾ)   \(*)U

16:名刺は切らしておりまして
08/10/04 00:53:30 +UsW0sIO
>>8
>農林中金、最近ちょっと狂ってる。
バブルの頃から、昔から
>サブプライム問題が表面化してから急にサブプラ関連に大量に投資したり。
勘違いしてそう
これは、自分のところの損失防御、でないと、中金が不良債権を抱えてしまうから。
野村とか、他の「出資」もだいたい同じ理由・・・出資余力とかとは全然異次元



17:名刺は切らしておりまして
08/10/04 00:57:35 SmacZbjA
何をわざとらしいデタラメ言ってるんだよ。

農林中金は、サブプラ保有は、全資産の1%以下で、決算も過去最高だよ。

逆に、フランスのクレディアグレ(フランスの農林中金に)は、もう、1兆円以上の巨額損失を出してるよ。


>農林中央金庫は2008年5月27日、08年3月期決算を発表した。
税引き後利益(連結ベース)は、貸し倒れ引当金の「戻り益」が増えたことなどから過去最高の2768億円を記録した。<
2008/5/28

18:名刺は切らしておりまして
08/10/04 00:59:59 SmacZbjA
>>8
いつ、どこでサブプラに大量投資なんかしたんだよ、それはフランスのクレディアグリだろうが。
農林中金は、1%以下の保有だよ。

クレディアグリコリは、資産も売却、経営陣も入れ替えの方向だしw

19:名刺は切らしておりまして
08/10/04 01:25:05 WTcm5/Ob
サブプラ関連てか米住宅公庫社債を大量保有してるな

20:名刺は切らしておりまして
08/10/04 01:26:56 1ezS09Fh
農中が脳卒中とかわらえんぞ

21:名刺は切らしておりまして
08/10/04 01:31:10 bbS6NI6H
>>18
・農林中金、米住宅公社債5兆5000億円を保有 国内で最大規模 ←ことし7月
・農中:欧米のABSに3兆円追加投資へ-サブプライム余波で妙味 ←07年10月

じゃあこれはサブプライムじゃないよね~、サブプライムってなんだろー

・農林中金、証券化商品への投資を拡大へ ←ことし8月

そんでもってナンピン宣言なんてしませんよねー

22:名刺は切らしておりまして
08/10/04 01:40:37 dMioiXVP
農中にとっては300憶位何でもないんだろうな
どうなることやら・・・

23:名刺は切らしておりまして
08/10/04 01:46:29 SmacZbjA
>>21
で、決算報告で明らかにしたように、1%以下だったと。

~~へ なんて記事よりも事実を見ろよw

24:名刺は切らしておりまして
08/10/04 01:48:06 SmacZbjA
>>21
米住宅公社債5兆5000億円を保有

???

これがサブプラなのか?? www

シニアAAA評価の米機関債がサブプラ???

WWW

25:名刺は切らしておりまして
08/10/04 01:58:20 YmEDzcun
ファニーメイとフレディマックだな。ジニーメイではない。

814 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 01:30:28 ID:IaFY34vG
>>813
2008/07/17 の記事。

農林中金、米住宅公社債5兆5000億円を保有 国内で最大規模
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
 農林中央金庫は17日、米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)と米連邦住宅貸付
抵当公社(フレディマック)の住宅公社2社が発行した債券を合計5兆5000億円保
有していることを明らかにした。内訳は機関債が2兆円、住宅ローン担保証券
(モーゲージ債)が3兆5000億円。保有額は三菱UFJフィナンシャル・グループ
の3兆3000億円を上回り、国内金融機関で最大規模となる。

 農林中金は日本屈指の機関投資家で、積極的に海外運用を手掛けている。農林中
金の上野博史理事長は同日、記者団に対し「住宅公社2社は米政府の住宅政策の根
幹を担っている。(米政府の支援が確実で)米国債とほぼ同じ信用力がある」と強調。
同債券が格下げとなり多額の損失が発生する可能性を否定した。(17日 22:22)

26:名刺は切らしておりまして
08/10/04 02:21:05 bbS6NI6H
関係者が餌に釣られて熱くなってんなあ>>23
まず>>8はサブプラ関連と逝っていてサブプライム債権を農中が買ったとは書いてねえのに的外れなレスしてさー

GSE債権はシニアだろうが米政府が住宅債権の金額償還を保証して肩代わりするなんて逝ってない
ファニーとフレディの解体を進める過程で暗黙の保証を信じた馬鹿に泣いてもらう事になる

農水事務次官から天下った上野とかいう金融ド素人が08年3月期の運用61兆のうち44兆も有価証券等にぶちこんでる
日本最大の機関投資家と言われていままで楽しかったね(笑)

27:名刺は切らしておりまして
08/10/04 02:30:34 sJOVAZpZ

嚢中の動きにはかつての長銀を彷彿させるものがある

28:名刺は切らしておりまして
08/10/04 02:35:55 SmacZbjA
バカ言えw

サブプラの損失と、ど素人投資で失敗続きは、フランスの農林中林、クレディアグリだよwww

日本の農林中金は過去最高決算を更新してるぞ。
投資機関で、証券主体以外で投資してるところがあったら、言ってみろよw アホかよww


>仏銀大手クレディ・アグリコル、サブプライム損失5200億円
2008/05/03
クレディ・アグリコル(フランスの銀行大手)が5日発表した2007年10―12月期決算は、最終損益が8億5700万ユーロ(約1300億円)の赤字だった。
米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題に関連して33億ユーロ(約5200億円)の損失を計上したことが響いた。

>仏クレディ・アグリコル:純利益94.1%減、約122億円・モノライン評価損が膨らむ
2008/08/28
フランスの大手銀行クレディ・アグリコルが28日発表した2008年4―6月期決算は、純利益が前年同期比94.1%減の7600万ユーロ(約122億円)だった。
大幅減益の主因は投資銀行部門。同部門は昨年10―12月期から3.四半期連続の赤字で、
4―6月期は米国のモノライン(金融保証会社)の信用力低下による評価損が膨らんだ。
今回の大幅減益決算は、金融市場低迷の 影響がなお続いていることを浮き彫りにした。

>仏クレディ・アグリコル、傘下のカリヨンが取引で損失
2007年 09月 19日
フランスの銀行大手クレディ・アグリコルは18日、投資銀行部門カリヨンがトレーディングで損失を出し、
カリヨンの第3・四半期決算が前年同期の水準を大幅に下回るとの見通しを示した。
ニューヨークの現地子会社が限度額を超えるポジションを取ったことが主な原因という。
問題のポジションは、様々なクレジット市場インデックスへの投資で、米サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題とは関係がない。
8月末の数日間に限度額を超えて構築されたという。
18日から、カリヨンの通常のトレーディング業務の限度内にポジションを縮小したことも明らかにした。

29:名刺は切らしておりまして
08/10/04 02:38:53 /3swDsXi
なんかあぼんが沸いてるな

30:名刺は切らしておりまして
08/10/04 02:41:43 iYYDMrJJ
農林中金はちょっと早漏過ぎたな。サブプライムが表面化
してから1ヶ月も経たないうちにナンピンし始めてたからな。

31:名刺は切らしておりまして
08/10/04 02:44:03 SmacZbjA
>>30
資産のうちの1%しかサブプラなくて、どうやって、ナンピンだなんだなんて話しが成立するんだよ、ボケw

32:名刺は切らしておりまして
08/10/04 02:55:08 h1Jg/Q/x
農林破綻したら日本の農業アボン

33:名刺は切らしておりまして
08/10/04 02:56:33 O1j88gHU
関係者気持ち悪いわw

34:名刺は切らしておりまして
08/10/04 03:01:58 SmacZbjA
>>32
じゃ、フランスの農業は終わりってことで w

35:名刺は切らしておりまして
08/10/04 03:04:24 YmEDzcun
>>28
すまん、引用元のURL貼ってくれ。

ファニーとフレディはプライム層向けだが、サブプライムの影響が出ているのは事実かと。

36:名刺は切らしておりまして
08/10/04 03:07:19 h1Jg/Q/x
ID:SmacZbjA

おっ。サムライ債をしきりに勧めてた人だね
農中の決算いつですかw

37:名刺は切らしておりまして
08/10/04 03:13:33 SmacZbjA
>>36
必死w
だいじょうぶか、おつむ?www

38:名刺は切らしておりまして
08/10/04 03:18:27 cvSu0RPn
>>37

なんで数字を見ないの?


39:名刺は切らしておりまして
08/10/04 03:25:18 YmEDzcun
>>31
1%というのがわからん。

農林中金の有価証券保有額が約50兆で、約半分を海外で運用しているとなっているが、
サブプライム関連商品を2500億しか保有していないと言うことか?

2743億は、2008年3月に損失計上した金額だが、サブプライム関連の損失はこれだけではないだろう。
3月以降も有価証券の価値は下がっている。

なんかおかしいぞ?

40:名刺は切らしておりまして
08/10/04 03:46:15 SmacZbjA
わざとらしいんだよな、お詳しいのに、ここだけは、無視www

>半期の時点で「サブプライムローン関連商品残高は4767億円。総資産の1%未満に過ぎない」と発表<

1%もないもんで、なんで、そこだけ語らなきゃならないんだよw

41:名刺は切らしておりまして
08/10/04 04:08:00 YmEDzcun
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)

> 半期の時点で「サブプライムローン関連商品残高は4767億円。総資産の1%未満に過ぎない」と発表しており、
> 仮に「評価ゼロ」で計算してもこれ以上の損失は出ないはず。しかし伴って値を下げている「海外の証券化商品」
> についてはいかんともしがたい。今月末に発表される決算が気になるところだ。

サブプライム関連商品は5000億弱だが、サブプライム関連で「海外の証券化商品」の価値が下がってることを認めてるな。
都合の良いところだけ切り貼り、か。

42:名刺は切らしておりまして
08/10/04 04:08:50 YmEDzcun
だめだなー、こりゃ

43:名刺は切らしておりまして
08/10/04 04:24:47 lLZGhLri
サブプラじゃなくて

証券化商品を抱え込みすぎて死んでいるとみた。


44:名刺は切らしておりまして
08/10/04 04:26:27 lLZGhLri
AAAなんて格付けも信用ならないのにwww


45:名刺は切らしておりまして
08/10/04 06:44:33 GwCf6Y4x
0.5%出資ってなんなんだよ。やるなら20%とかしろよ。

46:名刺は切らしておりまして
08/10/04 06:46:59 OPRsrVxO
農林中金またやっちゃったのか

担当者更迭しろよ

47:名刺は切らしておりまして
08/10/04 07:05:36 GP8CeuNU
金融板よりgseスプレットが下がったのでうはうはらしいです

48:名刺は切らしておりまして
08/10/04 08:00:17 SmacZbjA
>仮に「評価ゼロ」で計算してもこれ以上の損失は出ないはず<

なるほど、これでも、損失がでるのなら、フランスの農林中金、クレディアグリコルは、


>仏銀大手クレディ・アグリコル、サブプライム損失5200億円
2008/05/03
クレディ・アグリコル(フランスの銀行大手)が5日発表した2007年10―12月期決算は、最終損益が8億5700万ユーロ(約1300億円)の赤字だった。
米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題に関連して33億ユーロ(約5200億円)の損失を計上したことが響いた。

>仏クレディ・アグリコル:純利益94.1%減、約122億円・モノライン評価損が膨らむ
2008/08/28
フランスの大手銀行クレディ・アグリコルが28日発表した2008年4―6月期決算は、純利益が前年同期比94.1%減の7600万ユーロ(約122億円)だった。
大幅減益の主因は投資銀行部門。同部門は昨年10―12月期から3.四半期連続の赤字で、
4―6月期は米国のモノライン(金融保証会社)の信用力低下による評価損が膨らんだ。
今回の大幅減益決算は、金融市場低迷の 影響がなお続いていることを浮き彫りにした。<


破綻だなwwww

やっぱ、おフランスやドイツは、ダメダメのダメw

49:名刺は切らしておりまして
08/10/04 08:09:24 MQ2YE4zq
>>48
あんた以外誰も話題にしてないんだからいい加減フランスから離れろよw

50:名刺は切らしておりまして
08/10/04 08:27:58 SmacZbjA
>>49
クレディアグリコルへの出資話しで、ありもしない農林中金はヤバいって話題だけ捏造してないと気に食わないって・・・・・

wwww

キムチ臭いはずだわなw

51:名刺は切らしておりまして
08/10/04 08:56:15 em0xOEpL
農林中金 仏銀に出資できる余裕なんかあるのかね????

52:名刺は切らしておりまして
08/10/04 09:44:24 qt/RVOWL
メガが金儲けのためにチョンやシナに媚びる中
農林中金の姿勢は好感が持てる


53:名刺は切らしておりまして
08/10/04 09:49:22 M8VTaJrH
>>52
おいおい、合衆国解体パーティーとシナチョンの外貨準備かっぱぎ大会が始まるんだぜw

54:名刺は切らしておりまして
08/10/04 09:52:33 zOV/08lj
キングボンビー自重してくれ

55:名刺は切らしておりまして
08/10/04 10:11:02 SsFYLneW
Debt Equity Swap

最近の欧米金融機関への出資って、多かれ少なかれ、
債務免除の色彩がかなり強そうだと・・・。

出資しても経営権も握れず、いいように金だけ出して、
何やってんだと・・・。

56:名刺は切らしておりまして
08/10/04 11:10:15 SmacZbjA
>>55
あ~あ、おフランスの農林中金、超安値で、日本の農林中金に買い叩かれ、また、農林中金が大儲け、
過去最高決算更新か~w

さすが、農林中金w

おフランス、哀れw

57:名刺は切らしておりまして
08/10/04 11:19:49 J+MLMy2E
農中は中身腐ってそう

58:名刺は切らしておりまして
08/10/04 11:23:44 lLZGhLri

証券化!証券化!証券化!


さてお値段いくらwwwwww


59:名刺は切らしておりまして
08/10/04 11:25:15 lLZGhLri
住専が可愛く見えるね!


60:名刺は切らしておりまして
08/10/04 11:28:40 SmacZbjA
イギリスやフランスって、ほとほと、投資とかに向かない民族w
何遍やるんだ、こんなことw

バカすぎ。

>仏クレディ・アグリコル、傘下のカリヨンが取引で損失

フランスの銀行大手クレディ・アグリコルは18日、投資銀行部門カリヨンがトレーディングで損失を出し、
カリヨンの第3・四半期決算が前年同期の水準を大幅に下回るとの見通しを示した。
ニューヨークの現地子会社が限度額を超えるポジションを取ったことが主な原因という。<

61:名刺は切らしておりまして
08/10/04 12:33:51 SN9okFwJ
農中圧倒的じゃないかwwwwwwwwww

62:名刺は切らしておりまして
08/10/04 13:09:29 Nu0RTNSh
貴族のおまんざ~い

63:名刺は切らしておりまして
08/10/04 18:01:03 kCz10jJ9
ちょきん魚もらわないと。

64:名刺は切らしておりまして
08/10/04 18:07:59 Py8uZcFS
ID:SmacZbjAは何を必死になってるんだ?
農林中金がへたれようとどうなろうと、国民の大部分には関係ないから。もう熱くなるなw

65:名刺は切らしておりまして
08/10/04 18:48:05 qt/RVOWL
ID:SmacZbjAは朝鮮人

66:名刺は切らしておりまして
08/10/04 19:23:42 FXn57yKW
SmacZbjAは>>26の意味が理解できてないアホw

67:名刺は切らしておりまして
08/10/04 19:54:40 lLZGhLri
迷子の迷子の金庫ちゃん

あなた農地はどこですか♪



68:名刺は切らしておりまして
08/10/04 20:39:13 aELG9XFd
農林中金ってごみ金融商品日本一もってる馬鹿じゃないの?
どこにそんな余裕あったんだ?まさかリーマンブラザーズやメリルリンチと同じで
最後のわるあがきで損失取り戻そうとしてる?

69:名刺は切らしておりまして
08/10/04 20:45:57 K8HoYLut
>>49

>いい加減フランスから離れろよw

このスレのトピックは農林中金が”フランス”のアグリコルに出資することだろw

70:名刺は切らしておりまして
08/10/04 20:50:36 HfaG/103
バブルで膨れ上がった世界の資本が急激に収縮してる中で
日本の資本は相対的に膨れ上がりつつある。


71:名刺は切らしておりまして
08/10/04 21:58:20 aELG9XFd
最後のわるあがき

72:名刺は切らしておりまして
08/10/05 00:04:46 6L8AnrVB
ここが逝ったら、日本の農林中金が話題になるからな

ま、もってあと半年だろ

73:名刺は切らしておりまして
08/10/05 00:15:19 9s3uwVX2
このスレは、経済のことがさっぱりわからない人には、何がどうなのかさっぱりだ。
サブプライム問題すらよくわからん。

74:名刺は切らしておりまして
08/10/05 12:06:44 +OqBT9Mv
>>73
日本の農林中金は、投資もうまくて手堅く稼いで、過去最高の儲けを毎年出していて、

同じ規模のフランスの農林中金、クレディアグレは、投資はことごとく失敗、そのうえ、子会社はデタラメな投資をやってて、
損ばかり出して、今や 資産も売り払い、破綻寸前です、

で、株価もただ同然ですが、いずれ、フランス政府が助けるので、ここで買って、農林中金は、また稼ぐことになります。


ということです。

農林中金、さすが、です!

75:名刺は切らしておりまして
08/10/05 21:10:03 6L8AnrVB
農中破綻あげ

76:名刺は切らしておりまして
08/10/05 21:14:00 uqXxdHyL
アグリコラはタキツスの義理の父


77:名刺は切らしておりまして
08/10/05 22:14:42 IxGfstwh
世界のATM!!

78:名刺は切らしておりまして
08/10/05 22:16:33 dW1XUPhA
農林中金騙されまくり


79:名刺は切らしておりまして
08/10/05 22:21:19 ZtjRGAhK
農林中金は高掴み、逆張りナンピンばかりでそのうち破綻するだろ

80:名刺は切らしておりまして
08/10/05 22:22:01 JE+s9SU/
のうちゅうって公務員なんだろ?

81:名刺は切らしておりまして
08/10/05 22:23:40 ftYfaL8I
>>80
民間企業じゃね?

82:379
08/10/05 23:46:45 mWw5A/j+
農協の親玉 民間ということになってる実質公務員。

83:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:50:53 OwK/g3Zt
出口戦略のない
本物の危険凍死家



84:名刺は切らしておりまして
08/10/05 23:56:12 3aqQs0+m
一応、民間ということになってるけど、
農林中央金庫法という法律に縛られてるから純粋に民間ではない。
でも株については現在は政府は一切保有していないはず。

85:名刺は切らしておりまして
08/10/06 12:49:00 lJ+gkdxC
ロスチャイルドの総本山ですね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch